
1: 名無し募集中。。。 2025/03/25(火) 16:52:45.20 0
新しい広島駅、ちょっと綺麗すぎませんか pic.twitter.com/JlUwJgxE3K
— ひ め ぽ よ (@lol_hime_) March 24, 2025
これもう首都でいいだろ……ダメ? pic.twitter.com/XwCNTTF57b
— 黒宮魚 (@kuromiya_sakana) March 22, 2025
2: 名無し募集中。。。 2025/03/25(火) 16:53:50.52 0
マクドナルドみたいやな
11: 名無し募集中。。。 2025/03/25(火) 16:56:01.06 0
映画館あるの便利だな
【おすすめ記事】
◆ハンズ広島店が2月に営業終了。約30年営業も今後はイオンモール広島府中、広島駅ビルに新店
◆広島駅北口に『夢の新アリーナ』実現へ署名始まる!カープ新井監督も賛同
◆広島駅の新駅ビル『ミナモア』が本日オープン!早朝5時から並ぶ人も!

◆【悲報】白雪姫さん、ドラゴンボールエボリューションより評価が低くなるwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】日本人女性「世の夫たちよ、震えて眠れ…」 →
◆【悲報】ヒカキンさん、M-1優勝者に1500万相当をポンとくれてやり粗品に「嫌な社長」と酷評される
◆【速報】旭川いじめ問題、元校長が再調査委に反論「いじめはなかった」
◆【悲報】最近の風俗店、インバウンドでボロ儲けし過ぎて日本人お断りの店が出始める……
◆ハンズ広島店が2月に営業終了。約30年営業も今後はイオンモール広島府中、広島駅ビルに新店
◆広島駅北口に『夢の新アリーナ』実現へ署名始まる!カープ新井監督も賛同
◆広島駅の新駅ビル『ミナモア』が本日オープン!早朝5時から並ぶ人も!
4: 名無し募集中。。。 2025/03/25(火) 16:54:30.57 0
でもディズニーランドが無いから
125: fusianasan 2025/03/25(火) 18:02:56.52 0
>>4
そもそも遊園地がねーよ
そもそも遊園地がねーよ
5: 名無し募集中。。。 2025/03/25(火) 16:54:56.13 0
国分寺とか八王子に似てるね
6: 名無し募集中。。。 2025/03/25(火) 16:55:04.38 0
町田みたいなもんじゃん
8: 名無し募集中。。。 2025/03/25(火) 16:55:20.34 0
ヨドバシカメラ感
36: 名無し募集中。。。 2025/03/25(火) 17:10:54.17 0
>>8
それだw
それだw
74: 名無し募集中。。。 2025/03/25(火) 17:28:24.91 0
>>8
秋葉原のヨドバシだよな
秋葉原のヨドバシだよな
160: 名無し募集中。。。 2025/03/25(火) 18:57:01.23 0
>>8
ワイも真っ先にこれが思い浮かんだわ
ワイも真っ先にこれが思い浮かんだわ
13: 名無し募集中。。。 2025/03/25(火) 16:56:18.08 0
ゆうほど変わったか?
15: 名無し募集中。。。 2025/03/25(火) 16:57:00.85 0
これで首都なん?
17: 名無し募集中。。。 2025/03/25(火) 16:58:22.77 0
広島県民だけど広島駅って一生工事してるイメージ
18: fusianasan 2025/03/25(火) 16:58:30.89 0
結局中心部が衰退しちゃうんだよな
25: 名無し募集中。。。 2025/03/25(火) 17:01:13.32 0
>>18
ここが中心部だよ
ここが中心部だよ
19: 名無し募集中。。。 2025/03/25(火) 16:58:35.13 0
どこもかしこも一緒になってつまらない街が増えてるだけ
20: 名無し募集中。。。 2025/03/25(火) 16:58:41.52 0
京都駅を超える駅が中々出てこないな
24: 名無し募集中。。。 2025/03/25(火) 17:00:49.85 0
地方都市の駅ビルって感じ
29: 名無し募集中。。。 2025/03/25(火) 17:05:22.07 0
都内のJRもこんな駅ビルばかりになってる
31: 名無し募集中。。。 2025/03/25(火) 17:08:39.90 0
関東で言えば平塚レベル
34: 名無し募集中。。。 2025/03/25(火) 17:10:41.74 0
>>1
相変わらず路面電車走ってんのなw
相変わらず路面電車走ってんのなw
35: 名無し募集中。。。 2025/03/25(火) 17:10:52.07 0
どうせ向こうに見える高層ビルはホテルじゃなく郵便局なんだろ
39: 名無し募集中。。。 2025/03/25(火) 17:12:17.85 0
グンマーの高崎駅もこんな感じ
41: 名無し募集中。。。 2025/03/25(火) 17:13:28.06 0
増改築だから外観は普通
42: 名無し募集中。。。 2025/03/25(火) 17:14:49.04 0
なるほど増改築か
どうりでそんな変わらんとおもた
どうりでそんな変わらんとおもた
45: 名無し募集中。。。 2025/03/25(火) 17:17:04.19 0
マジでなんもないもん
46: 名無し募集中。。。 2025/03/25(火) 17:18:14.50 0
じゃあ他は何があるの?
