shumizatusum

1: 名無しさん@涙目です。(茸) [SI] 2025/03/22(土) 10:57:03.96 ID:Ku9mwkw00 BE:479913954-2BP(1931)

イオンモールにて日本初の常設店Xiaomi Storeが3月22日(土)グランドオープン
https://jj-jj.net/partner/prtimes/171487/



45: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] 2025/03/22(土) 11:19:22.20 ID:7SqfKaMo0
なして埼玉なの
都内に欲しかったよ渋谷で良かったのに

61: 警備員[Lv.25](愛知県) [US] 2025/03/22(土) 11:29:38.14 ID:JNr8KCuy0
まあ俺もタブと電話はシャオミだしな
なんせ安い

【おすすめ記事】

【朗報】大人気Vtuber「Xiaomi使ってる人珍しいwwwガジェットとか好きなんだろうな…」

【動画】Xiaomi「車を止めてたら落ち葉まみれになっていた。なんてことありますよねでもXiaomiなら大丈夫」

【画像】Xiaomiの夜間撮影機能『夜神』、マジでヤバすぎるwwwwwwwww

【画像】Xiaomi、超ハイエンドスマホをぶっ壊れ価格で販売

【朗報】Xiaomi、27インチ・WQHDモニタ「A27Qi」を1万8980円で発売






6: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [FI] 2025/03/22(土) 10:58:30.49 ID:6nLWmocx0
これはEVも日本参入間近だな

10: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/03/22(土) 10:59:38.56 ID:tgyKMdgt0
ビッグウェーブの人が出てこないとAppleにはまだ及ばない

25: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/22(土) 11:05:16.93 ID:UlK9B0FI0
スペックよりもOSのほうはどうなの?
iPhoneの良さはiOSの良さもあるけどハイパーOSの使い勝手は?

88: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA] 2025/03/22(土) 11:53:54.66 ID:XIlmOvcR0
>>25
いいよ
悪くない
普通のAndroidと変わらない

26: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2025/03/22(土) 11:05:33.53 ID:qsU43QqR0
乗るしかない
このビッグウェーブに

31: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2025/03/22(土) 11:10:13.33 ID:iFGFLRa50
AQUOS以外使う気はない

32: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/03/22(土) 11:11:11.81 ID:UYmuDEmF0
Reno7a使ってるけどXiaomiだっけ?
もうメーカーなんかあまり興味ないな

124: 名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ] 2025/03/22(土) 12:32:01.62 ID:f/M4TymD0
>>32
それOPPO

34: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/03/22(土) 11:11:54.73 ID:foMQ/ywF0
asusが欲しいけどpixcelのaシリーズで我慢してる

38: hage 警備員[Lv.6](みかか) [CL] 2025/03/22(土) 11:14:10.71 ID:ZKMXxTNX0
アップル信者でXiaomiも持ってるからいうけど似すぎですよ(´・ω・`)

43: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/03/22(土) 11:16:39.07 ID:U1Ot0yKI0
何の会社かも知らん

44: 名無しさん@涙目です。(長野県) [KZ] 2025/03/22(土) 11:17:51.11 ID:1Mx4zczK0
俺もXiaomi使ってる
アイフォンは高くて買えない

54: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/22(土) 11:23:15.78 ID:UlK9B0FI0
>>44
シャオミも何使ってるの?
15シリーズとか10万超えるでしょ
スマホに10万以上ってコスパ悪いけど学生、無職じゃないなら買えない金額でもない
安くてお得ならモトローラじゃない?

