
1: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 10:26:31.71 ID:3pYmcZBKd
53年前の今日18日は『仮面ライダー対ショッカー』の公開日。そして2年前の今日は『#シン・仮面ライダー』公開日でした。
— (株)カラー 2号機 (@khara_inc2) March 18, 2025
今日現在でアレコレと5作品の脚本執筆を抱えていますが、企画が実現すれば6作品目となる『シン・仮面ライダー 仮面の世界』も頑張りたいと思います。(弊社社長談)#庵野秀明…
10: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 10:37:37.07 ID:a++ppnpx0
割と楽しみ
【おすすめ記事】
◆【速報】宮崎駿(84)と庵野秀明(64)、最新のツーショット写真を公開 二人ともおじいちゃんになる (画像あり)
◆庵野秀明がガンダムの新作に関わった結果… (ネタバレ注意)
◆古参ガンダムオタクさん、庵野秀明ガンダムに発狂しすぎた結果とんでもないことになる
◆【速報】「ガンダムジークアクス」、やはり庵野によるシン・ガンダムだったwwwwwwwwwww
◆宮崎駿「『エヴァの人』でなくなりなさい」庵野「はい」→他人の作品をめちゃくちゃにする謎監督になってしまう…

◆【悲報】フジテレビさん、女子アナが次々退職wwwwwwwwwwww
◆【悲報】マクドナルド、狂う (画像あり)
◆【悲報】トランプのゴルフ仲間「トランプはしょっちゅう不正行為やインチキをする」
◆【悲報】ベイブレード優勝者さん、100万円の純金のプレートもらうも税金を払わされてしまう…
◆記者「生まれてきた子どもが“元の顔”に似ていてたらどう思う?」整形総額2400万円インフルエンサー「…」 →
◆【速報】宮崎駿(84)と庵野秀明(64)、最新のツーショット写真を公開 二人ともおじいちゃんになる (画像あり)
◆庵野秀明がガンダムの新作に関わった結果… (ネタバレ注意)
◆古参ガンダムオタクさん、庵野秀明ガンダムに発狂しすぎた結果とんでもないことになる
◆【速報】「ガンダムジークアクス」、やはり庵野によるシン・ガンダムだったwwwwwwwwwww
◆宮崎駿「『エヴァの人』でなくなりなさい」庵野「はい」→他人の作品をめちゃくちゃにする謎監督になってしまう…
3: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 10:28:04.66 ID:ozN2kEZ6r
続編製作できるほど売れたの?
18: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 10:44:33.66 ID:L45G8O/80
>>3
歴代仮面ライダー映画一位やしな
歴代仮面ライダー映画一位やしな
4: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 10:31:59.56 ID:oG8JtNBQ0
オリジナルでやれば?
何でもかんでもシンにしたいんか
何でもかんでもシンにしたいんか
5: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 10:32:38.14 ID:45jHwWvt0
シン・Vガンダム
8: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 10:35:34.22 ID:adeJOuTa0
憧れのヤマトの制作にも関われて今が人生の中で一番に楽しそうな庵野
12: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 10:39:05.02 ID:2CD71L6S0
シン・帰ってきたウルトラマンで4DXの大画面で夕陽に立つウルトラマンを聞くまで死ねへん
14: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 10:40:27.29 ID:IhIspTUm0
なんだかんだ楽しみやわ
20: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 10:48:26.64 ID:40nXWWGbr
まあいざとなったらこんな切り札あるし心配いらないわよ
23: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 10:49:50.46 ID:+IlKc9lz0
オリジナル作れよ
25: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 10:51:33.44 ID:Ku85yhG10
言うだけならタダってだけやろ
27: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 10:52:12.65 ID:KvnwfLMe0
ただの同人サークルと化したカラー
32: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 10:57:08.43 ID:MIxLUDKM0
まあまずはシン宇宙戦艦ヤマトを成功させんと
33: 警備員[Lv.32] 2025/03/20(木) 10:59:19.51 ID:/xkmAsTf0
金ローかNHKでそろそろやってくれれんかな
そしたら見るのに🥺
そしたら見るのに🥺
34: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 10:59:59.93 ID:L45G8O/80
>>33
シンシリーズでまた映画やる時にでもやるんでないか?
シンシリーズでまた映画やる時にでもやるんでないか?