57: 名無し募集中。。。 2025/03/25(火) 17:21:48.33 0
>>46
広島に何があるのか言おうよ
広島に何があるのか言おうよ
47: 名無し募集中。。。 2025/03/25(火) 17:18:27.35 0
広島焼きあるやろ
51: 名無し募集中。。。 2025/03/25(火) 17:19:29.55 0
>>47
食ったらめちゃうまいんだけどな
でもお好み焼き食うために広島までいかない
ちな、広島焼きは面倒だからツッコまないからな
食ったらめちゃうまいんだけどな
でもお好み焼き食うために広島までいかない
ちな、広島焼きは面倒だからツッコまないからな
61: 名無し募集中。。。 2025/03/25(火) 17:22:49.87 0
頑張るな
69: 名無し募集中。。。 2025/03/25(火) 17:26:38.91 0
金沢駅の大鼓ほどのインパクトはないな
70: 名無し募集中。。。 2025/03/25(火) 17:27:01.92 0
>>69
金沢駅が最強
飯もうまいし言う事無し
金沢駅が最強
飯もうまいし言う事無し
72: 名無し募集中。。。 2025/03/25(火) 17:27:53.28 0
広島は町並みや商業施設は地方都市としてそれなりに大きい方なんだけど住んでる人間が田舎者なんだよな
そこが好きなんだけど
そこが好きなんだけど
92: 名無し募集中。。。 2025/03/25(火) 17:44:22.19 0
98: 名無し募集中。。。 2025/03/25(火) 17:46:48.65 0
どうせならゆめタウンが入ればいいのに
99: 名無し募集中。。。 2025/03/25(火) 17:47:11.25 0
京都駅はパンチラスポットがあると聴いた
103: 名無し募集中。。。 2025/03/25(火) 17:50:25.76 0
やっぱり美しさでは金沢が群を抜いてる
116: 名無し募集中。。。 2025/03/25(火) 17:57:27.07 0
広島って真面目すぎるんだよ
なんか遊ぶ場所も無い
なんか遊ぶ場所も無い
148: 名無し募集中。。。 2025/03/25(火) 18:27:09.18 0
広島と福岡にてる
あんまり観光する場所がない
飯はうまい
駅と離れたところに繁華街
あんまり観光する場所がない
飯はうまい
駅と離れたところに繁華街
149: 名無し募集中。。。 2025/03/25(火) 18:27:51.89 0
>>148
飯は断然福岡が美味しいよ
飯は断然福岡が美味しいよ
155: 名無し募集中。。。 2025/03/25(火) 18:48:33.36 0
コレジャナイ感
163: 名無し募集中。。。 2025/03/25(火) 19:04:35.22 0
東京駅新しく作るならどうなるんだろうな
165: 名無し募集中。。。 2025/03/25(火) 19:08:46.96 0
みんなこうなって駅はつまらなくなる
169: 名無し募集中。。。 2025/03/25(火) 19:15:32.45 0
長野駅に近づいたな
171: 名無し募集中。。。 2025/03/25(火) 19:17:25.06 0
小倉駅のモノレールの方がインパクトはデカい
175: 名無し募集中。。。 2025/03/25(火) 19:27:37.27 0
この前鹿児島行ったけど広島より都会だった
179: 名無し募集中。。。 2025/03/25(火) 19:30:54.51 0
>>175
色々行って見たけど広島の方が街の規模はデカいよ
色々行って見たけど広島の方が街の規模はデカいよ
188: 名無し募集中。。。 2025/03/25(火) 20:34:19.91 0
>>175
鹿児島は中心部だけだよ
街としては広島のほうが圧倒的にデカい
鹿児島は中心部だけだよ
街としては広島のほうが圧倒的にデカい
194: 名無し募集中。。。 2025/03/25(火) 20:43:22.62 0
広島はいつ行っても癒されるわ
一番疲れるのは大阪 あと名古屋かな
一番疲れるのは大阪 あと名古屋かな
196: 名無し募集中。。。 2025/03/25(火) 20:44:41.49 0
広島はでっかい田舎町だからな
駐車場とかも安いからどこでも車移動が可能
駐車場とかも安いからどこでも車移動が可能
209: 名無し募集中。。。 2025/03/25(火) 21:03:29.75 0
こんなの俺の知ってる広島駅じゃない
返してくれ
返してくれ
246: 名無し募集中。。。 2025/03/26(水) 07:40:37.74 0
東京駅みたいなのとかもっと増えたらいいのに
247: 名無し募集中。。。 2025/03/26(水) 07:42:42.63 0
>>1
北千住、立川、八王子みたいやん
北千住、立川、八王子みたいやん
248: 名無し募集中。。。 2025/03/26(水) 08:26:08.62 0
>>247
あーあ、いいトコ突いちゃったね
あーあ、いいトコ突いちゃったね
260: 名無し募集中。。。 2025/03/26(水) 12:27:12.21 0
何かショボいな
264: 名無し募集中。。。 2025/03/26(水) 12:44:51.29 0
シネコンが入ってるのはいいな
266: 名無し募集中。。。 2025/03/26(水) 12:47:47.16 0
地元じゃない中心部に出来たからいいんじゃないか
270: 名無し募集中。。。 2025/03/26(水) 13:45:29.69 0
駅正面から伸びてるのは歩道橋と思ったら線路か
273: 名無し募集中。。。 2025/03/26(水) 14:09:39.72 0
広島は日本で一番いい
いつかは住みたい最高の街
いつかは住みたい最高の街
227: 名無し募集中。。。 2025/03/26(水) 02:56:46.40 0
駅前だけ力入れるのは地方あるあるやな

◆【悲報】白雪姫さん、ドラゴンボールエボリューションより評価が低くなるwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】日本人女性「世の夫たちよ、震えて眠れ…」 →
◆【悲報】ヒカキンさん、M-1優勝者に1500万相当をポンとくれてやり粗品に「嫌な社長」と酷評される
◆【速報】旭川いじめ問題、元校長が再調査委に反論「いじめはなかった」
◆【悲報】最近の風俗店、インバウンドでボロ儲けし過ぎて日本人お断りの店が出始める……
|
|
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1742889165/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 21:26 ▼このコメントに返信 広島はいまだに放射能汚染してそう
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 21:28 ▼このコメントに返信 たのしそ〜
