
1: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 15:24:58.83 ID:08a1IYQi0
草
〔東京外為〕ドル、一時142円台前半=赤沢再生相の発言受け下落(14日正午)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5ba8c18f7c87df751df91294d6d2ac70fdce56d
〔東京外為〕ドル、一時142円台前半=赤沢再生相の発言受け下落(14日正午)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5ba8c18f7c87df751df91294d6d2ac70fdce56d
2: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 15:25:13.00 ID:Svv+kISc0
サンキュートランプ
3: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 15:25:27.90 ID:D5cks0KX0
え、先月まで160円とかじゃなかったか
4: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 15:25:37.80 ID:sRK2bDn90
どうなってんだよこの為替
【おすすめ記事】
◆ドルツの「口腔洗浄機」使ったら血がドバドバ出てザリガニ臭がする物体が出てきたwww
◆【画像有】アイドルさん(26)、ドラマで城田優からキスされ演技とは思えないほどに感じてしまうwwwww
◆【画像】地下アイドルさん、売り上げの為にエグいパンツを履くwwwww
◆お前らもう「彼氏はゴム有、せフレは中生」のアイドル声優忘れただろ
◆【画像】AV女優の涼森れむさん、可愛すぎてアイドルを軽々と越えてくるwwwww

◆【大惨事】泥酔した女性を泊めてセ◯クスした結果wwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】YouTuberコレコレ、大阪・関西万博を訪問「行かなきゃ良かった」 リアルすぎる辛口レビューに反響
◆【悲報】企業さん、退職代行にブチギレwwwwwwwwwww
◆【悲報】プーチン「Switchやプレステ並のゲーム機を作る」 →
◆【速報】トランプ大統領の健康診断結果wwwwwwwwwwwwww
◆ドルツの「口腔洗浄機」使ったら血がドバドバ出てザリガニ臭がする物体が出てきたwww
◆【画像有】アイドルさん(26)、ドラマで城田優からキスされ演技とは思えないほどに感じてしまうwwwww
◆【画像】地下アイドルさん、売り上げの為にエグいパンツを履くwwwww
◆お前らもう「彼氏はゴム有、せフレは中生」のアイドル声優忘れただろ
◆【画像】AV女優の涼森れむさん、可愛すぎてアイドルを軽々と越えてくるwwwww
5: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 15:25:55.83 ID:6TihfUUR0
138くらいまでは割と普通にいきそう
6: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 15:26:03.34 ID:svvodtA80
もっと高くなってクソインバウンドが来なくなって欲しい
10: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 15:27:08.52 ID:fTSTmUDV0
やっぱ有事の円買いよ
11: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 15:27:10.53 ID:Iw417UBw0
インバウンド冷えたらまたホテルと飲食に補助金出さなあかんやん
13: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 15:28:15.17 ID:sz1y4YmJ0
安すぎる
はよ80円なれ
ガソリン安くしろはよ
はよ80円なれ
ガソリン安くしろはよ
14: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 15:28:33.83 ID:fOPROkVGd
どっちに振れるんかさっぱりわからんから手出せんな
トランプの思い付きで2円くらいいっきに振れる
トランプの思い付きで2円くらいいっきに振れる
16: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 15:29:10.77 ID:DJy+Frel0
上下し過ぎやろ
21: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 15:30:29.15 ID:n90mOuIB0
今日円高メリットな業種スクリーニングして見てたけど全然ダメだったな
23: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 15:31:18.21 ID:D5iMrEx50
先週から142円より上にいけてない
27: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 15:34:12.78 ID:FDbxPMr+0
相場でめっちゃ稼いでそう
34: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 15:37:19.24 ID:vy65+5lQd
いやこの程度で騒ぐな
39: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 15:40:47.21 ID:mx0pI23Z0
始まりだよこの国
50: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 15:45:26.52 ID:OWuIzPns0
ドル安って感じやね
円は他の通貨で円高になってないものもあるから
円は他の通貨で円高になってないものもあるから
52: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 15:46:20.86 ID:1FAOo/xq0
1ドル80円時代は夢があったのう
56: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 15:52:20.33 ID:11maOUN30
この水準が円高に感じるのがヤバイよな
57: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 15:52:34.15 ID:uCTCOsud0
やっぱドルの次に来るのは円なんやな
69: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:00:20.54 ID:D+8Xh1jT0
もうちょい下がって欲しいんだ

◆【大惨事】泥酔した女性を泊めてセ◯クスした結果wwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】YouTuberコレコレ、大阪・関西万博を訪問「行かなきゃ良かった」 リアルすぎる辛口レビューに反響
