
1: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 17:57:25.21 ID:1Xu9Qfx60
横浜市の物件
相場感
◆新築一軒家・4LDK
4000万円〜4500万円
◆築20年の中古一軒家・4LDK
3000万円〜3500万円
住宅ローンの事前審査は4100万円で通った
「キャッシングローン80万円返済すれば、住宅ローン5000万円で通る」と不動産屋に言われてる
キャッシング返済するなら年末まで"STAY"かなと
どうするべきか?
ちな独身40歳
相場感
◆新築一軒家・4LDK
4000万円〜4500万円
◆築20年の中古一軒家・4LDK
3000万円〜3500万円
住宅ローンの事前審査は4100万円で通った
「キャッシングローン80万円返済すれば、住宅ローン5000万円で通る」と不動産屋に言われてる
キャッシング返済するなら年末まで"STAY"かなと
どうするべきか?
ちな独身40歳
2: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 17:58:36.31 ID:xnke2GgN0
高すぎだろ
3: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 17:58:41.57 ID:6pgP6GWa0
独身40歳がそんな家住む意味あるか?🤔
11: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 18:01:29.49 ID:1Xu9Qfx60
>>3
育ててくれた親を迎え入れてやりたいんや
結婚は諦めてる
インスタDMしてる20代中盤のOLがいるがゲーム仲間だし、多分ゲームだけの間柄だろう
育ててくれた親を迎え入れてやりたいんや
結婚は諦めてる
インスタDMしてる20代中盤のOLがいるがゲーム仲間だし、多分ゲームだけの間柄だろう
【おすすめ記事】
◆【悲報】東京で10万円出して住めるファミリー向け物件、流石に厳しい… (画像あり)
◆【急募】とんでもない賃貸物件を見つけたんやが評価を頼むわ
◆【急募】こういう変な形の賃貸物件に住んだことある人ちょっと来てくれ(画像あり)
◆3大この賃貸物件は止めとけ「木造」「プロパンガス」 →
◆50年住宅ローンの契約者が急増、高い物件でも手が届く

◆【速報】東スポ、文春超えの大スクープを報道
◆【悲報】筑駒さん、160人中117人が東大に受かってしまうwwwwwwwwwwwww
◆【速報】テレ朝「ナスD」、パワハラと経費不適切使用で処分 番組打ち切り
◆【悲報】教師「お子さんの提出物が出てません、このままだと成績がつきません」寺島しのぶ「…」 →
◆記者「公用車に851万のアルファード、高すぎでは?」市長「…」 →
◆【悲報】東京で10万円出して住めるファミリー向け物件、流石に厳しい… (画像あり)
◆【急募】とんでもない賃貸物件を見つけたんやが評価を頼むわ
◆【急募】こういう変な形の賃貸物件に住んだことある人ちょっと来てくれ(画像あり)
◆3大この賃貸物件は止めとけ「木造」「プロパンガス」 →
◆50年住宅ローンの契約者が急増、高い物件でも手が届く
4: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 17:58:46.13 ID:z9OW3UZd0
高い
13: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 18:02:14.63 ID:1Xu9Qfx60
>>4
横浜市の相場はこんなもんなんや🤧
横浜市の相場はこんなもんなんや🤧
7: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 17:59:47.76 ID:Szdl33JJd
カモやんw
8: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 18:00:01.67 ID:BhY0QtBX0
一軒家買ったらデリヘル呼びづらいぞ
24: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 18:04:59.14 ID:1Xu9Qfx60
>>8
デリヘルは使ったことないし、今後も使うつもりはないんや
デリヘルは使ったことないし、今後も使うつもりはないんや
10: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 18:01:14.79 ID:gqBMEpvB0
霊なんているわけないのに気にするやつ多すぎ
おかげで安く借りれてるけど
おかげで安く借りれてるけど
20: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 18:04:13.59 ID:9VA9LJ1bd
>>10
賃貸ならそれで良いけど買うとなるとまた別の問題発生するからなぁ
賃貸ならそれで良いけど買うとなるとまた別の問題発生するからなぁ
29: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 18:06:07.14 ID:gqBMEpvB0
>>20
それはそう
それはそう
15: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 18:02:36.05 ID:v18ze9cf0
事故物件に住んでメリットあるのは賃貸だけ
50: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 18:13:06.09 ID:1Xu9Qfx60
>>15
なるほど🧐
なるほど🧐
16: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 18:02:55.79 ID:4R9ZBh9md
3500万の建売り新築買った方がよくない?
