1: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 12:16:31.21 ID:PltA/QdH0 

https://www.youtube.com/watch?v=W24iJvMQV_Y

これの真ん中のやつ

【スクープ】三井住友建設の大型案件が1年の再延長!迫る三井・住友グループから「脱退」の最悪シナリオ
https://diamond.jp/articles/-/350748



6: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 12:18:48.64 ID:ggeCelu+M
右のやつの方が高いやん

【おすすめ記事】

【悲報】女さん、ク●ニカースト制度があるタワマンに入居してしまうwwwww

【衝撃】四千頭身後藤 →全財産15万、タワマン退去wwwwww

神戸市「タワマンを持ってるだけで住んでない中国人富裕層に課税するわ、住んでないから住民税も相続税も取れないしさ」

【闇深】小島瑠璃子の旦那さん、借金3億円抱えながら無理してタワマンでセレブ生活していた

【悲報】四千頭身後藤、タワマン生活から一転 全財産15万まで追い込まれていた…






9: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 12:19:46.94 ID:PltA/QdH0 
右隣の330m(325m)のビルの上部分もマンション(アマンレジデンス)だがタワマンではないのでタワマンとしてはダントツで日本一の高さ

高さトップ3は
麻布台ヒルズレジデンスB262m
麻布台ヒルズレジデンスA237m
虎ノ門ヒルズレジデンス221m
なので全部森ビル

15: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 12:21:24.84 ID:TOSfQEaw0
このちっこいのでも田舎だとタワマンとか言ってそう

21: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 12:23:35.30 ID:EJM/yHRC0
>>15
そらタワマンなんて要は団地やし言ったもん価値やろ

24: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 12:24:11.29 ID:PltA/QdH0 
>>15
周りにある1/4くらいの高さの小さいタワマンも地方では目立つくらいの高さなんだが、虎ノ門六本木のあたりは太くて高いビルが多すぎて感覚がおかしくなる!

16: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 12:21:49.84 ID:6WZa67sF0
この辺のビル全部クソダサいの凄くね

18: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 12:22:31.27 ID:PltA/QdH0 
港区のこの辺りは太くて高いビルが多すぎて感覚おかしくなるわ
丸の内大手町のビルもくそ太いし

千代田区・港区の都心のビルヤバイわ

19: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 12:22:34.76 ID:+q8Tpb53d
事故起きたら助かるないね

20: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 12:23:33.70 ID:+D8QjZoS0
タワマンって結局1階まで降りるのが不便すぎるわ

23: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 12:24:02.98 ID:+q8Tpb53d
>>20
結局低層マンションでいいんだよな

22: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 12:23:52.13 ID:LbQT/xz+0
高層階とか救急間に合わんやろ

28: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 12:26:03.16 ID:fdxI3EMv0
>>22
100メートル以上のビルは屋上にヘリポート必須やから99メートルタワマンが田舎で量産されてる

27: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 12:25:55.95 ID:PltA/QdH0 
近隣で同じ森ビルが手がける六本木五丁目西地区の再開発は327mの超高層ビルと288mのタワマンができる

29: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 12:26:38.96 ID:CEVd32nv0
上層階では中国語でしか挨拶会話してなさそう

30: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 12:28:35.56 ID:IqSB0g6v0
マンションは自力で登れる高さまでにしといた方がいい

35: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 12:31:41.70 ID:6tDzwd+uM
最悪階段だけでも生活可能な階層以外には住む気がせんわ

37: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 12:32:21.33 ID:gf/rMJbf0
まあでも人を見下したい東京人にはピッタリの建物やね

38: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 12:32:31.42 ID:cmvicA4e0
ワイが住んでるマンションや
下々の者たちが働く姿がよく見えるわ

41: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 12:33:43.57 ID:XVHaepkz0
技術力なくてこんな高いビル大丈夫なんか?

51: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 12:36:17.59 ID:PltA/QdH0 
>>41
三井住友建設に技術力がないからかなり時間がかかった
隣のレジデンスAと森タワーは他の会社が担当したから割と予定通りにできたけど、レジデンスBは三井住友建設がやったからこれだけ大幅に遅れた
完成と言ったけどちなみにまだ出来てないし

46: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 12:34:58.87 ID:r9mUZUFr0
上の人って下まで降りて忘れ物に気付いたら地獄じゃない?

48: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 12:35:32.51 ID:TOSfQEaw0
配達の人がかわいそう

54: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 12:37:24.49 ID:xA9Al8w50
タワマンって上の方はめっちゃ揺れそうで怖い
ちょっとした振動でぐわんぐわんなりそう

56: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 12:38:01.67 ID:59j0ozHQd
>>54
中間くらいが一番揺れるんじゃなかったか

66: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 12:41:14.56 ID:PltA/QdH0 
東京都心のビルって高いだけじゃないんだよ
マジで太くてデカイ
梅田のとは全然違う

東京都心には中之島フェスティバルタワーよりも太くてデカイビルがゴロゴロある

68: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 12:41:36.72 ID:6E+dEJmNd
最上階はウン十億やろな

67: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 12:41:20.45 ID:czBaNs/b0
三井住友は建設部門より土木が強いゼネコンだからなぁ
よく頑張ったと思うよ



【速報】東スポ、文春超えの大スクープを報道

【悲報】筑駒さん、160人中117人が東大に受かってしまうwwwwwwwwwwwww

【速報】テレ朝「ナスD」、パワハラと経費不適切使用で処分 番組打ち切り

【悲報】教師「お子さんの提出物が出てません、このままだと成績がつきません」寺島しのぶ「…」 →

記者「公用車に851万のアルファード、高すぎでは?」市長「…」 →



おすすめ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742872591/