
4: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2025/03/24(月) 21:25:59.83 ID:uHZg8hui0
きっつい
7: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2025/03/24(月) 21:26:44.51 ID:mDg1fJSR0
ひどすぎてワロエナイ
【おすすめ記事】
◆【朗報】童貞中国人、日本AVを見過ぎて日本語検定に合格してしまうwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】パパさん、息子が上智大に合格するも「学費」を調達できず→先に入学金を納付していた中央大学に…
◆【悲報】県立高教諭さん、生徒の検定受験料を着服し合格者の半数が不合格にwwwwwwww
◆金沢工業大学「うちの学生が電験1種に合格したぜ!」
◆「ママも東大受けてみるね」→息子不合格、ママだけ合格の快挙

◆【速報】東スポ、文春超えの大スクープを報道
◆【悲報】筑駒さん、160人中117人が東大に受かってしまうwwwwwwwwwwwww
◆【速報】テレ朝「ナスD」、パワハラと経費不適切使用で処分 番組打ち切り
◆【悲報】教師「お子さんの提出物が出てません、このままだと成績がつきません」寺島しのぶ「…」 →
◆記者「公用車に851万のアルファード、高すぎでは?」市長「…」 →
◆【朗報】童貞中国人、日本AVを見過ぎて日本語検定に合格してしまうwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】パパさん、息子が上智大に合格するも「学費」を調達できず→先に入学金を納付していた中央大学に…
◆【悲報】県立高教諭さん、生徒の検定受験料を着服し合格者の半数が不合格にwwwwwwww
◆金沢工業大学「うちの学生が電験1種に合格したぜ!」
◆「ママも東大受けてみるね」→息子不合格、ママだけ合格の快挙
6: 警備員[Lv.32](大阪府) [CN] 2025/03/24(月) 21:26:39.88 ID:T1YeIcUf0
え?合格発表は自分で見に行くだろ?
21: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP] 2025/03/24(月) 21:30:49.28 ID:DENJtZ6O0
>>6
他県だったから担任からの報告だった
他県だったから担任からの報告だった
61: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2025/03/24(月) 21:44:34.67 ID:Ygv/8Hjj0
>>6
地方は公共交通の本数少ないから中学担任経由だった
今ならweb発表
地方は公共交通の本数少ないから中学担任経由だった
今ならweb発表
8: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] 2025/03/24(月) 21:28:02.07 ID:qv/jwajg0
まあ合格にしてやれよ
144: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [VN] 2025/03/24(月) 22:16:50.10 ID:5AX/LVan0
>>8
ミスったのが高校側ならともかくこれで合格にしてやれるなら身内に嘘の報告させるやつ続出だわ
ミスったのが高校側ならともかくこれで合格にしてやれるなら身内に嘘の報告させるやつ続出だわ
10: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2025/03/24(月) 21:28:14.55 ID:kZ+isJAs0
流石にこれは酷すぎるでしょ
16: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/03/24(月) 21:29:51.38 ID:56z3N/XH0
これじゃないけど 願書出し忘れは可哀想だったな
18: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CN] 2025/03/24(月) 21:30:05.35 ID:7oyEZkqc0
「今回の件から得るべき教訓は、大事な確認は他人任せにするなということだ」
23: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IR] 2025/03/24(月) 21:31:17.62 ID:uVHRq6Hi0
自分だったらと思うと最悪だなこれ
24: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2025/03/24(月) 21:31:17.89 ID:Ygv/8Hjj0
大学受験でもあるよね
ほんと気の毒
ほんと気の毒
33: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/03/24(月) 21:32:23.29 ID:gnylb4Q50
おとなになっても入試がトラウマになる
58: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [AR] 2025/03/24(月) 21:41:10.49 ID:AZNkPXus0
これは酷い
もう入学させてやれよ、特別推薦枠で
もう入学させてやれよ、特別推薦枠で
60: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2025/03/24(月) 21:43:58.26 ID:yJ0a4djs0
これはグレても仕方ないと思うわ
人生に絶望してもおかしくない年齢
人生に絶望してもおかしくない年齢
62: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2025/03/24(月) 21:45:31.71 ID:/mWy7Sjn0
