
1: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 11:08:56 ID:25UD
ええか?
2: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 11:09:20 ID:Jt2b
見れるドラマもアニメもしょぼすぎやろ
5: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 11:09:46 ID:25UD
>>2
月600円しか払ってないのにそんな贅沢言えんやろ
月600円しか払ってないのにそんな贅沢言えんやろ
【おすすめ記事】
◆【緊急】ホテルサブスク暮らし(月額9万くらい、水道光熱費、Wi-Fi無料)コスパが良すぎるwwwwwww
◆【悲報】「最新AI使わせたるわ!サブスク月三万円な!」 → ヘビーユーザーしか残らず使い倒されて損失発生wwwwww
◆【悲報】今の若者、みんな「サブスク貧乏」になっていた。これ払い続けてるのか…
◆【悲報】20代美人女子「サブスク18個、月1.1万円課金してる」
◆【悲報】野獣先輩ダンスの曲「YAJU&U」、サブスクに登録されランキングを総なめしてしまう

◆【悲報】白雪姫さん、ドラゴンボールエボリューションより評価が低くなるwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】日本人女性「世の夫たちよ、震えて眠れ…」 →
◆【悲報】ヒカキンさん、M-1優勝者に1500万相当をポンとくれてやり粗品に「嫌な社長」と酷評される
◆【速報】旭川いじめ問題、元校長が再調査委に反論「いじめはなかった」
◆【悲報】最近の風俗店、インバウンドでボロ儲けし過ぎて日本人お断りの店が出始める……
◆【緊急】ホテルサブスク暮らし(月額9万くらい、水道光熱費、Wi-Fi無料)コスパが良すぎるwwwwwww
◆【悲報】「最新AI使わせたるわ!サブスク月三万円な!」 → ヘビーユーザーしか残らず使い倒されて損失発生wwwwww
◆【悲報】今の若者、みんな「サブスク貧乏」になっていた。これ払い続けてるのか…
◆【悲報】20代美人女子「サブスク18個、月1.1万円課金してる」
◆【悲報】野獣先輩ダンスの曲「YAJU&U」、サブスクに登録されランキングを総なめしてしまう
4: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 11:09:43 ID:YYBC
動画面では正直微妙なのでワイはU-NEXTを追加した
6: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 11:09:59 ID:xe4y
dアニメでええわ
7: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 11:10:01 ID:kjbt
なお有料なのに広告付きになる模様
9: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 11:10:29 ID:GbUN
送料無料で相席食堂たまに見るコンテンツ
10: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 11:10:31 ID:25UD
動画ばっか注目されるけど総合サービスやからなアマプラは
13: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 11:10:53 ID:pThk
Amazonよく使うから入ったけどおまけで映画とかも見れてお得
15: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 11:11:24 ID:AjcP
プライム会員特典ってビデオだけちゃうしなぁ
16: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 11:11:36 ID:LH7H
amazon使ってなくても動画見れるから入ってるわ
20: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 11:12:18 ID:25UD
>>16
ん〜これはちょっと勿体無いかなあ
ん〜これはちょっと勿体無いかなあ
23: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 11:12:59 ID:UA5R
昔観れてたのに購入せなアカンくなるのけっこうあるよな
26: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 11:13:31 ID:YYBC
昔のアニメ見たいときに大半見れなかったりするのが嫌でU-NEXT入ったらめっちゃ快適になったわ
28: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 11:13:53 ID:25UD
>>26
U-NEXTはお値段がね
U-NEXTはお値段がね
29: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 11:14:22 ID:YYBC
>>28
ポイント入るから実質1000円ちょっとや
雑誌とか無料で見れたりするしポイントで漫画も買えるし結構便利やで
ポイント入るから実質1000円ちょっとや
雑誌とか無料で見れたりするしポイントで漫画も買えるし結構便利やで
27: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 11:13:52 ID:MjYc
音楽サブスクは日本とか先進国では圧倒的にSpotifyなんやっけ
32: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 11:16:02 ID:25UD
>>27
Z世代限定やけどこんな感じらしい
Z世代限定やけどこんな感じらしい
33: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 11:16:39 ID:MjYc
>>32
Apple Musicも多いよなー
Apple Musicも多いよなー
30: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 11:14:33 ID:2Swj
ネトフリワイ高みの見物
38: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 11:19:18 ID:XX1F
ネトフリは宣伝が上手い
42: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 11:49:52 ID:kOZ1
ネトフリの広告有りで良い
45: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 11:56:35 ID:MBeS
アマプラ送料無料、配達日指定無料だけで入る価値ある
ビデオはオマケやしどうしても見たいやつでも2,300円払えばええ
ビデオはオマケやしどうしても見たいやつでも2,300円払えばええ
46: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 11:57:14 ID:7A4I
Amazon photoなんか写真無制限で保管できる神サービスやぞ
47: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 11:58:01 ID:hv8p
月300円でアニメ映画がそこそこ見れて音楽もそこそこ聞けて写真も保存できて送料無料
神サブスクすぎるだろ
神サブスクすぎるだろ