58: hage 警備員[Lv.7](みかか) [CL] 2025/03/22(土) 11:25:41.56 ID:ZKMXxTNX0
>>54
ヨドバシ福袋の15000円と6000円奴持ってる
15000円は良いけど、6000円のやつはもっさりかなw

89: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA] 2025/03/22(土) 11:59:25.22 ID:XIlmOvcR0
>>54
俺は11T Pro全部入り

15Ultraとか、最近はFeliCa使えなくなってるから、むしろ最近のは要らない
モバイルSuicaが使えないのは論外

72: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2025/03/22(土) 11:36:53.39 ID:Zg3spAIp0
安くて十分なスペックなんよ
2chMate 0.8.10.187/Xiaomi/M2101K9R/13/GT

85: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2025/03/22(土) 11:52:25.65 ID:q+49CgAJ0
Pixel派です

86: (⁠)(庭) [US] 2025/03/22(土) 11:52:29.45 ID:vR7rpLlR0
充電クソ早くてビビる

96: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/03/22(土) 12:03:07.93 ID:ODi6+wqz0
これええよ
2chMate 0.8.10.206/Xiaomi/2407FPN8ER/14/LR

これええよ。11万だった

99: 警備員[Lv.44][苗](みかか) [IT] 2025/03/22(土) 12:04:07.17 ID:lYpjEqUO0
おれもXiaomiだけど技適がねえんだよ

104: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [EU] 2025/03/22(土) 12:07:22.67 ID:KIkRCZwN0
Xiaomiのテレビ良さそうだと思ってレビュー見たら
まだまだダメな点が見受けられたから操作性とかもっと洗練されたら買いたいな
チューナー要らない派としてはあのスペックであの価格は魅力的過ぎる
このまま頑張ってくれXiaomiくれぐれもチューナー載せようとかするなよ

106: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/03/22(土) 12:08:25.01 ID:kpq+G4Tw0
タブレットは使ってるが必要十分だな
UIの癖は直して欲しいが
スマホは中華使いたくないから無いけどスペック的には十分だなぁ

126: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/03/22(土) 12:37:50.55 ID:ZRgaustl0
今尼でXiaomi製の10000のモバイルバッテリー1280円
Ankerの1/3の怪しい中華並みの値段で大手メーカーの売ってるとかそら買われるわ

131: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [EU] 2025/03/22(土) 12:46:57.54 ID:pOZU5/cm0
Xiaomiに慣れたらAndroidはこれでいいやって感覚になる
2chMate 0.8.10.206/Xiaomi/2412DPC0AG/15/DR

137: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/03/22(土) 12:58:50.29 ID:jMLiMDQQ0
スマートウォッチとかイヤホンとか信じられないくらいコスパいいもんねー

149: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2025/03/22(土) 13:21:11.18 ID:A10Wd3lf0
シャオミよりはOPPO派

154: 警備員[Lv.102][SSR武][SSR防](みかか) [CN] 2025/03/22(土) 13:27:01.24 ID:rQMNnoNW0
オイラもXiaomiにするかな

2chMate 0.8.10.198 devdev/HUAWEI/ANE-LX2J/9/DR

167: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2025/03/22(土) 13:42:16.00 ID:WJzIJ/lu0
このまえXiaomi Pad 7買ったよ
ノートPC持ち歩く必要なくなって助かってる

203: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR] 2025/03/22(土) 15:07:14.18 ID:OV/vrQqt0
11T pro はかなりコスパ良かった
あと爪切りとかもなかなか良い

206: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2025/03/22(土) 15:14:29.21 ID:b5VeFHPp0
いい製品だが、バッグには中国である事は変わらない
リスクヘッジ

213: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/22(土) 15:53:13.90 ID:7gHj+Ux00
どこのコストが削られてるか想像すればなあ

224: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/22(土) 16:27:49.23 ID:gHCyIT8Q0
Huaweiでよかったのに

121: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/03/22(土) 12:29:47.84 ID:NlUXYBCZ0
でも最近のシャオミのスマホ見てると昔のガラケー時代のワクワク感がある



【速報】東スポ、文春超えの大スクープを報道

【悲報】筑駒さん、160人中117人が東大に受かってしまうwwwwwwwwwwwww

【速報】テレ朝「ナスD」、パワハラと経費不適切使用で処分 番組打ち切り

【悲報】教師「お子さんの提出物が出てません、このままだと成績がつきません」寺島しのぶ「…」 →

記者「公用車に851万のアルファード、高すぎでは?」市長「…」 →



おすすめ

引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1742608623/