
1: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 22:51:20.77 ID:wCf9T18l0
😭
久々にオムライスおにぎり食べようとしたら高すぎて横転
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) March 24, 2025
君150円くらいだったよね…? pic.twitter.com/fbSbW4TaIj
6: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 22:52:45.49 ID:rr6L3P7a0
高いな
10: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 22:53:49.16 ID:UfAr+VMid
いまおにぎり300円とかなってんのかよ
コンビニおにぎり100円だったのに
コンビニおにぎり100円だったのに
13: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 22:57:57.82 ID:c6bPIYtQ0
こんなんじゃ満足できねぇぜ
【おすすめ記事】
◆【悲報】ファミマ、若干調子に乗り始めるwwwwwwwwwww
◆【朗報】ファミマ、メチャクチャうまそうなうどんを発売wwwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】ファミマフードドライブ、勝手に持ち帰る乞食続出で終わるwwww
◆ファミマ「ファミチキ40%増量中!」(嘘だよ本当は60%や)ローソン「47%盛り過ぎは好評で何回もやってるで!」
◆伊藤忠「ファミマでファミペイか現金を使えと貼り紙を出したのは現場の独断ではなく我々の指示です」

◆【悲報】白雪姫さん、ドラゴンボールエボリューションより評価が低くなるwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】日本人女性「世の夫たちよ、震えて眠れ…」 →
◆【悲報】ヒカキンさん、M-1優勝者に1500万相当をポンとくれてやり粗品に「嫌な社長」と酷評される
◆【速報】旭川いじめ問題、元校長が再調査委に反論「いじめはなかった」
◆【悲報】最近の風俗店、インバウンドでボロ儲けし過ぎて日本人お断りの店が出始める……
◆【悲報】ファミマ、若干調子に乗り始めるwwwwwwwwwww
◆【朗報】ファミマ、メチャクチャうまそうなうどんを発売wwwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】ファミマフードドライブ、勝手に持ち帰る乞食続出で終わるwwww
◆ファミマ「ファミチキ40%増量中!」(嘘だよ本当は60%や)ローソン「47%盛り過ぎは好評で何回もやってるで!」
◆伊藤忠「ファミマでファミペイか現金を使えと貼り紙を出したのは現場の独断ではなく我々の指示です」
14: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 22:58:34.02 ID:roiCBKRJ0
298円って…
15: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 22:58:51.21 ID:Q61/7bYt0
このサイズで300円
もう外で飯食えないな
もう外で飯食えないな
19: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 23:00:09.83 ID:lkEyugdZ0
これはまあウマイから多少の割高も許せなくもない
22: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 23:01:40.76 ID:roiCBKRJ0
>>19
お前は富豪か!
お前は富豪か!
21: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 23:01:25.04 ID:WhqnJu9g0
コンビニすら行けねえなもう
25: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 23:06:40.95 ID:lz9axbg+0
たか
数年前の安い弁当レベルやん
数年前の安い弁当レベルやん
26: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 23:06:53.11 ID:N+47yu/Y0
スーパーやドラッグストアに行ったほうがええ
27: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 23:07:09.47 ID:lkdScRPl0
とうとうコンビニおにぎりすら高くて買えない時代か
37: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 23:17:49.72 ID:oF4wsnold
一方俺たちのセブンブンさん
48: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 23:21:32.91 ID:lHLbVBWW0
>>37
高いけどちょっと食べてみたいと思ってしまった
高いけどちょっと食べてみたいと思ってしまった
52: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 23:23:39.36 ID:XneLqKch0
>>37
セブンの場合はまずこの海苔が本物なのか疑わなければならない
セブンの場合はまずこの海苔が本物なのか疑わなければならない
42: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 23:19:35.29 ID:S9/pVWHY0
ほっともっと のり弁 298円
55: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 23:24:32.82 ID:FIgjuEhU0
>>42
4月から460円になるみたいやな
4月から460円になるみたいやな
ほっともっと「のり弁当」リニューアルで食べ応えアップ! アジフライがのった新メニューも https://t.co/QRVxI5gsKI #ほっともっと #のり弁当 #リニューアル
— グルメ Watch (@gourmetwatch) March 26, 2025
58: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 23:27:37.83 ID:617+KJnn0
ローソン100のふつーのツナマヨですら160円やからな
60: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 23:28:55.98 ID:nmoUkEmL0
>>58
だけ弁も300円やしもう終わりだよローソン100
だけ弁も300円やしもう終わりだよローソン100
59: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 23:28:27.44 ID:Hvc6vaXn0
でも真ん中凹んだりしてないから
62: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 23:31:23.27 ID:nd+mkfQB0
もうコンビニって金持ちと外国人観光客しか行けん店になったな
65: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 23:33:33.09 ID:+bvCOyhx0
こんなん見たらマクドも安く感じるわ
63: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 23:31:46.03 ID:W6X4RlrQ0
