
1: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 15:15:05.99 ID:l8xTXEiL0
ムホホ🤤
久しぶりに向島角萬。浅草、梅島、入谷、閉店した竜泉本店。本郷等は未食だが、全ての角萬で一番美味いのは向島だね。看板から美味いのわかる。#角萬向島店#大宮アルディージャ蕎麦部#RB大宮アルディージャ蕎麦部 pic.twitter.com/ihgxn9uEdF
— 上野アルログ (@UENO_ARLOG) March 12, 2025
6: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 15:17:03.50 ID:4vhHXeUK0
小麦粉いっぱい使ってそう
20: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 15:25:07.74 ID:bUFRGt6x0
これならうどん食うて
【おすすめ記事】
◆【衝撃】蕎麦屋は儲かるぞと親父に諭されて蕎麦屋継いだ友達の年収がこちらwwwwwwwwww
◆【悲報】年越し蕎麦がどん兵衛奴wwwwwwwwwwwww
◆蕎麦の食べ方を知らない日本人が急増中…おまえらは大丈夫?
◆年越しそば食べに行った時、前のおじさんが「ぶほぉ!」って蕎麦吹き出して全部私にぶっかかったわ
◆天ぷら蕎麦がめちゃくちゃ美味いんだが

◆【速報】東スポ、文春超えの大スクープを報道
◆【悲報】筑駒さん、160人中117人が東大に受かってしまうwwwwwwwwwwwww
◆【速報】テレ朝「ナスD」、パワハラと経費不適切使用で処分 番組打ち切り
◆【悲報】教師「お子さんの提出物が出てません、このままだと成績がつきません」寺島しのぶ「…」 →
◆記者「公用車に851万のアルファード、高すぎでは?」市長「…」 →
◆【衝撃】蕎麦屋は儲かるぞと親父に諭されて蕎麦屋継いだ友達の年収がこちらwwwwwwwwww
◆【悲報】年越し蕎麦がどん兵衛奴wwwwwwwwwwwww
◆蕎麦の食べ方を知らない日本人が急増中…おまえらは大丈夫?
◆年越しそば食べに行った時、前のおじさんが「ぶほぉ!」って蕎麦吹き出して全部私にぶっかかったわ
◆天ぷら蕎麦がめちゃくちゃ美味いんだが
3: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 15:16:11.34 ID:AYmDWkmt0
やっぱうどんに人気で負けて劣等感抱いていたから真似したんやろな
4: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 15:16:18.90 ID:+4xWQhtm0
カレーそばってイケるんやろか
出してる蕎麦屋なんてある?
出してる蕎麦屋なんてある?
9: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 15:18:49.08 ID:4XClWLNK0
>>4
町のソバ屋ならどこでもあるんちゃうか
富士そばにはあるで
町のソバ屋ならどこでもあるんちゃうか
富士そばにはあるで
11: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 15:19:46.51 ID:KohoB0Q10
>>4
カレー南蛮って別に目新しいもんじゃないだろ
カレー南蛮って別に目新しいもんじゃないだろ
5: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 15:17:03.39 ID:FeGozghAM
関西にもある?
うまい店のなら食いたいわ
うまい店のなら食いたいわ
8: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 15:18:02.65 ID:3oSlRy6h0
太麺が好きでうどん派のワイもイケるかな?
12: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 15:20:19.65 ID:OKc3Ls3z0
ほうとう食べたい🤤
14: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 15:20:55.63 ID:6x5jx5NA0
絶対まずい。うどんでええやん
17: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 15:22:21.34 ID:YF1m5XVk0
消化悪そう
24: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 15:26:18.50 ID:7rgVCVlv0
まずそう
蕎麦は喉越しとか講釈垂れてたろ関東人は
蕎麦は喉越しとか講釈垂れてたろ関東人は
26: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 15:26:31.74 ID:naAtJF0w0
そばの弱点って十割手打ちのところは
大盛りにできないことよな
それさえなけりゃ最強なんだけどな
大盛りにできないことよな
それさえなけりゃ最強なんだけどな
27: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 15:26:39.13 ID:KH8w3/xQ0
蕎麦てビール同様喉越し楽しむもんやろ?温かい蕎麦用に作ったとか何やろうけど…これは蕎麦と呼んで良いのか?