◆【悲報】企業さん、退職代行にブチギレwwwwwwwwwww
◆【悲報】プーチン「Switchやプレステ並のゲーム機を作る」 →
◆【速報】トランプ大統領の健康診断結果wwwwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744698298/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:26 ▼このコメントに返信 あと20円ほど下げようか
いきなり輸入品の価格が安くなるわけじゃないが
今は高すぎてね
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:30 ▼このコメントに返信 恋と為替はジェットコースター
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:30 ▼このコメントに返信 120円ならともかく142円は普通だよな。
楽に暮らせた円高時代は90円まで上がった事もあるし。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:33 ▼このコメントに返信 一瞬だけ139円台まで行ってから反発すると予想
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:33 ▼このコメントに返信 円コインやるやん
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:34 ▼このコメントに返信 え〜〜〜ん💦
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:34 ▼このコメントに返信 こっから下がらないのが毎回のパターン
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:35 ▼このコメントに返信 トランプが突然何言い出すか分からんからどう動くか予測できないんだよなあ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:35 ▼このコメントに返信 ガソリン安くなんねーんだけど?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:35 ▼このコメントに返信 ガソリンは例外だけど、円高になっても一度高くなった輸入品が安くなるわけないと思ってる
11 名前 : 名無し投稿日:2025年04月15日 18:35 ▼このコメントに返信 取りあえずは130円くらいにはなってくれないと
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:36 ▼このコメントに返信 ドルが全面安なだけ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:36 ▼このコメントに返信 ドル90円代が適正
その頃は景気良かったしw
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:36 ▼このコメントに返信 >>3
円高で不景気にしてZ世代泣かせたいから80円ぐらいになってみて欲しいなw
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:36 ▼このコメントに返信 株も為替もぐっちゃぐちゃでもうわけわからん
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:37 ▼このコメントに返信 1ドル80円なんて自殺者が爆増するわ
年金暮らしはいいだろうけど、失業者増えまくるぞ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:37 ▼このコメントに返信 円安という名目で値上げした商品とかは絶対値下げしないぞ
円高になれば安くなると期待するのは無駄
さすがに100円切ったら安くはなるだろうけど
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:38 ▼このコメントに返信 >>13
良いどころか第二の就職氷河期だっただろうがw
ボーナスもクッソ減らされたぞ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:39 ▼このコメントに返信 ドルの話なのにおすすめにアイドル出てくるのガバガバ過ぎて逆に好き
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:40 ▼このコメントに返信 円が強いみたいなコメントみられるが、ドルが弱
くなってるだけでまだ円安だよ…
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:41 ▼このコメントに返信 >>14
まだこんな事言ってる馬鹿いたのか
円安で色々物価高になって、米ですら2倍以上も値上げしたのに
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:41 ▼このコメントに返信 米13
90円って何度かあるけどアベノミクスの最初の頃は景気が良くなる最初だから体感も結構あったのかも
国の税収でいえば最近の円高のほうが景気が良い
まぁ税金取り過ぎなんだけどね
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:41 ▼このコメントに返信 また90円くらいになってくれよ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:42 ▼このコメントに返信 ドルは20円下がり原油は10ドル下がってるのにガソリン市価は絶賛高値更新、元売り各社は最高益更新
どうなってんだよこの国
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:42 ▼このコメントに返信 米21
米は別の原因だから
先物を始めてから高くなってるんじゃないのっていう話が出てきた
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:43 ▼このコメントに返信 ゴミ通貨すぎて叩き売りやな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:43 ▼このコメントに返信 >>20
ほんこれ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:43 ▼このコメントに返信 1ドル100円でいい
輸出企業は日本から出ていけ
消費税に寄生する害虫
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:43 ▼このコメントに返信 ここで盛大に円高ドル安になってくれても
国内はもう人手不足で農家も今の代でほぼ最後ってところが珍しくないからね
何より売国奴言われても仕方ないほど行政を日本を潰しにかかってる
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:43 ▼このコメントに返信 米18
円高関係ないぞ。
むしろ円高だったから棄民になっても暮らす事が出来た。
