
1: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:40:49.73 ID:+cTPWJmY0
現金給付にマイナポイント活用案が浮上 与党、物価高対策で検討https://t.co/0dgVfZpkBm
— 毎日新聞 (@mainichi) April 15, 2025
物価高などの対策として、政府・与党が検討している現金給付案を巡り、与党内で「マイナポイント」を活用した支給案が浮上していることが判明しました。
3: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:41:58.63 ID:334Iqx2l0
現金にしてくれやホンマ
4: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:42:13.03 ID:zV8KwBWJr
マイナンバーカード持ってない方が現金もらえて草
6: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:42:45.26 ID:NQuOd1Sqd
配るのか配らないのかどっちやねん
【おすすめ記事】
◆政府「現金給付はマイナポイントにしようかな」検討

◆【大惨事】泥酔した女性を泊めてセ◯クスした結果wwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】YouTuberコレコレ、大阪・関西万博を訪問「行かなきゃ良かった」 リアルすぎる辛口レビューに反響
◆【悲報】企業さん、退職代行にブチギレwwwwwwwwwww
◆【悲報】プーチン「Switchやプレステ並のゲーム機を作る」 →
◆【速報】トランプ大統領の健康診断結果wwwwwwwwwwwwww
◆政府「現金給付はマイナポイントにしようかな」検討
7: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:42:47.64 ID:JzG00XRw0
dポイントに変えられるしポイントでええよ
8: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:43:25.49 ID:334Iqx2l0
マイナポイントから銀行口座に円換算して振り込めるようにしてくれ
22: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:46:12.40 ID:pIK/RQXc0
>>8
冷静に考えたら生活困窮低所得帯への配布やからそれが一番ええんやろな
冷静に考えたら生活困窮低所得帯への配布やからそれが一番ええんやろな
10: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:43:31.67 ID:MowCi5yLr
今からマイナンバーカード削除すれは現金もらえるってこと?
11: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:44:03.00 ID:b1tpQrLl0
ポイントでも商品券でもなんでもいいからくれ
14: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:44:36.93 ID:tAAzPq3sd
5万円
↓
3〜4万円
↓
商品券、振興券
↓
マイナポイント←現在
↓
3〜4万円
↓
商品券、振興券
↓
マイナポイント←現在
19: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:45:26.02 ID:DOpVT1YJ0
>>14
日本仕草
日本仕草
17: 警備員[Lv.2][新芽警] 2025/04/15(火) 16:45:08.38 ID:qQL4nKJR0
やるならマイナポイントでいいよ
現生だとか減税はマジでめんどくせえからやめろ
現生だとか減税はマジでめんどくせえからやめろ
18: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:45:23.15 ID:QNwxPpgt0
既存システムそんまま使えるならそれでもええわ
使えるならな
使えるならな
24: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:46:16.55 ID:mx0pI23Z0
期限付きにして確実に消費に回させよう
30: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:48:00.47 ID:XQWdFOO40
マイナンバーなしなら現金給付とか解約ラッシュくるぞ
35: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:48:30.15 ID:b1tpQrLl0
>>30
マイナンバーカードなしにはなしでいい
マイナンバーカードなしにはなしでいい
33: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:48:17.23 ID:BLEBUEOW0
それより前回のポイントまだ貰ってないんやけど
36: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:48:31.36 ID:8467Ajfx0
口座登録してるんやから速攻配れるな
来週までには配れよ
来週までには配れよ
48: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:51:02.37 ID:QiGZE00XM
ええやんSwitch2買うわ
53: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:52:14.87 ID:CFT8dErQ0
マイナンバーにポイントなんてあったんか
55: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:52:24.48 ID:aOCyCyY20
マイナンポイントってどうやって使うの
74: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:56:38.45 ID:uCTCOsud0
ペイペイにして
78: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:58:24.50 ID:FmYlOmSAd
>>74
すきなポイントにかえられるぞ
すきなポイントにかえられるぞ
80: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:58:34.81 ID:p8veRW7K0
マイナポイント10万にしてくれ
87: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 17:01:11.42 ID:1pIVALRr0
マイナカードつくってないやつ2割もいるのか
その一人がぼく
その一人がぼく
90: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 17:01:30.82 ID:p8veRW7K0
どうでもええからはよきめてくれ
93: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 17:02:11.45 ID:7jpD1UFJ0
>>90
決まらんやろ
このまま検討しつつ参院選に突入して終わったら無かったことや
決まらんやろ
このまま検討しつつ参院選に突入して終わったら無かったことや
106: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 17:10:04.52 ID:fCI3E8Ja0
2万もらうためにマイナンバーもらって
即返却してたやつらまた交付請求するんかな
即返却してたやつらまた交付請求するんかな
116: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 17:12:40.80 ID:elIZ2tHp0
ApplePayに変えてiphone買い替えるわ
5万じゃ足りんから20万で頼む
5万じゃ足りんから20万で頼む
123: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 17:14:19.13 ID:BHzzh+z00
マイナカード作らせる罠や!
