
1: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:39:05.15 ID:cVlkZt5s0
2: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:39:23.34 ID:cVlkZt5s0
16: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:43:11.69 ID:ej4ARC1K0
20万も色々と引かれるのか…
15: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:42:46.21 ID:irojOFK90
思ったより安い
100万くらいはあるかと思った
100万くらいはあるかと思った
【おすすめ記事】
◆【画像あり】格安航空のCAさん、さすがに下品すぎるwwwwwwww

◆【速報】東スポ、文春超えの大スクープを報道
◆【悲報】筑駒さん、160人中117人が東大に受かってしまうwwwwwwwwwwwww
◆【速報】テレ朝「ナスD」、パワハラと経費不適切使用で処分 番組打ち切り
◆【悲報】教師「お子さんの提出物が出てません、このままだと成績がつきません」寺島しのぶ「…」 →
◆記者「公用車に851万のアルファード、高すぎでは?」市長「…」 →
◆【画像あり】格安航空のCAさん、さすがに下品すぎるwwwwwwww
4: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:40:10.71 ID:tPTmRf5x0
手当が分厚い
6: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:41:07.45 ID:ARK0WuUh0
外国語出来てCAとしての能力に
ここまで来ると管理職としての能力も絡むからな
ここまで来ると管理職としての能力も絡むからな
8: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:41:11.17 ID:OpY97ll50
コロナで賞与無かったのキツかったやろな
10: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:41:39.25 ID:K8zvkQ1K0
養って♥
14: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:42:31.62 ID:bhwTWYrj0
ボナ何か月分なんやろ
年収1000万ってとこやな
年収1000万ってとこやな
18: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:43:42.36 ID:BZfo+/O60
国際線は高い、国内線は安いっていうな
国際線はBBA多めよ、英語能力とか10時間以上ずっと乗ってるとかあるから
国際線はBBA多めよ、英語能力とか10時間以上ずっと乗ってるとかあるから
19: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:43:45.47 ID:Orqf/Mad0
国際線やろ?別に凄くなくね
基本+役職425kなら別に高くもないわけで
基本+役職425kなら別に高くもないわけで
22: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:45:58.39 ID:cVlkZt5s0
>>19
凄いやろ…
月給65万やぞ
凄いやろ…
月給65万やぞ
257: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 22:10:12.66 ID:0WAYsE/D0
>>22
ワイより20万くらい多くて羨ましい
ワイより20万くらい多くて羨ましい
23: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:45:58.81 ID:sWmoS6gE0
ええなあ
24: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:46:02.43 ID:mBXg70YX0
やっぱ税金と保険料が高すぎる
ちょっと霞ヶ関いってくるわ
ちょっと霞ヶ関いってくるわ
25: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:46:25.50 ID:RF32QmbVr
控除えぐいなぁ…逆に病むだろこれ
28: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:46:50.98 ID:IYzlYB6a0
手当がえぐい
31: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:48:09.48 ID:sWmoS6gE0
残業あんまりないんだなこれだと
44: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:51:13.65 ID:cVlkZt5s0
>>31
所定労働時間160時間、割り増し25%で計算したら16時間
少ないね。飛行機の休憩室で寝てる間は貰えてないのかなぁ
所定労働時間160時間、割り増し25%で計算したら16時間
少ないね。飛行機の休憩室で寝てる間は貰えてないのかなぁ
33: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:48:38.90 ID:bmDdvWy80
こんだけ貰っててかつホワイトって感じるんやから真の勝ち組やな
34: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:48:45.12 ID:iNxtlm4k0
手当マシマシだからボーナスそんな出ないやろうし年収900万ってとこちゃうか
悪くはないが言うほど高くもない
悪くはないが言うほど高くもない
38: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:50:35.01 ID:ifoq7OMT0
乗務手当てって意味わからんな
飛行機乗るのが仕事やろ
飛行機乗るのが仕事やろ
47: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:51:52.55 ID:4LhLa4TH0
>>38
地上職もおるからやないか?
地上職もおるからやないか?