42: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 11:06:20.96 ID:1NeJ/Hrc0
シンシリーズとかいうシンゴジの一発屋
47: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 11:08:30.83 ID:iDHjtkdm0
他がアカンを何度かやると
エバに戻ってくるんだわ
エバに戻ってくるんだわ
54: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 11:11:47.15 ID:bwjtFKE20
シン風立ちぬ
声優は庵野のリベンジでw
声優は庵野のリベンジでw
60: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 11:14:43.03 ID:d5KLVND90
パヤオって凄かったんやな
何本当ててるんや
何本当ててるんや
79: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 11:41:51.49 ID:yBlhuLaC0
てかこいつヒーロー物全部だめなんだからメカ物だけにしとけよ
さしずめシン・マイティジャックとか
さしずめシン・マイティジャックとか
80: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 11:41:57.61 ID:bwjtFKE20
シンヤッターマンやるとしたらドロンジョ様は誰だろか?
83: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 11:44:46.16 ID:YgrbCnpB0
>>80
東雲うみ
東雲うみ
87: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 11:48:43.21 ID:gR82Kqzs0
誰かこいつを止めろ
96: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 12:01:14.79 ID:53IeAzAA0
5本も同時にやらず1本ずつ集中できんのか
はよ撮影して公開しろや
はよ撮影して公開しろや
100: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 12:05:16.04 ID:TW+EM0AoM
てかエヴァがなんだったのってくらい筆速いな
102: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 12:06:49.87 ID:Ov7L2C1w0
ウルトラマンがあるのかないのかだけはっきりしてほしい
それ以外はどうでもいい
それ以外はどうでもいい
136: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 12:19:38.26 ID:iIlTaWV20
シンなんとかとかから離れてくれ
142: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 12:20:20.57 ID:iIlTaWV20
案外ハイジとかやりそう
149: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 12:22:10.43 ID:eHyRb3gn0
ウルトラマンは面白かった
ほかはいまいち
ほかはいまいち
198: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 12:42:03.03 ID:AaFD/NyR0
シン君の名は
いこうぜ
いこうぜ
201: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 12:44:02.88 ID:cprfWqUi0
普通にシンガメラやって欲しいわ
脚本庵野監督樋口でもいい
脚本庵野監督樋口でもいい
205: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 12:54:22.29 ID:ZlZFcmvoM
シン・ゴジラがピークだったよね(´・ω・`)
207: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 12:55:29.13 ID:MUIGo7Wu0
令和仮面ライダーよりは興味があるが仮面の世界ってどこに昭和ライダー要素あるんや。
191: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 12:36:39.12 ID:owlfZCXU0
オタクの夢全部叶えた男
正直羨ましいわ
あんだけエヴァ引っ掻き回してるのに
正直羨ましいわ
あんだけエヴァ引っ掻き回してるのに

◆【悲報】フジテレビさん、女子アナが次々退職wwwwwwwwwwww
◆【悲報】マクドナルド、狂う (画像あり)
◆【悲報】トランプのゴルフ仲間「トランプはしょっちゅう不正行為やインチキをする」
◆【悲報】ベイブレード優勝者さん、100万円の純金のプレートもらうも税金を払わされてしまう…
◆記者「生まれてきた子どもが“元の顔”に似ていてたらどう思う?」整形総額2400万円インフルエンサー「…」 →
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1742433991/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 16:28 ▼このコメントに返信 シン松本人志も楽しみに・・・
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 16:33 ▼このコメントに返信 他人の褌でオナニーするのは良い加減にやめろ。
オナニーしたければオリジナルでやれ。
歴史があって素晴らしいコンテンツにコイツが関わると全部エヴァになるから大嫌い。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 16:34 ▼このコメントに返信 オリジナルはあんま意欲湧かんのかな
シン・マニアなんか
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 16:35 ▼このコメントに返信 シンなんとかシリーズ観たことない
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 16:36 ▼このコメントに返信 シン・ゴレンジャーまだ?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 16:39 ▼このコメントに返信 ライダーとかなんの期待もねえだろw
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 16:41 ▼このコメントに返信 こいつを黙らせるほど楽しいものを作る人たちが出てこないのが問題
邦画の脚本や監督が終わってるからコイツがしゃしゃり出てくる
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 16:41 ▼このコメントに返信 シン仮面ライダーって大分評価厳しいけど続編作ってるんか
確か20億行ってたし一応黒字なんかな?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 16:41 ▼このコメントに返信 シン・FSS