新卒制度の欠陥で日本だけが35年停滞してるが、
氷河期世代とリーマンショック世代に挟まれた世代は普通に就職できたしな。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:43 ▼このコメントに返信 ドル換算のゲーム課金してるから、ありがたい。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:45 ▼このコメントに返信 計算面倒だから1ドル100円にしてくれ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:45 ▼このコメントに返信 今は時期が悪いおじさん、憤死しそう
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:46 ▼このコメントに返信 米24
野菜じゃないんだから買ってから市場に出回るまで何カ月もかかるだろうよ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:46 ▼このコメントに返信 まだまだ安いだろボケ
円高に慣れすぎて感覚おかしい奴がいるな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:46 ▼このコメントに返信 円高時代はガソリンも100円前後だったし輸入してた食物や肥料も安かった。
輸入に依存してる国は通貨高が大正義なのに、それすら理解できない馬鹿な高学歴が多いからな。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:47 ▼このコメントに返信 >>20
円が高くなる要因がないしな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:48 ▼このコメントに返信 円に強くなる裏付けが無いからトランプ次第ですぐ戻る不安定な円高だけどね
まあそれでも円高は円高。輸入関係が一息付ければそれでいいんじゃね
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:50 ▼このコメントに返信 いやいや、輸出で黒字になってる国なんだし円高なったら製造業しぬやろ
日本はこれから購買力のない老人だらけになるんやぞ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:50 ▼このコメントに返信 120まで下がれ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:51 ▼このコメントに返信 10月までにWIN11用に新しくPC組みたいから円高頼む
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:52 ▼このコメントに返信 インバウンド消えろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:52 ▼このコメントに返信 世界はトランプのおもちゃ箱やね
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:54 ▼このコメントに返信 米1
一度上げた値段下げるわけないやろw
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:54 ▼このコメントに返信 110円までいけ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:54 ▼このコメントに返信 どこが高いんだよ
100円切らなきゃ話になんねーよ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:55 ▼このコメントに返信 >インバウンド冷えたらまたホテルと飲食に補助金出さなあかんやん
なんでやねん
勝手に潰れてろや
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:55 ▼このコメントに返信 >>5
円がというよりはドルが勝手に弱くなってると思う
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:56 ▼このコメントに返信 101円でも円安では?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:56 ▼このコメントに返信 米47
日本の損になるやろw
反日か?
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:56 ▼このコメントに返信 米36
日本の輸入依存なんかめじゃないくらいアメリカは輸入に依存している国で自国通貨高に苦しんでいるのだけどw
円安誘導やめろ〜ってトランプが叫びたくなるのはわかる
が、アメリカの金利をまず下げてからなんだけどねw
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:57 ▼このコメントに返信 USA!USA!
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:57 ▼このコメントに返信 >>50
チャンコロに支配されつつあるホテル業なんぞ潰れて結構
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:57 ▼このコメントに返信 マジで120台に戻せ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:57 ▼このコメントに返信 円高になれば全てバラ色になると思ってるアホが多くて草
景気悪くなって雇用も不安定になるのに
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:58 ▼このコメントに返信 円ドル為替ってなんかもうめんどくーから1ドル100円でええやろ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:00 ▼このコメントに返信 米53
トランプくらいあほやなw
実際にインバウンドなくなって外国人いなくなったら日本人が泣きを見るだけ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:00 ▼このコメントに返信 >>21
正直、円高時代のほうが生活は圧倒的に楽だったな
円安なんて一部の人しか恩恵ないのは嫌というほどわかった
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:00 ▼このコメントに返信 >>1
ジャップ猿の負けwww顔真っ赤で言い訳ワロタwww
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:01 ▼このコメントに返信 米55
バラ色どころか庶民には地獄になるのになw
まぁ円安でも給料上がらんし死なばもろともの気持ちも分かるが