53: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:52:57.94 ID:wVJqg6PE0
>>38
アホなんかな毎日毎日乗るわけちゃうぞ
アホなんかな毎日毎日乗るわけちゃうぞ
54: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:53:13.00 ID:+JfJ93fl0
>>38
現場手当みたいなもんやろ
滅多にないけど落ちたらほぼ確実に死ぬ仕事やし
現場手当みたいなもんやろ
滅多にないけど落ちたらほぼ確実に死ぬ仕事やし
40: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:50:53.78 ID:8W83/Lqh0
45歳ならそこまで驚くような額でもないやろ
もちろん平均よりは高いやろけど
もちろん平均よりは高いやろけど
41: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:50:55.58 ID:zic///xO0
手当がすげえな
43: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:51:13.15 ID:p3Bn23Jv0
ほとんど家に帰ってこないよな
海外転々としてた
海外転々としてた
45: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:51:22.53 ID:UNapIsNq0
仕事内容考えたら安いな絶対激務やんチーフのCAなんて
46: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:51:46.47 ID:g5gBNAym0
すげえ……でもシフト制で大変そう
51: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:52:53.22 ID:O2Nfiaao0
大手の役職もちCAなんて大手企業の役員よりレアな存在やろ
55: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:53:42.50 ID:djb/17iCM
スチュワーデスってここまで儲かるんやな
俺もやりたい
俺もやりたい
62: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:55:08.45 ID:Bl9p4xeX0
45歳ならチーフクラスの正社員だから1000万クラスやろ
若い女は時給1000円バイトや
若い女は時給1000円バイトや
65: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:55:55.76 ID:iWET0JKD0
タダで海外や沖縄、北海道行けてこの給料ならめちゃくちゃ良くない?
現地でホテルもタダだろうし
現地でホテルもタダだろうし
75: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:58:24.57 ID:/O0CKhnud
>>65
別に遊びに行くわけちゃうやろ
別に遊びに行くわけちゃうやろ
80: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 20:00:15.03 ID:WIMmrth+r
>>65
最初のうちは楽しいやろけど、週5の仕事で毎日永遠にあちこち行きまくってたら何も感じなくなりそう
最初のうちは楽しいやろけど、週5の仕事で毎日永遠にあちこち行きまくってたら何も感じなくなりそう
66: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:56:03.12 ID:Mn4MsswL0
外国語手当もうちょい欲しいな
67: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:56:08.34 ID:WIMmrth+r
羨ましいけど、CAっていつの時代も人気職やし激戦勝ち抜いてきた奴らの給料って考えると当然クラスか、もっと貰ってもええレベルな気がするわ
72: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:56:55.61 ID:s3XTU4c20
>>67
健康被害も多いしな
手取りで80万あってもいいやろ
健康被害も多いしな
手取りで80万あってもいいやろ
73: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:58:03.66 ID:IQRk7cVQ0
給与所得30万で副業(事業)所得40万のワイの方が節税手段の分だけ勝ちやな🤗
109: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 20:17:12.17 ID:63+Pupfp0
>>73
給与30はいかんでしょ
給与30はいかんでしょ
135: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 20:31:44.32 ID:IQRk7cVQ0
>>109
手取り30よ🤗
手取り30よ🤗
74: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:58:15.91 ID:Bl9p4xeX0
割と高齢独身女CA多いよな
77: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 19:59:10.50 ID:Qy26jtXf0
>>74
なんとかワイのところに来てくれんやろか
なんとかワイのところに来てくれんやろか
85: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 20:05:10.54 ID:DzBWyOfQ0
いうてCAって超エリートだろ
これぐらいもらって当然
これぐらいもらって当然
87: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 20:05:51.89 ID:C03VkTyq0
これ+タダで旅行行きまくれるの最高やん
102: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 20:14:21.85 ID:fHsdl3Td0
45歳には一線を退いてもらって若い子投入したほうがええやろ
こんな給料あったら辞めないやん
こんな給料あったら辞めないやん
103: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 20:15:19.58 ID:+T75oHbC0
ワイの4倍ぐらいか
ようやっとる
ようやっとる
105: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 20:16:03.98 ID:pNa5gXJV0
むしろあんなにストレスかかってそうやのにこんだけなんか
114: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 20:18:52.51 ID:iMT6Te1ed
ワイ月給60万で手取り47万くらいやけど
天引きされすぎやないか?