29: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 15:27:43.95 ID:uX3afeJ60
喉越しいらんから蕎麦自体の味をとか言うなら蕎麦がきのがええし
37: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 15:33:23.85 ID:dbKuvznS0
女にすすらせてニヤニヤしたい
41: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 15:35:31.77 ID:1BeVnUQc0
なんか板みたいな麺した蕎麦って無かったっけ
44: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 15:38:15.66 ID:hSlv8Hfj0
二郎よりもゴワゴワだぞ
数本ずつしかすすれない
数本ずつしかすすれない
45: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 15:39:06.28 ID:ng2QfeOkd
蕎麦がきでも食ってろ
51: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 15:52:15.63 ID:HDcK/uJv0
こんなん粉っぽくて美味しくないやろ、小麦粉増やしてツルツルにするんならうどんと変わらんやんけ
54: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 15:58:16.17 ID:Lde7TqUO0
二郎のゴワゴワ麺みたいやな
58: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 16:09:31.84 ID:QDlCQBe9H
太い側ってうどんじゃね?笑
49: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 15:45:19.85 ID:QFUGd1HT0
クソ邪道だろ
蕎麦なんて細ければ細いほどいいのに
蕎麦なんて細ければ細いほどいいのに
48: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 15:43:32.67 ID:jjBbJVF70
ええやん😍

◆【速報】東スポ、文春超えの大スクープを報道
◆【悲報】筑駒さん、160人中117人が東大に受かってしまうwwwwwwwwwwwww
◆【速報】テレ朝「ナスD」、パワハラと経費不適切使用で処分 番組打ち切り
◆【悲報】教師「お子さんの提出物が出てません、このままだと成績がつきません」寺島しのぶ「…」 →
◆記者「公用車に851万のアルファード、高すぎでは?」市長「…」 →
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1742451305/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:08 ▼このコメントに返信 こういうのでいいんだよおじさん「これは違う」
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:09 ▼このコメントに返信 コップ一杯のビールで顔赤くなるような在日朝鮮人には理解できないだろうけどそば食いながら飲むそば焼酎は美味いよな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:11 ▼このコメントに返信 ちょっと変わったもん作ったろですべった例
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:12 ▼このコメントに返信 >>2
お前傍から見ると在日朝鮮人大好きマンに見えるけどいいのか?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:17 ▼このコメントに返信 なぜかグロ画像
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:17 ▼このコメントに返信 蕎麦の太麺は正直美味しくない
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:21 ▼このコメントに返信 田舎そば方向に特化しただけやろ
美味い不味いは置いといて、珍しいもんでもない
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:22 ▼このコメントに返信 マジでうどんでいいんだよなこれなら
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:23 ▼このコメントに返信 親父が思いつきで蕎麦打ち始めた頃こんなんだったわ。麺切るのって難しいよね。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:24 ▼このコメントに返信 >>4
うん
サンドバッグとして大好きだし
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:25 ▼このコメントに返信 >>7
奇をてらうことにすら失敗していると?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:26 ▼このコメントに返信 食いもせず文句ばかりの似非批評家が溢れてんな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:27 ▼このコメントに返信 蕎麦がき食った方がいいかも
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:30 ▼このコメントに返信 岐阜の御瑠草(オルソウ)行ってみろ
あれを食えば太麺の蕎麦の概念が変わる
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:31 ▼このコメントに返信 絶対に蕎麦粉以外の繋ぎが必要になるしな
この太さで十割は出来るわけない
やってもすぐに千切れるし、ボソボソでとても啜れねえよ
何なら二八も無理じゃねえか? 半分近くは小麦粉のハイブリッド麺だと思うわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:31 ▼このコメントに返信 そばがきがあるんだから、これもアリだろ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:31 ▼このコメントに返信 ラーメンの極太が油多め濃い目だから合うスープがあるはずだが、これがそこまで到達してるように見えない
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:31 ▼このコメントに返信 >>1
分かってるおじさん「これは分かってる人の食べ物」
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:32 ▼このコメントに返信 そばの風味を存分に田舎蕎麦で太麺は全然あり
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:34 ▼このコメントに返信 >>10
サンドバッグに出来てないから言われてるんやで
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:38 ▼このコメントに返信 あかーい!くろーい!ふとーい!
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:39 ▼このコメントに返信 田舎そばもあれはあれで美味いと思うけどな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:39 ▼このコメントに返信 ほぼうどんでしょ。
10割そばで太麺作ったらボソボソで食えたもんじゃないだろうし
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:40 ▼このコメントに返信 なんで太いそばってグロく見えるんだろう
うどんならまぁええかってなるんだけどね
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:46 ▼このコメントに返信 ガワだけよけりゃいい人間はそれで良いだろうよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 11:46 ▼このコメントに返信 十割以外蕎麦名乗るなバカタレ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 12:03 ▼このコメントに返信 つゆの色を見ただけで食う気が失せる
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 12:03 ▼このコメントに返信 そういえば二郎系のワシワシ系っていつの間にか消滅したな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 12:04 ▼このコメントに返信 米26
昔から蕎麦って言えば二八だろ
喉越しを考慮すれば二八がスタンダード
十割なんて自己満足
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 12:14 ▼このコメントに返信 永坂更科に行くと必ず生粉打ち食べるわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 12:18 ▼このコメントに返信 十割手打ちが大盛りできないなんてどんな都会で蕎麦食ってんだよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 12:26 ▼このコメントに返信 カレー南蛮なんてものあるのか カップ麺とかでカレーウドン見た事あるがアレと一緒でゲテモノだろ? オロシ納豆蕎麦とかは見た事あるが、カレーと蕎麦合わせるの?珍しい物買ってるんだな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 12:26 ▼このコメントに返信 >>2
日本人と韓国人の間にALDH2の欠損率には大きな差があるんでしょう?