◆【悲報】白雪姫さん、ドラゴンボールエボリューションより評価が低くなるwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】日本人女性「世の夫たちよ、震えて眠れ…」 →
◆【悲報】ヒカキンさん、M-1優勝者に1500万相当をポンとくれてやり粗品に「嫌な社長」と酷評される
◆【速報】旭川いじめ問題、元校長が再調査委に反論「いじめはなかった」
◆【悲報】最近の風俗店、インバウンドでボロ儲けし過ぎて日本人お断りの店が出始める……
|
|
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742954936/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:29 ▼このコメントに返信 ニコニコやろw
千本桜www夜に紛れwww
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:32 ▼このコメントに返信 なんだかんだ言ってネトフリ
専売ドラマ・映画が強いわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:33 ▼このコメントに返信 何のサブスクの王だよ
ネットショッピングサイトとしてなら王だろうけど
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:34 ▼このコメントに返信 アマは結構良いドラマや映画があるけど検索UIがヘッポコ過ぎて全然辿り着かないわ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:36 ▼このコメントに返信 値上げ前は王だったけどな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:37 ▼このコメントに返信 youtubeプレミアム
アマプラ 家族それぞれ+家族共用アカウント
ネトフリ
株でアマゾン800万、グーグル・ネトフリ・アップルにそれぞれ100万ぐらい投資しているから
みんな頑張ってほしい。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:39 ▼このコメントに返信 魔王ならNHKだと思ってる
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:44 ▼このコメントに返信 プライムビデオいらないから会費安くして欲しい
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:44 ▼このコメントに返信 サイバーエージェント株主ならアベマプライム無料
プラス含み益13万 利確でお小遣い貰えるんだ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:45 ▼このコメントに返信 アマプラ、ネトフリ、tubeプレミアムに入ってるけどさすがに多すぎる気がしている
というのにUネクストが誘惑してくる
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:49 ▼このコメントに返信 通販で抱えてる膨大な顧客と抱き合わせサービスに資本の暴力でぶん殴る商売でも現状程度
単品でここまでやれてるネトフリとかU-NEXTのほうが凄いと思うわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:50 ▼このコメントに返信 自分にとって見るものあるかどうかでしょ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:53 ▼このコメントに返信 何気に写真の保存が無制限なのがすごい
重いサイズの画像とかも山ほど保存してるわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:54 ▼このコメントに返信 >>9
利確できるまでは60万円の利用料だけどな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:54 ▼このコメントに返信 探しにくいし一話だけ無料を普通に混ぜてきてウザいわ
ちゃんと見たいなら他のサブスクに入るよ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:56 ▼このコメントに返信 サブスク入るのが当たり前みたいに語られるのが怖い
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:56 ▼このコメントに返信 アマプラは、このまえ広告入るようになると予告が出たときに止めた
長期連休のある月だけでいいかなって
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:56 ▼このコメントに返信 欲しいゲーム来たときだけPrime入ってる
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 09:58 ▼このコメントに返信 写真の保存系は利用者増えてきたら改悪されて難民溢れるけどどこにも行けず有料使わされるパターンのやつだよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:03 ▼このコメントに返信 値段ガン無視でサービスだけで見ればU-NEXTとSpotifyやろ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:05 ▼このコメントに返信 人それぞれや
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:07 ▼このコメントに返信 地面師とか将軍、アニメも足らないんよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:08 ▼このコメントに返信 他のサブスクが無くても生活は同等に出来るけどAmazon無いと出来ないからいいよ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:08 ▼このコメントに返信 広告料金付くのは痛いな
映画月4本見てるから課金するか悩む
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:09 ▼このコメントに返信 アニメだけだから幅は狭いけど、コスパだけ考えたらdアニメの600円は破格だと思う。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:11 ▼このコメントに返信 >>14
それだと売る時にゼロになる計算だろ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:12 ▼このコメントに返信 >>16
1本映画を観るためにのDVDやVHSに500円レンタルしてる方がよっぽど怖いだろw
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:13 ▼このコメントに返信 安さ盾にラインアップの貧弱さ擁護してるんじゃ王は名乗れない
それなら別のサブスクの方が優秀なんだし
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:18 ▼このコメントに返信 商品は予約しても買えるかはわからない、配送はフレックス始まってから質が下がり、musicもvideoも追加料金払わないとまともに使えないと年々改悪してきてるからむしろ最近切ったわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:22 ▼このコメントに返信 いうほどamazonで物買うか?