天引きされすぎやないか?
116: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 20:20:11.49 ID:WIMmrth+r
というかCAレベルならこれでも少なくて夢ないように見えるわ
複数言語話者ってだけで相当貴重な人材やのに
複数言語話者ってだけで相当貴重な人材やのに
122: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 20:24:39.54 ID:YVMG8juS0
金使う暇なさそうやな
132: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 20:30:53.17 ID:lXBUWbAM0
思ったより基本給ひくい
152: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 20:35:51.07 ID:qUKi1hj80
拘束時間ながそうやしなぁ
159: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 20:39:06.88 ID:9Ho7lTTI0
女でこれだけ稼ぐのってなかなか難しいからな
けど子供いたら国際線勤務とか難しそうやけど独身か小梨を貫いてるんやろか
けど子供いたら国際線勤務とか難しそうやけど独身か小梨を貫いてるんやろか
184: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 20:54:51.59 ID:nFdBTS7X0
基本給ワイの2.5倍で草
191: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 21:03:51.57 ID:SurugarC0
手当うまうまやなー
まぁ狭き門やしな
まぁ狭き門やしな
194: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 21:04:52.82 ID:93vl/M4T0
言うて家にあんまり帰れないし毎日出張みたいなもんやろ
そら金もらえるわ
そら金もらえるわ
222: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 21:29:14.94 ID:4X1mP+nDd
20万も引かれてるのおかしいやろ…
226: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 21:32:06.56 ID:cS/UoJ2T0
>>222
税金やら社保引いたら皆んなこんなもんだ
税金やら社保引いたら皆んなこんなもんだ
254: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 22:02:08.79 ID:NuIHuOt7d
一回海外旅行行ったけど飛行機つらすぎて2度と乗りたくなかったわ
あれ月に何回も乗るくらいならむしろ安い
あれ月に何回も乗るくらいならむしろ安い
290: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 23:01:56.41 ID:BBbZRrzy0
求められるスペック考えたら打倒
312: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 23:27:46.83 ID:UJvy8rlJ0
高級やけど女社会のストレスやウザ乗客のストレスとかも負担でかそう
316: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 23:32:39.43 ID:HSVBP3MK0
わりと選ばれし職業でこれは安いな
これの1.5倍〜2倍はあると思ってた
これの1.5倍〜2倍はあると思ってた
141: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 20:33:04.87 ID:0wdjkqlZ0
いやしんどいやろあの仕事
もうちょい貰ってええわ
もうちょい貰ってええわ

◆【速報】東スポ、文春超えの大スクープを報道
◆【悲報】筑駒さん、160人中117人が東大に受かってしまうwwwwwwwwwwwww
◆【速報】テレ朝「ナスD」、パワハラと経費不適切使用で処分 番組打ち切り
◆【悲報】教師「お子さんの提出物が出てません、このままだと成績がつきません」寺島しのぶ「…」 →
◆記者「公用車に851万のアルファード、高すぎでは?」市長「…」 →
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1742639945/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 07:47 ▼このコメントに返信 日本人の44%は以下に当てはまる悲しい劣等種🤭
・酒(エタノール)の代謝産物(アセトアルデヒド)が猛毒→ALDH2遺伝子が変異してる【ALDH2変異型】だとアセトアルデヒドを素早く分解が出来ない→コップ一杯のビールで顔真っ赤・心臓がドキドキ・吐き気嘔吐などの不快症状「フラッシング反応」が表れる🤭別名アジアンフラッシュだ🤭
・遺伝で決まり鍛錬不可能→殆どが耐性がつかず死ぬまで劣等体質😂稀に酒量が増える人もいるがそれは単なる神経の麻痺で自傷行為でしかないし50代で死ぬぞ🤣
・ALDH2変異型の男はそうでない女子供に負けるレベルのチー牛🤭下手したら胎児にも負ける😂
・【飲酒習慣なしでも】大腿骨頭壊死、アルツハイマー、脂肪肝、心血管疾、痛風、患のリスクがあがる上に運動や食事で努力すれば何とかなるものでもない劣等体質😂
・大麻や覚せい剤、市販薬ODに逃げる→それらの薬物はアセトアルデヒドのような猛毒な物質は出さず弱毒程度しか出さないから最初は弱かったとしても努力すれば誰でも強くなる→いくらイキったところで自慢にならないから完全に詰み🤣
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 07:48 ▼このコメントに返信 ある意味危険手当だからなぁ
搭乗数も一般人とは桁違いだろうし
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 07:50 ▼このコメントに返信 女の昼職最高点だからな
これくらい貰えてなきゃ夢もクソも無い
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 07:54 ▼このコメントに返信 客のクレームやら飛行機のトラブルとか多分想像してるレベル以上の激務やろ
窓際ワイの2倍の年収だけどもっと貰っていいわ。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 07:55 ▼このコメントに返信 この程度で勝ち組?