37: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 18:08:30.43 ID:1Xu9Qfx60
>>16
3500万円だと新築が売ってないんや...
新築一軒家は4000万円〜なんや🥲
3500万円だと新築が売ってないんや...
新築一軒家は4000万円〜なんや🥲
18: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 18:03:37.80 ID:8mM7TlAK0
住むの?
43: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 18:10:29.86 ID:1Xu9Qfx60
>>18
もちろん住むつもりやで
車2台の駐車スペース
システムキッチン完備
事故物件だからこれだけ安いんやと思う
もちろん住むつもりやで
車2台の駐車スペース
システムキッチン完備
事故物件だからこれだけ安いんやと思う
23: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 18:04:49.56 ID:QjAhNAsL0
親は先に死ぬんやで?
25: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 18:05:12.06 ID:CEERN5um0
横浜か、坂がたいしたことない場所やったらまあいいやろ
62: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 18:18:48.10 ID:1Xu9Qfx60
>>25
戸塚区やから坂はあんまりないな
保土ヶ谷区は坂道多すぎて老人が住むのキツそうやな
戸塚区やから坂はあんまりないな
保土ヶ谷区は坂道多すぎて老人が住むのキツそうやな
28: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 18:06:00.97 ID:XmnuQL3/0
いらんくなったら売ればええからな
告知義務はないやろ
告知義務はないやろ
32: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 18:06:44.34 ID:0clT4BYP0
土地代ぐらいの金額じゃなきゃ中古住宅はいらない
35: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 18:08:16.36 ID:iEjZ2Knn0
流石に高過ぎへん?
こんなくらいしか下がらんのか?
こんなくらいしか下がらんのか?
36: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 18:08:22.71 ID:CRFC65/x0
事故物件ならあと500万安くならんか?
72: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 18:22:39.93 ID:1Xu9Qfx60
>>36
不動産屋曰く「元々の売値から300万円下がった」とのことや
不人気物件みたいやな
不動産屋曰く「元々の売値から300万円下がった」とのことや
不人気物件みたいやな
38: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 18:08:32.29 ID:yLGq6svq0
築3年ならあり
何も気にしない
何も気にしない
56: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 18:15:37.36 ID:1Xu9Qfx60
>>38
なるほど🧐
なるほど🧐
39: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 18:09:01.37 ID:M8y2hgh10
親が住むならバリアフリーにちゃんとなってないとあかんな
その辺は大丈夫そうか?
その辺は大丈夫そうか?
59: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 18:17:24.56 ID:1Xu9Qfx60
>>39
別物件で中古一軒家で3700万円で2世帯住宅が売りに出されてるんやが、LDKが狭いんよなぁ...
別物件で中古一軒家で3700万円で2世帯住宅が売りに出されてるんやが、LDKが狭いんよなぁ...
42: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 18:10:29.21 ID:C8/wCTef0
家主はなんで自殺してしまったんや
69: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 18:21:11.06 ID:1Xu9Qfx60
>>42
聞いてないなあ
聞くのも失礼かな?とも思ってたけど高い買い物するんやから聞くべきやな
聞いてないなあ
聞くのも失礼かな?とも思ってたけど高い買い物するんやから聞くべきやな
47: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 18:11:32.63 ID:F8t8Ofdb0
親が引っ越ししたいのか聞いたか?
お前の自己満足で選んでないか?
お前の自己満足で選んでないか?
