
6: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 20:50:57.94 ID:lSeEk+CT0
いかんやろ
7: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 20:51:10.59 ID:BQ/p0TIL0
絶対間に合うわけなくて草
【おすすめ記事】
◆【悲報】大阪万博の350億円木造リング、既に崩れ始める
◆【悲報】イタリア様、ミャクミャクより1000倍はかわいいキャラクターを大阪万博に出してしまうwwwwwwwww
◆【悲報】大阪万博「チケット売れません」関西電力・大阪ガス「…」 →
◆【悲報】大阪万博、143億円かけた日本館が資材置き場みたいになってしまうwwwwwwwwww
◆【悲報】万博、どんどん不安要素が増えていく

◆【速報】東スポ、文春超えの大スクープを報道
◆【悲報】筑駒さん、160人中117人が東大に受かってしまうwwwwwwwwwwwww
◆【速報】テレ朝「ナスD」、パワハラと経費不適切使用で処分 番組打ち切り
◆【悲報】教師「お子さんの提出物が出てません、このままだと成績がつきません」寺島しのぶ「…」 →
◆記者「公用車に851万のアルファード、高すぎでは?」市長「…」 →
◆【悲報】大阪万博の350億円木造リング、既に崩れ始める
◆【悲報】イタリア様、ミャクミャクより1000倍はかわいいキャラクターを大阪万博に出してしまうwwwwwwwww
◆【悲報】大阪万博「チケット売れません」関西電力・大阪ガス「…」 →
◆【悲報】大阪万博、143億円かけた日本館が資材置き場みたいになってしまうwwwwwwwwww
◆【悲報】万博、どんどん不安要素が増えていく
5: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 20:50:48.78 ID:XU6VljYK0
メタンガスもどこから噴き出すかわからんしな、スリリングな万博ですなぁ
11: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 20:52:10.67 ID:e2+1odWM0
もうやめたら
12: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 20:52:38.41 ID:QAhQ6/2m0
まだまだ成長の余地ありだね!
13: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 20:52:51.01 ID:BPGaF5IU0
全てにおいてグダグダ
16: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 20:53:28.37 ID:knyrQjfK0
未完成なのが逆に趣があるとか言い出すから大丈夫やろ
20: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 20:54:45.22 ID:92ytDWYR0
建築物は完成してて完成図書の処理が終わってないだけかもしれないだろ
23: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 20:55:59.70 ID:aUAYh5/y0
7割は流石に多すぎて草
25: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 20:56:20.00 ID:s5sjgkR70
あと2週間で7割一気に完成するんやろ
28: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 20:57:27.94 ID:yE0CIIiN0
完成したの2割くらいって前に見たから進んでるな
31: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 20:58:05.16 ID:s5sjgkR70
>>28
1割しか増えてなくて草
1割しか増えてなくて草
35: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 20:58:33.56 ID:+d+ABftY0
>>28
どう考えても間に合うペースじゃなくて草
どう考えても間に合うペースじゃなくて草
29: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 20:58:02.48 ID:NbywcfH4d
新作ゲームとかと同じで発売数ヶ月立ってから完成するやつやな
33: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 20:58:09.41 ID:3Ch47EUB0
間に合わないのが普通だって開き直ってるからセーフ
41: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 20:59:19.03 ID:3c89yYZM0
日本オワコンすぎるわ
46: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 21:01:27.95 ID:4SAp5iq9d
開催終わってもまだ作ってる可能性あるな
50: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 21:02:37.23 ID:GQehq7L90
最終日までに完成したら問題ないやろ
57: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 21:04:52.52 ID:FxLwfuCa0
もう中止でいいわ
58: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 21:05:17.66 ID:0vQllFwR0
いくとしても完全体になってからだわな
最初行くの損やろ
最初行くの損やろ
75: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 21:15:27.44 ID:Z8r5c8/u0
仮に工事が終わらないまま当日になったらチケット代ってどうなるの?