133: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 17:18:36.23 ID:HdnCDq0LM
何でもいいから5月中に頼む
引っ越しで金かかるんや
引っ越しで金かかるんや
136: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 17:19:56.27 ID:Ivsp7w0v0
全員に5万
マイナカードに口座を紐付けしてたら更に5万
それでいい
マイナカードに口座を紐付けしてたら更に5万
それでいい
153: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 17:23:02.94 ID:yeMfXhf9d
実際それでええやん
184: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 17:31:00.32 ID:VicdKP+G0
あんまり言ってることコロコロ変えると逆に支持率下がりそうだけど
213: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 17:39:02.46 ID:lfLS4agi0
まだマイナポイントでだけ配りますって方がええですわ
224: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 17:42:38.94 ID:aTbnEkar0
ポイントなら10万でええやん
126: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 17:15:36.23 ID:cyAgUIKo0
ぶっちゃけそれでもええやろw
27: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 16:46:51.01 ID:BY6oKuAg0
まあ現金配るよりは絶対そのほうがええやろ

◆【大惨事】泥酔した女性を泊めてセ◯クスした結果wwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】YouTuberコレコレ、大阪・関西万博を訪問「行かなきゃ良かった」 リアルすぎる辛口レビューに反響
◆【悲報】企業さん、退職代行にブチギレwwwwwwwwwww
◆【悲報】プーチン「Switchやプレステ並のゲーム機を作る」 →
◆【速報】トランプ大統領の健康診断結果wwwwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1744702849/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 20:46 ▼このコメントに返信 いらん事ばかり推進する売国奴政府は逝け
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 20:47 ▼このコメントに返信 まーたてめえかよ、シナチョン土人猿無断転載管理人🖕🤪
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 20:49 ▼このコメントに返信 マイナンポイントはauPay経由でそのまま現金化出来た記憶
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 20:49 ▼このコメントに返信 公明党はマイナンバーでも嬉しいのか
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 20:50 ▼このコメントに返信 とにかく工程を複雑にして間で税金抜くことしか頭にねえのな。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 20:53 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)どうせ現金化するんだから最初から現金で渡せ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 20:53 ▼このコメントに返信 デビットカードならマイナポイントは現金になる
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 20:53 ▼このコメントに返信 まあこんなことしても参院選で自民には入れませんけどね
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 20:53 ▼このコメントに返信 現金要らねえから減税せえや
なんで働いてない連中に金ばら撒かなあかんねん
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 20:54 ▼このコメントに返信 マイナポイント(マイナンバー所持者)は10万円
現金派は5万円
これでええで 20の10でもええけど
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 20:54 ▼このコメントに返信 米8
維新に入れてそうwww
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 20:55 ▼このコメントに返信 そんな金いらん
食品への消費税減らせ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 20:55 ▼このコメントに返信 何の為の口座紐づけなんだよ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 20:56 ▼このコメントに返信 余計な手間かけて余計なとこに金払ってばっかで草
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 20:57 ▼このコメントに返信 米9
減税すると「上げる時に何百倍のエネルギー必要」だから
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 20:57 ▼このコメントに返信 これが現実的最適解だよ
現金に不可逆変換な電子マネー系で配らないと使わずに貯蓄するのがオチだし
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 20:58 ▼このコメントに返信 米9
でもその層が一番困ってるんちゃう
ワイらはあなたの言うとおりに思うけど政治家はそういうことをするのが仕事でしょ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 20:58 ▼このコメントに返信 自民・公明・維新・立民・共産以外に投票するしかないな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 20:59 ▼このコメントに返信 マイナカードなしならって意味不明すぎる、それなら選択式にしろよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 20:59 ▼このコメントに返信 今時マイナンバーカード持ってないヤツなんて反社しか居ないんだからこの方向性は全然構わんわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 20:59 ▼このコメントに返信 すまん疑問なんだけど、現金じゃないと困るって人はどういう用途で使うつもりなんだ?