79: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 18:25:33.01 ID:1Xu9Qfx60
>>47
親曰く「人はどのような形であれ必ず死ぬもの、生きたくても死ぬ人もいれば、死にたくて死ぬ人もいる、人生様々だから特に気にしてない」とのことや
親曰く「人はどのような形であれ必ず死ぬもの、生きたくても死ぬ人もいれば、死にたくて死ぬ人もいる、人生様々だから特に気にしてない」とのことや
53: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 18:13:46.12 ID:UZSYn3xtM
親の環境が変わりすぎるとボケるで
64: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 18:20:17.46 ID:Ba2r5tMU0
人なんてそこら中で死んでるのにな
68: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 18:21:07.79 ID:n3Tx6jI00
値段どうこうより出てくるかどうかなんだよね
77: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 18:24:39.71 ID:ppmxKxH70
300下がる程度なのかお買い得感あんまないな
52: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 18:13:27.97 ID:OeGAQL1a0
買ってから呪怨を見ると面白いかもしれん

◆【速報】東スポ、文春超えの大スクープを報道
◆【悲報】筑駒さん、160人中117人が東大に受かってしまうwwwwwwwwwwwww
◆【速報】テレ朝「ナスD」、パワハラと経費不適切使用で処分 番組打ち切り
◆【悲報】教師「お子さんの提出物が出てません、このままだと成績がつきません」寺島しのぶ「…」 →
◆記者「公用車に851万のアルファード、高すぎでは?」市長「…」 →
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1742893045/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 23:29 ▼このコメントに返信 横浜なら激安やん
買って賃貸にしたらええ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 23:30 ▼このコメントに返信 住宅ローン組んで買ったなら、購入後一年以上経過して自死すると団信で保険が降りる
こんな金額で売り抜けようとしてるのは誰なんだろね
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 23:31 ▼このコメントに返信 遅かれ早かれ人は死ぬんだから、気にならないならお得でええやん
墓場の近くの賃貸とかも安くて助かったわ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 23:32 ▼このコメントに返信 陰気がない場所ならアリ
心身健康でも住む場所に寄っては心身影響でることあるぞ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 23:33 ▼このコメントに返信 数年ならいいけど一生はやだな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 23:33 ▼このコメントに返信 事故物件とか心霊スポットって超自然的なものによる呪いと見せかけて、なんか近所にやばいやつが住んでるとか騒音がとんでもないとか建材に有害な何かが使用されてた、あるいは日当たり関係でカビ大繁殖…みたいなわかりにくいが現実的なリスクを有してることがしばしばあるのが問題
そのへんしっかり調査した上で大丈夫そうなら有り
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 23:35 ▼このコメントに返信 買ってちょっとだけ住んだことにして賃貸で儲けろ
外人とかに貸したらわからんやろ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 23:35 ▼このコメントに返信 キャッシング返済?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 23:35 ▼このコメントに返信 タイトルは築3年なのに、まとめでは築20年とか意味不明
コピペだけすればいいような事すらできないの?ここって
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 23:36 ▼このコメントに返信 何の問題もない
これ嫌なら関東の空襲で焼けた地域に住む大量の人たちは霊に苛まれてんのか?って話
一帯で何人焼けたと思ってんだ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 23:36 ▼このコメントに返信 霊とか関係なく、これから一生家にいる間は「ここで人が◯殺したのかあ」って頭によぎることになるんやぞ
スレ立てるほど気にした時点で今後も付きまとうに決まってる。
心の平穏は多少の金よりもよっぽど大事だぞ。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 23:36 ▼このコメントに返信 >>2
結局何が言いたいん?
保険貰ったんだから安く売れって話?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 23:37 ▼このコメントに返信 >>10
論点そこじゃなくね?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 23:38 ▼このコメントに返信 親孝行で事故物件に招待する……
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 23:38 ▼このコメントに返信 >>4
霊がどうとかじゃなくて気候や家屋材質や周囲の環境で心身がやられる場合あるからな
自殺の物件はそこだけよく注意した方がいい
例えばだが実感出来ない程度に振動しまくっててそれが健康を害したりする
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 23:38 ▼このコメントに返信 >>9
築20年と価格差がなく築3年(事故物件)が買えるって意味でしょうに…
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 23:39 ▼このコメントに返信 今こんなに高いのな
江東区の東京湾沿いの高層マンション民だけど
10年前ならその価格でワイの住んでるマンション買えたのに
興味本位他所の分譲みたら7000万円になってたわ
なんでも高くなってるよなぁまじで
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 23:39 ▼このコメントに返信 高い物を買うっていうのに曰く付きをわざわざ買おうとしてる辺りアホなんじゃねーかなこいつ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 23:40 ▼このコメントに返信 こういう親と住むための家を買えると言える人生を送りたかった
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 23:40 ▼このコメントに返信 >>10
霊とか関係ない。事故物件に住んでるって意識が生活に悪影響及ぼす
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 23:41 ▼このコメントに返信 キャッシングローン80万円あるのに家購入?