完成したものに対してチケット代を払ってるのに未完成なら減額とかにならないの?
完成したものに対してチケット代を払ってるのに未完成なら減額とかにならないの?
106: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 21:40:09.20 ID:N2bHYjMw0
まだそんなもんなんか
39: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 20:59:03.09 ID:tYqf94z50
万博終わる頃にようやく完成してそう

◆【速報】東スポ、文春超えの大スクープを報道
◆【悲報】筑駒さん、160人中117人が東大に受かってしまうwwwwwwwwwwwww
◆【速報】テレ朝「ナスD」、パワハラと経費不適切使用で処分 番組打ち切り
◆【悲報】教師「お子さんの提出物が出てません、このままだと成績がつきません」寺島しのぶ「…」 →
◆記者「公用車に851万のアルファード、高すぎでは?」市長「…」 →
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742816982/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 13:46 ▼このコメントに返信 最終日までに完成しなかったら面白いな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 13:47 ▼このコメントに返信 まだ慌てるような時間じゃない
あと1年くらいあるやろ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 13:48 ▼このコメントに返信 これ大阪版サグラダファミリアだろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 13:50 ▼このコメントに返信 他の国がやってる万博だとよくあることらしいけどな。
まあ、パビリオンの中の人のオペレーションは大変だろうけど。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 13:50 ▼このコメントに返信 むしろこれまでの万博で
万全の状態で開幕できたためしはほぼなし
騒ぎすぎ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 13:51 ▼このコメントに返信 未完成ってのが施設そのものが完成してないのかそれとも単に展示物がまだ運びきられてないだけなのかこの記事じゃわからんな
後者なら大した問題じゃ無いし
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 13:52 ▼このコメントに返信 万博あるあるやね
愛・地球博ですらあった
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 13:53 ▼このコメントに返信 どうしてやってもいないこと無理だって言い切れるんだ、ん?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 13:53 ▼このコメントに返信 まぁ日本がきっちりし過ぎて出るだけで海外の感覚だと納期破りなんて当たり前だからな
仕事でも初めて使う海外メーカーで納期守って貰えたことのほうが少ない
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 13:55 ▼このコメントに返信 いくら強行しようがカジノなんざ建てさせねーよボケ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 13:56 ▼このコメントに返信 >>2
来月13日開催、10月終了やで
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 13:57 ▼このコメントに返信 間にあって無かったら、それはそれでおもろいのでヨシ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 13:57 ▼このコメントに返信 維新万博は成長を楽しむコンテンツだから10月に完成すればいいよ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:00 ▼このコメントに返信 元スレに進捗率3割と読んでそうなのがいて震える
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:01 ▼このコメントに返信 これが完成形です! 予定通りです!! と言い張る
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:02 ▼このコメントに返信 九回裏0-7くらいか?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:02 ▼このコメントに返信 >>9
あいつらほんま納期守らんよな
そのくせこっちにはめっちゃ急がせてくる上に圧の掛け方が異常だわ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:02 ▼このコメントに返信 ある意味みどころになるかもな
安全が担保されれば
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:03 ▼このコメントに返信 もし釣り石やガス爆発で外国のお偉方がケガしたらどう落とし前付けるつもりなんやろな
同胞相手みたいになあなあで済ますワケにもいかんで
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:03 ▼このコメントに返信 >>5
せやな、万博が誰にも望まれてないって証拠でもある
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:04 ▼このコメントに返信 工事も一緒に見てもらう計画やろ!
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:05 ▼このコメントに返信 未完成の7割が全て今週中に終わるなら間に合うが進捗が書かれているわけじゃないからあまり意味のない記事だよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:08 ▼このコメントに返信 開催期間中の夜中の突貫工事が捗るな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:08 ▼このコメントに返信 9月くらいに行けばちょうどよさそう
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:10 ▼このコメントに返信 米24
会場に客入れるから工事の進行更に遅くなるし9月でも厳しいと思う
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:11 ▼このコメントに返信 重機「グォングォングォン」
Ado「うっせぇうっせぇうっせぇわ!」
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:12 ▼このコメントに返信 7割ってのは進捗度の7割じゃなくて42棟のうち30棟という意味の7割やろ?
