shumizatusum

1: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:39:05.15 ID:cVlkZt5s0 

2: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:39:23.34 ID:cVlkZt5s0 
手取り







16: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:43:11.69 ID:ej4ARC1K0
20万も色々と引かれるのか…

15: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:42:46.21 ID:irojOFK90
思ったより安い
100万くらいはあるかと思った

【おすすめ記事】

【画像あり】格安航空のCAさん、さすがに下品すぎるwwwwwwww






4: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:40:10.71 ID:tPTmRf5x0
手当が分厚い

6: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:41:07.45 ID:ARK0WuUh0
外国語出来てCAとしての能力に
ここまで来ると管理職としての能力も絡むからな

8: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:41:11.17 ID:OpY97ll50
コロナで賞与無かったのキツかったやろな

10: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:41:39.25 ID:K8zvkQ1K0
養って♥

14: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:42:31.62 ID:bhwTWYrj0
ボナ何か月分なんやろ
年収1000万ってとこやな

18: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:43:42.36 ID:BZfo+/O60
国際線は高い、国内線は安いっていうな
国際線はBBA多めよ、英語能力とか10時間以上ずっと乗ってるとかあるから

19: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:43:45.47 ID:Orqf/Mad0
国際線やろ?別に凄くなくね
基本+役職425kなら別に高くもないわけで

22: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:45:58.39 ID:cVlkZt5s0 
>>19
凄いやろ…
月給65万やぞ

257: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 22:10:12.66 ID:0WAYsE/D0
>>22
ワイより20万くらい多くて羨ましい

23: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:45:58.81 ID:sWmoS6gE0
ええなあ

24: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:46:02.43 ID:mBXg70YX0
やっぱ税金と保険料が高すぎる
ちょっと霞ヶ関いってくるわ

25: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:46:25.50 ID:RF32QmbVr
控除えぐいなぁ…逆に病むだろこれ

28: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:46:50.98 ID:IYzlYB6a0
手当がえぐい

31: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:48:09.48 ID:sWmoS6gE0
残業あんまりないんだなこれだと

44: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:51:13.65 ID:cVlkZt5s0 
>>31
所定労働時間160時間、割り増し25%で計算したら16時間
少ないね。飛行機の休憩室で寝てる間は貰えてないのかなぁ

33: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:48:38.90 ID:bmDdvWy80
こんだけ貰っててかつホワイトって感じるんやから真の勝ち組やな

34: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:48:45.12 ID:iNxtlm4k0
手当マシマシだからボーナスそんな出ないやろうし年収900万ってとこちゃうか
悪くはないが言うほど高くもない

38: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:50:35.01 ID:ifoq7OMT0
乗務手当てって意味わからんな
飛行機乗るのが仕事やろ

47: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:51:52.55 ID:4LhLa4TH0
>>38
地上職もおるからやないか?

53: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:52:57.94 ID:wVJqg6PE0
>>38
アホなんかな毎日毎日乗るわけちゃうぞ

54: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:53:13.00 ID:+JfJ93fl0
>>38
現場手当みたいなもんやろ
滅多にないけど落ちたらほぼ確実に死ぬ仕事やし

40: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:50:53.78 ID:8W83/Lqh0
45歳ならそこまで驚くような額でもないやろ
もちろん平均よりは高いやろけど

41: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:50:55.58 ID:zic///xO0
手当がすげえな

43: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:51:13.15 ID:p3Bn23Jv0
ほとんど家に帰ってこないよな
海外転々としてた

45: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:51:22.53 ID:UNapIsNq0
仕事内容考えたら安いな絶対激務やんチーフのCAなんて

46: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:51:46.47 ID:g5gBNAym0
すげえ……でもシフト制で大変そう

51: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:52:53.22 ID:O2Nfiaao0
大手の役職もちCAなんて大手企業の役員よりレアな存在やろ

55: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:53:42.50 ID:djb/17iCM
スチュワーデスってここまで儲かるんやな
俺もやりたい

62: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:55:08.45 ID:Bl9p4xeX0
45歳ならチーフクラスの正社員だから1000万クラスやろ
若い女は時給1000円バイトや

65: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:55:55.76 ID:iWET0JKD0
タダで海外や沖縄、北海道行けてこの給料ならめちゃくちゃ良くない?
現地でホテルもタダだろうし

75: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:58:24.57 ID:/O0CKhnud
>>65
別に遊びに行くわけちゃうやろ

