netasum

1: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 09:40:44.81 ID:n2knCB5L0
4/1 134名
4/2 93名
4/3 96名
4/4 107名
4/7 267名
4/8 130名
4/9 113名
4/10 107名

計1047 名

https://momuri.com/casestudy/

辞めすぎやろ😭



48: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 10:24:21.93 ID:f9lq6kEga
めちゃくちゃ稼ぎ時やな

【おすすめ記事】

【悲報】 退職代行モームリ、対策される

【緊急】退職代行モームリ、壊れる

【悲報】退職代行業者、ガチ攻略してくる企業が現れるwwww

【悲報】日本政府「独身税、通勤手当税、走行距離税、退職金税を追加しまーーすw」

【愕然】転職先見つけてから退職願出した結果wwwwwwwwww






2: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 09:42:54.76 ID:oq9c7khW0
それだけヤバいとこが多いってことか

4: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 09:46:12.96 ID:U5xveJ5H0
>>2
代行じゃないと辞めれんようなブラックなんて実は少なくて
言えば普通に辞めれる会社がほとんどでないの?
その比率が気になるわ

7: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 09:49:50.52 ID:oq9c7khW0
>>4
企業としてホワイトでも上司個人がダメなケースもあるからなぁ

12: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 09:59:26.92 ID:PxMH2jGt0
損切りは早い方がいい

14: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 10:01:08.21 ID:uh/Lu0xO0
>>12
嫌なことがあったらすぐ辞めます

こんなやつまともな会社ほど採用しねーぞ

17: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 10:02:54.54 ID:WBHsIJhUM
社員に辞められる会社としても退職の事務作業をスムーズに進められるからメリットはあるんじゃないの

20: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 10:04:05.51 ID:ht354mjo0
これ一回2万とかやろ?
2週間で2000万はボロい商売やな

33: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 10:09:18.57 ID:bXQn05dm0
モームリがなければ普通に働けた奴すら自身の利益の為に社会から弾いてるとこあるやろ
会社がいくらホワイト企業でも学生から社会人になって環境が変わった当初はそれなりにしんどい事あるもんやし

36: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 10:12:09.91 ID:ZxXUIQfP0
ブラック企業じゃなくてブラック人材なだけで
ホワイト企業だろうと給料を払うために必要な労働は給料以上に稼ぐ必要があって
それについてこれない軟弱な人間がやめてるだけだろう

55: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 10:32:06.79 ID:RSxvh5fF0
新卒が1000人なら問題やけど、実際ちゃう見たやし別にええやん

86: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 11:13:54.34 ID:lH4H4ujpd
新入社員の給料高いのにもったいない
もうこれ以上貰えるところないぞ

92: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 11:26:50.70 ID:mwzB8NBc0
>>86
入社後にボーナスの前借りってネタバラシされたからやろ

90: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 11:26:04.07 ID:V13DDc830
めちゃくちゃ儲かってんな

123: 警備員[Lv.10][新芽] 2025/04/11(金) 11:52:06.13 ID:xCPcDnmD0
本当にヤバいところも無いとは言わんが新卒で入社数日で辞めた奴は次もダメだろうな

125: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 11:56:08.76 ID:M9dPdI+N0
>>123
転職のときに前職は短い期間で辞めてるみたいだけどどうしたの?みたいに聞かれたらどうするんやろな…

133: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 12:02:25.55 ID:dSH3pnec0
新卒は10%くらいなのかな
大多数はキリがいいとか時期がいいってことで辞めてることになる

136: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 12:03:48.68 ID:fdpKlZOY0
自分で言いだしづらい会社が相当あるんやな

139: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 12:06:15.23 ID:jl3Q2Kn30
退職に当たっても擦り合わせとか普通にあるしね
それ全部をぶん投げできるんだから安いもんだよ

146: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 12:10:58.97 ID:xVwvXOj/0
GW開けすげー儲かるんだろうな
連休明けの会社行きたくない感ヤバいしな

147: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 12:11:44.02 ID:RSxvh5fF0
>>146
今年連休数微妙だからどうだろうね

149: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 12:13:15.10 ID:5kkj3S/y0
これでどのくらいの利益が出るものなんやろ



【速報】広末涼子さん、事故直前にサービスエリアで面識ない人に「広末で〜す!」と大声で言いながら近寄っていた

【速報】イーロン・マスク、関税の全面撤回を直訴かwwwwwwwwwwww

【速報】ウォーレン・バフェット、覚醒wwwwwwwwwwwww (画像あり)

【速報】琉球放送(RBC)元女子アナ逮捕

ひろゆき、中居氏誘い断れなかった元フジ女性に「気持ちはわかると同意するのは社会に害悪」「嫌な誘いは断るのが当然という価値観にすべき」



おすすめ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744332044/