それぞれの国が同時進行してるんだから一気に終わっても不思議じゃないやろ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:13 ▼このコメントに返信 今更だな
去年の夏から間に合わないって言ってただろ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:14 ▼このコメントに返信 閉幕まで建設過程を楽しむ万博だから…
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:14 ▼このコメントに返信 7割の完成度ってわけじゃないからな。
7割の数が99パーセントできてるなら間に合うやろ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:15 ▼このコメントに返信 工場現場も見れてお得だねw
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:15 ▼このコメントに返信 >>22
普通は建物工事終わった後で、掲示物搬入して、ディスプレイ配置調整したり、動線やスタッフのローププレイして気付いた追加で必要なものを手配したり、2−3週間は無いと困るけどなあ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:16 ▼このコメントに返信 この万博は不都合に未完成
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:17 ▼このコメントに返信 開催日に間に合わないとかSNSの声抜きにしても普通に終わってる
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:17 ▼このコメントに返信 これが大阪の笑いかぁ
ダダ滑りっすね
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:18 ▼このコメントに返信 メタンガス巡りで帰りは謎の体調不良
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:19 ▼このコメントに返信 オリンピックと違って「始まれば…」って期待も持てないのがちょっとね
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:19 ▼このコメントに返信 本体はカジノだから😅の維新
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:19 ▼このコメントに返信 閉幕時に完全体
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:20 ▼このコメントに返信 米32
そういう段階でも未完成っていえる話なんだから気にするやつがアホやで
建物が出来てないのか中身の微調整等がまだなのか記事じゃ全然わからん
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:20 ▼このコメントに返信 結局完成しないまま取り壊すことになるところありそう
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:21 ▼このコメントに返信 >>24
台風
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:21 ▼このコメントに返信 ここもまだまだ衰退ポルノ大好き民多いのね
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:22 ▼このコメントに返信 >>41
盆踊り会場
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:22 ▼このコメントに返信 >>1
緑なだぎであれだけ世界中に恥晒したのに、なんで分かっててまた同じ過ちを繰り返そうとするんだろう
日本人ってアホなのかな
それともカネの為なら恥晒す事も厭わないってか
心底恥ずかしい民族
アジアの恥晒しやな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:23 ▼このコメントに返信 ギリギリ間に合う発展途上国開催のオリンピックみたい
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:23 ▼このコメントに返信 >>31
世界中が驚愕して日本に憧れたと言う
1日で道路の陥没を直してしまう!の実演みたいな感じかw
わお!私の国なら完成に5年はかかるのに1日で終わらせたよ!ってね
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:24 ▼このコメントに返信 その内、各パビリオン進捗が何パーセントに凄く興味がある。
批判したいだけの材料にはなるがw
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:24 ▼このコメントに返信 >>38
悪代官
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:25 ▼このコメントに返信 日本の工事現場博覧会
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:25 ▼このコメントに返信 万博っていつもそんな感じじゃなかったっけ?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:25 ▼このコメントに返信 韓国館が怪しいんだよな。一番広い面積を占め、とっくに出来ている。日本人の税金が使われた疑いがある。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:26 ▼このコメントに返信 地に堕ちすぎだろ日本
オリンピックといい政治といいもう世界にとっくに抜かれてんだよな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:26 ▼このコメントに返信 >>43
むしろここは衰ポルの一大拠点だゾ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:27 ▼このコメントに返信 メディアがバンバン持ち上げると行くよ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:28 ▼このコメントに返信 >>52
