shumizatusum

1: おっさん友の会 ★ ころころ 2025/03/21(金) 21:32:25.56 ID:yKL71AGW9



4: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 21:35:13.25 ID:5Di0ACwm0
原作者の意向は聞くべきだわな原作なんだから

【おすすめ記事】

テレビ局「ドラマ版ハリー・ポッターは原作に忠実に作る。スネイプ役は黒人や!」→大炎上

ハリー・ポッターとかいう巻が進むにつれて主人公が残念な奴になっていったミステリー小説の思い出

ハリー・ポッター=映画版←この風潮wwwwww

松井玲奈、舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』にハーマイオニー・グレンジャー役で出演






8: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 21:36:52.74 ID:/MWYS9Xx0
JKローリングは日本と接触してアニメ化するつもりか!

230: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 01:29:38.14 ID:31a667eY0
>>8
ジブリの残党がまだ生きてるし
ストーリー作れないからちょうどいいのでは?

264: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 03:28:49.36 ID:6js6pQhd0
>>230
いいね!
実写映画があまり面白いと思わなかったのでジブリアニメだったら見てみたいな。

15: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 21:40:48.94 ID:7ONJ3Fk70
くだらないジェンダー問題で叩かれたことに対して切れ返しただけ

今まではでてきていなかった視点

18: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 21:42:05.63 ID:7/CTnp1g0
ハーマイオニーの全盛期が前半に来ちゃったよな
アズカバンらへんかな

23: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 21:45:51.36 ID:uu0UBuk20
>>18
アズカバンは育ちすぎ
秘密の部屋が至高

26: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 21:47:21.82 ID:Uo9eEt530
LGBまでは寛容なのよなローリング
あとキャラの人種にも頓着しない

36: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 21:53:35.09 ID:4rbv2z6t0
原作に忠実なアニメを日本で作りゃいいじゃん

47: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 22:00:02.90 ID:FgXpQ/7J0
映画のおかげで原作が売れたんじゃないの?
あとからそんなん言うなら実写化さすなよ、気分悪い

48: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 22:00:49.42 ID:02BiGP4J0
誰が演じても結果は変わらん映画だと思われ
ファンはローリング氏の作り出した世界観が好きなのだろうに

51: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 22:01:28.27 ID:bxojpG0y0
稼げたんだからいいじゃん

55: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 22:03:06.74 ID:9g3EsjJ/0
ハリウッドで仕事するならLGBT側に立たなきゃいけないんだろうけど
そういう事情を超えてあっち側って感じあるんだよな

59: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 22:05:35.61 ID:Iiw1hu9+0
どうでもいいことで喧嘩すなよ

70: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 22:11:45.44 ID:jnJwikYB0
トランプに変わったからようやく声をあげることができたわけだ

71: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 22:12:28.70 ID:tZSweZ/R0
>>70
この人ずっとだよw
ブレない

80: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 22:19:48.32 ID:J6h8+FO60
ボロ儲けしてるのに

84: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 22:20:33.65 ID:1fx2dtWc0
J・K・ローリングも俳優が人気商売なには理解はしてんだろうけどな。

後ろから切りつけられた感じか

89: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 22:23:51.46 ID:tZSweZ/R0
>>84
もはやお馴染みの光景w
常にバトってんなーって感じ
特にエマ・ワトソン

98: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 22:38:55.30 ID:LDhK3INT0
スティーブンキングみたいに後に作り直したりして

99: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 22:40:56.50 ID:tZSweZ/R0
それはそれで見たいw

130: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 23:21:30.64 ID:YFy5vSYo0
飼い犬に手を噛まれたと思ってるのかな

183: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 00:15:24.04 ID:+kmGGUww0
ロクなことにならんからいちいち面倒くさいことに関わらん方がいい

250: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 02:13:59.14 ID:Ls6qJx+T0
主役たちが子供のうちに撮りきらなかったのが敗因だろ

258: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 02:42:06.16 ID:nekW/hUL0
ハーマーイオニー役がとんでもない問題児だったのは覚えてる

259: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 02:45:27.83 ID:nekW/hUL0
記事読む限り原作者はトランスジェンダー否定的だったけどハリポタ映画の主役3人がトランスジェンダー側に立って原作者口撃してた感じか
ハリポタが無ければ売れなかっただろうに恩を仇で返した感じか

270: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 04:07:13.58 ID:YFf1Qi7U0
>>259
ローリングはトランスジェンダー自体は否定してねえぞ?
女性の権利を侵害するトランスジェンダーを批判してる

429: 名無しさん@恐縮です 2025/03/23(日) 12:05:01.67 ID:w+/6dWK00
エマ・ワトソンすげーな言動までハーマイオニーになってんだな

27: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 21:48:09.90 ID:LWx0ybwH0
原作者が嫌われてるという稀有な作品

267: 名無しさん@恐縮です 2025/03/22(土) 03:39:38.58 ID:YhbgBflP0
映画は良かったと思うよ
その後の場外乱闘が酷いだけ
新しいTVシリーズが始まれば映画キャストの影響力も下がるかもね



【速報】東スポ、文春超えの大スクープを報道

【悲報】筑駒さん、160人中117人が東大に受かってしまうwwwwwwwwwwwww

【速報】テレ朝「ナスD」、パワハラと経費不適切使用で処分 番組打ち切り

【悲報】教師「お子さんの提出物が出てません、このままだと成績がつきません」寺島しのぶ「…」 →

記者「公用車に851万のアルファード、高すぎでは?」市長「…」 →



おすすめ

引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1742560345/