newsum

1: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 08:38:19 ID:GnUM 
やはり紙と鉛筆で手を介して脳に刻み込まないとバカになるんやね
Z世代が馬鹿な理由やね



2: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 08:38:53 ID:2P76
なんかそう言うデータあるんですか?

5: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 08:39:28 ID:GnUM 
デジタル導入の「教育先進国」で成績低下や心身の不調が顕在化…フィンランド、紙の教科書復活「歓迎」
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20250317-OYT1T50203/

7: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 08:40:14 ID:Fkng
>>5
あるんやん

【おすすめ記事】

【悲報】「タモリさんがあなたに1億5000万円を生前贈与したいと」 → 電子マネー250万円相当をだまし取られしまう

【悲報】ネット民「チー牛は工学部電気電子工学科に行け」←これマジ?wwww

【悲報】国「車検証が電子になったよ!アプリで見れるよ!」ワイ「ええやん!」→結果

電子書籍が覇権を取った理由

お前ら漫画って電子で買ってる?紙?






18: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 08:46:43 ID:Fkng
紙は否応にもSNSを遮断するから集中させるんかね

19: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 08:47:09 ID:wvfz
>>18
実体がある方が定着が良いみたいな話だろ

22: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 08:49:53 ID:fvLj
根本原因がどこにあるのかわからんまま取り上げてもダメやろ

33: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 09:16:30 ID:QHeE
目が疲れるのもあるし
タブレット端末は手元を見続けるせいで姿勢で疲れやすい
あんなもん作業合間に触る程度のコンセプトで作られててメインで作業する端末ではないわ
頭いい人が仕組んだなら子供に勉強させないために買わせたとも言える

35: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 09:59:55 ID:OeE1
もっと感覚的に操作できるなら別やろけど「めくる」を超えないとな

37: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 10:01:11 ID:OeE1
予算的な理由でクロームブック導入してる自治体もあるが使いにくいらしい

46: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 10:11:00 ID:6kPK
どうすんのこれ

47: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 10:16:21 ID:QHeE
でもパワポ資料作ってプロジェクターで見せながら発表するホワイトカラー社会人スキルは育ってるね
そんなん社会に出てからでも間に合うんやが

52: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 11:10:41 ID:nCYU
>>47
言うてパワポ資料も頭入ってへんやろな
紙資料でかっちりしたの作るべきやわ

50: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 11:07:42 ID:OeE1
PCって効率は確かにいいけど色々と精神削られてる気はする

56: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 11:27:23 ID:Ri0I
電子端末を使用すると心身が不調になる理由まで分析して欲しかった

38: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 10:01:57 ID:sQMg
技術に人間が追いついてないからな



【悲報】フジテレビさん、女子アナが次々退職wwwwwwwwwwww

【悲報】マクドナルド、狂う (画像あり)

【悲報】トランプのゴルフ仲間「トランプはしょっちゅう不正行為やインチキをする」

【悲報】ベイブレード優勝者さん、100万円の純金のプレートもらうも税金を払わされてしまう…

記者「生まれてきた子どもが“元の顔”に似ていてたらどう思う?」整形総額2400万円インフルエンサー「…」 →



おすすめ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742427499/