高校受験で生徒の中学校がやらかしたのかよ
155: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2025/03/24(月) 22:22:22.22 ID:N/k0MGaM0
これイジメじゃないの
65: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ES] 2025/03/24(月) 21:46:24.66 ID:WHaZdgp20
ひどすぎる
154: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ヌコ] 2025/03/24(月) 22:21:37.65 ID:NS0/cYlS0
かわいそうだろこれ
36: 名無しさん@涙目です。(北海道) [JP] 2025/03/24(月) 21:33:11.65 ID:axtUPJrM0
こんなんメンタルやられるわ

◆【速報】東スポ、文春超えの大スクープを報道
◆【悲報】筑駒さん、160人中117人が東大に受かってしまうwwwwwwwwwwwww
◆【速報】テレ朝「ナスD」、パワハラと経費不適切使用で処分 番組打ち切り
◆【悲報】教師「お子さんの提出物が出てません、このままだと成績がつきません」寺島しのぶ「…」 →
◆記者「公用車に851万のアルファード、高すぎでは?」市長「…」 →
|
|
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1742819077/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 06:27 ▼このコメントに返信 今どき資格試験の合否も合格発表日にWEBで確認できるのに何で中学校を通じてみたいなワンクッションを挟むんだ?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 06:33 ▼このコメントに返信 これ中卒になるん?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 06:33 ▼このコメントに返信 >>1
施設育ちとかの環境の人達を差別している言葉と考えていいんだな?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 06:34 ▼このコメントに返信 >1
生徒を管理したいからに決まってんじゃん、内申書と発想は同じ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 06:34 ▼このコメントに返信 命には関わらないミスの中でかなり酷い部類
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 06:36 ▼このコメントに返信 これひでぇな
外国のような9月からの高校があればいいんだろうが
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 06:36 ▼このコメントに返信 まあなぜか隣の女子高に編入されてしまってハーレム学生ライフを満喫することになったぜとかよりはマシじゃない?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 06:37 ▼このコメントに返信 >>7
むしろそっちの方がよくね?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 06:38 ▼このコメントに返信 点数足りなくても合格させろとは言いづらいけど、不合格だと正しく伝えていれば次善の策があったよね?
こいつは学校のミスのせいでもう普通の人生送れないよね?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 06:39 ▼このコメントに返信 米1
高校側がWebに発表してないと確認しようもない
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 06:39 ▼このコメントに返信 >>5
これトラウマになったり人間不信になったりなんか精神やられそうやな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 06:40 ▼このコメントに返信 >>7
不合格で高校行けないより全然マシやろそんなの
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 06:40 ▼このコメントに返信 >>1
webでやってないんじゃない?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 06:42 ▼このコメントに返信 >>9
通信とかならワンチャン入学間に合うかもしれん
あとは頑張って編入試験突破すれば少し遅れて高校生活をスタートできる
とはいえ中学校側には厳しい処分を期待したい
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 06:43 ▼このコメントに返信 >>14
処分を厳しくしたところで
教師のなり手がいなくなるだけだよ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 06:43 ▼このコメントに返信 慰謝料10万もらっとけ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 06:43 ▼このコメントに返信 進学校か私立か知らんけど
高校に落ちるレベルなら
滑り止めも受けててなんとかなった
とかなってないんか
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 06:49 ▼このコメントに返信 >>1
親がギリギリ健常者の底辺だったり、自分でそれすらできない環境の子供に、不公平でしょうがーーーー!
下に合わせて教師が全部完璧に介護しろーー!