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 16:43 ▼このコメントに返信 >>7
庵野も終わってない?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 16:44 ▼このコメントに返信 アンチ多いけど普通におもろいから全部観に行くで
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 16:44 ▼このコメントに返信 シンライダーはもうあれで終わっていいやろ
必要性ない
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 16:45 ▼このコメントに返信 石ノ森 章太郎ならシン・サイボーグ009
テーマは大きくしててもアニメ失敗してるし脚本練り直したら面白くはなりそうなんだが
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 16:49 ▼このコメントに返信 ワイは彼に『シン・バロム1』を作ってもらいたいんだ・・・・見た目がエゲつない怪人をもっとリアルに表現してR-18指定公開してほしい。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 16:51 ▼このコメントに返信 他人の褌で相撲取らんでもエヴァの続編とかすりゃあ良いのに
今更新作作られても先輩ライダーが出てこない昭和ライダーは退屈なんだよね
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 16:52 ▼このコメントに返信 シンはそんなに面白くなかったかもしれないけど、普通に楽しめたよ
庵野は好きだから新作も見に行くと思う
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 16:52 ▼このコメントに返信 シンゴジ80億→シントラ40億→シンライダー20億
次の興収は10億だぞ庵野
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 16:53 ▼このコメントに返信 公式2次創作しか出来ねえのかコイツ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 16:53 ▼このコメントに返信 >>17
シン・不思議の海のナディアかな?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 16:53 ▼このコメントに返信 庵野、(破とQの間の)エヴァを描け。でなければ帰れ。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 16:53 ▼このコメントに返信 米3
意欲がわかんと言うより、もう出来ないんじゃないの?
プラモ改造は出来てもデザインから造作までは出来ない雑誌ライターみたいな
「とりあえずみんなで撮ってみて、おれ見てるから・・・」←これに尽きると思う。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 16:54 ▼このコメントに返信 >>18
昔からじゃん…というか最初から
全部どっかから持ってきたものを組み立ててるだけだし
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 16:56 ▼このコメントに返信 この間ぱやおと久々に二人であったの広報にだしてたし、いよいよジブリ関係はあるやも
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 16:56 ▼このコメントに返信 ウルトラマンはスケールでかすぎるから難しいにしても
なんで仮面ライダーはシンゴジ路線にせんかったんや
って最早趣味で好き放題やってる人間に言っても意味ないやろうけど
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 16:56 ▼このコメントに返信 >>1
けっかはっぴょー(量刑)!
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 16:57 ▼このコメントに返信 >>20
描いたやん、DVDの特典で。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 16:59 ▼このコメントに返信 庵野だし割とXライダーだったりしてな。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 17:00 ▼このコメントに返信 >>2
見なきゃ良いし無視すれば良いのに
そうやって構うから話題が広がって売れて成功されるんだよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 17:00 ▼このコメントに返信 後半〜終盤微妙になるのエヴァ以外でもよくあるもんなぁ
ジークアクスにしたって、サビ家かダイクンかある程度ハッキリさせていいだろうに、あのまま次世代に引き継がせるの庵野節やなって感じやし
まぁ途中まではある程度評価できる内容で極端に評価下がらず、ネームバリューあるからって感じで仕事は絶えないんだろう
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 17:05 ▼このコメントに返信 >>7
つまり邦画は全てにおいて学芸会でゴッコ遊びでゴミ。から鬼滅の足元にも及ばない自己満でやってるだけの界隈。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 17:05 ▼このコメントに返信 シン・ジョーズ面白かった
まさか地面を泳いでくるとは思わなんだよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 17:09 ▼このコメントに返信 >>31
あのトイレから湧いてくるの避けれんだろ…
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 17:11 ▼このコメントに返信 シン仮面ライダーは
長いなぁまだ終わらないのか…って思いながら見てた事しか覚えてないな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 17:12 ▼このコメントに返信 シンなんちゃらシリーズも、もう微妙やろ。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 17:15 ▼このコメントに返信 Sin Gigantor(シン・ジャイガンター)🤖🕹️👦とかやりそう28号
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 17:17 ▼このコメントに返信 よりによってあんなドキュメントがあった仮面ライダーの続きやんのか
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 17:17 ▼このコメントに返信 シン仮面ライダーはブラックサンと同レベルのガッカリ作品で
それらにくらべればオーズ復活のがまだマシだったと思った
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 17:18 ▼このコメントに返信 シン・仮面ライダーは今ヤンジャンでやってる前日譚から漫画を読んだらそういう話だったのか!?ってなる
映画は尺が足りなくて、設定や説明が足りな過ぎるから、続編よりも前日譚やった方がいい
あと、漫画のタイトルから前日譚って分かりにくい!