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:01 ▼このコメントに返信 アホみたいな割高価格に設定し始めた商品値下げしろよバンダイ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:02 ▼このコメントに返信 短期間に乱高下されてもパンピーには恩恵ねえんだよ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:02 ▼このコメントに返信 >>39
購買力ないのは税金のせいでは?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:02 ▼このコメントに返信 >>59
まーたセルフハートポチポチかよ、そりゃ誰もお前のような土人にハートなんか押さないわな🫵🤣
毎日毎日ジャップガーアベガーネトウヨガーw、シナチョン土人猿管理人は終日張り付く、何故なら働いていないからだ。自分で稼ぐことも出来ない境界知能で親兄弟からはゴミ扱いである。子供の頃から空気が読めずイジめられそれを恨んで世の中をも恨む、んにょおおおおおおおお〜ポックン悪くないにょおおおおおお〜💢世の中が悪いにょおおおおおおおおお〜ジャップガーアベガーネトウヨガーww、まさに滑稽な猿である。自己責任の意識すらない幼稚なチー牛コドオジそれがシナチョン土人猿無断転載管理人なのである🖕🤣
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:02 ▼このコメントに返信 >>1
トランプ様ありがとうございます🙇♀
本当にざまぁ🤗でございます。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:02 ▼このコメントに返信 1ドル=100円になるように調整してよ計算しやすいから
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:03 ▼このコメントに返信 1ドル80円とか欲張らんからせめて110円辺りまで戻ってくれ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:04 ▼このコメントに返信 >>39
昭和の構造を維持しようとしたのが日本最大の失敗
先進国で製造業は基本的に負ける
先進国で勝てる製造業は円高でも売れるオンリーワンを作ってるところだけだ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:04 ▼このコメントに返信 今の情勢でドル安になったとこでなあ。
アメリカの物価自体がそれ以上に上がりそうだし。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:04 ▼このコメントに返信 >>57
無いぞ?バカかな?今も儲けてるのは結局中国人やん。日本人にはなんの旨味もねーよ。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:06 ▼このコメントに返信 で、ガソリンは安くなってた?
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:07 ▼このコメントに返信 円安で儲かるの輸出しとる大企業だけだし、どうせ給料上がらんし円高のほうがマシだわ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:07 ▼このコメントに返信 >>57
チャンコロが儲けられなくなっても日本人には関係ないんでw
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:07 ▼このコメントに返信 日銀が大金ぶっこんでもどうにもならなかった円ドルレートを口先だけでごっそり変える漢トランプ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:08 ▼このコメントに返信 米3
その時代言うほど楽できてないやろ
そもそも円安で値上げするけど円高でも値下げしないぞこの国の企業は
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:09 ▼このコメントに返信 1ドル80円…ウヒョー夢が膨らみんぐ!
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:09 ▼このコメントに返信 >>6
🇰🇷「うぉーん😭
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:09 ▼このコメントに返信 >>75
その場合どんな言い訳をするのか見ものだな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:10 ▼このコメントに返信 米72
円高でも給料は上がったことになるぞ
根拠は平均と中央値だ
なお母数の現象は考えないものとする
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:10 ▼このコメントに返信 ずっと原油価格下がりまくってんのにガソリン価格下がらないのマジで罪深い
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:10 ▼このコメントに返信 >>21
米は不作がな。減反って失政続けてきた結果でもあるが
どうにしろ80円は無理だから、試す機会は来ない
二十年前ならGDPがまだ中国にダブルスコアつけてたのが、今は四倍差つけられて五倍も近い
実質実効為替レートから考えるに超超々円高って事になる
円の力はもうそんな強くない
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:11 ▼このコメントに返信 はよ130円台に行ってくれ!
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:13 ▼このコメントに返信 円高の時はリーマンショックで日本以外が金融緩和したからだし
円安の時はアメリカがコロナでインフレしすぎて利上げしたから
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:14 ▼このコメントに返信 120円台でようやく以前の水準やからな
まだまだ円安や
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:14 ▼このコメントに返信 毎回言ってるけどこの程度で一々騒ぐな
最低130円切ってからスレ立てしろ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:23 ▼このコメントに返信 お前らの中で輸入輸出業の双方にとってバランスよいドル円ってどのくらいなんや?
俺は120円くらい
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:23 ▼このコメントに返信 そろそろグラボ買い換えたいからもっと下がって
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:23 ▼このコメントに返信 ここしばらくで大きく動いたけど、それでも140円だし
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:25 ▼このコメントに返信 二桁になるまでは円高じゃないよ
円の適正相場は1ドル100〜120円です!