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 06:49 ▼このコメントに返信 願書出し忘れは教頭、校長が出したか確認するとかできたやろうな。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 06:50 ▼このコメントに返信 >高校受験で生徒の中学校がやらかしたのかよ
義務教育の敗北みたいな文章で草
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 06:51 ▼このコメントに返信 カッペならではの悲劇
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 06:54 ▼このコメントに返信 間に合う学校とかもうないよね?
1年棒に振る可能性が高いわけで謝罪で済ましていい話じゃないよな・・・
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 06:55 ▼このコメントに返信 教師なんて所詮赤の他人であり、先生先生言うから感覚おかしくなるだけで博識でも聖人もないただの人、中にはあたおかも普通にいるというのを前提にしないとな
こっちにとっては一生に1度の学生生活の重要なファクターだが、あっちにとっては毎年来る量産型学生の1体でありどうでもいい存在でしかない
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 06:56 ▼このコメントに返信 若人を痛めつけるよりも、税金泥棒や給料泥棒を絶望の底に落とす真似をしろよ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 06:57 ▼このコメントに返信 推薦での受験だと、そういや担任から個別呼び出しでの合否発表でなんかちゃんとそういうのを見たってのは確かにしなかったな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 06:57 ▼このコメントに返信 一生擦れるネタGETしたと思えばどうだ?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 06:58 ▼このコメントに返信 >>18
一瞬何を言ってるのかわからなかったけど
なるほど1を読んで合否をWEBで確認できると思い込んでなぜそうしなかったのかと批判してるのか
読解力も最低限の知識や常識も無いけど他人の批判だけはする
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 06:58 ▼このコメントに返信 教師の願書出し忘れもあったな
人生の分岐点は自分でしないと駄目や
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 06:59 ▼このコメントに返信 コップ一杯ADSLのアスペ自閉症連投ガイジ寝てんの?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 07:03 ▼このコメントに返信 >>26
擦るなら武勇伝の方がええやろ…
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 07:03 ▼このコメントに返信 事の顛末はちゃんと書かれてる、ソースくらい読め
"不合格と伝えられた生徒は、合格した当該高校へ進学することができた。一方、合格とされたが不合格だった生徒は保護者や中学側と相談し、新たな進路先の高校を決めた。"
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 07:06 ▼このコメントに返信 高校側もなんで個人に合格通知出さないの?
お金貰う生徒側に通知すらしないなんて事が異常
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 07:07 ▼このコメントに返信 とほほ〜
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 07:07 ▼このコメントに返信 ざまぁあああああああああ
いい気味だ(爆)
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 07:07 ▼このコメントに返信 どんだけバカなんだよーWWW
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 07:08 ▼このコメントに返信 >>11
標準語すら喋れない敵は物理的に食われるべきだよ悍ましい
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 07:09 ▼このコメントに返信 >>2
浪人か夜間行くやろ
知らんけど
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 07:09 ▼このコメントに返信 >>2
一年暇つぶしてまた受験して高校行けばOKや
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 07:11 ▼このコメントに返信 可哀想だけど全国ニュースになってるし話のネタとしてはモトがとれるかも
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 07:12 ▼このコメントに返信 わざとじゃね?
さすがに間違えないだろ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 07:14 ▼このコメントに返信 人生の岐路でいきなり大失態を喰らうとヤバいわ
教師は糞で責任取れよ!逆伝えられた奴も訴えていいぞ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 07:14 ▼このコメントに返信 米3
これってどういう言いがかりなん?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 07:15 ▼このコメントに返信 >>3
担任が見せるなりPCからインジェクターに写すなり
なんで個人で勝手に確認しろってスタイルだと思ったの?思想の根底に差別意識無いと出ない発想だね。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 07:16 ▼このコメントに返信 >>31
これ高校側じゃなく中学側のミスなのにそんな措置取って良いのかね
悪用する奴出るだろ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 07:18 ▼このコメントに返信 去年のゆたぼん思い出した
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 07:18 ▼このコメントに返信 え!今からどうすんの?高校浪人させるの?