キャッシングローンあるのに住宅ローンに通る?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 23:43 ▼このコメントに返信 10年ぐらい前知り合いが同じような物件2000万で買ってた
インフレしすぎ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 23:47 ▼このコメントに返信 築浅の戸建てが3500万なら悪くない買い物だと思うがな
横浜ならよほどの奥地でもない限り新築で4000万は下らないだろうし、地価の安い田舎民の意見は参考にならない
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 23:48 ▼このコメントに返信 新築3年で自殺ってせいぜい30〜40代だよな
お年寄りの孤独死よりマシか
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 23:49 ▼このコメントに返信 >>1
ほとんどの死体が自殺ってことで終わりになるバ韓頭卜ンキン圏内なんかで🤭
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 23:51 ▼このコメントに返信 迷うぐらいなら、絶対やめた方がいいわ。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 23:51 ▼このコメントに返信 交渉すればもう少し安くなるんじゃないか
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 23:55 ▼このコメントに返信 ローン審査通ったのって別の家でだろ
訳ありはローン通りにくいぞ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 23:56 ▼このコメントに返信 >>1
いわゆる横浜でなく戸塚だけどな…笑
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月25日 23:58 ▼このコメントに返信 駅徒歩10分圏内ならお買い得だと思う
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:00 ▼このコメントに返信 >>10
単純に精神的におかしく成りやすい物件の可能性有るからな。
連続で死ぬ事故物件とかあるから、霊云々ってより構造とか立地がやばい可能性がある。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:06 ▼このコメントに返信 もうちょい安かったらなあ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:06 ▼このコメントに返信 >>23
いや、横浜に引きずられ過ぎだから。
戸塚はそんなに高く無いよ、新築戸建て3500万位の物件普通に有るぞ。
築浅って言っても最低限のリフォーム入れるからな、その値段考えたら事故物件でこの値段はお得感は無い。
だから残ってるんだろ。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:08 ▼このコメントに返信 事故物件に親呼ぼうとは思わんな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:10 ▼このコメントに返信 その金出せるなら、親の老後の介護に投資したあげたほうがいい。家なんかただの箱
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:10 ▼このコメントに返信 >>3
新築なんて鍵開けた瞬間マンションなら1000万価値が下がると言うし
築20年やぞ? アホすぎんだろ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:12 ▼このコメントに返信 >>4
風水は結構信じるようになった
引っ越してから家族死にすぎるし家出た怠惰な俺は死なん
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:14 ▼このコメントに返信 OL云々のくだりきもい
39 名前 : 業者の名無し投稿日:2025年03月26日 00:14 ▼このコメントに返信 俺は買取査定を生業としている業者の人間やから、本当に価値を知りたいなら片手間査定するで。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:17 ▼このコメントに返信 事故物件って本人が気にしなくても周りが気にするせいで実問題が出るイメージある
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:25 ▼このコメントに返信 内容にもよるが、自殺は死ぬことに前向きやから未練はないと考えたら化けることもないのかなと…。
病死、孤独死で未練を残すよりまともじゃないかなとする諸説あり。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:27 ▼このコメントに返信 告知義務はないですが、聞かれたら素直に答えなければいけない義務があります
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:28 ▼このコメントに返信 キャッシングしないといけないような奴が戸建て買うって大丈夫かよ
内容的にキャッシング完済後にフルローン組んで買う計画なんだろうな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:28 ▼このコメントに返信 近所のうわさになってるであろうことを考えると、買うのはちょっとなぁ・・
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:39 ▼このコメントに返信 地震で傾いたら価値がなくなるモノに数千万とか狂ってる