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 17:19 ▼このコメントに返信 2次創作大好きおじさん
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 17:35 ▼このコメントに返信 >>2
庵野や岡田斗司夫含むダイコンフィルムの時から基本的には同人活動(パロディ)の延長ですし
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 17:35 ▼このコメントに返信 つまらんのにまだやんの?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 17:36 ▼このコメントに返信 二次創作のほうが資金も集まるからだろうけど、次世代のためにも一次創作をしなければならないレベルの大御所だろう
庵野さん頑張ってくださいよ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 17:40 ▼このコメントに返信 >>8
全然黒字だし、マニアには刺さった
東映としても問題無いんじゃないの?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 17:41 ▼このコメントに返信 >>18
もう爺さんなんだし、好きにオタ活させてやれや
そのオタ活が金を生んでくれるからスポンサーもつくんだし
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 17:42 ▼このコメントに返信 >>22
全ての創作物は何かしらの影響を受けてるしここ100年でみた場合基本的に相互に干渉し合っていてもはやオリジナルが何かわからない状態までなってるんだが?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 17:42 ▼このコメントに返信 ゴジラは最初から最後まで面白かったけどウルトラマンは対ザラブ星人、ライダーは最初の対クモ以外面白くなったな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 17:43 ▼このコメントに返信 米46
ゴジラは最初から最後まで面白かったけどウルトラマンは対ザラブ星人、ライダーは最初の対クモ以外面白くなかったな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 17:44 ▼このコメントに返信 庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった
↓
それをまったく理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった
↓
カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった
↓
ところがカヲルも大人気になって謎を明かしきらない方が商売しやすい事を学んだ
↓
そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった
↓
マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくって庵野とスタジオカラー終了 ←今ここ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 17:44 ▼このコメントに返信 シン・仮面ライダーはアマゾン以外で配信しないと 1 を見ての前提だとどんなに神作でもコケると思う
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 17:45 ▼このコメントに返信 こないだのガンダムも庵野書いてたよな?監督はちがうけど
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 17:46 ▼このコメントに返信 シン・愛国戦隊大日本はまだですか?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 17:47 ▼このコメントに返信 いつか作ってほしい、シン・クレヨンしんちゃん、楽しみにしてるぜ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 17:48 ▼このコメントに返信 逆じゃねえかなぁ
権利者からウチの死にかけIPを手掛けてくれってオファーが続いてるんじゃねえの
実績はあるわけだし
オタクとしては最高の栄誉だろうよ
流行ってるもの嫌いな俺カッコいいを気取ってるオタクの鳴き声なんか無視して好きな事だけやって欲しい
オリジナルの方が上って考えも権威主義だよねえ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 17:53 ▼このコメントに返信 手を広げんでいいから一作一作集中して作れよ何十年かけるつもりだ
ジークアクスもBeginningだけ作って本編まで15年かけるつもりないだろうなエヴァ新劇みたいに
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 17:55 ▼このコメントに返信 この人今が楽しくてしかたないだろうな、学生の時憧れた作品を好き放題出来る権利を手に入れたんだぞ?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 17:55 ▼このコメントに返信 いらねー
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 17:56 ▼このコメントに返信 あっ 結構です
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 17:59 ▼このコメントに返信 米51
これyoutubeで見れるけど、これのメイキングがいい、みんなものすごい笑顔で楽しそうにやっている、個人の事情で動けない人ばかりになってしまいもう二度とこのメンバーで作品を作ることは出来ないと思うとなんか淋しくなる
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 17:59 ▼このコメントに返信 仮面ライダーとかウルトラマンやるにしてもパロディなしのオリジナルが見たいな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 18:00 ▼このコメントに返信 ライダーは途中で寝たからウルトラマン優先で頼む
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 18:10 ▼このコメントに返信 ただでさえ不安な人なのに5本掛け持ちとかもうね…
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 18:14 ▼このコメントに返信 >>28