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 21:29 ▼このコメントに返信 すげー
イケアみたい
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 21:30 ▼このコメントに返信 岸田シティ😨
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 21:31 ▼このコメントに返信 長野県民(いやこれ長野駅やんけ・・)
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 21:31 ▼このコメントに返信 どことは言わないがダンジョンになってる駅はクソや
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 21:31 ▼このコメントに返信 ド派手に崩れてくれないかな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 21:31 ▼このコメントに返信 路面電車のある街は総じて車で走り難くて困る
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 21:33 ▼このコメントに返信 >>1
はい通報
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 21:33 ▼このコメントに返信 なんやこれ…いくらなんでも首都すぎるやろ…
広島は圧倒的首都や…
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 21:33 ▼このコメントに返信 米1
お前は頭にアルミホイル巻いてそうだな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 21:35 ▼このコメントに返信 見た目が微妙
まだ梅田のが分かる
でもやっぱり東京駅のが洗練された感がある
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 21:35 ▼このコメントに返信 ここに路面電車入るのか
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 21:35 ▼このコメントに返信 上でも言われてるけど、広島駅は小倉や博多より下やで。
特に特徴的なものがあるわけでも無し、凡百の地方駅ビルや。
まあ最近改装した分、駅としての使い勝手はええ方やけど。
路面電車は工事が間に合わなくてまだ開通してないからこの辺の利便性は不透明や。まあ前があまり良くなかったから間違いなく上がってはいるんやが。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 21:38 ▼このコメントに返信 >>1
害人ってめっちゃヒロシマって言葉に敏感だよな
日本人からしたら広島っていったら広島カープとか広島焼とかを彷彿とするんだが
害人はすぐ原爆とか放射能とか想像する
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 21:38 ▼このコメントに返信 トンキンは都落ち
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 21:40 ▼このコメントに返信 駅より岸田とか宮沢とか河井夫妻とかなんとかせいや
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 21:41 ▼このコメントに返信 広島県民だけどこういうこと書くのやめてほしい
全然首都じゃない、マジで恥ずかしい
あと中心部は広島駅じゃなくて八丁堀から本通
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 21:42 ▼このコメントに返信 東京にも路面電車あるの知らんのか
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 21:42 ▼このコメントに返信 地方を持ち上げる田舎者が東京知らないのがよく分かる
東京駅自体もいいけど
メインは東京駅を出て最初に目に入る突き抜けた空と皇居だよ
駅だけで首都名乗れるわけあるか
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 21:44 ▼このコメントに返信 もっと地元色出したデザインにすりゃいいのに
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 21:45 ▼このコメントに返信 水戸駅と大阪駅に似てるな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 21:45 ▼このコメントに返信 これで首都って広島出た事ないんか?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 21:46 ▼このコメントに返信 >>15
俺は瀬戸内海、それ以外に魅力を感じない
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 21:47 ▼このコメントに返信 いかにも地方都市の新しい駅って感じだけど
どういう基準で首都とか勝手なことほざいてんだろ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 21:47 ▼このコメントに返信 駅とその近辺だけなら地方都市なら大体どこも個性あって立派なんすよ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 21:48 ▼このコメントに返信 >>6
年に2,3回しか行かない新宿は20年ほどしてやっと馴れてきた
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 21:49 ▼このコメントに返信 中心部から離れてるからね。
映画観るために府中まで行く必要無いのはいいかも。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 21:51 ▼このコメントに返信 ちゃんとエスカレーター設置したの?まだ階段使うの?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 21:52 ▼このコメントに返信 >>20
東京駅だけで見るとド田舎のカッペ駅と変わらんしな
利用者は副都心の足元にも及ばんし