最近ヨドバシとか楽天の方がよく使うわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:26 ▼このコメントに返信 サブスクはなぁ。
今までドラマやアニメは無料で見る時代だったのに、今は全てに金を払う時代になったよな。
そのくせクオリティはクソだし。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:28 ▼このコメントに返信 昔はhuluもこう言う話題の時に存在感あったのに、日テレに買収されてから名前が上がらなくなったな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:32 ▼このコメントに返信 米31
良かったじゃん
お前が「本物」を作れば売れるチャンスってことだろ?
応援してるぞ頑張れよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:32 ▼このコメントに返信 >>27
音楽とかアニメ、映画なんかの映像作品に触れようと思ったら必然選択肢に挙がってくると思うんだけど
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:32 ▼このコメントに返信 >>34
すまん16宛だったわ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:37 ▼このコメントに返信 >>3
ショッピングサイトとしてももうゴミやわ
10年くらい前はECで最安が多かったけど、最近ゴミすぎて使ってない
検索昨日もゴミ、アリエクレベルの三流中華製品を一流の値段で売ってるのもゴミ、サクラ対策一向にしないのもゴミ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:38 ▼このコメントに返信 米31
その代わり時間固定されたりCMあったりデメリットあっての無料だったから金払って解決するなら今の方がいいわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:54 ▼このコメントに返信 Amazonフォトが動画容量もいっぱいあれば最強だったが画竜点睛を欠く
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:00 ▼このコメントに返信 尼は配送業者の宅配ボックス私物化を放置してる反社だから気に食わん
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:03 ▼このコメントに返信 アマプラ入ってたらmusicも使えるんだよなと使ってみたらとんでもないゴミで草だった
アマプラ分だけじゃ絶対普通に使わせねぇって悪意ばかりを感じて二度と使う気が起きなくなった
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:03 ▼このコメントに返信 Amazonでは物買わんけど、映画は見放題の範囲でもかなり強い
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:05 ▼このコメントに返信 クソ映画を観るならアマプラ一択だろう
しかもクソ映画をお勧めしてくれる
これが本当に趣味に合うクソ映画なので優秀だと思う
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:06 ▼このコメントに返信 DMMTVちゃうんか
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:07 ▼このコメントに返信 >>36
見づらいし模造品多いしAmazonが1番ダメ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:15 ▼このコメントに返信 逆にamazon primeは最近解約したな
通販は令和最新版が増えすぎているし、真っ当な販売者かと思えば包装開けた跡があるような返品品を捌く販売者に当たることも多くなってきた
電化製品はヨドバシ、他の日用品ならyahooを使うようになったよ
音楽とクラウドサービスはapple one、動画はNetflexで満足している
強いて言うなら野球が見れるサブスクに入りたいなと思う(贔屓球団の中継やっていない地域に住んでいるので)
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:17 ▼このコメントに返信 昔ならともかく今のアマプラはちょっと豪華な体験版集みたいな半端さがあってあんま使えん
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:17 ▼このコメントに返信 ネトフリちゃうか?