普通よりはマシだが勝ち組というにはまだまだやな
こんなもんでいいなら介護職でも届くぞ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 07:55 ▼このコメントに返信 国際線はともかく国内線CAは給料クソ安かったような
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 07:56 ▼このコメントに返信 日本っていつからこんなに貧乏増えたんや?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 07:58 ▼このコメントに返信 >>5
女だとマジでこれが勝ち組だぞ…?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 08:00 ▼このコメントに返信 >>7
小泉・竹中以降
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 08:04 ▼このコメントに返信 板1枚の下は確実な「死」のある乗務手当が75000円か・・・・
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 08:05 ▼このコメントに返信 米7
明細晒してごらん
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 08:05 ▼このコメントに返信 手取り高卒の私と5万くらいしか変わらなくて草
危ないし、常に時間に追われて忙しい仕事なんだからもっと高くてもいいでしょ。
保育士や先生やらもそうだけど、なんでこんな、安いの?この値段は高くないよ…もっとあげるべき。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 08:06 ▼このコメントに返信 俺こんなに給料ないけど
なんか遊んでるように楽に稼げる仕事ついてて金貰ってるから
俺は今の自分の仕事に感謝してる
CAとかって大変だしなあ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 08:07 ▼このコメントに返信 これで40万か
なんか夢も希望もねえな、ジャップランドって。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 08:09 ▼このコメントに返信 >>3
女だったら看護師やろ
手当と福利厚生が凄いぞ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 08:10 ▼このコメントに返信 JALのCAはANAから学ぶべき
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 08:10 ▼このコメントに返信 人気職なら給料安くても良いはずなのにな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 08:12 ▼このコメントに返信 >>17
何言ってんだこいつ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 08:14 ▼このコメントに返信 外国語手当って英語喋れてこれだけなんか
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 08:17 ▼このコメントに返信 1000近く貰えてるとおもった
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 08:18 ▼このコメントに返信 これ、45歳の国際線チーフパーサー級。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 08:19 ▼このコメントに返信 増税クソ国家
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 08:19 ▼このコメントに返信 こんな素人がエクセルで作ったものを本物と信じてる時点でアホだろ。
航空会社の給与明細とかもっとちゃんとしてるしネットに載せるのもダメだろうし。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 08:19 ▼このコメントに返信 米9
それを氷河期世代が熱狂的に支持してたのが面白いな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 08:20 ▼このコメントに返信 >>1
20万もあれば良いもの買えるし良いもの食える
ありがとう統一教会自民党!
ありがとう統一教会安倍宗教!