酒、タバコ、嗜好品の殆どはポイントで買えるしなんならクレジットカードの支払いにも使える。
言っちゃ悪いがギャンブルかドラッグ関係に使いたいのかと勘繰ってしまうわ。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 20:59 ▼このコメントに返信 減税しろよ9
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:00 ▼このコメントに返信 とにかく選挙前に小銭をばら撒きたい!自民党です
まあ選挙終われば回収の為に増税しますけどね🤭
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:00 ▼このコメントに返信 円換算したらレート3分の1くらいにされそう
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:00 ▼このコメントに返信 そのポイントをペイペイとかアマゾンとか外資系ポイントに変えたら結局外国に金が流れるだけなんですが
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:00 ▼このコメントに返信 こんなバラ撒きに騙されるのなんて少数でしょ
大半は貰うもんは貰うが次回選挙は自民には入れないよ
マジで野党に転落あり得るよ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:01 ▼このコメントに返信 マイナポイントにされたらパチに使えねーしクソじゃん
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:01 ▼このコメントに返信 マイナポイントなら「配布するのに余計にお金がかかる」「貯蓄に回されたくない」っていう老害議員どもの言い訳完封出来るな
マイナンバー所有者に一斉にポイント付与するだけだし10万配っても手間賃無いから余裕
現金と違って使うしか無いから経済も回るからメリットも大きい
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:02 ▼このコメントに返信 シンプルにいらん
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:03 ▼このコメントに返信 >>16
同意。過去の現金給付は中間層はほとんど貯蓄に回してたことが判ってる
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:03 ▼このコメントに返信 >>27
マイナポイントはクレカの支払いに使えるから、食費とか光熱費をポイントで支払って浮いた分でパチ打てばええじゃん
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:04 ▼このコメントに返信 最低でも20万できれば50万
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:04 ▼このコメントに返信 馬鹿の一つ覚え
知能の低い無能政治家の政策など、たかが知れてる
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:04 ▼このコメントに返信 お前らが減税とか現実的じゃないことを望むからどんどん折衷案が回りくどい選択肢になってるじゃねえか
素直に小銭受け取ろうぜ?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:05 ▼このコメントに返信 給付されたら米買い占められるぞ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:05 ▼このコメントに返信 マイナポイントのみでいいわな
持ってない人への不公平さは作ったときに給付するという建前で停止しておけばOK
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:06 ▼このコメントに返信 車検があるから大至急頼む
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:06 ▼このコメントに返信 俺5万円の給付貰ったら捨て猫保護の団体に3万円分の物資を寄付しようと思う。
残り2万円は自分のために使う
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:07 ▼このコメントに返信 マイナポイントの場合は給付1.5倍とかにしてくれや、それならええで
あとついでに健康保険証の統合したらさらにポイント倍とかにしろ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:08 ▼このコメントに返信 >>34
経済の観点から言えば貯蓄に回しにくいもので給付するのは間違いではない
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:09 ▼このコメントに返信 「取ったものを返す」か「取るのを減らす」どっちが効率的?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:10 ▼このコメントに返信 正直これはどっちでもいい
普段の買い物でも、紙幣という形で使うなんてたまにあるくらいだし
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:10 ▼このコメントに返信 ポイントで吊る作戦か
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:11 ▼このコメントに返信 実際くれるならマイナポイントでもいいな
マイナンバーカード持ってない人は貰えません作成期限はあと3ヶ月ですとかでもええやろ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:12 ▼このコメントに返信 イメージアップの為に国庫を使って金をばらまくってのに制限までかけてどうすんだよ。ほんとアホだな。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:12 ▼このコメントに返信 無能が会議しても無能な案しか出ないから
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:14 ▼このコメントに返信 頭悪すぎやろ。
現金で貰えるものを、誰がマイナポイントでもらう奴いるんよ。
マイナポイントで貰えるシステムわざわざ作るだけ無駄が過ぎるやろ。
コレが行政の無駄遣いや。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:14 ▼このコメントに返信 そういう使い方できるようにしたがったのは10年前の過去の民主党が提出したマイナンバー草案なんすけどね。
まさか自分で考えたマイナンバーの話自分で反対せんやろ民主くん
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:15 ▼このコメントに返信 >>47
だってお友達にお金配らないといけないし……
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:16 ▼このコメントに返信 米47
そもそも細かく人を指定して受取口座指定させてそれを処理してって見えない人の動きよりマイナンバー紐づけの個人に送ったほうが早いしシステムはもう出来てるし人件費かからないからでしょ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:17 ▼このコメントに返信 >>6
どうやって配るんだよ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:17 ▼このコメントに返信 次の選挙で必ず自民党を56してやる
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:18 ▼このコメントに返信 あれ配るこれ配るうるせーな
結果出てから伝えろ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:19 ▼このコメントに返信 生活困窮低所得帯むけだったら食料配布ベクトルのおめこ券でもいいわで
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:19 ▼このコメントに返信 何のための口座登録だよ
ポイント業者の中抜きのために仕事してんじゃねーよボケ政府
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:20 ▼このコメントに返信 そう。
だから「マイナンバーカードを保有しない人には、現金で支給する」というのはアホ。
切り捨てでええ。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:21 ▼このコメントに返信 参院選がいよいよだから焦り出してきたな
自民と維新はオワコンだろ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:21 ▼このコメントに返信 >>50
してない人が多い。多くは老人。それだけ。
そんなこともわかんない馬鹿は知能的レベル的に話になんない。
59 名前 : まじで投稿日:2025年04月15日 21:22 ▼このコメントに返信 マイナンバーを使うのは考え方として良いと思うけどポイントで配るのは愚策
マイナンバーに紐づけた口座に振り込むのが適切やろ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:23 ▼このコメントに返信 >>56
お前がそう思っても政府は出来ない。
つーかそれ前提に考えられないのは馬鹿だわ。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:24 ▼このコメントに返信 正直、日用品に使うだけだから、現金だろうがポイントだろうが一緒だけど
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:24 ▼このコメントに返信 マイナポイントでSwitch2買える?