私立にぶち込むにしてもお金は?中学校がお詫びに全額補償してくれるの?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 07:21 ▼このコメントに返信 >>9
普通に別の高校行ったぞ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 07:22 ▼このコメントに返信 >>44
いや、普通にあることだぞ
大体の県では高校全滅してもどっかの私立には後から潜り込める
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 07:25 ▼このコメントに返信 >>3
なんか草
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 07:27 ▼このコメントに返信 >>27
仮に掲示板に番号発表されるタイプでも写真撮ってきて見せれば良いだけやしな
何でこんなことが起きたんや…
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 07:27 ▼このコメントに返信 とんだ生き恥を晒してしまったな
永遠に語り継がれるべき伝説だ
事ある毎に紹介してみんなで盛大に笑い合おう
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 07:29 ▼このコメントに返信 >>3
れいわ支持してそう
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 07:29 ▼このコメントに返信 >>2
>一方、合格とされたが不合格だった生徒は保護者や中学側と相談し、新たな進路先の高校を決めた。
って書いてあるからどっかの高校には入れた模様
こんなタイミングから4月入学に間に合う高校なんかあるんか
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 07:30 ▼このコメントに返信 学校に丸投げした方が悪い
出願から合否の確認まで全部自分でやれ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 07:30 ▼このコメントに返信 >>29
そのまま永眠してほしい。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 07:30 ▼このコメントに返信 学校側は当然何らかの保障したんだよな?人生に関わるレベルのミスとかありえんだろ。そんなミスする学校に行きたいってなる子も減るし悪名だけが轟く。合否を間違えて送るとかそこの教師はまともに仕事してないんだろな。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 07:30 ▼このコメントに返信 >>2
夜間行って、すぐに地元公立に転入やろ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 07:31 ▼このコメントに返信 >>17
入学手続き終わってるやろ
来週には入学式やぞ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 07:32 ▼このコメントに返信 >>53
自分の名前が漢字で書ければ合格出来るぐらいの偏差値の高校なんていくらでもあるからどうにでもしてくれるでしょ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 07:33 ▼このコメントに返信 入学させろとか言うのも意味不明で草
当たり屋かよ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 07:37 ▼このコメントに返信 入学説明会って合否発表からほぼ即日じゃなかったっけ?即日なら滑り止めに動ける猶予あるからまだ傷は浅い
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 07:38 ▼このコメントに返信 >>17
入学手続き終わってるやろ
来週には入学式やぞ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 07:43 ▼このコメントに返信 米32
うちの地元でも入学者説明会のときに初めて合格通知書が渡された
大学だったらウェブに掲載されてるのはサービスで、合格関係書類が手元に届くのが正式な通知なんだけどな
高校入試の時期が遅いのが根本原因だと思うけど
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 07:46 ▼このコメントに返信 >>53
間違って不合格と伝えられた生徒は「進学することができた」だけど、間違って合格と伝えられた生徒は「新たな“進路先”の高校を“決めた”」から入れたかはまだ分からない
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 07:49 ▼このコメントに返信 俺も高校の試験結果が不合格になってたけど、あとから集計ミスで実は合格でしたって連絡来たわ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 07:56 ▼このコメントに返信 定員割れしている私立にでも入れてもらうんじゃない?
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 08:05 ▼このコメントに返信 これ教えた人に何らかの処分あるよね?