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 08:20 ▼このコメントに返信 能力考えたらちょっと少ない気がするな
一応命の危険もあるのに
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 08:21 ▼このコメントに返信 CAの搭乗員って何歳までやれるんやろ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 08:23 ▼このコメントに返信 代わりはいくらでもいるだろうにな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 08:23 ▼このコメントに返信
45歳でこれは少なくない?税金取られたら半分くらいですよね。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 08:28 ▼このコメントに返信 これより月収低い男なんてゴロゴロいるだろ
女でこれはようやっとる
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 08:31 ▼このコメントに返信 >>28
代わりがいくらでもいる簡単なお仕事で65万とか最高すぎるな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 08:31 ▼このコメントに返信 私だったら100万貰ってもやりたくないから(そもそも出来ないけど)尊敬するしどんどん稼いでほしい
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 08:34 ▼このコメントに返信 税金でビビるわ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 08:39 ▼このコメントに返信 >>5
そっかぁ
介護職で届くといいね
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 08:41 ▼このコメントに返信 美人で英語できて愛想もいい選ばれし者しかなれない職業なんだから、これくらいもらえるのは当然やろ。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 08:42 ▼このコメントに返信 >>32
そもそもできないって事前に書くことで返信にお前はそもそも無理だろって書かれることを事前に防ぐ高等テクニックで好き
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 08:44 ▼このコメントに返信 仕事の重要性からしたら以外と少ないとは思った。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 08:45 ▼このコメントに返信 ボーナス込みで年収1千万オーバーってとこでしょう
十分すごいよ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 08:45 ▼このコメントに返信 元CA 退職後はその会社乗り放題ってか聞いたことあるんだけどほんとなのかな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 08:57 ▼このコメントに返信 基礎控除だけで18万、俺の年収以上の金額を税金で抜かれるのか
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 09:02 ▼このコメントに返信 >>3
女医だよ
月160時間の労働で額面100万は楽に超えとる
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 09:05 ▼このコメントに返信 これより10個ぐらい年下だがリモワで月給同じぐらいだわ
CAも夢ないな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 09:05 ▼このコメントに返信 残業多すぎだろ
こっちは残業0の土日祝休みでも額面110万超えとるわ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 09:07 ▼このコメントに返信 米24
当時は既得権益をぶっ壊そうとしてくれてたからな
今のれいわや国民を支持してる層が当時の自民支持だったというだけ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 09:14 ▼このコメントに返信 >>1
酒を飲むことしかイキれない自閉症児🫵😂
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 09:15 ▼このコメントに返信 65万だとええなぁと思うけどそこから18万も引かれると全然良いとは思えんな
トランプの年収2250万円以下は所得税撤廃案は素晴らしい
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 09:17 ▼このコメントに返信 年収1000万程度じゃアメリカ行ったら底辺職や
国際線乗りならそれは実感できるやろ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 09:24 ▼このコメントに返信 で、お前らは働いてんの?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 09:25 ▼このコメントに返信 手取りで引かれ過ぎだろ
中抜き自民にこんだけ税金で抜き取られて
岸田の弟がやってる謎の外国人の補助金や
700憶でアプリも開発できない子ども家庭庁に奪われてるのかよ
国民の声を聞くゥ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 09:28 ▼このコメントに返信 外国語喋れるし、墜落とか怖いし、放射能でがん罹患率高いし(若干。1〜1.2倍程度)、
この程度もらってもええやろ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 09:29 ▼このコメントに返信 ドジでノロマな亀でもこれくらい貰えるようになれるのか
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 09:29 ▼このコメントに返信 >>41
医者なんて自分の精神擦り減らして稼いでるんだから半分風俗嬢だろ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 09:31 ▼このコメントに返信 >>47
物価が違うのに年収だけで比較するのマジで馬鹿にしか見られないからやめた方がええで(笑)
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 09:34 ▼このコメントに返信 案の定年収オークション始める奴居て草
ソースも貼れないまとめのコメ欄で嘘丸出しの年収晒して承認欲求満たそうとするのやばいよな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 09:38 ▼このコメントに返信 >>54
嘘だと承認欲求満たせないんだが?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 09:42 ▼このコメントに返信 CAって何歳までやれるん?