おにぎり3個で900円ってマジか
31: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 23:11:00.30 ID:JmB2PEHj0
美味そうだけど高すぎやろ
カロリーも高そう
カロリーも高そう
28: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 23:07:17.82 ID:rh122rVE0
あと100円も出せばスーパーで弁当買えるやん

◆【悲報】白雪姫さん、ドラゴンボールエボリューションより評価が低くなるwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】日本人女性「世の夫たちよ、震えて眠れ…」 →
◆【悲報】ヒカキンさん、M-1優勝者に1500万相当をポンとくれてやり粗品に「嫌な社長」と酷評される
◆【速報】旭川いじめ問題、元校長が再調査委に反論「いじめはなかった」
◆【悲報】最近の風俗店、インバウンドでボロ儲けし過ぎて日本人お断りの店が出始める……
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1742910680/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 22:25 ▼このコメントに返信 物価高なのに増税しか脳がない売国奴政府は逝け
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 22:27 ▼このコメントに返信 フードロスに貢献していくスタイルやぞ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 22:33 ▼このコメントに返信 おにぎりとうどん似ててわかんない
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 22:33 ▼このコメントに返信 なんでちょっと鬼柳入ってるんだよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 22:33 ▼このコメントに返信 おいしそ〜
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 22:34 ▼このコメントに返信 その場は100円の菓子パンですませて家で自分で作るか5倍くらい出してランチでオムライス食べる方が満足度高そう
どうしてもコンビニのおにぎり食べることを強要されてるならコンビニで買うしかないけど
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 22:37 ▼このコメントに返信 別に金額はいいからレンジアップ10秒って書くのやめろや
毎回冷たい
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 22:38 ▼このコメントに返信 コンビニで買い物出来るのは石油王くらいだから問題無い
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 22:38 ▼このコメントに返信 オムライスおにぎりならNewDaysのが好き
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 22:39 ▼このコメントに返信 武士は食わねど高楊枝
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 22:39 ▼このコメントに返信 売れるからこの値段で売られてんだよ
買えないような奴は稼ぎが足りないってことだわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 22:40 ▼このコメントに返信 もう…終わりだよ…この国…(餓死)
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 22:41 ▼このコメントに返信 高くなるのは構わんが手取りが増えないのが問題、だいたい無駄な税金が悪い
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 22:44 ▼このコメントに返信 もうコンビニでお弁当やおにぎりなんかの日配品は買わないから別に幾らでもいいけど凄い値段になっているんだな。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 22:46 ▼このコメントに返信 インフェルニティ・ライスボール
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 22:48 ▼このコメントに返信 エンゲル係数も右肩上がりやわ涙
一発逆転狙うしかない
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 22:48 ▼このコメントに返信 ラムーなら200円でお弁当が買えるんだよ!!!
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 22:53 ▼このコメントに返信 イオンの専門店街に職場あって仕事前に朝飯におにぎり会に行ったら明太子が200円くらいで絶望したわ・・・もう終わりだわこの国
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 22:56 ▼このコメントに返信 これからもインフレ進むのだから収入増やすこと考えろや
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 22:56 ▼このコメントに返信
こりゃサイゼリア行った方がいいわな。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 22:57 ▼このコメントに返信 米19
スタグフレーションな
嘘ついて国民騙すなよdappi
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 22:59 ▼このコメントに返信 多少の割高(+100%)
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 23:02 ▼このコメントに返信 自衛隊を屯田兵にしてだな 食料生産補うようにしておいたほうがいい
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 23:02 ▼このコメントに返信 ファミマの弁当はまず過ぎて喉を通らない
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 23:05 ▼このコメントに返信 この間久しぶりにほも弁ののり弁当買ったらすげー不味くなっててびっくりしたわ
海苔がびっくりするくらい変な海苔になってたしなんだか知らんけど不味かったわ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 23:10 ▼このコメントに返信 ファミマは海苔も巻いてないけどちょっと量が多くて130円くらいの安いシリーズ出したで
あれでいいわ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 23:12 ▼このコメントに返信 >>11
買えないんじゃなくて自分でメシ作る時間があるから
割高なのを買う必要が無い、貧乏暇なし
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 23:13 ▼このコメントに返信 ホットスナックしか買ってなかったからおにぎりの値段とか全然気づいてなかった
