
1: 夢みた土鍋 ★ 2025/03/21(金) 07:08:43.42 ID:??? TID:dreampot
回転すしチェーンの中でも特に人気の高いお店の1つである「スシロー」。リーズナブルな価格でさまざまなおすしを楽しめるからこそ、ちょっと気になる点が生まれた方がいらっしゃるようです。
スシローに家族4人で行った客「3,000円いかないんだけど」投稿から各家庭の事情が明らかに
https://trilltrill.jp/articles/4027944
スシローに家族4人で行った客「3,000円いかないんだけど」投稿から各家庭の事情が明らかに
https://trilltrill.jp/articles/4027944
9: 名無しさん 2025/03/21(金) 07:19:15.34 ID:P7q9e
デザート頼んだら負け
11: 名無しさん 2025/03/21(金) 07:21:11.87 ID:ugyLZ
この家族構成なら8000ぐらいかな
17: 名無しさん 2025/03/21(金) 07:29:35.40 ID:pf5WM
小学生2人含む4人で3500円くらいかな
【おすすめ記事】
◆【画像あり】スシロー、とうとう貧乏人を切り捨てるwwwwwwww
◆【悲報】スシロー宮崎恒久店のアルバイトがストライキを決行した結果…
◆【悲報】スシロー、限界突破。想像の2.5倍くらい限界突破

◆【速報】東スポ、文春超えの大スクープを報道
◆【悲報】筑駒さん、160人中117人が東大に受かってしまうwwwwwwwwwwwww
◆【速報】テレ朝「ナスD」、パワハラと経費不適切使用で処分 番組打ち切り
◆【悲報】教師「お子さんの提出物が出てません、このままだと成績がつきません」寺島しのぶ「…」 →
◆記者「公用車に851万のアルファード、高すぎでは?」市長「…」 →
◆【画像あり】スシロー、とうとう貧乏人を切り捨てるwwwwwwww
◆【悲報】スシロー宮崎恒久店のアルバイトがストライキを決行した結果…
◆【悲報】スシロー、限界突破。想像の2.5倍くらい限界突破
23: 名無しさん 2025/03/21(金) 07:36:14.58 ID:P7q9e
寿司まともに食わない未就学児連れてきゃ3千円いかないだろうけどね
27: 名無しさん 2025/03/21(金) 07:46:28.71 ID:Wc5gj
子供2人が6歳以下だろ
そんなもんだろ
そんなもんだろ
39: 名無しさん 2025/03/21(金) 08:18:04.56 ID:leTnS
醤油ペロ以降、ほとんど行ってないが久々に行きたくなってきた
42: 名無しさん 2025/03/21(金) 08:21:02.86 ID:9syIS
スシロー行かなくなったな
茶碗蒸しが1番美味いはまか最近良くなったカッパのどっちかだな
茶碗蒸しが1番美味いはまか最近良くなったカッパのどっちかだな
53: 名無しさん 2025/03/21(金) 08:55:52.71 ID:bWMls
何皿も食い過ぎだよ。茶碗一杯分と考えるとせいぜい食えて3皿。あと茶碗蒸しとか唐揚げとか頼む事が多いわ
57: 名無しさん 2025/03/21(金) 09:07:03.91 ID:leTnS
飲むか飲まないかで注文が変わる
61: 名無しさん 2025/03/21(金) 09:18:19.01 ID:WlpWi
スシロー最近高いから家族4人なら
5000〜7000だな
色々オカシイ
5000〜7000だな
色々オカシイ
79: 名無しさん 2025/03/21(金) 10:05:40.31 ID:YnbXp
まぁ普通は外食に行く前に子供におにぎり食わせるしな
81: 名無しさん 2025/03/21(金) 10:10:57.71 ID:4YkwV
スシローじゃなくて 平日の昼間のくらにしたらうどんが200円なのでかなり安上がりでいける
全員うどん注文+寿司
全員うどん注文+寿司
89: 名無しさん 2025/03/21(金) 10:21:16.28 ID:DqQU2
10皿くらいかな ビール呑む時は生中2杯位 倍になるから寿司よりビールの方が高くなる
92: 名無しさん 2025/03/21(金) 10:31:40.95 ID:x0YMu
毎回夫婦2人で2000円弱くらいだな、酒を飲まないし安いのしか食わない
それでも一人1000円だからなあ、寿司は高いわ
それでも一人1000円だからなあ、寿司は高いわ
127: 名無しさん 2025/03/21(金) 12:20:27.41 ID:Hdxud
お子さま寿司セット×2に
大人はラーメン+寿司2皿って感じか
3000円くらいじゃね
デザート食べたり奮発して腹いっぱいまで頼みまくれば8000円くらいかな
大人はラーメン+寿司2皿って感じか
3000円くらいじゃね
デザート食べたり奮発して腹いっぱいまで頼みまくれば8000円くらいかな
136: 名無しさん 2025/03/21(金) 12:33:44.56 ID:7gtuH
子供と行ったら安いのしか食べないわ
料金均一なら量が多いの
そもそも回転寿司に大人はあまり期待はないでしょ
料金均一なら量が多いの
そもそも回転寿司に大人はあまり期待はないでしょ
146: 名無しさん 2025/03/21(金) 13:05:58.19 ID:TtIOY
回転寿司にもう2年くらい行ってないな
154: 名無しさん 2025/03/21(金) 13:36:39.42 ID:rgB6Z
4皿で割と腹一杯だ
シャリ半分捨てていいなら6皿目に手が出せるかなって程度
半ライスで定食頼んでもご飯食べきれたことない
シャリ半分捨てていいなら6皿目に手が出せるかなって程度
半ライスで定食頼んでもご飯食べきれたことない
157: 名無しさん 2025/03/21(金) 13:42:29.70 ID:mWZj0
今日そのメンバーで行ったら4500円だった
ラーメン美味かった
ラーメン美味かった

◆【速報】東スポ、文春超えの大スクープを報道
◆【悲報】筑駒さん、160人中117人が東大に受かってしまうwwwwwwwwwwwww
◆【速報】テレ朝「ナスD」、パワハラと経費不適切使用で処分 番組打ち切り
◆【悲報】教師「お子さんの提出物が出てません、このままだと成績がつきません」寺島しのぶ「…」 →
◆記者「公用車に851万のアルファード、高すぎでは?」市長「…」 →
|
|
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 00:07 ▼このコメントに返信 たのしそ〜
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 00:08 ▼このコメントに返信 え…シャリ捨てるとか都市伝説ちゃうんか
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 00:09 ▼このコメントに返信 在日かよ
酒弱いから大して金かからないもんな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 00:13 ▼このコメントに返信 おすしですし