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 21:52 ▼このコメントに返信 これではまだ八王子にも劣るな。やり直し。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 21:53 ▼このコメントに返信 >>9
日本の首都でもないのに首都詐称してるコロナ汚染脳バ韓頭卜ンキン(ごうかん最多)背乗り塵民なんだし仕方ないじゃない🤭
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 21:54 ▼このコメントに返信 ドヤ顔の岸田が凱旋すんのか?
もう対立候補が立憲だろうが共産だろうが票をそっちに回せよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 21:56 ▼このコメントに返信 山口駅「もう首都やそれは」
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 21:56 ▼このコメントに返信 老人しかいないイメージ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 21:57 ▼このコメントに返信 写真を撮る人によって だいぶ照明の雰囲気が違うようだけど
一枚目は割ときれいやね
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 21:57 ▼このコメントに返信 大宮駅くらいかな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 21:58 ▼このコメントに返信 既に指摘があるが広島駅は広島の中心部ではない・・・
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 21:58 ▼このコメントに返信 新宿駅周辺だけでこの規模のビルが50棟はあるよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 21:59 ▼このコメントに返信 米38
名古屋人もそうだけどここは中心部じゃないとか言っても中心部もしょぼいんだよどうでもいいよ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 21:59 ▼このコメントに返信 京都駅とかいう京都感無いくせに圧倒的存在感を誇る駅
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:00 ▼このコメントに返信 福岡もそうやけど立派なのは間違いないんよ
特徴無いのがちょっとなぁ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:04 ▼このコメントに返信 首都をけなされると湧いてくる奴らw
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:06 ▼このコメントに返信 東北と同じ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:07 ▼このコメントに返信 自称大都会の岡山県民「こんなんので有頂天になってる広島土人ってwだっさwww」🤣
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:07 ▼このコメントに返信 この程度で首都とか言ってるのガチの都会を知らないんやろな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:08 ▼このコメントに返信 >>1
原爆ドームも移転するでしょ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:08 ▼このコメントに返信 うーんショボいなあ
今どきガラスとライトでごまかすとか古くさ
長方形もつまらないしただの百貨店やん東京駅みたいなの作れよセンスないな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:08 ▼このコメントに返信 広島「(中国地方の)都心やな」
鳥取島根岡山山口愛媛(ま〜た始まった)
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:09 ▼このコメントに返信 まぁ実際一時期首都だった
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:10 ▼このコメントに返信 京都駅見たら空港のパチモンでダッサ
だから京都らしさを活かせよくっせーな上海とかドバイのクソ成金趣味じゃねーか
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:10 ▼このコメントに返信 横浜駅と変わらないやん。横浜首都にしろよだったら
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:11 ▼このコメントに返信 広島自体過疎って死にかけてるけどな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:12 ▼このコメントに返信 これ、返信で名古屋の写真出してマウント取ってるヤツがすごいキモかったわ。
タワマンもばんばんしか立っていませんのよ😊とかかいてるやつ。
まぁ、名古屋だもんな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:14 ▼このコメントに返信 イオンモールみたいな駅
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:14 ▼このコメントに返信 ちょっと前の京都駅みたいやな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:16 ▼このコメントに返信 広電や広電バスから降りるのにひと騒動あるけどな。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:19 ▼このコメントに返信 ソウル駅よりは上だから首都クラスでええやろ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:20 ▼このコメントに返信 首都舐めんなカッペ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:20 ▼このコメントに返信 柏程度やな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:21 ▼このコメントに返信 >>12