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:25 ▼このコメントに返信 納税者は五万減税でええよ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:25 ▼このコメントに返信 電子証明のあれでまた荒れそう
我先にって動いたやつらは今年あたりから切れ始めてるだろ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:26 ▼このコメントに返信 現金にこだわるの謎すぎる
生活費をポイントで払って浮いた分回したいとこに現金回せば済む話やんけ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:27 ▼このコメントに返信 マイナポイントならdポイント、ペイペイ、ポンタポイント辺りなら証券講座通せば現金化容易だしありがたいわ
ポンタポイントならそのままじぶん銀行に入れられた気がするし
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:27 ▼このコメントに返信 どうせやるならマイナンバーと口座紐づけてる奴だけにしろよ一番手間賃がかからん。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:28 ▼このコメントに返信 米28
それな
前回の2万ポイントの2回(だっけ?)程度配布でズボラなじじばばBBAがマイナカード作成に殺到したんだから今回は10万以上配布して黙らせたら良いんだよ
作成嫌なら勝手にどーぞだわ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:29 ▼このコメントに返信 すげえな
ここまで不快なことを思いつけるのか
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:29 ▼このコメントに返信 米36
ナイス
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:30 ▼このコメントに返信 >>5
現金給付ってガチで事務作業めんどくさいし時給バカ高いしいい事ない
減税で全て解決できるのに…
だいたい税金過去一取りすぎてるのに…
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:31 ▼このコメントに返信 >>51
どうやってってコロナ給付金も非課税世帯に何度も配ってるだろうが
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:32 ▼このコメントに返信 なんでもいいからはよ配れや
グダグダ悩んでる時間が損失なんだわ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:32 ▼このコメントに返信 >>47
むしろこういうことが手早くできるのがマイナンバーの利点だろ(バラマキの是非はともかく)
現金給付の方がコストかかるぞ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:32 ▼このコメントに返信 まだマイナカード持ってない非国民情弱老害いるの?
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:32 ▼このコメントに返信 >>8
逆に裏目に出てるの笑う
マジでもう何してもダメなフェーズ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:33 ▼このコメントに返信 消費減税やらない理由に毎度後で戻すのが大変って、初めから仕事したがらなくて呆れるわ
面倒くさがりは政治家なんてやめろ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:33 ▼このコメントに返信 こういう時のために紐付けしたんだろ
マイナンバーで管理もされてるんだから1番手続き簡略化して渡せるんだからこっちで渡すだけで終わりだろ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:34 ▼このコメントに返信 外国人が受け取れるかどうかがポイントだろうなw
留学生とか正規のマイナンバー持ってるの?
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:34 ▼このコメントに返信 支給すること自体が大反対だが、最悪現金給付するくらいならマイナに統一してほしいわ。
この程度のデジタル化さえ受け付けない、準備、対応できないやつは相手しなくていいよ。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:36 ▼このコメントに返信 コロナ給付金でノウハウは出来てんだからとっとと現金配れよゴミ政府
それが出来ないなら減税しろカス
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:38 ▼このコメントに返信 米47
じじい お前過去の現金給付大混乱と膨大な人時経費の無駄を忘れてるだろ
それか知り考える知能も失ったか?
かろうじて残ってる古〜い知識の残りカスで語ってるまさに老害だな
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:38 ▼このコメントに返信 >>23
あ?検討で済ませる事で全部解決やぞ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:38 ▼このコメントに返信 ええやん!その分10万円給付にしてくれw
増額してや経費浮いた分ww
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:39 ▼このコメントに返信 マイナポイント付与にしろ
現金給付とか銀行振込とか手間かかる昭和システムは廃止
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:39 ▼このコメントに返信 米79
外人も省けるしマジ反対してるヤツ意味分からんw
反対してる層が知れるな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:40 ▼このコメントに返信 米80
これ
やるならマイナポイント一択
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:41 ▼このコメントに返信 集めるのも配り直すのも手間がかかる
手間がかかると関係職員の人件費がかかる
無駄なことばかりやってるから財源が足りなくなり減税ができない
日本の没落は自民党のせい
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:42 ▼このコメントに返信 反マイナの陰謀論者は無視でいいよ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:42 ▼このコメントに返信 >>68
今の日本政府が10万円配るわけねえだろw
たとえ高市早苗が総理になってもやらねえよ。政治責任負った時点で、今の日本政府の財政がヤベエのわかっちゃうからな。
高市ならやると思ってる奴らが居て投票するなら、それこそが亡国の徒だ。
お前ら亡国の徒は高市が何やっても支持する。高市が何やってるかも理解できないまま支持する。
アメリカにおけるトランプの支持者と同じだ。悪いけど「愚民」と言わせてもらう。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:43 ▼このコメントに返信 そうでしたっけ?ウフフ♪
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:43 ▼このコメントに返信 米62
前回ネット通販やリアル店舗で使えたから配布されたらまた買えるやろ
逆にそうじゃないと意味ねーわ *ただし使用期限はあるがな
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:43 ▼このコメントに返信 パチカスはマイナポイントで配るの反対だろwww
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:46 ▼このコメントに返信 マイナポイントってどうやって使うんだっけ?