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 08:14 ▼このコメントに返信 いやーきついっす
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 08:24 ▼このコメントに返信 教師や事務処理をやってる人から見たら単なる作業だけど、本人の将来に関わることなんだからダブルチェックなり最低限の努力はした方がいいよな。うちの娘も小学校進学時にスマイルプラン出したけど、なんも反映されてないから問い合わせたら要約すると「規模の大きい幼稚園から処理していくので小さい保育園は後回しなんで希望が反映されづらい」と言われたよ。内部処理はそうかも知れなくてもそれを保護者に言える神経にあきれたよ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 08:26 ▼このコメントに返信 >>50
県外受験生徒全員分現地まで行けって言うんか
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 08:29 ▼このコメントに返信 気が触れた生徒「あああああっガッチャーン、パリーン(ヤマト効果音)、ドッカアアーンッ」母「やめて、もうやめて!」
つまりはそういうことだよ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 08:38 ▼このコメントに返信 >>43
インジェクターってなんやねん
偉そうに横文字使ってんちゃうぞわれ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 08:41 ▼このコメントに返信 お詫びに中学に再入学させてやれ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 08:48 ▼このコメントに返信 先生も現地で番号確認したうえで(一次チェック)、
掲示されてる番号を全部写真にとって、生徒のアカウントに送って各自確認させれば(二次チェック)よかっただけじゃないの?
まあ、まずなにより高校がネット掲示しろって話ではなる
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 09:11 ▼このコメントに返信 米56
「ミスする学校に行きたいってなる子」といわれてもミスしたの市立中学だから行くかどうかは学区で決まるだろ
慰謝料支払いも検討しているって記事に書いてあるだろ、まともな仕事を語るならソースくらい確認しような
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 09:11 ▼このコメントに返信 米37
大阪の人間って鬼畜しかいないのかな。
何でも知らんがな付ければ許されるってわけでもないのに。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 09:14 ▼このコメントに返信 昔はよくあった合否の電話連絡するバイト
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 09:16 ▼このコメントに返信 他に行けたみたいだけど、えぐいトラウマになるわ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 09:22 ▼このコメントに返信 >>3
早朝からこんな発言してるのかと思うと笑える
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 09:22 ▼このコメントに返信 webだろうが誰かからの伝達だろうが、合格の知らせが来たら
その後、正式な合格通知書とか今後の段取りについての手引きみたいなのが送られて来ない?
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 09:43 ▼このコメントに返信 いちおう他の高校に進学出来たそうだからまだよかったものの…
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 09:47 ▼このコメントに返信 米53
>新たな進路先の高校を決めた
「決めた」だけだから、まだ進路未定で高校入学できていないぞ
おそらく大幅な定員割れの高校に特例受験の機会を申し出たのではないか
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 09:47 ▼このコメントに返信 酷すぎるということは滑り止めとかも金払わずに全部選択肢潰したあとだよなこれ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 09:48 ▼このコメントに返信 >>3
????
お薬だしておきますねー
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 09:53 ▼このコメントに返信 >>8
女だらけって余程のイケメンとかメンタル強者じゃないと精神やむぞ
本当に陰湿だからな女が集団になると
フツメンの俺がハーレム状態の部活吹奏楽やってたら嫌がらせ受けたことあるわ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 09:55 ▼このコメントに返信 一般入試でも本人を飛び越して中学担任だけに合否を伝えるのか?
webで発表するのが当たり前の時代に何やっているんだよ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 09:55 ▼このコメントに返信 意図的だろうとなかろうと
特にペナルティはないからな
流れ作業でミスがありました。さーせん止まりだろ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 10:02 ▼このコメントに返信 >>85
フツメン✕
ブサメン○
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 10:02 ▼このコメントに返信 米15
明らかな過失で生徒の人生を潰す教師と、学習も顧問も真面目にやってる教師が同じ待遇で納得できるか?
