shumizatusum

1: 侑 ★ 2025/03/30(日) 12:04:02.54 ID:??? TID:realface



2: 名無しさん 2025/03/30(日) 12:05:57.84 ID:ssSz0
あんなめんどくせえもん入りたくねえ

114: 名無しさん 2025/03/30(日) 15:49:06.96 ID:EWKRG
>>2
それな

5: 名無しさん 2025/03/30(日) 12:09:54.10 ID:bt0yk
うん、これはしようがない

【おすすめ記事】

【悲報】町内会で晒し上げ食らったわ、ほんま老害はダメだわ・・・・・・これ俺悪くないよな?

公民館での飲酒が禁止に、町内会に広がる波紋「コミュニケーションの機会が減る」 広島県府中市

【速報】自治会・町内会をやめたい人が8割に 活動の見直しが必要

【悲報】ワイ、町内会の役員から逃げれずになった結果wwwww

広島の一部公民館での飲酒が禁止になり町内会から批判の声が上がるもネットでは「時間の無駄」「老害」など圧倒的賛成の声






3: 名無しさん 2025/03/30(日) 12:07:21.16 ID:arQgP
結局近所付き合いのない町内は活気も名物もないただのシャッター通り

6: 名無しさん 2025/03/30(日) 12:10:56.20 ID:lDk8f
町内会そのものがやる気なく惰性でやってるとこばかりで、町内会の存在意味なし。

7: 名無しさん 2025/03/30(日) 12:11:49.17 ID:VRiwi
400世帯も町内会に加入してるのなら解散しなくてもいいのでは?

18: 名無しさん 2025/03/30(日) 12:23:10.26 ID:kPoSQ
街の美化とかも町内会がやってたりするから
解散、ってなると徐々に匂いとかゴミとか気にしないスラムに近づくだろうなとは思う

19: 名無しさん 2025/03/30(日) 12:23:10.66 ID:yahB4
街灯やらの支払いやゴミ置き場の土地使用料とかどうするんだろ

23: 名無しさん 2025/03/30(日) 12:28:04.61 ID:PUpRW
>>19
タワマンなら敷地内に集積所作ってるからそれ目当てに言われても知らんがなでしょ

25: 名無しさん 2025/03/30(日) 12:28:39.45 ID:XGBZl
>>19
それは道路管理や清掃局の市の仕事なんだよ、本来は
押し付けられて黙ってやる町内会がおかしい

31: 名無しさん 2025/03/30(日) 12:31:26.54 ID:5QdfZ
>>25
市町村は設置の規定があるから税金で何でもやってくれないよ
やってくれる場合もそう言う要望を町内会がしてくれてる

20: 名無しさん 2025/03/30(日) 12:23:25.51 ID:tW9a5
住民税値上げでもいい
町内会などいらん
無償労働させるな

26: 名無しさん 2025/03/30(日) 12:28:40.18 ID:eWduX
クソ高額じゃなければ町内会費ぐらい払えw
月1000円程度で近隣地域の清掃(整備)してくれるんだぞ?高コスパじゃん?w
まぁ、そう言った清掃や行事に参加しろとか言ってくるならごめん被るがw

37: 名無しさん 2025/03/30(日) 12:41:09.60 ID:tW9a5
>>26
参加しないと行けないに決まってるだろ
不参加なら2500円払えとかあった

34: 名無しさん 2025/03/30(日) 12:37:27.13 ID:Pkspz
マッドシティ

44: 名無しさん 2025/03/30(日) 12:53:52.32 ID:wgx6b
町内会無くなると不便だけどな、そういう人達ほど行政に文句言ったりするんだよな
後になって色々気付かされて後悔するんだよ

53: 名無しさん 2025/03/30(日) 13:10:47.63 ID:OJmb4
タワマン立ちすぎて朝の改札がエラいことになってる

68: 名無しさん 2025/03/30(日) 13:36:07.82 ID:5QdfZ
子供がいるか田舎に住んでるなら町内会入った方が良いし都市部で子供いないなら入らなくても良い

71: 名無しさん 2025/03/30(日) 13:39:38.90 ID:eWduX
降雪地域は除雪までやってもらえてありがたい限りだなw
車道は自治体だけど歩道は町内会だしw

82: 名無しさん 2025/03/30(日) 13:58:52.09 ID:3bkBR
タワマンどころか普通の戸建ても脱退してるやろ

101: 名無しさん 2025/03/30(日) 15:06:41.92 ID:5B21k
町内会解散て、そんな文言初めて聞いた

110: 名無しさん 2025/03/30(日) 15:18:51.39 ID:Pqw9s
町内会入らずゴミ回収はどうしてんの?

113: 名無しさん 2025/03/30(日) 15:35:43.36 ID:auALu
>>110
うちの市は戸別収集で、収集日に玄関先においておけば
ごみ収集の作業員が直で回収してくれる
ごみ集積所をめぐるトラブルとも無縁で助かっている

120: 名無しさん 2025/03/30(日) 16:01:17.04 ID:WayF2
町内会入っとらんがなにも困らんよ

122: 名無しさん 2025/03/30(日) 16:08:26.72 ID:7rpGN
>>120
誰かが役員やってくれるならこれほど便利なことはない
しかしいずれは役員が回ってくる

133: 名無しさん 2025/03/30(日) 17:14:23.67 ID:XVmo9
うちは戸建が多い地域だけど、大きなマンションの人はマンションで一地区として自治会に入ってる
自治会機能してないところは、ゴミが道に散らばってたり、防犯的に良くない

94: 名無しさん 2025/03/30(日) 14:40:11.37 ID:LKF71
ゴミ収集にまつわるあれこれがクリアされるんなら町内会は無くても構わない
月1100円の会費はゴミ出し代だと思うが高過ぎる

121: 名無しさん 2025/03/30(日) 16:07:29.61 ID:gfYnj
この町内会解散して何も支障なかったらそもそも必要なかったてことになるね〜

129: 名無しさん 2025/03/30(日) 17:06:05.29 ID:0rC0v
町内会で横のつながりを作っておくの大事
また大雨でウンコ流れなくなった時にトイレ借りにいける



【速報】すき家、全店を一時閉店へ

【速報】石破首相、ついに言ってしまうwwwwwwwwwww

【動画あり】J1で歴史的スーパーゴールwwwwwwwwwwwwww

【動画あり】台湾のイカ焼き屋さん、一線を超えるwwwwwwwwww

【悲報】岐阜県「業者にXアカウントの管理を任せたら1ツイートにつき36000円請求されてました(笑)」



おすすめ

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1743303842/