ウヨ私設警察
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:28 ▼このコメントに返信 >>52
在日の税金かもしれない
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:29 ▼このコメントに返信 大阪万博「俺はまだ3割の力しか出してない」
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:30 ▼このコメントに返信 >>50
40年前の非効率な懐かしい働き方を見てもらう
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:31 ▼このコメントに返信 未完成というのは侘び寂び文化やぞ
知らんけど
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:31 ▼このコメントに返信 万博っていつもこうだぞ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:31 ▼このコメントに返信 30年後再度誘致する頃に完成
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:32 ▼このコメントに返信 >>61
発展途上国な
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:32 ▼このコメントに返信 まるでリニアモーターカーのようだな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:34 ▼このコメントに返信 >>59
50代のおっさん
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:35 ▼このコメントに返信 展示物「建物が完成する様子」
でええんちゃう
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:36 ▼このコメントに返信 >>16
ゲームセット定期
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:39 ▼このコメントに返信 元の文章「完了証明を受けていないが工事は終わってる国も一定数」
ゴミ元記事タイトル「未完成」
ゴミクズまとめ記事「建設中」
アクセス稼ぎのために捻じ曲げすぎだろ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:41 ▼このコメントに返信 愛・地球博も開催時に未完成あったらしいからこれ自体は問題ないことなのかな?どうせ1日で全パビリオン回れるわけでもないし
ただGWまでに完成しなかったからがっかりだよな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:41 ▼このコメントに返信 工事始めの頃に万博に詳しい識者が万博は開催までに完成してないのが普通なんだよって言ってたけど真偽は知らない
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:45 ▼このコメントに返信 間に合わせる気ないし、そもそもやる気ないやろ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:49 ▼このコメントに返信 そりゃ外国にしてみれば自国開催じゃないし
盛り上がってるわけでもないし本気になんかならんわな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:52 ▼このコメントに返信 現場の作業員さんは大変だな…
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:54 ▼このコメントに返信 どうせ開幕直前に完成しまくって「突貫工事で危ない!」って騒ぎになるんだろ。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:55 ▼このコメントに返信 どうせ万博終わったら壊すんだから未完成でいいだろ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 14:57 ▼このコメントに返信 日本には無理なんだよ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 15:05 ▼このコメントに返信 IR建設のための万博だけど、IR作る頃に議員がカジノ業者からの贈収賄で逮捕されそう
IRは頓挫して万博会場は廃墟に・・・
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 15:05 ▼このコメントに返信 黄砂で汚くなってそう
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 15:06 ▼このコメントに返信 2005年 愛知万博
見積:事業費1,900億円(建設費1,350億円、運営費は550億円)
実績:事業費2,085億円(建設費1,453億円、運営費は632億円)
最終益が129億円の黒字
2025年 大阪万博
見積当初 :事業費2,059億円(建設費1,250億円、運営費809億円)
23年末時点:事業費3,510億円(建設費2,350億円、運営費1,160億円)
タヒ人が出るレベルの最終赤字で着地しそう
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 15:06 ▼このコメントに返信 これに関しては日本のせいじゃないしな
締め切りギリギリになっても設計書提出してこなかった参加国が悪い
日本はこのままだと人手不足と物価高もあって
建築遅れるからさっさと出せと催促したし
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 15:08 ▼このコメントに返信 >>80
一国や二国ならそうだろうが
7割が未完成ならそれは明らかにホストのマネージメント不足だろ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 15:09 ▼このコメントに返信 だからもう今即座にやめりゃいいんだ。
万博を全力推進してきた党のトップ自ら、「IRへのレールが敷かれている」と言った。そんなもん要らねえよ!