それだけ払える能力があるなら賃貸でいいだろ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:50 ▼このコメントに返信 >>36
アホは文章読めないお前
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:54 ▼このコメントに返信 自〇した理由にもよるが事故物件に住むのはやめた方が良い
資産として買って賃貸にするとかなら全然アリ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:57 ▼このコメントに返信 家云々の前にキャッシングローンするような奴が住宅ローン払ってくのなんて出来んのかい
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:57 ▼このコメントに返信 >>46
読んで無かった🙏
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:59 ▼このコメントに返信 自殺原因が住環境とか周辺住人の場合もあるからちゃんと調べたほうがええぞ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:02 ▼このコメントに返信 別に自分で済むならいいけど
親を迎え入れるという動機で事故物件て
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:03 ▼このコメントに返信 身内からの相談なら絶対に止めろとアドバイスするなあ
何か起こる毎に前主のことが想起され気分が良くないもの
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:09 ▼このコメントに返信 このご時世で新築戸建の相場が4500万前後って安くない?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:19 ▼このコメントに返信 米10
土地だけなら良いけど、住む建物の中で自死してるのは嫌だろw
どこの柱を使って首吊りしたのか、風呂で硫化水素なのか、寝室でオーバードーズしたのか知らんが、どこかしらに痕跡残ってんだぜw
視界の端に何かいるんだぜw
不人気中古物件のくせにえらい強気価格だしw
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:19 ▼このコメントに返信 ミドルエイジに差し掛かると若い時ほど事故物件はそこまで気にしなくなるな。まぁやっぱり不気味だけど。
買って住むのは良いと思うけど、入居する前にお祓いは済ませておいた方が良い
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:21 ▼このコメントに返信 米41
自死は地縛霊になるって話、御存じない?
あの世に行けずに永遠に現世でさ迷うからやめとけって話なんだぞ。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:23 ▼このコメントに返信 築5年で殺人事件合った物件はさすがにずっと売れんかったな
最後は解体して土地だけで売ってた
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:25 ▼このコメントに返信 幽霊とか信じてないけどこういうの買っちゃうと何か悪い事が起きるたびに「たたりじゃないか」ってなんでもそれに結び付けて考えるようになっちゃうから気が休まらないというか常に奥歯にものがはさまったような感覚で生きていかなくちゃいけなくなりそう。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:26 ▼このコメントに返信 土地代から解体費用引いた金額がいいとこだろ
外人相手なら気にせんやつ多いから少し安ければ売れそう
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:28 ▼このコメントに返信 物件の良し悪しと聞いてるのに関係ないことで突っ込んでるのなんなんだ
理由も立派じゃん
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:33 ▼このコメントに返信 いくら幽霊がいないって思ってたとしても前入居者が自殺した物件は嫌やなぁ。犬のフン乗せてた皿を綺麗に洗ってるから食事用として使えって言われてるのと同じで気持ち的に許容できない。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:35 ▼このコメントに返信 >>21
一般論ではキャッシングローンの知識ないからわからんわ
なんならカモでは?と思うのは間違いか?
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:38 ▼このコメントに返信 気にしないと言い聞かせて買っても心の奥底でずっと引っかかることになると思うね
ましてや300万の差では
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:40 ▼このコメントに返信 >>33
知らんけどヨットスクールと暴走族のイメージしかないぞ
川崎出たほうがいい
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:41 ▼このコメントに返信 事故物件は理由による
その物件自体が理由の場合もあるからな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:59 ▼このコメントに返信 死んだかどうかよりリノベよりメリットがあるかを考えた方がええんちゃうか
ワイは絶対リノベの方がええと思う
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 02:06 ▼このコメントに返信 >>64
何の話してんの?