取り返しのつかないことをして生徒に危害を加えた教師は二度と復帰すべきではない
なり手云々なんて詭弁だ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 10:10 ▼このコメントに返信 祖父母の時代には、電報で合格発表をしていた
webでの合格発表をやりたくないなら、電報や速達郵便で直接本人に伝えるべきだと思う
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 10:11 ▼このコメントに返信 中学担任のミスなんだから
キチンと採点した高校からすれば知った事では無い
つまり裏口入学させる義理はないってこと
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 10:11 ▼このコメントに返信 これ責任とって自分とこの中学に入学させろよ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 10:19 ▼このコメントに返信 高校は義務教育じゃないんだから、受験から入学までの手続きはすべて本人と保護者の責任でやるのが当然
内申の情報提供を除けば、中学校は極力関わるべきではないと思う
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 10:25 ▼このコメントに返信 >>28
出し忘れ気づいたのが当日締め切り数時間前でギリギリ間に合うかだった状態のやつでしょ。結局急いで届けたが間に合わなくて高校側が受付拒否して受験できなくなったんよね。
全国ニュースになってしばらくした後、なんな高校側が急に対応変えて受験出来るようにしたけど、この対応まで時間かなりかかってたことで生徒側は既に別の高校受験してたって顛末があったんだよね
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 10:33 ▼このコメントに返信 教師のミスではあるけど、やってることは仕事じゃなくてサービスだからなあ…
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 10:39 ▼このコメントに返信 せめて交通費は出してやれ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 10:40 ▼このコメントに返信 今まで何十人もの先生が何千人何万人の合否確認してるだろうから一回くらいのミスは起こり得るって
何らかの処分はあって当然だけど、自分も同じ立場だったらやらかす未来を想像できるから先生の方に同情してしまう・・・
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 10:41 ▼このコメントに返信 再発防止策:職員複数人での確認を徹底する
ヨシ!!!wwwwww
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 10:42 ▼このコメントに返信 受験結果とか入学説明会の通知って封書で来ないの?
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 10:57 ▼このコメントに返信 >>72
こういうところにしか難癖つけられないとか哀れだな
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 12:06 ▼このコメントに返信 >>3
キンモ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 12:17 ▼このコメントに返信 中学担任のミスなんだから
キチンと採点した高校からすれば知った事では無い
つまり裏口入学させる義理はないってこと
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 12:19 ▼このコメントに返信 不合格通知が来たけど本当は受かってた生徒からすればラッキー事案だからプラマイゼロ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 12:21 ▼このコメントに返信 >>36
はよアク禁しろやこいつ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 12:22 ▼このコメントに返信 >>85
おま○こ選びたい放題なイメージだったわ💦
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 12:53 ▼このコメントに返信 リアルおめーの席やな
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 13:09 ▼このコメントに返信 大学ならまだしも高校はどうしようもないことになっちゃうな
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 13:10 ▼このコメントに返信 入学させてあげてほしい。特例だし、精査してどこにも悪意が認められなかったら特別推薦枠でよくねっておもう。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 13:39 ▼このコメントに返信 東近江氏だからなあ
むしろあれの特権じゃないのかと思ってしまう
そのくらい信じられないことが起きるとこ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:30 ▼このコメントに返信 逆に伝えたって、落ちたと思って私学の入学手続きした奴はどうなるねん。
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 15:58 ▼このコメントに返信 授業料納付手続きしようとすればおまえ受かってないぞって分かるだろ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 16:21 ▼このコメントに返信 >>43
中学校を通じてワンクッション置いてて草
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 16:23 ▼このコメントに返信 米108
悪意を精査って誰がどうやってやるの?
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 16:23 ▼このコメントに返信 18の「」の範囲の広さで草
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 16:50 ▼このコメントに返信 今は合否通知の手紙ってこないのか
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 17:10 ▼このコメントに返信 仮に無理やり入っても学年で最底辺の学力しかなくてついていけなくなる
それなら一段下のランクの学校行ってTOP取る方が賢いかもな
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 17:50 ▼このコメントに返信 >>85
無条件で女から嫌われる見た目とか性格ってあるからな、元気出せよな
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 17:52 ▼このコメントに返信 >>23
そんなこといったら世のリーマンだってミスおかしまくり、頭おかしい奴うじゃうじゃやろ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 17:53 ▼このコメントに返信 >>34
ど底辺は人の不幸話が一番の栄養だもんな
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 18:41 ▼このコメントに返信 適当なのが滋賀スタイル
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 18:55 ▼このコメントに返信 >>32
受験料に含むべきよね
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 21:27 ▼このコメントに返信 お前らの高校入れて当たり前って考え方が気に食わんわ
このガキも余裕ぶっこき屁ぶっこきだったんだろ
ありがとうだよ親に感謝
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 22:27 ▼このコメントに返信 アルフィー桜井「大学入試の結果見に行ってきたけど、お前の番号なかったわ……」
アルフィー坂崎「(受験日間違ってそもそも入試受けてないなんて言えない……)」
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 04:13 ▼このコメントに返信 米108
特例で入学させても授業ついていけないなら意味がない
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 06:13 ▼このコメントに返信 これっていきなり中卒で放り出されるって事?wwwwオワタwwww
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 08:31 ▼このコメントに返信 高校受験で浪人するになるのか?