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:26 ▼このコメントに返信 120円まで下がってほしいからありがたいけど
急に下がるとそれはそれで死ぬ人もいるからなあ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:26 ▼このコメントに返信 アメリカさんまさかとは思うけどデフォルトとかないよなwww
なんかトランプ基地外爺みてたらないことも無いようなw
第3次世界大戦とか第2次恐慌とかw
多極化目指してるのか小さな政府路線なのかグレートアゲインなのかシランケド
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:26 ▼このコメントに返信 米85
だったらレスしないでスルーすれば良いんじゃないっすかね?
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:26 ▼このコメントに返信 まだ安い125くらいまで上がってくれ
円が高いと言うよりドルが安いだけなんだろうけど
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:27 ▼このコメントに返信 米68
悪習を維持・回帰し続けたの間違いだろ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:28 ▼このコメントに返信 ふつうに円高悲観報道してたマスゴミとしては朗報そのものだよな〜
まさか、今度は円安悲観報道しないよな〜WWW
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:28 ▼このコメントに返信 >>39
2024年の貿易収支(輸出額から輸入額を引いた額)は5兆4712億円の赤字
輸出で黒字とか昭和だけだよ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:30 ▼このコメントに返信 円高は働いていないやつに有利、じじいとか親の遺産で暮らす奴とか
なんでそんな連中に合わせなきゃいけないんだよ
しょぼい連中に合わせたらしょぽい国になるの当り前だわ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:31 ▼このコメントに返信 >>2
評価する
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:33 ▼このコメントに返信 値下げ 速くして
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:33 ▼このコメントに返信 日本は何でもかんでも輸入しまくってるから円高になってくれないと困る
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:33 ▼このコメントに返信 >>96
2024年は黒字じゃね?
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:34 ▼このコメントに返信 >>3
国内産業空洞化したけどな
あの頃が良かったなんて言ってるのはあの頃からずっと無職だけ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:34 ▼このコメントに返信 >>96
ああ、貿易収支か
すまん、忘れてくれ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:35 ▼このコメントに返信 ガソリン安くなるんかな
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:36 ▼このコメントに返信 ここ最近ずっと142〜144円くらいを1日で行ったり来たりしてるのにその度に騒ぐのか
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:37 ▼このコメントに返信 >>28
消費税しか払ってねーくせに消費税に文句いう寄生虫はマジ日本から出てけ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:38 ▼このコメントに返信 >>36
円高ホルホルは無職だけ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:40 ▼このコメントに返信 円高になると困る仕事の人が焦ってるねぇ
まさか外国人じゃないだろうな
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:40 ▼このコメントに返信 >>96
平成でも黒字の時期はあるやん
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:41 ▼このコメントに返信 いくら円高になろうがお前らがニー活できるのは父ちゃんが働いてる間だけだぞ
働けよマジで
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:43 ▼このコメントに返信 インバウンドでみんな迷惑してるんだよ
過度の円安を終わらせないとな
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:46 ▼このコメントに返信 金曜既に142切ろうとしてたのに何で今日反応してるのか分からん
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:47 ▼このコメントに返信 >>96
ざっくり調べたが
2016年、2017年と黒字と出たぞ
なんや、そのいい加減な書き込みは?