俺は気に食わないから、コイツのシン・◯◯シリーズとかは一切見てないよ
こう言う場では思いっきり批判するけど
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 18:15 ▼このコメントに返信 シンとか紛い物やん
本当に好きだったら自分で関わりたくないけどね
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 18:15 ▼このコメントに返信 米22
どっかから持ってきたものを組み立てるってのは創作のほとんどがそうだから仕方ない
でもシン以降は組み立てるどころか二次創作になってるからなぁ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 18:16 ▼このコメントに返信 庵野にはまだ隠し玉の
シン・ふしぎの海のナディア
があるから
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 18:18 ▼このコメントに返信 入りが悪すぎてエヴァ持ち出してきた時ホントに冷めたからな
本人が卒業出来てないじゃん
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 18:20 ▼このコメントに返信 そろそろナディアをリメイクしてくれ
トップにはさわるな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 18:21 ▼このコメントに返信 どうせ全部二次創作の同人誌みたいな内容だろうしこの人にやらせるのやめてほしいわ…
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 18:21 ▼このコメントに返信 庵野が手がける時代劇風のを観たいから、シン大魔神とか
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 18:22 ▼このコメントに返信 庵野顔出しシン・帰ってきたウルトラマンやれ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 18:22 ▼このコメントに返信 >>1
シンぼるやろ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 18:23 ▼このコメントに返信 自身がナレまでやった黒歴史の大日本が現実になりつつあるしなwwwwwwww
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 18:24 ▼このコメントに返信 >>30
鬼滅ブームってコロナの引きこもりブーストありきだからあれの発行部数とか興行収入を作品の評価として語るのは頭悪すぎないか?と思うの
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 18:24 ▼このコメントに返信 >>66
わざわざ庵野が特典決めてるわけないだろ
ニートか?
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 18:26 ▼このコメントに返信 こいつがやってるのは、デジタル風化な
つまり、アナログ志向に情報やデータをデジタル風にアレンジ改定してるだけな
最近、ゆとりにゆとりでウケてる歌も、これな
デジタルで、アナログ非常識をテンコ盛りし、混ぜてるだけだから
中身内容に意味など何もない、デジタル風演出ごっこな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 18:28 ▼このコメントに返信 何でこの人はどんだけ頑張っても二流なんだろうな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 18:28 ▼このコメントに返信 シン仮面ライダー言う程面白くなかったやろ…
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 18:30 ▼このコメントに返信 >>62
見てないのに全部エヴァになるって分かるもんなの?
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 18:30 ▼このコメントに返信 シンVガンダムは正直見たい
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 18:31 ▼このコメントに返信 エヴァはガイナ時代から色々流用されてた打ち出の小槌w
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 18:37 ▼このコメントに返信 予想=>未完のまま放置
事情があるのかも知れないけど、夫婦揃ってほとんどの作品を未完成のまま投げ出しているからな…
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 18:38 ▼このコメントに返信 >>1
歴代仮面ライダー映画一位やしな
へぇー!新仮面やっぱすげーわな
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 18:38 ▼このコメントに返信 >>12
分かる
どうせ続編作るならシンウルトラマンの方がいい
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 18:38 ▼このコメントに返信 >>3
レイプ大好きなんや
あきらめろ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 18:39 ▼このコメントに返信 庵野も年齢的に もうオリジナルで勝負できる様な発想力は無いんだよ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 18:39 ▼このコメントに返信 >>6
前作ヒットして新規ファンもかなり獲得した
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 18:40 ▼このコメントに返信 >>30
境界知九州民
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 18:41 ▼このコメントに返信 >>8
評価って笑
Xではパヨクがやたらこき下ろしていたけど石の森ファンや歴代仮面ライダーファンには歓迎を受けていたよ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 18:42 ▼このコメントに返信 >>12
自分に自分でレスする痛いおばちゃん
さっさと逮捕されたらいいのにな
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 18:43 ▼このコメントに返信 >>15
エヴァの実写は?