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 09:43 ▼このコメントに返信 >>5
家族でおめでとう言って、御祝とかしたんやろな(´;ω;`)
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 10:07 ▼このコメントに返信 自分なら不合格のショックよりその場の恥ずかしさでぶっ倒れそう。
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 10:32 ▼このコメントに返信 もうこの時期だから違う高校を受験とかも無理ってことやろ?
1年遅れで高校1年生すんのか?
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 10:33 ▼このコメントに返信 米128
いや学校の不手際でなんで恥ずかしいんだよ、普通怒りだろ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 10:33 ▼このコメントに返信 米124
ついていけるかどうかは分からんやろ。
やるきの問題やろ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 14:09 ▼このコメントに返信 米85
いやそれは学校内で普通にイケメン見てるのに部活ではお前みたいな自称フツメンの興味ないつまらない男がいるから
ガチで新入生男5人とかの高校では他に触れ合える男いないから顔良くなくてもクソほどモテる
ソースは姉貴の高校
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 15:32 ▼このコメントに返信 まぁ高校くらいなら入れてやってもいいじゃんって気がしちゃうな
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 16:18 ▼このコメントに返信 地元のアホ公立行けばええやん
落ちてるってことはどっちにせよそこが似合いの学力やろ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 17:29 ▼このコメントに返信 >>76
別に知らんけどなんて大阪以外でも使うでしょ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 17:54 ▼このコメントに返信 >>1
合格通知もあるのにな
入学金の入金とかステップあるのになんで気づかないんだよ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 18:07 ▼このコメントに返信 こんなの両方合格にしてやらないとダメだろ
合格って言われた生徒は他の滑り止め断ったりしてるんだろ?
138 名前 : 137投稿日:2025年03月26日 18:09 ▼このコメントに返信 >>137
間違えた、高校じゃなくて中学の落ち度なのか
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 18:30 ▼このコメントに返信 入れるかどうかわからないようなら「決めた」とは書かんよ
入れてもらえるのは確認済みだろ
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 18:31 ▼このコメントに返信 >>64
入れるかどうかわからないようなら「決めた」とは書かんよ
入れてもらえるのは確認済みだろ
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 19:22 ▼このコメントに返信 >>139
合格なのに不合格と伝えられた方は「入学できた」と書かれており、「入学が決まった」とは書かれていない
わざわざ書き分けされているのはそういう事よ
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 20:36 ▼このコメントに返信 これでその生徒の人生が良い方向にならないと、ミスった教師犯罪者並みに最低だな。
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 20:42 ▼このコメントに返信 入学説明会やる時期に、まだ入学手続き受け付けてる高校なんてないだろうから
新たな進路先の高校を決めた=来年受験する学校を決めた
だろう。
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 20:54 ▼このコメントに返信 気に入らない生徒とか他の学校受けさせたい生徒に
嘘の不合格通知してる例は数えきれないほどありそう。
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 21:07 ▼このコメントに返信 米8
かなりいい確率で病む
保育系とかの女性比率高いとこで男子学生はほとんどが長続きしないってさ
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 23:10 ▼このコメントに返信 懲戒免職は間違いなし
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 06:09 ▼このコメントに返信 米31
その文章ややこしくて読みづらいので理解できない説(自説)