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 00:17 ▼このコメントに返信 毎回8000円の寿司食ってるけどごめんな
おもちゃ寿司は学生じゃないから食えないわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 00:20 ▼このコメントに返信 スシローで安く食べれる理由言ってるからもし良かったらみんなもやってみて
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 00:21 ▼このコメントに返信 大手の宅配寿司だと5人前50巻7100円台だな
中トロやマグロ赤身も入ってたりするから高いけど
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 00:30 ▼このコメントに返信 嫁が我慢しtるからじゃないの
子どもの世話で食べる時間もなさそうだし
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 00:30 ▼このコメントに返信 子どもが回転寿司だと魚よりサイドメニュー系に惹かれて意外と高くつかね?
最後に1個だけみたいな感じ?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 00:31 ▼このコメントに返信 大人の男なら最低でも10皿以上は食うだろ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 00:33 ▼このコメントに返信 スシローってサーモン食う店だよな
なんかマグロとかアジとかホタテとかあると食っちゃうけど
大抵は「さっきのサーモンの方がウマかったな…」ってなる
サーモンだけ食えば10皿食っても1300円だ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 00:34 ▼このコメントに返信 但し、スシローに行く前にカップラーメンを食べるものとする
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 00:35 ▼このコメントに返信 帰りにコンビニに寄って合わせて4500円くらいかな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 00:38 ▼このコメントに返信 1人3000円普通やん
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 00:39 ▼このコメントに返信 >>10
食べるなら20、飲むなら35
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 00:42 ▼このコメントに返信 近くにスシローがないのでくら寿司にいくよ。
シャリが悲しいほど小さい。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 00:43 ▼このコメントに返信 うちはスーパーの半額寿司でいいやって事になった
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 00:43 ▼このコメントに返信 よくそんな食えるね皆
ウチの家族は4人だけど平均5皿とかだわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 00:44 ▼このコメントに返信 すごい
酒飲まなくても一人で2千円くらい使っちゃうわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 00:44 ▼このコメントに返信 大人が遠慮してるっていうか、子どもの面倒で余裕ないんかなって感じ
まぁ、満足だったらどうでもええでしょ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 00:44 ▼このコメントに返信 ケチケチ値段見て注文するくらいなら行かないほうがマシ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 00:45 ▼このコメントに返信 一人で3000円いくんだが?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 00:47 ▼このコメントに返信 >>15
未就学児2人連れて食事に行って飲むわけないだろ
家庭を持ったことの無いアル中だろお前
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 00:53 ▼このコメントに返信 3000円行かなかったじゃなくてその分しか食ってないだけじゃん
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 00:54 ▼このコメントに返信 米19
最近高いネタ多いからそんくらいになるよな
180円とかが普通で260円360円も1貫とかだし
120円皿縛りにしないとすぐ1,000円は超える
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 00:58 ▼このコメントに返信 回ってるとこ行ったことないからわかんない
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 01:02 ▼このコメントに返信 >>5
家族でスシロー行ってるけどごめんな
独り身は楽な部分もあるだろうけど孤独だから無理だわ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 01:09 ▼このコメントに返信 >>1
うちの6歳はハンバーグ、たまご、まぐろ、いなりで満足480円
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 01:11 ▼このコメントに返信 スシローなどの安い回転寿司はシャリの量が減って満足度が減ったな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 01:22 ▼このコメントに返信 子供が大きくなるとスシロー行く前にカップラーメン食わせたりするからな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 01:29 ▼このコメントに返信 4人で行って2300円とかこれ
スシロー宣伝記事だろ
子供1人各1皿
大人1人各9皿
しかもすべて110円皿のみ注文可
これで満足できるのだろうか
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 01:29 ▼このコメントに返信 米30
かわいそう...