余りにも前過ぎて使い方すら忘れた思い出(テレビだかなんか買ったような記憶はあるんだけども)
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:48 ▼このコメントに返信 で、その事業費に税金いくらつぎ込むんですかねぇ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:48 ▼このコメントに返信 やらないつってんだろ、どんだけマスゴミは石破を延命させたいんだか
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:49 ▼このコメントに返信 政治資金もマイナポイントにしろ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:49 ▼このコメントに返信 まだカード持ってないからカードに付与だといいなあ
ものぐさですまんな
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:51 ▼このコメントに返信 >>28
いいよ!この流れだよ!
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:51 ▼このコメントに返信 >>10
それいいじゃん!
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:52 ▼このコメントに返信 >>35
お菓子を食べろ!
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:53 ▼このコメントに返信 楽天ポイントになるならまあいいか
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:53 ▼このコメントに返信 >>46
我々無職の出番ですね(笑)
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:54 ▼このコメントに返信 >>82
別に給付金なんて急いでもらうもんじゃないだろ?
受給者としてはどうでもいい。
混乱したのは制度設計がクソだっただけ。
むしろマイナポイントで支給されるより、現金で貰える方が良いって人のほうが多いんじゃねぇの?
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:54 ▼このコメントに返信 返納したパヨじじいはどーすんの?ww
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:54 ▼このコメントに返信 真NISA始めませんか!
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:57 ▼このコメントに返信 >>18
太郎「お前らのポイントのお布施待っているぜ!!」
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:57 ▼このコメントに返信 >>47
もう既にポイント配るシステムはあるやで
カード作成の特典で配ってたじゃろ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:58 ▼このコメントに返信 お米券よお米券
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:58 ▼このコメントに返信 なんでナマポでこういう考えが出てこないかが不思議。
給付金だと政府に不都合があるから嫌がらせ的な発想が浮かんできて、ナマポは利権が絡んでるからか?
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:58 ▼このコメントに返信 ワケわからんスマホキャリアはさまないで政府が直接的・自動的にポイント付与してくれよ
申請しないと受け取れないとかバカなん?
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:59 ▼このコメントに返信 >>20
その発想がアホ
113 名前 : マイナ🐰の無いニート投稿日:2025年04月15日 21:59 ▼このコメントに返信 >>84
実験的にやるならマイナカードで10万円給付は、十分やる価値あるな!
どうしても無理なお年寄りにはさ、年金に+5万円上乗せでもいいと思うよ!
新しいシステムを導入するのに多少の格差は仕方ない!
受験勉強と同じだよ!
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:59 ▼このコメントに返信 台湾はコロナの景気対策でクーポン発行して効果あげてたな
クーポンの場合は消費した分しか財政に計上されないからはっきりする
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:00 ▼このコメントに返信 ネットって嫌だな。
SNSは人を罵倒する技術ばっかり積み重なる。
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:01 ▼このコメントに返信 マイナンバーカードなしの人はポイント無しでいいんじゃねーの?
返納したやつはいらんだろうし、今もないやつは保険証なくなるだし、作ったら貰えるだろ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:02 ▼このコメントに返信 選挙に行って投票した人に税金の返金でいいやん
投票しない人なんて税金取られまくっても別になんとも思ってないからいいじゃん
118 名前 : 神様仏様石破様🤗投稿日:2025年04月15日 22:03 ▼このコメントに返信 >>52
56しちゃったら毎月10万円を誰がくれるんだ?
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:05 ▼このコメントに返信 >>62
ギャンブルと風俗には、使えないようにしてほしいな!
ゲームぐらいは、いいけど。
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:05 ▼このコメントに返信 現金給付の手続きを簡略化するために銀行口座紐づけさせたこと忘れたんか
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:05 ▼このコメントに返信 >>80
同意。マイナカードを作って行政の効率化に寄与した人だけ支給でいい
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:06 ▼このコメントに返信 登録してないから現金で頼むわホンマ
つか、しないのが一番良い
123 名前 : 金が欲しいかそりゃやるぞ🐒🇯🇵投稿日:2025年04月15日 22:07 ▼このコメントに返信 >>67
ここ重要な!
やるならメリハリ持ってやらなきゃ国民に舐められてしまう!
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:10 ▼このコメントに返信 マイナンバーカードに口座紐づけしとるんだがら勝手に入れてくれやって思ってしまう
125 名前 : 長野県飯田市のニート投稿日:2025年04月15日 22:11 ▼このコメントに返信 >>68
結局ここに着地して、
これが決定案だな!
マイナポイントで通帳と紐付けて国民全員に10万円給付!次の選挙は、自民党の圧勝だ!
最強のカードを手に入れたな😁👍
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:12 ▼このコメントに返信 >>113
馬鹿は分からないし知らないのだ。
マイナンバーカードは5年毎に更新しなけりゃならない。
それを老人にやらせるの?どうやって?
