netasum

1: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 10:42:14.10 ID:yahuZb+m0
なに屋さんやねん





20: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 10:56:33.59 ID:/Nql6jwN0
むしろ売上は好調な模様

【おすすめ記事】

【朗報】GEOの初売り、限界突破wwwwwwwwwww (画像あり)

GEO公式「モンハンワイルズをSwitch2で出してくれたら嬉しい、PS5を買う必要がなくなりますよね!」






5: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 10:46:25.74 ID:3Hws4UiH0
近所のゲオは新作の0時売りもやめとったな
ゲーム売る気概は感じられん

9: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 10:50:01.95 ID:6LaUKZjl0
>>5
買いにくる人おらんし人件費の無駄やろ…

10: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 10:50:23.83 ID:zoyUybgVd
お菓子とか古着とか仕入れルートよくコネあったじゃん

11: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 10:51:05.50 ID:A9Q2z5uV0
あれでいてGEOはTSUTAYAより儲かってんだからあれが正解なんやな

12: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 10:51:13.57 ID:MawffyRO0
こういうところがセコセコ生き残っててみんなから愛され続けてるハローマックが一瞬で姿消したの何故なんだぜ

14: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 10:53:32.53 ID:Pm8OldA/0
>>12
時代の変化に対応できるかどうかやろな

16: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 10:54:14.84 ID:5KeNV5WF0
geoに売ってるクソ安いスウェットどうなん?

27: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 10:59:18.87 ID:Vs3g9akp0
>>16
生地がペラッペラだから室内用と割り切って買う物らしい

22: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 10:57:07.50 ID:Gam/itsJd
近所のTSUTAYAついに閉店したよ

23: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 10:57:13.37 ID:YC7Emax4M
TSUTAYAもプライド捨ててこれぐらいやるべきやった

29: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 10:59:50.57 ID:E4yynXMu0
>>23
TSUTAYAは代官山のおしゃれ路線店舗が成功してしまったのがプライド捨てれなくなった原因

25: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 10:58:01.04 ID:E4yynXMu0
このフットワークの軽さで業績が好調なんよね

26: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 10:58:01.40 ID:Vs3g9akp0
今の本業はセカンドストリートや

30: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 11:01:42.30 ID:PU+QsJyT0
ワイが昔バイトしてた頃はゲームDVDCDしかなくてよかったかも
今はなんでもあるが業務複雑化してるやろし

31: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 11:02:32.02 ID:TVamx51or
コミックレンタルまだあるんかな

39: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 11:08:39.12 ID:xRFFoz1H0
中古スマホ屋は昔は秋葉原まで行くしかなかったが

今は増えたな

45: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 11:14:52.89 ID:SoE/O2Pa0
自社ブランドの謎製品連発してるよな

46: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 11:15:41.55 ID:5ur9wkAS0
ほんま最近のテレビは安くなったもんやな

48: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 11:17:25.12 ID:ZRMbXwGI0
ヤマダとGEOはプライド捨てて生き残っているイメージ

50: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 11:18:22.70 ID:j3J6aCZ/0
俺700円のスウェット買ったぞ
買って半年弱だけど今んとこ問題ないし割と暖かいしパジャマに良かったわ

52: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 11:22:13.40 ID:DG/V5C/t0
ゲオは人はいる
ヤマダは店によってはマジで人がいない

54: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 11:24:41.96 ID:E4yynXMu0
>>52
電気店って客より店員の方が多いよね

103: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 12:16:12.65 ID:bKldydYZ0
>>54
メーカー販売員来てるからやな

56: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 11:26:16.80 ID:gjKiLbuB0
何屋さんかわからんくなってきたけどレンタルビデオだけじゃやってけないもんな今時

58: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 11:30:25.87 ID:EaYJcf4T0
ネットレンタルいつも貸し出し中なのどうにかしろ
品揃えが悪い

59: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 11:31:22.43 ID:gFbYVeHda
なお利益は上がってる模様

61: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 11:34:37.93 ID:rEx2YzxoM
ワイゲオの1000円ぐらいのシャワーヘッド買ったで
まあまあ良かったわw

67: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 11:36:42.69 ID:Uju9XU6O0
ゲーミング着る毛布ペラッペラだけど安いから悪くないわ

70: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 11:39:10.24 ID:TVamx51or
店舗によるけどカードゲーム場を併設してカード売ってるとこもあるよな
ほんで引くくらい繁盛しとる

71: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 11:39:36.66 ID:XU94k2C/M
セカストまわるの結構楽しいで

75: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 11:45:03.35 ID:9TXX0oa7r
2ndストリート屋さんだぞ
泣く子も黙るリサイクルショップの新進気鋭の雄だぞ

77: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 11:47:10.06 ID:tnuVa7mC0
家から歩いて5分のとこにあったけどセカストにもしてもらえず潰れたわ

81: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 11:50:59.64 ID:euWt6GaY0
ゲオ→セカスト
ハローマック→東京靴流通センター

82: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 11:52:12.21 ID:ewvwN//q0
会社としては好調なんやろうけど現場の人間やレンタルビデオの仕入れに携わってる人間なんかは
どうしとるんやろ
クビ切らずにそのまま使ってるんかな

84: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 11:57:46.31 ID:yHSJnWO90
>>82
そらセカストとかGEOモバイルに異動よ

87: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 11:58:36.87 ID:H+FT7eiq0
食品も扱ってるみたいやな

95: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 12:07:31.71 ID:wv9sZis70
>>87
お菓子自体は昔から扱ってた 映画鑑賞のお供に的な感じで 抱き合わせ商法やな

88: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 11:59:08.55 ID:9cw2jKY80
昔はこんな感じの何でも屋はTSUTAYA 1強やったのになぁ

92: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 12:04:51.52 ID:CHJxv/W10
市内のツタヤが2店立て続けに閉店したから閉店セールでCDやBDが格安で買えたけど寂しいな

96: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 12:07:40.80 ID:eyGayzAd0
店でいきなり雑貨売り始めたり小さいゲーセンコーナー作ったりしたらほぼ確で死ぬよな
レンタルとゲームの売り場縮小してるからみるみる客消えたわ

105: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 12:20:32.59 ID:/Nql6jwN0
>>96
レンタルとゲーム売り場なんて維持してたら客消えるどころか閉店してると思うけど

97: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 12:07:56.17 ID:X3yZKcIKp
通販が何でも取り扱い屋やから実店舗もそうしてくしかないよな

99: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 12:12:26.49 ID:2oLjUkKb0
TSUTAYAと同じことしてたら生き残れないってことで独自路線行って成功

100: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 12:14:36.15 ID:cg02e3RK0
レンタルって時代に合わんよな
返却ダルいしレンタルしても1回見れば十分やし

112: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 12:26:31.15 ID:/qx8eo5m0
実家帰ったら近場のGEOが潰れて24時間ジムになってた

109: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 12:24:30.59 ID:5BR12fNP0
ゲオそのものはくっそ好調で新規出店しまくってる
ぜんぶセカストとゲオモバイルやけどな

72: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 11:41:18.98 ID:gCLKv1hk0
ゲオは見事な立ち回りだわ
レンタルにこだわってたら逝ってただろうな



【速報】東スポ、文春超えの大スクープを報道

【悲報】筑駒さん、160人中117人が東大に受かってしまうwwwwwwwwwwwww

【速報】テレ朝「ナスD」、パワハラと経費不適切使用で処分 番組打ち切り

【悲報】教師「お子さんの提出物が出てません、このままだと成績がつきません」寺島しのぶ「…」 →

記者「公用車に851万のアルファード、高すぎでは?」市長「…」 →



おすすめ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742521334/