newsum

1: 煮卵 ★ 2025/03/22(土) 09:19:23.84 ID:K6iYT6+q9
「エロ広告が話題ですが…」国民・玉木代表「表現の自由守る」 対応は自主的な取り組みで
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcf0c39b2a677f6c967bb5b6cb1053e4c27887ac



9: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 09:22:05.26 ID:5aFbbSRN0
むしろそういう系好きな奴でも広告は邪魔と思っている奴がほとんどじゃね?

147: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 09:59:43.90 ID:zwMF7oiD0
>>9
たぶんタマキンはビルの看板とかそういうこと言ってるから俺らと認識がズレてる

【おすすめ記事】

【朗報】一流経営者さん、2兆円の財源を見つけてしまう。玉木減税に援軍か?

国民民主・玉木氏 「就職氷河期世代は政治が作った、政治が責任を取るべき!」

石破首相「え?年収の壁『150万円』への引き上げ?そんなのもう検討してないよw」→これに対し、国民民主党・玉木代表がブチギレで◯◯宣言

国民民主漢玉木代表が正論「夫婦別姓には数々の問題点がある。子どもの姓もどうするんだ」

コミケに『103万円の壁』のコスプレが登場→玉木さん本人がまさかの反応wwwwwww






4: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 09:20:55.01 ID:uVE33Xkq0
完全にネット民を味方につけていく方針の玉木

13: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 09:22:33.46 ID:J02kTHog0
>>4
逆に信用を失うことを考えられないようで

10: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 09:22:06.50 ID:hks5CoP+0
5ちゃん助かったな!

16: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 09:25:14.62 ID:zDSHUrOS0
エロ広告よりもビビッドアーミーとか親子が震えてるゲームとかうざい広告を規制しろ

106: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 09:45:37.29 ID:aWTLzuWK0
>>16
中華系ゲームはさっさと排除シナいと

113: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 09:47:53.53 ID:/Nq6DwzZ0
>>16
ゲームアプリは嘘広告(ゲーム内容と全く違う)が殆どなんよな
嘘広告と詐欺広告とマッチング(出会い)系は規制するべきだと思うんだが
あと単純にクソうざい広告が増えすぎ

17: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 09:25:26.44 ID:PszilSfA0
ネット広告って廃れる所か逆にやりたい放題になってるの結構謎なんだよな

18: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 09:25:27.77 ID:+HVw9WXC0
エロ広告て
他に何か表現方法はなかったんか?

23: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 09:26:09.32 ID:qwESrxf30
エロのイメージを逆手にとって強みに変えるとは
やはりエロを守るには玉木代表しかなさそうだな
若者の支持もまた増えそうだ

24: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 09:27:47.02 ID:Xt1gHaV00
結局はゾーニングの問題だからな
うまいこと分けられるように制度設計してくれ

28: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 09:28:25.49 ID:ozgZliYb0
>>24
ゾーニングも表現規制なのは勉強しような
規制自体はある程度必要と俺も思うけど

33: 【小野道風】 2025/03/22(土) 09:29:34.76 ID:06QU1rac0
エロの表現にも才能が必要。あと、性癖もからむのでマッチングの意味合いもある

38: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 09:30:54.22 ID:x4ncx5p+0
エロ広告って表現も何だか...。

44: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 09:31:31.95 ID:AqZ3xGlS0
表示する内容より表示の仕方を規制しろ

53: 【上級国民】 2025/03/22(土) 09:32:38.00 ID:06QU1rac0
でもエロイ画を書ける才能を伸ばす必要は、通常の作品のためにも必要

59: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 09:35:01.25 ID:DJ74sng50
規制すべきは表現方法より掲示方法

61: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 09:35:30.45 ID:7bZG5lJh0
上下にデンプシーロールしながらスクロールしてもついてくるやつとか画面を埋め尽くすやつとか消された広告の下に広告あるやつとかあの手この手でタップさせようとしてきて面白い

96: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 09:42:53.05 ID:5aFbbSRN0
そもそもエロ広告下品過ぎるのよ。
純情エロゲでもなんで乱交みたいになってんのよ

101: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 09:44:09.69 ID:TPJ91pXg0
エロ広告を見てもいい人にエロ広告見れるようにして
子供とかいてエロ広告を見たくない人には
エロ広告を表示できないようにすればいいだけじゃないの

115: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 09:48:53.28 ID:MCFBg3rf0
>>101
そう。見たい奴にだけ見せておけば良い。

120: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 09:51:11.32 ID:TPJ91pXg0
>>115
エロを見たくない人に
エロ広告を見せつけても
売り上げの観点であまり意味がなさそうやしな

売り上げの確保の点では
エロを見てもいい人だけにエロ広告を見せつけるだけでいいでしょ

116: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 09:49:44.56 ID:/Nq6DwzZ0
広告は興味無い人にも見せなきゃ意味ないんだが
それにしてもやり方と内容が酷すぎる逆効果だろあんなん

117: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 09:49:53.53 ID:3tnZcxSr0
エロ広告が多いのは広告主がエロ関係しかいないからやろw

140: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 09:56:54.76 ID:3tnZcxSr0
エロが人間のパワー源や
ドイツ人と日本人は変態スケベなんやw

149: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 10:00:28.39 ID:psA3bO+Z0
広告するのはいいけど18禁は表示させない設定くらいは徹底させろ

182: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 10:11:12.30 ID:UcZj+idu0
小学生の頃は、ポルノ映画のドデカイエロ看板やポスターとか街にふつーにあったな。
いつの間にか無くなっていたのはビデオの普及だと後から知ったが。

32: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 09:29:14.65 ID:sojgxGqp0
エロとかセックスとかアダルトなものが悪いものとされる風潮は変えてほしい



【速報】東スポ、文春超えの大スクープを報道

【悲報】筑駒さん、160人中117人が東大に受かってしまうwwwwwwwwwwwww

【速報】テレ朝「ナスD」、パワハラと経費不適切使用で処分 番組打ち切り

【悲報】教師「お子さんの提出物が出てません、このままだと成績がつきません」寺島しのぶ「…」 →

記者「公用車に851万のアルファード、高すぎでは?」市長「…」 →



おすすめ

引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1742602763/