お前らは老人がみんな死ぬ直前までめちゃくちゃ健康で動けるというアホな前提で考えてるよな。
その時点で既に100%で崩壊してるシステムなんだよ。
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:12 ▼このコメントに返信 最悪配るにしても、ポイントで良いわ
無駄な事務処理も減るやろ
128 名前 : 長野県飯田市のニート投稿日:2025年04月15日 22:14 ▼このコメントに返信 >>75
俺は紐づけて徴兵されたくないから作ってない!
みんな田原総一朗の老害ジジイの言う事信じて国家総動員などないと高を括っているけど!
すでに作ってしまった人は手遅れだから、有り難く最後の晩餐を貰っておくといいよ!
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:15 ▼このコメントに返信 >>78
その通りだ!
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:17 ▼このコメントに返信 自民党ってなんでこんなに人をイラつかせるんや
131 名前 : 負けるが勝ちのニート😁投稿日:2025年04月15日 22:18 ▼このコメントに返信 >>80
どう足掻いても地獄なんだから貰っておきなさい!
人生には、絶対に勝てないゲームもあるということを学ぶいい機会だよ!
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:19 ▼このコメントに返信 >>81
そうだ!そうだ!国民にも裏金くれーーー💢
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:20 ▼このコメントに返信 米126
マイナカードの更新手続きの手紙来たけど、あれを出来ない老人はそもそも生活できないよ
施設の老人なら突っ込んだ家族に手続き頼めばいいし
134 名前 : 天才と馬鹿のニート😋👍投稿日:2025年04月15日 22:22 ▼このコメントに返信 >>126
石破茂には、二つの顔がある仏の顔🤗と鬼👹だ!
国民🐒よ仏の顔も三度までである!
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:24 ▼このコメントに返信 ん?良いんじゃない?
マイナンバー持ってない外国人には渡らないじゃん
136 名前 : スパルタカス投稿日:2025年04月15日 22:24 ▼このコメントに返信 >>86
外人には、国会に集まってもらえばいいんじゃない?
備蓄米を放出してお粥と梅干しの炊き出し。
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:25 ▼このコメントに返信 >>8
ほーんじゃあポイント受け取らないでくださいね
ワイはもらうけど
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:26 ▼このコメントに返信 やる気無ぇー…w
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:26 ▼このコメントに返信 いいんじゃねえの
カード持ってないやつなんてさすがにおらんやろ
140 名前 : 自分さえ良ければ他人など!投稿日:2025年04月15日 22:26 ▼このコメントに返信 >>89
マイナ陰謀論者だけど、もう国民には、地獄の未来しかないのだから、10万円給付金してその場だけ楽しく生きてもらったらいいよ!
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:27 ▼このコメントに返信 マイナカードに口座紐付けできている人には50,000円に該当するポイントを即日、カード作っていなかったりで現金給付する人には手数料で500円とか1,000円引いて一月後に49,000円、とかでいいんじゃない?
元々そういったことがスムーズにできるようにするための仕組みなんだからスピード感と便利さで差をつけていくべきだとは思う
寧ろグチグチ話し合って一向に進まないと何のための仕組みだったのか、ということになってしまう
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:29 ▼このコメントに返信 マイナポイントだと日本人だけ貰えるのか?
どうでもいいけど俺前もらったマイナポイント丸々残ってんぜ…
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:29 ▼このコメントに返信 商品券とかより全然マシだわ
でもマイナにするなら現金より多くほしい
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:30 ▼このコメントに返信 >>142
マイナカードは正規の日本在住なら誰でも作れる
145 名前 : 有効期限半年のマイナポイント投稿日:2025年04月15日 22:30 ▼このコメントに返信 >>92
システム的にできるかね?
もし一ヶ月以内に可能なら少しばかりの税金投入しても良いと思う!
今後の給付金支給を見越して!
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:30 ▼このコメントに返信 >>127
お前みたいな考え方のアホなとこは、
それが実行するには行政上100%無理だというのを理解出来ないで平気で言っちゃう頭の悪さにある。
教養が無さすぎてコモンセンスやリベラルアーツを知らないからそうなる。
コモンセンスやリベラルアーツが何なのかわかんなかったら、そもそも教養がない。
自分で考える知識と知恵を持ってたら、少なくともトランプには引っかからん。
トランプがどんなおかしな子とやってるか分かるはずだから。
147 名前 : 死ぬまで続く運試しby膿物語投稿日:2025年04月15日 22:31 ▼このコメントに返信 >>93
ザマアミロ😁
148 名前 : 一回作ったら無理らしい😈投稿日:2025年04月15日 22:33 ▼このコメントに返信 >>105
再取得しなさい😭
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:33 ▼このコメントに返信 >>109
配給権はキナ臭いんよ!
国民にバレる!
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:34 ▼このコメントに返信 米144
じゃあ全然ダメじゃん…
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:34 ▼このコメントに返信 >>111
裏金欲しかったらそれぐらいやれ!