梅田は新幹線が止まらないからなぁ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:22 ▼このコメントに返信 >>20
東京は大都会と言うより中規模都市が隙間なくある感じだし
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:23 ▼このコメントに返信 >>35
それは日本海側や
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:24 ▼このコメントに返信 広島といい大阪といい駅前周辺の再開発はいいね。東京みたいに色々バラバラになってるよりこうやって一極集中のが個人的には好き。ただ広島はイオンやコストコやスタジアムも近いから駅周辺の混雑とかは凄そうだな。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:25 ▼このコメントに返信 米61
新大阪より梅田(大阪)に新幹線が止まる方が何かと便利だよな
まあ無理なんだけど
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:25 ▼このコメントに返信 これが首都に見えちゃうくらいってことかぁ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:26 ▼このコメントに返信 増税眼鏡支持者のところか
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:29 ▼このコメントに返信 首都でいいだろって冗談に決まってんじゃんね
マジれすしてる人っていつもそうなの?やばくね?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:30 ▼このコメントに返信 小綺麗になったけど広島感が足りない
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:30 ▼このコメントに返信 路面電車の乗り方がいまいちわからん。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:31 ▼このコメントに返信 >>9
どういう罪やねんw
1がガイジなのは分かるけど
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:32 ▼このコメントに返信 Wow!great There is Japanese capital.
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:33 ▼このコメントに返信 もっと広島焼き食ってけどすえ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:33 ▼このコメントに返信 駅前だけなら東京の主要駅とそう変わらんやろ
東京はこのレベルがそこら中にあるだけや
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:33 ▼このコメントに返信 的場町側の駅前大橋の交差点 車だと右折しづらくてムカつく
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:33 ▼このコメントに返信 米73
それ京都やん
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:34 ▼このコメントに返信 米75
わかるわー
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:36 ▼このコメントに返信 四角いビルに何の芸術性があるか全くわからん。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:37 ▼このコメントに返信 エスカレーター右側開けとけよ広島民
わしが通る
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:37 ▼このコメントに返信 はしゃいでる田舎者には申し訳ないが
東京駅のメインが皇居前ってのは駅はダメって意味ではないぞ
地元最高(地元以外知らない)も大概にな
利用客数とかで煽るんだろうが
駅前に皇居がある時点で人数減るのは当たり前だろ…商業地じゃないんだから
田舎者はこれだから
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:38 ▼このコメントに返信 米78
ほな丸にせぇちゅうんかぇ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:38 ▼このコメントに返信 神戸もデカいやつ建てたがってるみたいだけど、何で関西人って東京博多とかに人取られて人口スカスカになってから一大観光地みたいな立派な建物バンバン建てるんだろ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:39 ▼このコメントに返信 ※68
いやみんなそれ分かっててマジレスっぽい返しをだn・・・
あ、いやマジレス多くてやばいよね〜
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:39 ▼このコメントに返信 米80
今日も農作業お疲れ様
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:39 ▼このコメントに返信 米80
東京に住んでることにそこまで得意げになるやつも珍しいな。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:40 ▼このコメントに返信 米85
気が合いそうだ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:41 ▼このコメントに返信 俺は東京生まれHIPHOP育ち悪い奴らはだいたい友達
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:42 ▼このコメントに返信 シマウマおる
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:42 ▼このコメントに返信 東京駅ってそこまで立派じゃないよね、明治大正初期の和洋折衷駅舎の雰囲気を再現してるってのもあるけど。
東京駅は和洋折衷駅舎としては最上級だとは思うけど、所謂巨大なモダン駅舎ではない。
個人的にはモダン駅舎が美しいとは思わないから今の東京駅が好きだけど。
皇居的に東京駅は最寄り駅という役割はあるけど駅の規模(駅舎ではない)でいうと品川とか新宿のほうがでかくね?