日本人 44%
韓国人 28%
外見がほとんど同じなのに、日本人は56%がお酒に強く、反対に人口の約半分の人がお酒に弱いということになりますが、韓国人は72%がお酒に強いということになり、反対にお酒が弱い人の割合は3割にも満たないということになります。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 12:32 ▼このコメントに返信 喉ごしとか言って小麦粉混ぜるの嫌い
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 12:38 ▼このコメントに返信 ヤフーコメという誰も聞いてないのに勝手に自分語りを始めだすアホ丸出し低脳かまってちゃん
自分でブログ作って勝手にやっとけ、って漢字〜
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 12:41 ▼このコメントに返信 >>20
効いてて草
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 12:41 ▼このコメントに返信 >>33
バカチョンw
ちなみに、縄文人はお酒に強いタイプの遺伝子をもち、弥生人が朝鮮半島を通ってお酒に弱いタイプの遺伝子を日本列島に持ち込んだことがさまざまな研究から 明らかになっています。北海道と九州・沖縄方面に酒が強い人が比較的多いことと、その地方に縄文人の遺伝子をもつ人が比較的多いこととよい相関が あることが指摘されています。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 12:48 ▼このコメントに返信 そばが好きで好きでしょうがない人には刺さるのかもしれないけど
それが必ずしもライト層にとってもおすすめなのかどうかは謎やな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 12:55 ▼このコメントに返信 コイツら田舎蕎麦って知らないんだろうなぁ
無知がしたり顔でギャーギャーと
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 12:59 ▼このコメントに返信 浅草はぬるくて食えたもんじゃなかった
回転上げたいのは分かるけど温いのは出さないでくれ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 13:06 ▼このコメントに返信 コロッケは小皿で出せよ べちょべちょになって不味いだろ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 13:13 ▼このコメントに返信 >>41
馬鹿野郎ヒタヒタにするからうめんだガキが知ったような口聞くな馬鹿野郎
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 13:23 ▼このコメントに返信 >>36
やっぱ本人は打たれ弱いんだな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 13:48 ▼このコメントに返信 ただでさえ角萬混んでるのに広めるな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 14:28 ▼このコメントに返信 ソバの風味がって言うならどう見てもコロッケ邪魔やろ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 15:40 ▼このコメントに返信 7割そば以上の麺ならめっちゃ香り高くて美味そう
ワイはボソボソ食感でも10割そばが好きなレベルの蕎麦狂や
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 15:53 ▼このコメントに返信 東京の老舗手打ち蕎麦屋にもこういう麺出すとこあるで
もちろんメインは細麺であくまで変わり種としてだが香ばしくてあれはあれで美味い
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 15:58 ▼このコメントに返信 >>11
そもそも奇をてらってすらいないって話やろ
小麦麺だってうどん冷麦素麺きしめんがあるのに
蕎麦だけ細い麺ばっかな訳ないやん
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 15:59 ▼このコメントに返信 >>15
割合は外二で太麺の蕎麦を出す店が更科一門にあるぞ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 16:24 ▼このコメントに返信 >>31
食い切る前にボソボソになるって話だよ
値段の話じゃない
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 16:36 ▼このコメントに返信 ゆで太郎の冷やしかき揚げそばに七味をアホほどぶっかけた奴で結構
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 17:12 ▼このコメントに返信 コンビニでちょい太めの蕎麦あるけど不味いんだよなあ
蕎麦は普通の細麺じゃないと駄目だあ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 17:58 ▼このコメントに返信 高い十割蕎麦ならば、コロッケがなんだこれ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 20:47 ▼このコメントに返信 蕎麦に喉越しとかエアプが過ぎる
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 20:50 ▼このコメントに返信 うどんが好きなんだけど、最近はそばにハマってる
そばおいしい!
その太いのも一度食べてみたいなあ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 21:57 ▼このコメントに返信 >>11
別にてらってないだろ
お前には珍しかったのかもしれんが
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:00 ▼このコメントに返信 >>45
黒い蕎麦は風味が強いからコロッケくらいじゃ負けない
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月23日 08:59 ▼このコメントに返信 そば粉入りうどん?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月23日 16:32 ▼このコメントに返信 俺はラーメンでもうどんでも極太麺大嫌いだから無理
極太麺なんて麺類食う意味ないだろ。こんなのすいとんだ。