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:36 ▼このコメントに返信
終わってるだろ
定額給付金のときに口座把握してんだからそこに配るだけだろ何の金がかかるねん死ねやなかぬき
153 名前 : 給付金は絶対受け取らないニート投稿日:2025年04月15日 22:37 ▼このコメントに返信 >>114
できれば日本国もデジタルクーポンが望ましい!
ギャンブルと風俗禁止で!
現金化できず、有効期限半年のクーポン10万円🙌
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:37 ▼このコメントに返信 >>150
別に正規の人はええやろ
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:37 ▼このコメントに返信 >>115
そうか?
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:38 ▼このコメントに返信 マイナポイントって何やねん? それで何が買えるねん? どこもそんなポイントを使ってない。まだ、Tポイントの方がマシや
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:38 ▼このコメントに返信 >>116
泣いて馬謖を斬る自民公明党😢
158 名前 : 新しい社会福祉の実施2025投稿日:2025年04月15日 22:40 ▼このコメントに返信 >>120
そのために国民の7割が申請したのだから絶対やるべき!
政府の信用に関わる問題!
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:41 ▼このコメントに返信 >>152
保存してるわけないだろ
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:42 ▼このコメントに返信 >>156
PayPayとかにできるから下手な商品券より優秀
161 名前 : 悪魔の誘惑🐇投稿日:2025年04月15日 22:42 ▼このコメントに返信 >>122
欲しいなら登録しなさい!
幸福度アゲアゲ↺よ♥
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:43 ▼このコメントに返信 >>135
外人にも支給されますが?
馬鹿ってコレ何言ってるのか理解出来んのやろな。
基本現金でしか支給出来ん場合は現金で支給しますけど、
マイナポイントで支給出来る人には、マイナポイントで支給します言うてんのよ。
マイナ無けりゃ支給されませんってことでは全くない。
163 名前 : トランプブチギレ💢投稿日:2025年04月15日 22:44 ▼このコメントに返信 >>127
最終的に政府発行のマイナマネー🐇でええでげす😁
164 名前 : 壇ノ浦の裏金2025投稿日:2025年04月15日 22:45 ▼このコメントに返信 >>130
前世の因縁じゃない?
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:45 ▼このコメントに返信 マイナポイントだけでいいよ
せっかく銀行口座を紐づけしたんだからこういうとこで使わんとな
反社とか不法滞在者とかまともじゃない奴には配る必要一切なし
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:46 ▼このコメントに返信 >>133
役場!出番だぞ!!
地域のお年寄りを救うときだ!
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:48 ▼このコメントに返信 マイナポイントなら100万円でもいいぞw
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:50 ▼このコメントに返信 現金で10万耳揃えてよこせや能無し
169 名前 : 国民なんてチョロいもんよ!投稿日:2025年04月15日 22:51 ▼このコメントに返信 >>139
はした金の2万で4割?から7割いってその後も数十万単位で登録者増えてっていると言うから四捨五入してほほ国民全員が取得済みと言うことだな!10万円なら寝たきりの年寄が飛び起きるぞ😁
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:53 ▼このコメントに返信 底辺がチンカスするからそういう方が良いんじゃない?
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:53 ▼このコメントに返信 どうでもいいからやるなら早く金配れ、時間が経つほど何のためのバラマキか分からなくなる。備蓄米で対応遅いと非難され、かつ放出しているのに値段も下がることが無く無駄になって、色々と痛い目見てるだろ
172 名前 : ポルノ天国NIPPON2025 🇯🇵投稿日:2025年04月15日 22:54 ▼このコメントに返信 >>143
国民の股を開かせるには、10万円が相場じゃないか?
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:56 ▼このコメントに返信 >>167
10ヶ月でな!
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:56 ▼このコメントに返信 ほんまアホばっか
絶対次は自民党には入れんぞ
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:57 ▼このコメントに返信 速報で、配るのやめたってよw
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:58 ▼このコメントに返信 >>171
グズグズしてると有権者の皆さん🐒に見放されて野党に政権取られてしまうぞ!
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:59 ▼このコメントに返信 「マイナポイントで配るのは『現金給付』じゃないでしょ。」っていうツッコミは誰もしなかったのか。
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:59 ▼このコメントに返信 >>175
アンパンマンが国民にアンパン配らねーとか石破茂は、やっぱりバイキンマンだったのか💢
179 名前 : 長野県飯田市のニート投稿日:2025年04月15日 23:00 ▼このコメントに返信 ただより高いものはない
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 23:00 ▼このコメントに返信 消費税減税以外ははなくそやん
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 23:00 ▼このコメントに返信 消費が目的なんだから別にマイナポイントでもいい
マイナカードないやつのことなんてどうでも良い
とにかくさっさとやってくれ
スピードが大事だわ
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 23:13 ▼このコメントに返信 一律10万円給付なら外国人に3600億円が渡るというし、マイナンバーカードなら外国人に税金がわたらないからいいんじゃないか?