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:43 ▼このコメントに返信 >>18
これはマジでそう
ミナモアも駅周辺も若者を集められるような雰囲気はないし中心街でもないし首都なんてほど遠い
観光客含めた駅利用客についでに寄ってもらうぐらいの施設だと思う
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:47 ▼このコメントに返信 広島は長年紙屋町や八丁堀が中心で駅周辺は廃れて汚い感じだった
駅前は浮浪者が寝起きしてたり周辺には闇市の名残があったりな
市民球場ができてから大型店舗もできたし観光客も増えたんで金かけて綺麗にする気になったんだろ
個人的には用があるのは八丁堀周辺だしほぼ行くことないわ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:51 ▼このコメントに返信 >>71
不快なコメントを放置しているから広告掲載を中止しろってライブドアブログに通報すれば良いの?
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:58 ▼このコメントに返信 >>32
全国から落ちこぼれやホームレスが最後に流れ着く染色体が破損した低IQの劣等DNA人種しかいない大阪民国は早く朝鮮に返還しないとね😜
ダウン症みたいな顔面の大阪民国人が国境突破して日本で猿みたいに暴れまくるのは絶対阻止
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:58 ▼このコメントに返信 >>21
広島色ってなんなんかね
屋根にでっかいスラィリーでもつけりゃあええんか
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 22:59 ▼このコメントに返信 米1
放射能汚染って何?
放射能は放射線を出す能力という意味じゃない?
お前の脳みそ放射線でやられたか
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 23:02 ▼このコメントに返信 最近広島に引っ越してきたけど、渋滞がひどくてとてもじゃないけど車移動は現実的じゃない
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 23:04 ▼このコメントに返信 駅前に人集まって八丁堀の方人減りそう
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 23:06 ▼このコメントに返信 立派な駅ビルができると買い物客が全部そっちに吸い取られるってのが同規模の仙台駅の先例
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 23:09 ▼このコメントに返信 こんなん豆腐って言われてキッズにバカにされるやろ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 23:16 ▼このコメントに返信 地方ほど駅でかいんだよな
京都駅とかあれやりすぎやろ
101 名前 : のらねこ投稿日:2025年03月31日 23:23 ▼このコメントに返信 >広島は町並みや商業施設は地方都市としてそれなりに大きい方なんだけど住んでる人間が田舎者なんだよな
>そこが好きなんだけど
↑地元民としてはこの評価がヒジョーにしっくりくるわ。あとは「田舎者」をどっちで解釈するか、だわな。
田舎者(純朴で心根の優しい人)だったら「そこが好きなんだけど」←これ分かる。
田舎者(ストーカー気質の鬱陶しい輩)だったら「そこが好きなんだけど」←何言ってんだ? って思う。
どっちになるかは人それぞれかもね。どっちも居るから、後は当たるか当たらぬかの問題になってしまうかも。
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 23:23 ▼このコメントに返信 【朗報】八王子、首都だった
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 23:29 ▼このコメントに返信 >>101
のらねこさん広島市民だったのかよ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 23:29 ▼このコメントに返信 これで首都なら日本中に首都候補ができてしまうではないか
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 23:33 ▼このコメントに返信 どこにでもありそうだなあ
首都圏だと私鉄でも急行止まる駅はこんな感じが増えてる
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 23:36 ▼このコメントに返信 首都圏以外は全てカッペ。眼中に無い
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 23:39 ▼このコメントに返信 米54
それスレ伸ばすための名古屋アンチによる自演
見事に釣られたね
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 23:41 ▼このコメントに返信 駅だけなら札幌博多より上だな
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 23:55 ▼このコメントに返信 >>10
周辺部は道路ガタガタのゴミ街だよ
アホ市長はサンフレカープと駅周辺の整備しかせんゴミ市長だわ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 23:58 ▼このコメントに返信 夜になると、駅前がホームレスだらけになるけどな。
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月31日 23:58 ▼このコメントに返信 これで首都なら金沢とか京都はどうなるんだって思ってたらスレでも言及されてて草
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月01日 00:10 ▼このコメントに返信 本通は衰退していってるがな
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月01日 00:21 ▼このコメントに返信 いなかっぺの井の中の蛙っぽい感じがいいよね。
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月01日 00:44 ▼このコメントに返信 首都の中の外れの方にある駅な
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月01日 00:46 ▼このコメントに返信 >>10
HAHAHA。大都会岡山には負けますよ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月01日 01:04 ▼このコメントに返信 >>30
田舎で東京駅みたいなの見たことないけど
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月01日 01:13 ▼このコメントに返信 前に比べたら立派になったんやからバカにしてやるなよ…
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月01日 01:44 ▼このコメントに返信 広島は市内に入るまでの導線が混み過ぎ。
あれを何とかしないと。
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月01日 01:51 ▼このコメントに返信 >>25
一時的なもんだけど帝国議会が置かれてたからじゃない?