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:47 ▼このコメントに返信 米108
むしろ外国人なら出稼ぎに来てて故郷に仕送りとか考えると
円高の方が良いのでは
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:49 ▼このコメントに返信 ドル売って株持ってる奴等ぶっころにしても面白いかもなw
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:50 ▼このコメントに返信 円高だって言ってる奴は為替を見てないんだろう
ドル円は下がってるが、ユロ円ポン円スイスフラン円その他もろもろ下がってないんだよな
ただのドル安
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:54 ▼このコメントに返信 円安にして輸出と物価高を維持するのが日本の生きる道なのに
これで企業がアメリカに工場を移しだしたら日本は本当に終わるぞ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:57 ▼このコメントに返信 円買えばいいだけ、バカトランプに感謝
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:59 ▼このコメントに返信 せめて5年前の110円ぐらいまで下がると良いんだけどね
現状そこまで下がる要因は無いんで
130円ぐらいが限度かな
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 19:59 ▼このコメントに返信 80円になってから円高って言ってくれ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 20:00 ▼このコメントに返信 トランプ変わったらすぐに円安超加速するってことやなこれ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 20:06 ▼このコメントに返信 >>36
ニートの値段の安さしか気にできないから哀れだなあ
今はデフレに逆戻りするのが一番駄目なのに
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 20:09 ▼このコメントに返信 でも物は安くなりません
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 20:10 ▼このコメントに返信 自国通貨は国内景気を強くすれば上がる
アメリカはいままで国内経済が強くてドル高だったが、トランプ政策によってアメリカ経済が弱くなると思われてドル安
円高にしたかったら日本人がもっとお金使えばいい
お金使いたくないと円高望んでるのは本末転倒
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 20:12 ▼このコメントに返信 今度は70円まで円高になったりしてw
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 20:13 ▼このコメントに返信 一日で6円とか動くしすごいね
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 20:14 ▼このコメントに返信 >>125
絶対無理や
今の日本じゃ円高になっても130円くらい
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 20:16 ▼このコメントに返信 テクニカル的にもまだ上値更新しそうにないし、トランプ自体がドル安円高にしたいし、日銀もあと0.5は利上げしたいし
何より関税でアメリカ経済が疲弊しているのでドルの逃がし先に円が使われたら
130円前半までは余裕やろ
トランプがアメリカ経済どこまで壊すつもりか知らんが、仮に憲法改正して次もやる気なら立ち直るのに失われた10年とかになりそう。
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 20:17 ▼このコメントに返信 >>105
レンジ相場うまうま
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 20:20 ▼このコメントに返信 ワイの151円ロングちゃんはいつ助かるの?
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 20:26 ▼このコメントに返信 計算しやすいように1ドル100円でいいよもう
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 20:29 ▼このコメントに返信 このサイトって煽るだけで分析とかしないよな
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 20:30 ▼このコメントに返信 100円でいい
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 20:35 ▼このコメントに返信 100円は円高意識しちゃってちょっとアレだから110円くらいがちょうどいい
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 20:35 ▼このコメントに返信 計算しやすいから1ドル100円でいいよ
アメリカの底辺労働者の時給3000円だからそれでも円安だと思うけど
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 20:53 ▼このコメントに返信 >>124
金は馬鹿みたいに使ってるだろ
海外投資にな
国内で生み出した富を海外に投資して海外で稼いで海外に再投資してるから国内が貧困になるねん
今の日本は国内に金がない金を生む産業がない金を使う需要家がいないの三重苦
為替よりも需要の大半が年金生活者の所得を基準にしてるから思い切ったインフレ政策ができないのが問題の根本
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 20:55 ▼このコメントに返信 ドル安だね
ドルがもうちょっと売られるようなら円高止まらんかもね
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 20:59 ▼このコメントに返信 インバウンドで外食活況、米価格も暴騰やからな
円高になって地震一発来たらインバウンド沈静化になって平穏に戻るやろう
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 20:59 ▼このコメントに返信 まだまだ安い
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:10 ▼このコメントに返信 まだまだ安い
もっと円高になれ
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:12 ▼このコメントに返信 さすがに80円は悪夢だろう
160も悪夢だったけど
やっぱ120ぐらいがいい塩梅か
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:12 ▼このコメントに返信 100〜110円くらいが調度よいよね
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:26 ▼このコメントに返信 対ドルでは130円とかでも十分円安の範囲内だけど、円、ウォンでまた1、10に戻ったのがマズい。
またウォン安で韓国に輸出を取られる。
あいつら日本で言うとずっと1ドル360円で続けてるようなもんだからなw
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:33 ▼このコメントに返信 これで良い
トランプありがとう
アメリカは犠牲になったのだ
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:43 ▼このコメントに返信 ドル下がっても関税でアメリカ製品は全体的に高くなるから値段は上がっていくけどね
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:50 ▼このコメントに返信 >>132
まとめサイトは、雑誌でいうと週刊実話みたいなもんだから。
低俗・批判がメインコンテンツ。
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:50 ▼このコメントに返信 まず円安で税収が上がっていることは知ってるよね?