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 23:19 ▼このコメントに返信 消費税減税、現金給付、ポイント付与
はじめに大きい要求をしてそのあと要求を下げていき小さな要求を通す
役人に対してそういう交渉術ならそれでもいいが、そういうのは国民の見えないところでやるべきだろ
思わぬ贈り物にあれこれ皮算用していたやつらがスカスカになった物をもらって喜ぶと思うか?
支持率アップ効果的にも経済効果的にもマイナスだろ
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 23:27 ▼このコメントに返信 マイナカードの電子証明だっけか?
切れてるから更新しないといけないのか
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 00:10 ▼このコメントに返信 何でもいいから金のかからん方法で頼むわ
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 00:22 ▼このコメントに返信 日本国民しか貰えないからマイナでいいぞ
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 00:39 ▼このコメントに返信 もう終わりだよこの国
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 00:57 ▼このコメントに返信 どの道、自民党はこの夏壊滅するがいまいちその自覚はないのかな?
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 01:01 ▼このコメントに返信 ややこしくすれば抜き易くバレにくいからな
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 01:20 ▼このコメントに返信 マイナポイントはいいんじゃないか?
マイナンバーカード持ってない奴は除外でいいじゃん
外国人とかはじけるだろこれ
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 01:40 ▼このコメントに返信 マイナポイントだけ5万円でいい
現金どうしてもというなら手数料引いて4万円で
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 02:00 ▼このコメントに返信 くれるなら何でもいいし有難く貰っておくよ
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 02:48 ▼このコメントに返信 政治屋共に上乗せ予算入るから必死だな
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 03:20 ▼このコメントに返信 別のポイントやら現金化する時に絶対どこか他が割食うだけなんだが
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 03:22 ▼このコメントに返信 マイナンバーカード持っててそこに口座紐づけてる奴だけにスパッと振り込んで終わりにすりゃいいんだよ。
そうすれば確認ハガキだしたりとか事務費用とかの経費が最小限で済む。
数年前にあんだけ金かけてマイナンバーカード普及&各情報紐づけキャンペーンやったんだから、それに従わなかった奴は非国民として給付しなければいい。
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 03:24 ▼このコメントに返信 マイナポイントにしてその後結局ペイペイとかにするんだから手間だしペイペイとかが手数料で儲かるだけじゃね?
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 03:25 ▼このコメントに返信 口座に現金振り込みでいいよ。
電子マネーで使いたい奴は自分でチャージすりゃいいし、現金で使いたい奴はそのまま現金で使えるし。
とにかく早くやれ。
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 03:29 ▼このコメントに返信 金もらえなかった在日外国人が日本人を恨んで日本人を狙った強盗かつあげとか増えそう。
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 06:18 ▼このコメントに返信 こういう馬鹿な案はドンドン出していけば良い
自ら選挙で大敗しにいってくれるから良き
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 06:47 ▼このコメントに返信 検討、決定、決行まで全て遅いよ。
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 06:58 ▼このコメントに返信 金配って、また自民が勝ったならワイは絶望するわ。結局はアホな国民がヤバいんやな。マジで小銭貰ってうれしいか?そら貰うけども、このクソども、本当にどうしようもないわ
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 07:00 ▼このコメントに返信 金配る財源あるなら最初から取るな定期
くだらん政治おままごとばかりやってないでさっさとインフラ問題やら復興やら人材の育成やら現実の重大な問題に取り組めよゴミ共
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 07:50 ▼このコメントに返信 「票を得ながらどうやって中抜きするかだけが重要なのです」
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:13 ▼このコメントに返信 もうシステム対応するのしんどくないか?
こんなアホな案件どこのSIerが受注するんだよ…
また富士通で不具合山盛りか?
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:53 ▼このコメントに返信 まぁこれが妥当やろな
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 11:53 ▼このコメントに返信 現金だと、公務員の事務手続きであんま中抜きできないからな
マイナンバーならそりゃもう抜き放題よ
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 15:27 ▼このコメントに返信 外人にも配るのが目的だろマイナバーは却下される
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 19:00 ▼このコメントに返信 米207
外国人には現金かつマイナポイントより大幅に上乗せ案がほぼ確定っていう日本仕草
日本人には役立たずなポイントを配って外国人には5〜10万の現金を配るのが美徳なんだと
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:31 ▼このコメントに返信 >>52
56すんだったら選挙しなくてもいいやん
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:04 ▼このコメントに返信 >>12
ひとりあたり食費が月三万として消費税で2400円
年間28800円
3年で86400円
3年分の食品が無税と考えれば安上がり
時限立法組むのにも時間と経費かかるから
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:09 ▼このコメントに返信 >>58
主語がデケーなーw
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:12 ▼このコメントに返信 >>90
つ鏡
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 21:16 ▼このコメントに返信 >>146
スッカラカンの情報量ゼロな書き込みだなっ
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 22:47 ▼このコメントに返信 おい、給付見送り調整だってよw
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月18日 18:48 ▼このコメントに返信 まあ現金の方がいいかな。額は5万円くらいを希望。