おばあちゃんのCAみたことないわ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 09:51 ▼このコメントに返信 大抵は結婚して辞めていっちゃう背景考えると
そこまで働いて経験ある人間でこれなら安いくらいじゃね
フィジカル的にもキツそうな仕事だし
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 09:51 ▼このコメントに返信 >>29
このくらいの給料もらったこと無いから控除額見当つかないんだろうな
可哀想に
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 09:56 ▼このコメントに返信 >>55
いや承認欲求って誰かから認められたい欲求だから嘘かどうかは関係無いぞ
ガキの頃、何なら大人になっても誰が聞いても嘘だと分かる事を見栄で言っちゃう奴なんて普通に居るだろ?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 10:01 ▼このコメントに返信 ネットは無能な人しか書き込まないから、日本人全員が貧しいみたいに見えるけど、実際はそんなことはないよね
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 10:09 ▼このコメントに返信 割に合わない
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 10:16 ▼このコメントに返信 わりにあうあわない以前にくいっぱぐれがほぼないであろう事がありがたいんだよなあ
資格とってこの程度なの…とか言ってるやつら全員そのことをまず思い出してほしい
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 10:20 ▼このコメントに返信 CAなんて理不尽クレーマーにも完璧に対応しなきゃ駄目な接客業オブ接客業だぞ
そこらの普通の人間には向いてないぞ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 10:20 ▼このコメントに返信 墜落したらタヒぬから多少はね?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 10:23 ▼このコメントに返信 米61
自民に投票したアホが悪いよな
こんだけ無駄に税金が取られて抜き取られてるのに
落としにいかないんだから
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 10:26 ▼このコメントに返信 休みはあっても仕事の時は家に帰れないって聞くしあんまり羨ましくない
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 10:30 ▼このコメントに返信 充分凄い。立派だよ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 10:32 ▼このコメントに返信 残業深夜休日出勤あるし搭乗手当ってのは要は月にフライトした分だけ貰える感じだろ?
繁忙期でたくさん働いた月の明細って感じ
いつも貰える訳じゃないだろ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 10:33 ▼このコメントに返信 女子アナ行くなら上納が無いCAの方が断然いい
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 10:51 ▼このコメントに返信 CAの給与って若いうちはクソ安くて大半が結婚を機に辞めていくから残ってるのほんの一握りなんだよな
しかもこれフェイクっぽくて実際は600万くらいじゃなかったっけ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 10:51 ▼このコメントに返信 子供もいないので頑張って働く必要ないから適当に仕事して社会保険払って生活出来れば良いや。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 11:02 ▼このコメントに返信 またがりオマンコ航空の機内放送のCA紹介シーンだけ集めたの出してくれねーかな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 11:03 ▼このコメントに返信 年収一千万いくかいかないかぐらいか、案外少ないんだな夢が無い
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 11:05 ▼このコメントに返信 そりゃパパ活するよな
収入上だし税金取られないし
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 11:07 ▼このコメントに返信 給料高いより税金高いって感想が出る
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 11:07 ▼このコメントに返信 もっとあげてもええやろ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 11:09 ▼このコメントに返信 年収1000万だと税金で300〜400万取られるからな
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 11:15 ▼このコメントに返信 こんだけ稼いで結局18万持ってかれて45しか残らないならスロプロの方が手取り多いまである、、、、
自民党クズすぎるわ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 11:16 ▼このコメントに返信 真の勝ち組はCAの親族
知人のCAは2000円で親をフランス行きの飛行機に乗せていました
今もこんなに安く乗れるかは分かりませんが、2親等までは燃油サーチャージ代のみで乗れていました
退職後も本人とパートナーはこの技が使えるそうです
(予約できないのでキャンセル待ち、空席がある場合のみ)
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 11:18 ▼このコメントに返信 >>35
醜悪はあまり関係ないですね
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 11:25 ▼このコメントに返信 飛行機で長時間、大量の電磁波に被爆してたら体に悪いよ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 11:27 ▼このコメントに返信 控除はいくらなんだろ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 11:28 ▼このコメントに返信 米81
頭にアルミホイル巻いてそう
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 11:30 ▼このコメントに返信 ここから消費税で10%とられるんだぜ?すごいだろ
そして税金はこれからまだまだ上がるぞ
こんなもんじゃすまないからな覚悟しろ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 11:52 ▼このコメントに返信 一番税金がきつい年収帯じゃん…
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 11:56 ▼このコメントに返信 >>52
耳鼻科とか眼科ならストレスないやろ
まあ接客業ではある
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 12:01 ▼このコメントに返信 ところで給料の明細書ってこんな安っぽいか?