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 18:43 ▼このコメントに返信 シン・パワハライダー
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 18:43 ▼このコメントに返信 >>17
シン・ガンダムで盛り返したな
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 18:44 ▼このコメントに返信 >>34
シンゴジ→おぉ斬新
シン・ウルトラマン→今風のウルトラマンやなぁ
シン・仮面ライダー→ゴチャゴチャして最後グダグダでよくわからん
ってのが一般の人達の評価やぞ
もう興行収入に如実に現れてる
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 18:45 ▼このコメントに返信 >>23
シン・ナウシカ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 18:45 ▼このコメントに返信 >>24
シン仮面よかったやろワガママゆうな
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 18:47 ▼このコメントに返信 >>31
パニック映画久々にみると面白いよね
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 18:48 ▼このコメントに返信 >>93
執拗にネガキャンしてるけど別にゴチャゴチャしてないし話もよく纏まっててキャラクターも魅力的だったぞ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 18:50 ▼このコメントに返信 >>49
1も充分高評価だし何をそんなにネガキャンしてんの?嫉妬?
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 18:52 ▼このコメントに返信 シンアトムとかシン009とかやってくれるなら見たいわ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 18:54 ▼このコメントに返信 >>87九州のふりした在日や
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 18:55 ▼このコメントに返信 >>37
見てないのにエアプ批判の典型やな
これだからザイザイは
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 18:56 ▼このコメントに返信 >>38
前日譚糞オモロいからワイもおすすめ
考察し甲斐が山とあるぞ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 18:56 ▼このコメントに返信 >>41
面白いもん!
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 18:58 ▼このコメントに返信 >>56と57
うんこ製造マンの必死の抵抗やな。
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 18:58 ▼このコメントに返信 >>57
せいぜい気張りおす。
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 18:59 ▼このコメントに返信 >>60
ライダーは超面白かったわ
死が近いからすぐ眠たくなるんやな
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 19:00 ▼このコメントに返信 >>67
お前がそういうならベタベタ手垢と指紋付けるわ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 19:01 ▼このコメントに返信 >>76
日本一金を生み出す二流てW
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 19:02 ▼このコメントに返信 >>77
超面白かったわ
仮面ライダーに詳しい奴なら大絶賛じゃ阿保ボケW
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 19:06 ▼このコメントに返信 >>38
漫画はサソリオーグが魅力キャラ過ぎるわ
映画じゃあっけなく死んだがなんなんだ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 19:07 ▼このコメントに返信 >>60
つまり老人?
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 19:07 ▼このコメントに返信 >>17
コロナ禍と友山裕介後を比較して草
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 19:08 ▼このコメントに返信 >>97
友山裕介のお仲間なんだろ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 19:19 ▼このコメントに返信 名作を荒らしまわる前に早く死ねばいいのに
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 19:22 ▼このコメントに返信 オリジナルをやってほしい
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 19:36 ▼このコメントに返信 話引っ掻き回してるだけやん
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 19:52 ▼このコメントに返信 好きにやればいいけどオリジナルでやれよ
他の作品とファンの思い出を穢すな
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 20:00 ▼このコメントに返信 1番国民がみたいのは、シンナウシカでしょ。
ナウシカの新作早よ作れよ。なんなら、ナウシカ作りたい山崎監督と勝負したら?
同じ制作費と同じ制作期間で、期間が来たらとちゅうでも問答無用で公開して、入場者数でどちらが格上かを勝負したら良い。
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 20:50 ▼このコメントに返信 シンゴジは面白かったけど、ウルトラはオタクの二次創作っぽくて無理だったからライダー見てないわ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 21:17 ▼このコメントに返信 >>2
しかもどこかで見たネタのパッチワークとかな
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 21:45 ▼このコメントに返信 円盤で普通の週間ドラマっぽく話数区切ったらそっちのがおもろいってウケたんやろ
地上波行こうや
GAROみたいな枠どっかあるやろ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 21:58 ▼このコメントに返信 ライダーはドラマで観たかった。
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 22:19 ▼このコメントに返信 セーラームーンRかSやりそう
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 23:26 ▼このコメントに返信 >>118
漫画版準拠でやって欲しい。シン仮面ライダーより人を選ぶ作品になりそうだけど。
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月21日 06:34 ▼このコメントに返信 米73
その理論だと他の映画に散ってもおかしくなかったわけだが
2020年10月に限れば162本の映画が上映されていたのに、鬼滅にだけ注目が行くのは不自然だろ
9月にも106本が上映され、クレしん(らくがき)など話題作もあった
11月になれば118本を上映し、ドラえもん(スタバ2)、などあった
12月にも95本、ポケモン(ココ)、プペルなど
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月21日 13:22 ▼このコメントに返信 やっぱ庵野って天才だわ