京都奈良は普段から古都面してるが
大阪滋賀鎌倉も一応日本の首都面していい
でも青森の日本中央は誰かのイタズラの可能性もあるのでダメです
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月01日 01:53 ▼このコメントに返信 以前行ったら駅員さんが鋏カンカン言わせててびっくりした
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月01日 01:58 ▼このコメントに返信 >>38
広島の中心は県央の町を公称してる福富町以外に無いよな
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月01日 02:10 ▼このコメントに返信 広い島だから広島って言うんです、あの三角州の中が広島
だから広島駅は本当の意味では広島ですらない
てか広島駅から2キロも行くと安芸郡という訳分らん地
マツダの本社も実は安芸郡
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月01日 02:12 ▼このコメントに返信 オチンチン電車が中に入っていけるようになったのか
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月01日 02:16 ▼このコメントに返信 地盤が軟弱で縦にも地下にも制約がある中ではようやっとるんでは?
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月01日 03:01 ▼このコメントに返信 東広島民、東京へは日常的に行くけど広島市は10年以上行ってない気がする…通過はしてるんだがなあ
まあ岡山民や兵庫民も東京大阪へ行く事の方が多いだろうし、それ自体はおかしな事ではないんだろう
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月01日 03:56 ▼このコメントに返信 建築としての存在感・迫力は博多駅の方が有ると思う
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月01日 04:04 ▼このコメントに返信 >>109
デカくなりすぎだと思うわ、気が回らんのはしゃーない
飛び地にもなってるし分割した方がええ
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月01日 04:52 ▼このコメントに返信 横浜や名古屋駅から20分くらいのところにありそう
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月01日 05:14 ▼このコメントに返信 もっとカープ色を押し出してきてるのかと思った
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月01日 05:15 ▼このコメントに返信 熊本と大差無さそう。一回しか見た事無いけど
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月01日 06:29 ▼このコメントに返信 >>93
一つの物事に異常に執着し没頭する、同じ行動を何度も繰り返す、常同思考で考えが変えられないなどが特徴です。常同思考とは、どんなことに対しても同じ考え方をするということです。会話によるコミュニケーションが困難で環境の変化を嫌い臨機応変に行動できず、予期せぬ出来事が起こった時にパニックになります。知的障害を併発することもあります。
お前はこれだな、つまり自閉症(アスペルガー症候群もほぼ同じ)だわ🫵😂
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月01日 07:37 ▼このコメントに返信 南側の送迎レーン復活したのかな
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月01日 08:21 ▼このコメントに返信 >>5
同じこと思ってるやつがいた
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月01日 08:51 ▼このコメントに返信 こんなんで首都て
このレベルならまだ札幌どころか旭川未満だぞ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月01日 09:17 ▼このコメントに返信 どこが首都だよ
立川じゃん
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月01日 10:08 ▼このコメントに返信 米128
名古屋駅から電車で20分弱のところに住んどるけど、最寄駅は無人駅だでw
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月01日 10:10 ▼このコメントに返信 なんか新幹線から在来線に乗り換えると暗くて陰気だったから、新しくなってよかったね
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月01日 10:26 ▼このコメントに返信 地元に誇りを持つことは良いことだ
馬鹿にするから東京集中するんだぞ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月01日 11:13 ▼このコメントに返信 ん−豆腐建築になっちまうかやっぱり。
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月01日 12:21 ▼このコメントに返信 広島は人口117万都市だが「日本最大の町」府中町や海田町、坂町を編入すれば+10万で
およそ130万都市となり、さいたま市を抜き大都市のイメージとなる。
府中町など税収を考え広島市に入ろうとしない。自分たちのことだけ考え広島全体を見てない。
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月01日 12:46 ▼このコメントに返信 付近で過ごしてたけど夕方にアニメやらなかったから田舎ってイメージが強いわ。
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月01日 13:18 ▼このコメントに返信 >>140
市の要件は人口5万人以上だが合併の特例や衰退等でこれを満たさない市は多い
日本に800ほどある市のうち300程が満たしてない
対して安芸郡は府中町だけで5万人を超える、雑魚のフリしてそこらの中堅より強いってのはズルいな
てか熊野も入れたげんさいや
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月01日 13:33 ▼このコメントに返信 デザインがなんていうかもう今風(後期)って感じなんだよなぁ
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月01日 13:47 ▼このコメントに返信 駅ビルからモノレールが出て行くとこはいくつかあるけど広電の路面電車なのが微妙
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月01日 16:45 ▼このコメントに返信 >>144
正直あれがアストラムラインならなあって思ってる
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月01日 17:12 ▼このコメントに返信 >>68
米68
のび太の家を指して、「立派だな、こりゃ首相官邸だな!」って言われてはいそうですかってなるか?