80: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 20:00:15.03 ID:WIMmrth+r
>>65
最初のうちは楽しいやろけど、週5の仕事で毎日永遠にあちこち行きまくってたら何も感じなくなりそう

66: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:56:03.12 ID:Mn4MsswL0
外国語手当もうちょい欲しいな

67: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:56:08.34 ID:WIMmrth+r
羨ましいけど、CAっていつの時代も人気職やし激戦勝ち抜いてきた奴らの給料って考えると当然クラスか、もっと貰ってもええレベルな気がするわ

72: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:56:55.61 ID:s3XTU4c20
>>67
健康被害も多いしな
手取りで80万あってもいいやろ

73: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:58:03.66 ID:IQRk7cVQ0
給与所得30万で副業(事業)所得40万のワイの方が節税手段の分だけ勝ちやな🤗

109: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 20:17:12.17 ID:63+Pupfp0
>>73
給与30はいかんでしょ

135: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 20:31:44.32 ID:IQRk7cVQ0
>>109
手取り30よ🤗

74: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:58:15.91 ID:Bl9p4xeX0
割と高齢独身女CA多いよな

77: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:59:10.50 ID:Qy26jtXf0
>>74
なんとかワイのところに来てくれんやろか

85: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 20:05:10.54 ID:DzBWyOfQ0
いうてCAって超エリートだろ
これぐらいもらって当然

87: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 20:05:51.89 ID:C03VkTyq0
これ+タダで旅行行きまくれるの最高やん

102: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 20:14:21.85 ID:fHsdl3Td0
45歳には一線を退いてもらって若い子投入したほうがええやろ
こんな給料あったら辞めないやん

103: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 20:15:19.58 ID:+T75oHbC0
ワイの4倍ぐらいか
ようやっとる

105: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 20:16:03.98 ID:pNa5gXJV0
むしろあんなにストレスかかってそうやのにこんだけなんか

114: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 20:18:52.51 ID:iMT6Te1ed
ワイ月給60万で手取り47万くらいやけど
天引きされすぎやないか?

116: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 20:20:11.49 ID:WIMmrth+r
というかCAレベルならこれでも少なくて夢ないように見えるわ
複数言語話者ってだけで相当貴重な人材やのに

122: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 20:24:39.54 ID:YVMG8juS0
金使う暇なさそうやな

132: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 20:30:53.17 ID:lXBUWbAM0
思ったより基本給ひくい

152: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 20:35:51.07 ID:qUKi1hj80
拘束時間ながそうやしなぁ

159: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 20:39:06.88 ID:9Ho7lTTI0
女でこれだけ稼ぐのってなかなか難しいからな
けど子供いたら国際線勤務とか難しそうやけど独身か小梨を貫いてるんやろか

184: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 20:54:51.59 ID:nFdBTS7X0
基本給ワイの2.5倍で草

191: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 21:03:51.57 ID:SurugarC0
手当うまうまやなー
まぁ狭き門やしな

194: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 21:04:52.82 ID:93vl/M4T0
言うて家にあんまり帰れないし毎日出張みたいなもんやろ
そら金もらえるわ

222: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 21:29:14.94 ID:4X1mP+nDd
20万も引かれてるのおかしいやろ…

226: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 21:32:06.56 ID:cS/UoJ2T0
>>222
税金やら社保引いたら皆んなこんなもんだ

254: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 22:02:08.79 ID:NuIHuOt7d
一回海外旅行行ったけど飛行機つらすぎて2度と乗りたくなかったわ
あれ月に何回も乗るくらいならむしろ安い

290: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 23:01:56.41 ID:BBbZRrzy0
求められるスペック考えたら打倒

312: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 23:27:46.83 ID:UJvy8rlJ0
高級やけど女社会のストレスやウザ乗客のストレスとかも負担でかそう

316: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 23:32:39.43 ID:HSVBP3MK0
わりと選ばれし職業でこれは安いな
これの1.5倍〜2倍はあると思ってた

141: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 20:33:04.87 ID:0wdjkqlZ0
いやしんどいやろあの仕事
もうちょい貰ってええわ



【速報】東スポ、文春超えの大スクープを報道

【悲報】筑駒さん、160人中117人が東大に受かってしまうwwwwwwwwwwwww

【速報】テレ朝「ナスD」、パワハラと経費不適切使用で処分 番組打ち切り

【悲報】教師「お子さんの提出物が出てません、このままだと成績がつきません」寺島しのぶ「…」 →

記者「公用車に851万のアルファード、高すぎでは?」市長「…」 →



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1742639945/