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 01:31 ▼このコメントに返信 スシローはうどんの味落ちたし
炙りネタとか暖かくあって欲しいネタがキンキンに冷えた状態で出てくるしないわ
今ならマシになったカッパの方がずっといい
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 01:34 ▼このコメントに返信 一人3000円の間違いか?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 01:35 ▼このコメントに返信 親の寂しい懐事情察して我慢してる子供がいるだけだろ・・・
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 01:41 ▼このコメントに返信 スシローのしてきたことを忘れない
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 01:53 ▼このコメントに返信 うちも家族4人、何食べるかによるけど大体4-5千円かなぁ。子どもは4歳と7歳。
120円くらいの1番安い皿がほとんどなら3千円台にはなりそう。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 01:54 ▼このコメントに返信 >>5
なんでスシローのスレ見に来るん?関係なくない?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 01:55 ▼このコメントに返信 >>8
回転寿司は子どもの世話しながらでも割と好きなもん食えるよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 01:56 ▼このコメントに返信 >>23
たまに1杯だけ飲んだりはするわすまん
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 01:58 ▼このコメントに返信 >>30
貧乏大学生時代、飲み会前にみんなで吉野家行ってたわ..
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 02:04 ▼このコメントに返信 4人で3000円じゃお腹いっぱいにならないよね
家帰ってから小腹空いたとカップラーメン食ってそう
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 02:32 ▼このコメントに返信 俺一人で行くからスシローで3000円超えないけど、
まあごく当たり前のそういうことやんね。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 02:42 ▼このコメントに返信 寿司と鰻とステーキは高くても食べちゃうな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 02:43 ▼このコメントに返信 私は回らないお寿司屋に連れてってもらえた。
この件も回らないお寿司屋が介入してると理解している。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 03:03 ▼このコメントに返信 なわきゃない。それ脳内家族だろ
あるいはよく見るとスシ口一
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 03:05 ▼このコメントに返信 タウン症で亡くなった子供達の魂を連れて行ったか
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 03:15 ▼このコメントに返信 一人で4000円分は食える。ネタは全部解禁や!
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 03:15 ▼このコメントに返信 はま寿司みたいなシャリ抜きに期待。家族で行くにしても身体に悪いからって理由でスシロー除外される。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 03:22 ▼このコメントに返信 ガキ割かな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 03:36 ▼このコメントに返信 一人で行っても3000円近くするやろ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 03:37 ▼このコメントに返信 大体10皿食べれば大人でもお腹膨れるし
子供が低学年でサイドメニューとか頼まないならまあそんなもんじゃない?