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 02:24 ▼このコメントに返信 横浜って言われてもクソ方面と高くても相場通りの方面あるから何とも言えんな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 04:20 ▼このコメントに返信 数千万の買い物でケチると後悔が凄いぞw
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 05:22 ▼このコメントに返信 >>1
その場合ローン一括返済言われて詰むってことを覚えとけ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 05:23 ▼このコメントに返信 >>9
日本語勉強しろ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 05:26 ▼このコメントに返信 >>38
ワンチャン無いのに誰かがあるって言ってくれるのを期待してそうできもいよな。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 05:32 ▼このコメントに返信 >>9
読解力ない奴多すぎない?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 05:35 ▼このコメントに返信 自〇の原因が隣人ガチャ外れだったかもしれないのに原因聞いてないのかよw
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 06:46 ▼このコメントに返信 ただの釣りスレやで
今時銀行が何で引っかかって審査が通らないのか何処を修正すれば通るのかは教えてくれない
自社の過去の審査通った事例からある程度判断してる程度だよ
不動産屋の社員がいくら位なら興味を持ってくれるか探るために自演してるんだろう
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 07:01 ▼このコメントに返信 買えば良いじゃん
名前も知らない何処ぞの雑魚が家の中で勝手に死んだだけで数百万安くなるとか買いだろ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 07:27 ▼このコメントに返信 >>70
いや意味わからん
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 07:33 ▼このコメントに返信 >>70
それはあくまではなから投資目的の場合だろ
そもそもそんなの建前だから現実は賃貸に出したとしても請求されたりなんかほとんどないぞ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 07:39 ▼このコメントに返信 キャッシングするやつにまともなやつはいない
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 07:49 ▼このコメントに返信 高い言うてるけど横浜でその価格ってバカ安やろ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 07:50 ▼このコメントに返信 >>10
その通り
霊いる信者はマジで広島東京長崎一帯住まれへんやろ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 07:53 ▼このコメントに返信 よばれるよ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 08:07 ▼このコメントに返信 事故物件関係なく、築浅とはいえ中古なのに300万しか下がってないなら高い
それならどう考えても300万足して自分の意志をある程度入れれる新築のほうがいいに決まってる
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 08:32 ▼このコメントに返信 >>38
BBAのツイフェミしか反応しねえよ
クッッッサ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 10:08 ▼このコメントに返信 一軒家なら築20年だと耐用年数の1/3以上は消費してるだろうし、中古でそれだけしか価格がかわらないのは割高に思える
実際には年数が経つといろいろな補修が出てくるから、耐用年数60年と甘く見たとしてもその価値は2/3もないだろうし、比較対象の新築が4000万円で中古3000万円なら高く見える
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 10:48 ▼このコメントに返信 >>12
そう言いたいんだろうけど、割安な物件は公開前に業者が買うから安価なままでは出回らない。お得な不動産はないと言われる所以やな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 11:14 ▼このコメントに返信 事故物件がどうのより
キャッシング使ってる人間が住宅ローンとか怖すぎるし
それ以上に、インスタDMする20代OL云々が突然出てくるのが怖い
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 11:19 ▼このコメントに返信 可能なら自32した原因聞いてまんま自分と似たような境遇ならやめとけ
亡くなったヤツからのありがたい警告無視すんなよ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 12:00 ▼このコメントに返信 >>78
最近問題なってんの知らんのか…
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 13:03 ▼このコメントに返信 自殺の事故物件とかやめとけとしか
病死とかならわかるが
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 13:58 ▼このコメントに返信 ゴキブリをやっつけた場所は踏まないようにして過ごしてる
そんな俺には無理
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 15:24 ▼このコメントに返信 自殺や死人が出たから100%その家に霊が出るってわけじゃないからな
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 15:57 ▼このコメントに返信 >>22
同じってどれとどれの話や?
建売の築3年横浜戸塚で2000万4LDKは事故物件でも無理やぞ流石に
土地や家の価格って食品や消耗品ほど値上がりしてないからな
地価は考慮しない、広さ最寄り駅と距離、って条件だとして1000万も変わってない
仮に建売で価格が跳ね上がってるならそこの地域の地価やね
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 16:03 ▼このコメントに返信 買って売ったら事故物件じゃなくなるんだっけ?
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 00:54 ▼このコメントに返信 >>4
住んじゃいけない土地ってあるからなぁ
自殺殺人一家離散で次に住んだ人もほぼ一家離散で病気がち
オカルトとか信じてないけど悪い場所はある