ホットスナックはちょっとしか値上げしてないぞ、みんなもおにぎりやめてホットスナック食ってデブろうぜ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 23:16 ▼このコメントに返信 冷凍食品のご飯物がほぼ値上げしてないし今はコスパいいな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 23:17 ▼このコメントに返信 まぁ驚きはするけど、ほぼ米と卵で出来ててそれが倍なんだからこんなもんだろ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 23:18 ▼このコメントに返信 おにぎり二個と飲み物一つの質素な昼飯が800円くらいするのか……
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 23:19 ▼このコメントに返信 なんでこんなのに20万いいね付くんだよ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 23:21 ▼このコメントに返信 石破自民党が考える庶民水準はこのおにぎりも躊躇いなく買える想定なんだろうな
これを高いと立腹してる庶民は切り捨て対象だ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 23:29 ▼このコメントに返信 このおにぎり1個の量が多いからこんなもんだと思ってた
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 23:35 ▼このコメントに返信 ファミマでも最安は塩むすび 税込120円
そこからは しそわかめむすび 税込138円 とか普通に安いのあるけどね
こういう記事は逆ステマだわな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 23:47 ▼このコメントに返信 これ微妙な味だけど150円だから許してたとこあったのに
300円とか誰が買うんだよ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 23:50 ▼このコメントに返信 >>11
定期的に「買える・買えない」を「所持金の有無」で語るアスペ出てくるよな
もう春か…
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 23:51 ▼このコメントに返信 ステマだろうが何だろうがこのおにぎりが高い事は事実なんだよ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月26日 23:55 ▼このコメントに返信 某国の虫付きプラ米つかっておいしくなって新発売すれば安くなるやろw
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 00:05 ▼このコメントに返信 米6
コンビニの菓子パンは今150円〜200円になってるぞ
スーパー行けば100円で買えるけど
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 00:06 ▼このコメントに返信 スーパーのおにぎりなんかも値段は上がるわ
具の量減らした上に具の入ってる穴が広がるわで涙ぐましい努力してる
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 00:08 ▼このコメントに返信 スーパーで冷食のチャーハン買ったらお釣りくる価格だが
コンビニってそういうところだから手数料だと思って諦めて
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 00:20 ▼このコメントに返信 米の値段が倍になったからねしょうがないね
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 00:26 ▼このコメントに返信 やっすいやっすいジャップランド
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 00:58 ▼このコメントに返信 コンビニのおにぎり、ツナマヨで150円鮭で180円くらいなんだが、
イオンのおにぎりがコンビニと同レベルの価格帯になってるのが恐ろしい。
イオンは安いイメージだったが、いつのまにかそうじゃなくなった。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 01:02 ▼このコメントに返信 減反して供給量減らしたろ!のツケ
今の日本は全部過去のツケ払ってるだけ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 01:33 ▼このコメントに返信 松のやでクーポン使ったらおにぎり2個分より安いのか
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 02:13 ▼このコメントに返信 のり弁はしょうゆが付かなくなっててビックリ
いつからだった?
しょうゆ無くなってなおさら買わなくなったわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 03:19 ▼このコメントに返信 ファミマは大谷に金を払わないといけないからな
伊藤園も値上げして大谷にも払って売上と株価が下がってた
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 03:30 ▼このコメントに返信 セブンだったら炎上してたんだろうな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 04:44 ▼このコメントに返信 実際何でこんな100円くらい上げたんや?
前の値段もセブンの同じような商品と同じくらいの値段やったやろ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 05:51 ▼このコメントに返信 社食より高いおにぎりってなんだろうな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:23 ▼このコメントに返信 ファミマは小刻みに値上げするからな
ちょいちょいチェックしとかんとあかん
カレーも今や380円
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:59 ▼このコメントに返信 冷凍オムライスより高いんだが?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 17:44 ▼このコメントに返信 金を出さない奴はマジでゴミだから
値下げ安売りを善としてたアホどものせいで日本人は貧乏になったのがまだわかってない正真正銘のアホ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 19:17 ▼このコメントに返信 実際に横転してることが分かる写真か動画を添付して下さい
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 20:37 ▼このコメントに返信 手の込んだおにぎりに出せる限界は180円
普通のおにぎりは150円・・なのに最近普通に160円超えてくるやつある
梅と昆布しか買えない
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月28日 15:50 ▼このコメントに返信 スーパーで買えばおむすびは110円しない
そもそもコンビニで買い物をする富豪が気にする値段じゃない
これに文句を言ってるのは収入が少ないのにコンビニを使うただの頭の弱い浪費家
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月07日 21:20 ▼このコメントに返信 ラムーの近くに引っ越し