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 03:40 ▼このコメントに返信 全部110円でもきついような
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 03:42 ▼このコメントに返信 20代だった頃は50皿以上は食べてた
30代になったらその半分で限界
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 04:38 ▼このコメントに返信 いわゆるスシローのようなある程度100−150円位で2貫食べられる寿司屋で
500円とか割高の寿司食べるのに何か抵抗がある。
別に1会計で数万いく寿司屋で高い寿司食べるのは別に良いんだが何でだろう。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 04:58 ▼このコメントに返信 数百円するサイドやドリンク、デザートは取らないって感じかな。そんな行かんほうがええやろ。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 05:01 ▼このコメントに返信 >>55
俺も食わんな。子供や祖父祖母を連れていっていったときに食べさすもんやと思っとる。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 05:09 ▼このコメントに返信 4人家族でアルコールアリなら8千9千はいくよ。5千円は少し前の感覚かも。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 06:14 ▼このコメントに返信 いつも3皿で2〜3時間居座ってごめん
一皿一皿を噛み締めてるねん
メインはお茶やねん
お茶の肴が寿司やねん
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 06:26 ▼このコメントに返信 一皿190円以上のイメージあるんだけど…
5皿食べて終わり?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 06:27 ▼このコメントに返信 >>18
うちの6歳の子供でも3皿+ラーメン+デザートやで
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 06:40 ▼このコメントに返信 >>3
だからまだ言ってんのかよ糖質w
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 06:42 ▼このコメントに返信 >>38
逆張りして論破した気になってる糖質
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 07:00 ▼このコメントに返信 >>5
たまに家族に内緒で2万の寿司食ってごめんな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 07:36 ▼このコメントに返信 スシローもくらも110円皿じゃなくなってるから、大学生の息子に好き放題発注させたらアルコール抜きで一津田梅子を超えるよ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 07:52 ▼このコメントに返信 >>4
リューさん…寿司喰って😭
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 08:09 ▼このコメントに返信 でも美味しくない
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 08:11 ▼このコメントに返信 2人で8千円はいく。そう、大柄な男性ならね。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 08:35 ▼このコメントに返信 子供に好きなもの食わせねーとか最低だな
今時3000円とか最初から制限・縛り付けなくちゃムリ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 08:37 ▼このコメントに返信 >>62
ハングル語使えよ🤣
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 08:44 ▼このコメントに返信 >>23
飲むって寿司をだぞ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 09:43 ▼このコメントに返信 奥様が喜ぶ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 09:57 ▼このコメントに返信 4皿も食えば腹いっぱいだからな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 10:24 ▼このコメントに返信 貧民自慢やめろよw
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:27 ▼このコメントに返信 ビール1〜2杯とツマミ、その後寿司と締めの麺頼むから1人で3000円行くんだが
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 12:17 ▼このコメントに返信 これは本当?昨日ひとりでスシロー行って13皿食べて2000円ちょいだったけど 今100円皿ってほとんどないでしょ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 12:49 ▼このコメントに返信 いつも下の子がうどんで我慢させられて不憫でならない
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 14:26 ▼このコメントに返信 サイドなしの寿司だけ注文だとしたら哀しいけどな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 16:14 ▼このコメントに返信 唐突に始まる少食語り
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 20:51 ▼このコメントに返信 米25
これ。4人で3000円に収まるわけねーだろ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:01 ▼このコメントに返信 回転寿司ですら思いっきり食えなくてかわいそう
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:02 ▼このコメントに返信 米80
記事流し読みしてきたら、食べたいのじゃなくて我慢して安いの選んでるらしい
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:37 ▼このコメントに返信 スシローばっかり行ってたけどくら寿司のほうが魚はうまいから乗り換えたわ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月23日 03:57 ▼このコメントに返信 うちだと酒なしでひとり3000円くらいかかる
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月23日 07:27 ▼このコメントに返信 >>12
これなら納得だわ 10皿でも我慢できる
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月23日 07:28 ▼このコメントに返信 >>29
その上でシャリ半分捨てるとか意味分かんないよな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月23日 07:53 ▼このコメントに返信 腹の都合ならお得だけど財布の都合ならなんとも言えんね
まあ回転寿司でも気の向くままに注文してたら結構いくからなあ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月23日 11:41 ▼このコメントに返信 食べさせてないだけやろ
今めちゃ値段上がってるし
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月23日 14:43 ▼このコメントに返信 スシローじゃない回るお寿司屋でワイ子供二人(高校生)の3人で一万超えた事あったけど
4人で3000円行かないって安い皿オンリーで5皿ぐらいしか食わせてないんじゃないの?
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月23日 18:56 ▼このコメントに返信 今は鉄火巻きとか甘エビとか普段食べていた寿司が高くなってるからな…
子供の頃は8皿で腹いっぱいだったから、家族の半分が女の場合、3000〜4000円は高い皿を選ばなければ妥当な値段かもね。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月23日 23:37 ▼このコメントに返信 大人4人で海老アボカド、海老天寿司、サーモン炙りチーズ、カボチャの天ぷらの4種×4
あと茶碗蒸し1赤だし1で3000円くらいやな
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 09:13 ▼このコメントに返信 嘘やろ…満腹にしようと思ったら1人で3000円はかかる