newsum

1: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 23:38:04.54 ID:PHAlCRZw0



3: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 23:38:41.27 ID:h9bmuag7p
ま?

4: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 23:39:11.51 ID:u/AWLL5B0
入るのも出るのも簡単な時代到来へ

【おすすめ記事】

【物議】「大阪の公立高校が無償化で定員割れ!」という報道に吉村知事がブチギレ反論・・・「少子化なんだからそら割れるでしょって話」

【完全終了】私立大学6割で定員割れ、過去最悪に・・・






7: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 23:40:05.07 ID:sZ+rRcki0
定員割れってまじで全員合格なん?

18: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 23:42:09.22 ID:srQ93AOl0
ワイ高校、ワイの翌年から定員割れしとったな

>>7
足切りの点数は一応あって達してなかったら落とすで
ワイ高校は定員割れでも不合格者はおった

9: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 23:40:13.97 ID:4nRYVpX60
朝日って有名なのにな

13: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 23:41:17.75 ID:+sPVPAQi0
私立中高一貫校じゃないと駄目な時代が来るね

16: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 23:41:56.50 ID:G8LKNzd80
ワイの母校4倍やったわ
ようやっとる

20: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 23:42:20.42 ID:Fwo+yFgw0
朝日って結構賢くなかった?偏差値70ぐらいあるだろ

21: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 23:42:25.73 ID:zmYcCbqH0
公立トップなら中学校が志望者コントロールするでしょ

23: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 23:42:53.93 ID:t/grAMTyH
朝日と操山と芳泉と城東ぜんぶ統合すれば
同じようなレベルの学校が多すぎる

32: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 23:45:38.61 ID:dZOLMovm0
>>23
いずれ公立高校の統廃合は必ず直面する問題なんやけど
地方ほどナンバースクールとか旧制中学とか伝統面でのしがらみが多過ぎる

25: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 23:43:42.60 ID:YeMry8hQp
岡山って割と私立強いよな

28: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 23:44:34.75 ID:utZLMz780
まあ高校の統廃合は進めなきゃいかんよね
高校内で成績別クラスにするしかない

36: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 23:47:17.45 ID:oInIpmDC0
で、高校無償化で一時的に盛り返すが公立進学校は価値が下がるので、長期的には今以上の定員割れとなるでしょう

38: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 23:48:13.65 ID:dcR/UM/j0
まあ公立やし思う存分ちゃんと勉強させたらええわ
無償化で私立のための公立サゲDSニュース以外の何物でもないな

41: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 23:56:24.37 ID:WtL2clwb0
公立が進学校なの
東京生まれだからそんな感覚ないわ

46: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 23:59:41.11 ID:lFvl+lXn0
>>41
地方だと私立はバカの行くところという地域もある
岡山はどうか知らんけど

48: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 00:00:41.88 ID:+6iclxbT0
公立は安いだけが魅力やからもう選ばれることは無いやろな
価格差が無くなったら私立の圧勝やわ

53: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 00:02:28.24 ID:C2I96Czs0
有名やのに

60: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 00:20:49.64 ID:57xiEsSp0
これからの人材は質が落ちるのが目に見えてて恐ろしい時代の到来やな

61: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 00:20:55.19 ID:9tVadWeB0
私立無償化いらなくね?

64: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 00:26:18.14 ID:3tI508ug0
>>61

子供が少ないのに公立高校運営するより廃校にして
無償化で私立にいれた方が税金的に安上がりじゃないのか

65: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 00:26:54.49 ID:sGdppnhI0
入ることに重きを置いてる日本で致命的すぎるな今の社会構造
人が努力する機会がさらに減って国力的なもんが根こそぎ逝きそう

66: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 00:28:30.23 ID:a4XC6Nfp0
>>65
入ってからがね

70: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 00:41:51.98 ID:wLTh/d870
自称かと思ったら岡山朝日はガチ目の進学校やん

84: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 00:47:00.70 ID:S3f76qEe0
公立でそのくらいの実績なら結構狙い目やな
中学で引っ越して転入してでも目指す価値あるわ
定員割れしてるなら

96: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 01:13:15.00 ID:E1wfDVK60
高校無償化ってマジ?
ワイニートでヒマやから高校入学しよかな
どうせタダやから飽きたら辞めりゃええし

98: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 01:18:31.08 ID:7n41ZkXH0
>>96
そんな頭ええのにニートとか日本の損失やろ

104: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 01:29:39.49 ID:RtKqC9hS0
うちの地域も定員割れでうっかり合格したやつが勉強ついて行けて無くて登校拒否になった子供いるらしいわ

106: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 01:41:03.71 ID:tOtpZSfe0
少子化なんやしそもそも最初からもっと定員数絞っておけば良かったんちゃう

99: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 01:24:36.49 ID:sEFIslVap
地元の小学校もクラス数減ってて少子化を実感した



【悲報】フジテレビさん、女子アナが次々退職wwwwwwwwwwww

【悲報】マクドナルド、狂う (画像あり)

【悲報】トランプのゴルフ仲間「トランプはしょっちゅう不正行為やインチキをする」

【悲報】ベイブレード優勝者さん、100万円の純金のプレートもらうも税金を払わされてしまう…

記者「生まれてきた子どもが“元の顔”に似ていてたらどう思う?」整形総額2400万円インフルエンサー「…」 →



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1742395084/