せめてスネ夫の家もってこいって言われるだろ。
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月01日 17:12 ▼このコメントに返信 >>79
米79
エスカレーター上は歩かないのがルールなんで塞ぎますね。
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月01日 17:16 ▼このコメントに返信 >>129
米129
屋上のギャラドス広場もさぁ、公式で赤いギャラドスがいるんだから、青じゃなくて赤にしろよホント・・・。
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月01日 17:21 ▼このコメントに返信 いくらなんでも首都はない
千葉とか大宮くらいだろ
大阪駅は立派
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月01日 17:51 ▼このコメントに返信 最近出張でいった浜松駅と同レベル。
既視感ある代り映えのせん駅に危機感持った方がええよ。
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月01日 17:56 ▼このコメントに返信 >>21
すぐにカープまみれに染まるからセーフ
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月01日 18:10 ▼このコメントに返信 マジでスゲー
盛岡駅とタメ張れる
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月01日 19:07 ▼このコメントに返信 岸田が邪魔せんだったら去年には完成してたのに
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月01日 19:11 ▼このコメントに返信 最近の大型施設はだいたいユニクロ入ってるんだなあ
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月01日 22:21 ▼このコメントに返信 都会か田舎のどちらかで分けるとしたら、広島は田舎のイメージ
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月01日 22:42 ▼このコメントに返信 なんか地方民って無邪気というか子供っぽいよなってずっと思ってる
この程度の駅ビルで舞い上がっちゃうくらい人生の経験値が少ないんだろうな
だから人生経験を求めて上京したがるんだろう
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月01日 22:45 ▼このコメントに返信 駅前だけ力入れてるとかじゃないんよ
つい十数年前まで駅周辺は戦後から続く商店とかが軒を連ねてて開発できなかったんよ
だから市の中心は駅から離れた原爆ドームのあたりになっちゃってたんよ
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月01日 22:56 ▼このコメントに返信 広電の新しいホームが完成してから言ってくれ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月01日 23:09 ▼このコメントに返信 岩国基地行くのに寄るだけ
広島戦はビジター入れないし
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月01日 23:17 ▼このコメントに返信 JR西日本に京阪神以外の場所を弄らせると、
「こんなモンでエエやろ」
とばかりに決して全力を尽くさないのがお決まり。
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月01日 23:28 ▼このコメントに返信 広島ってホント退屈な街だよな
広島焼きと牡蠣がうまいぐらいだな
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 11:38 ▼このコメントに返信 >>42
これから最後の仕上げで大屋根つくるんだが
夜に赤でライトアップされると宮島の大鳥居みたいになるんやで
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 11:46 ▼このコメントに返信 去年観光で行ったときはまだ工事してたけど立派になったな。
ただ山側は寂しいわ。
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 13:07 ▼このコメントに返信 わしが子供の頃の広島駅前には
軍服姿の傷痍軍人の物乞いがおった
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 13:09 ▼このコメントに返信 広島はここが中心部じゃないからな
だからデパートみたいにMOVIXおけるんだろう
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 13:10 ▼このコメントに返信 駅自体は良くも悪くもJR西日本型の駅ビルで岡山駅に近い中身
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 13:11 ▼このコメントに返信 米163
結局平面駐車場まみれだな
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月02日 17:42 ▼このコメントに返信 岡山市がスクワットを始めました。