推進派は「中止は国際的信用に関わる」と言ってるが、おかしな物を強行する方がよっぽど恥だ。きっぱり中止し、「過ちを認めて方針転換の決断が出来る国」の姿を世界に見せる方がずっといい。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 15:10 ▼このコメントに返信 >>27
頭ハッピーやな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 15:11 ▼このコメントに返信 >>45
これは海外にバカにされてもしゃーない
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 15:13 ▼このコメントに返信 能登が止められる良い口実だったのに
維新は欲が深いねえ
まず大阪が先行して滅びればいい
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 15:23 ▼このコメントに返信 ばーーーーーっかじゃねえの
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 15:26 ▼このコメントに返信 ハリボテでええやろ
国民の9.9割以上は期待してないし
外人にすら期待されとらんやろ
証拠にチケットが全く売れてないからな
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 15:28 ▼このコメントに返信 >>17
ほっとくと守られないので強めに催促するまでがセットだから特別な意図はないんだろうね
主張しないほうが悪いって国は多い
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 15:38 ▼このコメントに返信 しかも海側の砂が波で流されて崩壊寸前になってる模様
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 15:38 ▼このコメントに返信 大阪の人しか行かないだろうからどうでもいい
大阪の人は責任取って何回も行けばいい
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 15:40 ▼このコメントに返信 >仮に工事が終わらないまま当日になったらチケット代ってどうなるの?
>完成したものに対してチケット代を払ってるのに未完成なら減額とかにならないの?
多分チケット買う時の条項というか契約事項みたいなのにそういうのは保証しませんってあるんじゃないかな。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 15:47 ▼このコメントに返信 終了後にまともに決算出したらまた問題にはなりそうな杜撰万博
今までの万博もかなり無理くりな積算で誤魔化してたが今回はさらに酷そう
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 15:47 ▼このコメントに返信 2026年開催と勘違いしてる説
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 15:52 ▼このコメントに返信 何度も来場してもらう事を想定してるからな
最初から完成品が並んでたら複数回行く意味がないだろw
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 16:18 ▼このコメントに返信 メタンガスのところに陛下呼ぶのかな?
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 16:19 ▼このコメントに返信 >>79
運営費用高すぎて草
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 16:21 ▼このコメントに返信 まじで開催時はまだ開いてないパビリオンとか出そうやな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 16:43 ▼このコメントに返信 この期に及んで吉村は、「万博は別に収益事業ではない」とか開き直りよったからな
誘致の際にブチ上げた青写真は何やってん
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 16:50 ▼このコメントに返信 「まだあわてるような時間じゃない」
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 16:50 ▼このコメントに返信 米94
なるほど!頭いいな
日本の新キャラソシャゲガチャ方式なんですね
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 16:53 ▼このコメントに返信 赤字は増税で吸収して増税で利益でるからOK牧場
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 17:16 ▼このコメントに返信 これに足を運ぶ客は祭りの出店みたいなレベルでも文句言わないやろから間に合うことは間に合うんやろな。
海外の万博の評価なんて真面目に報道するメディアもないし関係者は丸儲けやね
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 17:24 ▼このコメントに返信 >>3
建設風景を見せればOK!
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 17:35 ▼このコメントに返信 東京都は金持ちだから五輪負債賄えても、大阪市には無理じゃね
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 18:50 ▼このコメントに返信 マップで昔の大阪万博跡地の方が見ててワクワクする
今回のより敷地面積が3倍もあったりと
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 20:01 ▼このコメントに返信 >>14
わかるわ
残り7割も残ってる!間に合うわけない!ってな
7割のパビリオンの進捗が99%かもしれないのに
知らんけど
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 20:13 ▼このコメントに返信 中止だ中止!
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 21:49 ▼このコメントに返信 世界よ!これが日本だ!
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 22:31 ▼このコメントに返信 これまでの万博でも開幕までにすべてが完成したりしてないんだよ
開幕から閉幕まで徐々にパビリオンが完成していくもの
何度も万博に行っても何の変化もないとかつまらないから敢えて開幕時に完璧な状態にはしてないんだよ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 23:09 ▼このコメントに返信 4月13日って絶対無理やん
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 05:34 ▼このコメントに返信 開催期間は6ヶ月あるから大丈夫!
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 22:56 ▼このコメントに返信 そんな金あんなら台湾有事対策の軍備にまわして欲しい。
開催中に開戦してもおかしく無いし、遊んでる余裕なんてもう無いねんぞ。危機感無さ過ぎや。