景気がいいとは言わなけども多くの金が動いて税収が上がっているわけだ
そこまではメリットだけど、円安で物価が上がってしまい生活が苦しいのも当然
ってことは税収上がった分を国内に還元してやればよいだけだよね、ぜんぜんしてくれないけど
円高で税収下がってまた増税よりも円安で税収上がって減税が正しいと思うのだけど
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:56 ▼このコメントに返信 120円台でよろしゃす
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:03 ▼このコメントに返信 歴史を知ってると安すぎ
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:03 ▼このコメントに返信 ドル100円でいい
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:06 ▼このコメントに返信 >>147
実質手取り
どさくさに紛れて累進課税
今までより少ない人数でそれを補う🤔👶
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:11 ▼このコメントに返信 1ドル1円でいいよ
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:11 ▼このコメントに返信 >>151
その補おうとするのをやめさせなきゃあかん
緊縮財政をしてきたつけが失われた30年なんだし
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:15 ▼このコメントに返信 >>153
人工が減るわけやw
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 23:11 ▼このコメントに返信 インフレが進んでも政府が各種税制の閾値を変える気がないってわかっちゃったから
もう二度とインフレ政策を支持しない
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 23:34 ▼このコメントに返信 130前半まで行ってほしいけど物価は下がらないんだろうな
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 00:30 ▼このコメントに返信 円高だけど株価はそれほど下がってないんだよな、良き良き
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 00:53 ▼このコメントに返信 米10
輸入品に限らんよ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 01:03 ▼このコメントに返信 どうせ円高になってもメーカーや小売は値下げしないんだろうな
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 01:21 ▼このコメントに返信 140台が円高と言われるとかすげー時代だなほんま
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 02:57 ▼このコメントに返信 どんだけ円高に戻っても一旦値上げしちゃったし…とかで物価戻らなそう
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:24 ▼このコメントに返信 週末までにガソリン安くなってたらいいな・・・
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:26 ▼このコメントに返信 別に速報ではないだろ。今週ずっとじゃん。また円安に戻る場合だってあるだろ、去年の安値は139円だからこの辺が反発ラインではある。
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:33 ▼このコメントに返信 米156
上がっても買う事に気づいた日本企業は下げようとしないからな
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:36 ▼このコメントに返信 140切ったら一気に137円くらいになりそう
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:40 ▼このコメントに返信 ユーロドルも高くなってるから今はドル安やね
世界の金がアメリカから逃げてる
一時的か大暴落の前触れなのかは分からん
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:41 ▼このコメントに返信 米164
給料上がるならそれでいいわ
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:43 ▼このコメントに返信 利益出る方法は話せないけどドル安であるって言い切ってる人は間違いだという事は言っておく。
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:44 ▼このコメントに返信 物価はそのままだろうなあ
で、円安になったらまた上がる。エンドレスインフレ\( 'ω')/
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:56 ▼このコメントに返信 まだ米国製品買うにはドルが高すぎるなあ
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:02 ▼このコメントに返信 もうロングで小遣い稼ぎもできないのか・・・
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 11:47 ▼このコメントに返信 もう世界の中心通貨はドルじゃなくなるんだから今後もユーロ円で考えないと
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 13:13 ▼このコメントに返信 世界が不安定になると円が買われるってのは昔から言われる話や
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 13:49 ▼このコメントに返信 米3
それ不況やん
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 15:27 ▼このコメントに返信 円高になっても値段は下がらんのだろ?
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 15:49 ▼このコメントに返信 >>102
つまりもう国内産業は空洞化済なわけだから円高になればなるほど嬉しいというわけだね
あー早く1ドル80円になってくれねぇなあ😆
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 17:04 ▼このコメントに返信 >>1
PS5発売時期とか100〜110円ぐらいやからな
全然円安や
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 17:15 ▼このコメントに返信 中央が停まるぅ!
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:14 ▼このコメントに返信 米147
一時的な減税は次挙げるのが大変だとかでやらない
じゃあ一回下げてもう上げなきゃいいのに恒久減税なんて前例は絶対に作るわけ無い
去年の岸田減税はアレ奇跡だよ
消費税増税あたり手土産に通したかもしれないが内閣が先に倒れちゃった
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:26 ▼このコメントに返信 142円って、まだまだとんでもねぇ円安だわ
115円から120辺りで落ち着いてほしい
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:29 ▼このコメントに返信 下がるとか上がるが何を指してるのかみんな分かって無い
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:48 ▼このコメントに返信 俺が米株売り抜けて為替取引終わるまで待っててくれ