イカゲーム、地面士、サンクチュアリ、プリズンブレイク
もう配信映画・アニメもオリジナルドラマも「観てて当然」みたいな話題の発信中心地になってる
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:19 ▼このコメントに返信 >>16
そりゃサブスク利用してる人向けの共通の話題やし
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:19 ▼このコメントに返信 アマプラは前より減ったし検索がゴミだが値段が安いし何回も無料お試しできる
邦画邦ドラの豊富さで言うならU-NEXTだな
ただ高いからまずは無料で試すといい
TVで見ると通信が不安定だからiPadで見てるわ
アマプラよりはマシだが早戻しなどのUIがイマイチ
NetflixはU-NEXTほどの豊富さではないけど手頃な値段で検索もしやすくTVで見てもわりと快適
ワンピースの実写も面白かった
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:22 ▼このコメントに返信 >>32
結構マニアックな良作海外ドラマも見られるから良いんだけどね
今配信してるか分からないけど名探偵モンクとか
コナンの映画見られる4月だけ入ってるわ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:29 ▼このコメントに返信 米9
アマゾンに投資してたらいくら儲けがでたか考えてみると良いよ。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:32 ▼このコメントに返信 この手のスレに発生する「アマゾン解約したおじさん」は何者?
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:32 ▼このコメントに返信 確かにアマプラはいいが最近のアマゾンは本業のほうがなァ
ここ最近月一ペースでトラブルが発生してる
カスタマーサービスの対応は断トツで良いからアマプラ解約まではいかないが、カスタマーサービスに何度も連絡しなきゃいけない状態なのは結構深刻な事態が発生しているんじゃないか?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:46 ▼このコメントに返信 米21
(((uдu*)ゥンゥン
それだわw
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 11:49 ▼このコメントに返信 Amazon使わないからゴミです
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:07 ▼このコメントに返信 music劣化videoも劣化値上げ広告でとても王と名乗るには
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:20 ▼このコメントに返信 >>4
これ他のサービスもそうだけど基本的にサービス提供側が見てほしい作品に誘導する為にわざとやってるんだよ
自社で作ってる作品視聴してもらうのが1番良いし
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:21 ▼このコメントに返信 >>1
Amazonプライムは情弱の王
やってるやつは白痴
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:26 ▼このコメントに返信 あのラインナップに金払うのはないわ
通販?
他の所じゃ無料でやってますよ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:27 ▼このコメントに返信 Amazonがno.1やね
知ってる人は少ないが動画や写真を容量無制限に保存できるのも使える
600円のサービス超えてる
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:39 ▼このコメントに返信 ラスアス(U-NEXT)サイバーパンク(ネトフリ)フォールアウト(アマプラ)が一箇所への課金だけで観られるサブスクが欲しい
SIE辺りがやってくれないかね
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:40 ▼このコメントに返信 いくら貰ってんの?
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:41 ▼このコメントに返信 この記事はAmazon.comの提供で作成されているの?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:49 ▼このコメントに返信 サービスがどんどん劣化していってそろそろやめ時かなーとは思う
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 12:59 ▼このコメントに返信 プライムビデオ→TVerと同じような仕様になる予定
プライムMusic→Spotifyの無料プランと同じ仕様に
有料なのに他の無料プランと変わらんのひどない?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 13:19 ▼このコメントに返信 総合的なサービスのコスパでいえば他の追随を許さんしいいんじゃね
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 13:34 ▼このコメントに返信 他のサブスクのオリジナル作品、有料レンタルで観れるようにしてくれ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 13:50 ▼このコメントに返信 やっぱワンランク上のAT-Xさんよ
未だ穢れ知らぬ乙女Ver.が見られるのは円盤以外ではAT-Xしかない
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 14:48 ▼このコメントに返信 >>4
倍速再生もない時点でゴミよな
まぁサブスクというかAmazonプライムのおまけだからしゃーない
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 15:04 ▼このコメントに返信 サブスクはAmazonだけで、プライムにdアニメストア for Prime Videoをつけてるけど、いいのか悪いのかイマイチ分からない…
他のサービスも検討しようかな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 15:28 ▼このコメントに返信 米66
真面目にどこがコスパいいん?
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 15:30 ▼このコメントに返信 U-NEXTとDMMTVだな
アマプラオリジナルグロ多すぎるんだわ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月27日 18:36 ▼このコメントに返信 動画だけで見たらアマプラはクソだぞ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月28日 09:31 ▼このコメントに返信 U-NEXTが絶対王者だろう
観たい動画がことごとくあっておじさんは嬉しい
もちろん観られないのもあるけどそれはどこも同じだから仕方ない
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月28日 11:17 ▼このコメントに返信 検索性がカス