自分で作り直すにしても上に会社名だか隠してる感じだし
書体とか含めて何かどうも本物?って疑っちゃう
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 12:01 ▼このコメントに返信 なんか手作り感あるな
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 12:25 ▼このコメントに返信 これでフライト終わったらマジックミラー号いけば月100か
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 12:30 ▼このコメントに返信 税金やべー
俺の手取り分あるやん
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 12:39 ▼このコメントに返信 これ以外に飯代出るしな
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 13:04 ▼このコメントに返信 いうてCAも個人事業主や派遣もあるからな
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 13:22 ▼このコメントに返信 国際線のCAとかブラックすぎんだろ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 13:49 ▼このコメントに返信 CAさん、月に180時間程度の勤務時間で収まるんやな。もっと拘束されてそうなイメージだったは。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 13:53 ▼このコメントに返信 上空は宇宙放射線の影響もあるからね、もっと手当もらっていいくらいじゃね?
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 14:19 ▼このコメントに返信 みんな見惚れるくらいプロの作り笑顔してるよな
月給半額になったらどうなるんだろ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 14:25 ▼このコメントに返信 寿命犠牲にしとるんやからこれくらい貰わんとあかんわな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 14:38 ▼このコメントに返信 年収1千万って感じやろか
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 15:02 ▼このコメントに返信 >>52
マジかよブラック企業で神経すり減らしてる男共は全員AV男優じゃん
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 15:04 ▼このコメントに返信 よく分からんが悔しがってる人多くて草なんだ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 15:32 ▼このコメントに返信 国際便のCAなら正直もっと貰っても良いとは思う
手取りで60万以上は出してあげてほしい
あれはそれくらい過酷な仕事だぞ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 15:32 ▼このコメントに返信 米24
間違って憶えてるの多いよな。
熱狂的に支持してたのは団塊・バブル世代やで。
氷河期世代を捨てて自分達の雇用を守ってくれたからな。
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 17:13 ▼このコメントに返信 あの飛行機事故の時にキッチリ避難誘導してたレベルでできてないと成れないんだろ
正直安いわ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 18:11 ▼このコメントに返信 CAの人が3000回合コンしたとかのニュースがあったな
たちんぼより不潔感がある
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 18:14 ▼このコメントに返信 大学生になって生協でパソコン買って初めてエクセルで作りました、みたいなのやめろ。
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 19:16 ▼このコメントに返信 引かれた金額が俺の給料と同じで笑った
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 21:24 ▼このコメントに返信 相対性理論によれば少しだけ時間の流れが遅いの少しだけ若い。
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 21:27 ▼このコメントに返信 上場した一般企業は、年齢が基本給、と思っていい
それに比べたら低過ぎる。
手当てが分厚いとは言っても、ボーナスは手当関係ない。
基本給がどれだけ高いか、が一番大事。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 22:15 ▼このコメントに返信 >>9
違うんだなぁ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月24日 23:42 ▼このコメントに返信 旅行できていいじゃんとか言うけどこのご時世国内線は即帰り、国際線も良くて一泊だろ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 05:02 ▼このコメントに返信 国際線ずっとのってたら体内時計無茶苦茶になりそう
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 10:55 ▼このコメントに返信 米17
そうやな大谷なんか月1万でもエエわな
お前の言ってる事はこういうことだぞ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 18:26 ▼このコメントに返信 知らない人も多いけど、日本のCAの花形は国内線。国際線は不規則で危険も多いため、ベテランになるほど忌避されるようになる。
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 06:22 ▼このコメントに返信 ワイの何万倍も人生努力してきたやろうに
地方公務員ワイの1.5倍しかもらってないのか
45歳でこれってコスパ悪すぎないか
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 16:25 ▼このコメントに返信 うまくいけば玉の輿
45は終わってる