newsum

1: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 01:33:09 ID:PBXP 



3: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 01:33:35 ID:h5iE
えぇ

2: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 01:33:18 ID:PBXP 
頭おかしい

【おすすめ記事】

【速報】トランプ「ゼレンスキーから謝罪の手紙来た」ゼレンスキー「ふぁっ?!送ってないぞ」 →

【朗報】X民「献血行ったらこんなお手紙もらった」→萌えポスターより効果的だと絶賛されるwwwwwwwwww

闇バイトリーダー永田陸人からの手紙、友達がいない人は絶対読めwwwww

【悲報】ニコ生荒らしまくった結果ニコニコから手紙が届いてしまう






5: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 01:34:21 ID:PBXP 
デンマークは利用者の減少を受けて手紙を廃止
ポストも撤去する模様

6: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 01:34:57 ID:MGQi
減少つっても1億通はやりとりされてるやん
なんやほとんどチラシとかってことかい

9: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 01:36:51 ID:RqOR
さすが北欧
ムダのない行政や

10: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 01:37:31 ID:PBXP 
>>9
北欧ってほんま少数派がんがん切り捨てるのな

11: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 01:37:58 ID:MGQi
>>9
これ行政関係あんの?
民間企業やろ

13: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 01:38:25 ID:vPNG
郵便が無くなるとなくなるで正式書類の通知とか管理しきれなくなるんよな
メアド一国民に1つ持たせるんか

14: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 01:40:49 ID:MGQi
>>13
どうしてもの場合は書類を小包に入れるしかないんちゃうか

16: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 01:42:20 ID:PBXP 
>>14
親書じゃねーから配達員も他人も好きに見れるけどええんか

17: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 01:42:34 ID:MGQi
>>16
難しいこと言うな

22: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 01:45:26 ID:Am0x
>>16
そもそも信書をアナログで送るな

23: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 01:46:54 ID:vPNG
>>22
普通に裁判所の通知とか郵便で来るけどな
みんなが思うより郵便通知の効力って大きいんやで

15: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 01:41:55 ID:Am0x
日本もさっさと年賀状をデジタルに切り替えてアナログ郵便廃止しろ

24: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 01:48:30 ID:Ocrm
1500しかポストねーのかデンマークって

27: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 01:50:35 ID:PBXP 
>>24
北欧ってだいたい横浜くらいのが一国だからさ
実質ないも同然の国々

33: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 01:55:19 ID:lwpO
思い切ったなぁ

37: 名無しさん@おーぷん 25/04/15(火) 01:58:56 ID:qdGP
やっぱこんくらい強行せんと変わらんよな



【朗報】万博のトイレ、攻略サイトができるwwwwwwwwwww

【悲報】大阪万博、「もう帰りたい」がトレンドワードに…

【悲報】AV女優さん、セーラー服に合わせるパンツが解釈不一致すぎてオタクに怒られる… (画像あり)

【速報】橋下徹「なんだトランプ結構弱いんだなと思った」

【悲報】経済評論家「だから新NISAは「おやめなさい」と言ったのに…」



おすすめ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1744648389/