newsum

1: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 18:54:08.87 ID:H7U847AL0
万博に行きたいとは思わない74%(共同通信)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f70a4e5aaa50ee2e4569cc9cf2425fc3fa5827d6



5: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 18:56:00.67 ID:tzWQsEv50
ワイはチケットがタダなら行きたい

6: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 18:56:35.54 ID:NqrY5gHc0
無理やり連れて行かれる修学旅行生もいるから大丈夫

7: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 18:56:47.84 ID:C5l8sIe8H
チケット代と交通費と昼飯代がタダなら行く人多そう

【おすすめ記事】

【悲報】大阪万博「チケット売れません」関西電力・大阪ガス「…」 →

【悲報】万博、どんどん不安要素が増えていく

【画像あり】吉村知事「あかん!大阪万博の予約状況が想定外や!手に負えん!」 →

【速報】小学校の万博無料招待、10万人がキャンセルwwwwwwwwwwww

【朗報】大阪万博「透明に見える服を開発したぞ」 → (画像あり)






4: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 18:55:38.31 ID:JpuD5S9u0
行きたくないという感情すらない
ただただ興味がない

8: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 18:59:39.02 ID:vxdnCHZs0
でもどうせ大盛況😒

9: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 19:00:04.73 ID:6I7aOQzo0
何があるのか誰も知らない

10: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 19:01:00.36 ID:Vc5nQzNx0
行きたくないってのもよう分からんけどな
行かないなら分かるけど

11: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 19:07:17.83 ID:qvlyb7HV0
25%が行けば十分なんよ

12: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 19:09:49.89 ID:0sVaMSxI0
汚い金の集大成

13: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 19:09:57.71 ID:zO2APJaf0
こんなアンケートとってどうすんの?

15: 警備員[Lv.33] 2025/03/23(日) 19:11:25.68 ID:0N8i4/im0
大阪府の宿泊施設稼働率80%で全国トップ、需給が逼迫…万博にらみ予約枠「出し惜しみ」も
https://news.yahoo.co.jp/articles/983b8ea4410935ded53415d431835f53e95fba31
ただホテルの予約見ると外国人だけで相当来る思うし大赤字なんかあるんかな

20: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 19:19:03.76 ID:W82NsJvT0
>>15
外人は日本を楽しみたいんやから万博なんてあまり行かんやろ
基本的に万博は国内イベントや

19: 警備員[Lv.33] 2025/03/23(日) 19:17:24.25 ID:0N8i4/im0
そもそもホテルとれんのかな
別に万博行かん人も含めてインバウンド多いし

23: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 19:25:06.34 ID:0nZHIKPh0
万博をオリンピックみたいな扱いする方が無理あるやろそこまで盛り上がることあるんか?

24: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 19:25:39.17 ID:o4VlLvnT0
会社でチケット8人分取ったで
一親等なら開催中再入場可能とかいう条件最近付いて草生える

28: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 19:32:04.08 ID:RQq1DbK20
無料でも行きたくないわな
時間奪われるくらいならここでくだらん書き込みしてた方がマシやね

33: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 19:34:34.72 ID:IzWlv5fR0
まず安全なの?

36: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 19:37:21.20 ID:nJrx6bqo0
これ逆に行ってみたくなるよな?逆張りなんJ民ならわかるだろ?

53: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 19:49:18.73 ID:+pVAguhB0
>>36
全然分からん😒

38: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 19:38:55.58 ID:gGf2I8EK0
仮に無料だったとしても時間の無駄になりそうやしな
反対に行きたい連中は何を目的に行くんや

39: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 19:41:03.11 ID:JmmG/iHq0
情けないよな
人を呼べるかがいよいよ不安なのかvtuberやらアイドルやらガンダムやらのとにかく人が呼べそうな集客コンテンツに縋ってるのが
セールスポイントは何もないんかコイツは

40: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 19:41:10.90 ID:QLdcc4gk0
上級からしたらもう金手に入れて目的達成したしな
後は庶民からまた税金でぶんどるだけ

41: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 19:42:16.64 ID:QPZ6KaTN0
そらこんなゴミみたいな場所へ行くぐらいならオオタニサンの試合を観戦したいよな

42: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 19:42:51.41 ID:2RgEWR4C0
行かないじゃなくて、行きたくないか
飲み会みたいに強制の空気でもあるんか

44: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 19:43:14.20 ID:jXcUMFsA0
行き帰りの面倒さと万が一考えたらタダでも行きたくねえな

46: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 19:44:21.31 ID:kdrE2LsP0
万博期間交通量減らすのに協力してねって何やねん
迷惑なんじゃ

47: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 19:44:45.11 ID:k0Xrx8GD0
日当出るならようやく候補に入るレベル
なんで夢洲なんかに金払っていかなあかんねん

61: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 19:56:00.34 ID:Abo0/HKS0
四人に一人は行きたいとかもう大成功やんけ

63: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 19:57:24.83 ID:Vlpr8T7a0
モリゾーどこ?😢

73: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 20:18:07.82 ID:uehb8YtK0
キャラクターがきもちわるい

74: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 20:18:31.83 ID:Y347a/WB0
家族のウチ一人でも行きたがるやつがいたら皆でお出かけだろうし

82: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 20:37:04.72 ID:ldGKO4Ym0
いうて日本だけで2500万人が行けば成功と違うんか?

85: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 20:41:33.83 ID:5KKBu8KI0
>>82
成功の基準に数字は関係ないらしいぞ

「想定来場者の2820万人は、(この人数を)想定して準備しましょうということで、
その数が目標になっているわけではない。むしろ重要なのは、この万博の意義である、
世界を見せ、未来を見せ、(出展者たちが)未来をこういうふうに考えているんだということを
来場者に理解してもらうことだ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0780adb3d0d146d8fa00034f6ac77bdbdd73119d?page=3

90: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 20:51:52.07 ID:ggZbn+wC0
>>85
もし達成できたら盛大に自慢しそう

87: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 20:43:19.29 ID:6qAJoHow0
カラヴァッジョだけ見に行きたいけど高すぎるわ

72: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 20:17:11.56 ID:pl7lkbItd
行きたいけど行くまでのプロセス全てがダルすぎる

30: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 19:32:50.02 ID:I4g0+tsW0
いつやるかも知らない人のが多そう



【速報】東スポ、文春超えの大スクープを報道

【悲報】筑駒さん、160人中117人が東大に受かってしまうwwwwwwwwwwwww

【速報】テレ朝「ナスD」、パワハラと経費不適切使用で処分 番組打ち切り

【悲報】教師「お子さんの提出物が出てません、このままだと成績がつきません」寺島しのぶ「…」 →

記者「公用車に851万のアルファード、高すぎでは?」市長「…」 →



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1742723648/