
1: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 07:52:49.22 ID:iok7iIsd0
あれだけ人気やったのになんで死んだんや…
【「チケットの売れ行きがやばくて」水野良樹 Xアカウント削除で明かした“いきものがかりの現状”にファン騒然】https://t.co/YN98YGP7B8 #SNS #アーティスト #いきものがかり #チケット #ファン #女性自身[@jisinjp]
— 女性自身【公式・光文社】 (@jisinjp) April 14, 2025
4: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 07:55:13.81 ID:Vgsl2sXR0
物価高で万博とかコンサート行けるやつはいいよな
24: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 08:08:49.76 ID:yRPOxpRy0
ドリカムですらCD売れなくて嘆く時代や
ドリカム中村正人、「涙目」で「CDかってくーだーさーい」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_geinou/articles/900020524.html
ドリカム中村正人、「涙目」で「CDかってくーだーさーい」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_geinou/articles/900020524.html
【おすすめ記事】
◆【悲報】いきものがかり・水野良樹 SNSアカウント閉鎖

◆【大惨事】泥酔した女性を泊めてセ◯クスした結果wwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】YouTuberコレコレ、大阪・関西万博を訪問「行かなきゃ良かった」 リアルすぎる辛口レビューに反響
◆【悲報】企業さん、退職代行にブチギレwwwwwwwwwww
◆【悲報】プーチン「Switchやプレステ並のゲーム機を作る」 →
◆【速報】トランプ大統領の健康診断結果wwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】いきものがかり・水野良樹 SNSアカウント閉鎖
7: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 07:56:03.87 ID:W0oW9ttP0
もはやどんな根拠があって数年間ヒット曲を出さずライブツアー成功すると思ったんや
昔の曲だけでライブツアー成功する人なんてほんの一握りのレジェンドなんやで
昔の曲だけでライブツアー成功する人なんてほんの一握りのレジェンドなんやで
15: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 08:01:08.80 ID:3VZXWWsN0
皆売れねえて嘆いてるな
そろそろミスチルのチケかえるんやないか
そろそろミスチルのチケかえるんやないか
18: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 08:03:17.50 ID:iok7iIsd0
チケ代+グッズ代+交通費を考えると2万前後かかるもんなあ
31: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 08:12:51.21 ID:K+vl3LNV0
値下げしなさい
36: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 08:18:40.88 ID:DnfZAMjc0
今借金してて金ないけど1500円くらいなら行きたい
39: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 08:21:22.84 ID:AdlumjBpH
チケットてやっぱファンの年齢層にもよるんやな
ワイはイエモンのFC入っとるけどドームライブでも抽選落ちる時は落ちるわ
ファンが40〜50代中心やから金払いええし競合相手として手強いわ
ワイはイエモンのFC入っとるけどドームライブでも抽選落ちる時は落ちるわ
ファンが40〜50代中心やから金払いええし競合相手として手強いわ
41: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 08:21:46.47 ID:piQCc+nC0
そんなもんやろ
70年代80代からやってるレジェンド級のアーティストやバンドとはファンの裾野が違いすぎる
70年代80代からやってるレジェンド級のアーティストやバンドとはファンの裾野が違いすぎる
44: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 08:22:44.36 ID:K+vl3LNV0
売れないなら値下げしろって
グッズも売れなくなるぞ
グッズも売れなくなるぞ
51: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 08:25:54.83 ID:Jr5McdFa0
こいつらSpotifyリスナー数はいまだに凄いけどそいつらはライブに金払う層じゃないからな
70: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 08:40:33.03 ID:gvo9ca1r0
まーた売れない報告してんのか
75: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 08:48:10.29 ID:yQgk2feW0
それなりの会場でもせまっくるしくてろくに荷物も置けないような席やしな。
いかなくなるわ
いかなくなるわ
81: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 08:53:15.67 ID:kRzmOAvc0
10年前までは連日行ってたわ
放牧してから何もかもだめ
年取っていまだに同じ曲調でやってるのもきつい
放牧してから何もかもだめ
年取っていまだに同じ曲調でやってるのもきつい
91: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 09:07:41.02 ID:97A/zAHVa
こういうのは永年支えてくれる信者獲得してるかどうか
あと絶頂期の高い売上目標をまだ夢見てるかどうか
あと絶頂期の高い売上目標をまだ夢見てるかどうか
26: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 08:10:10.46 ID:SPWVUc0Kd
今はライブコンサートは料金高すぎて全然売れんのや

◆【大惨事】泥酔した女性を泊めてセ◯クスした結果wwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】YouTuberコレコレ、大阪・関西万博を訪問「行かなきゃ良かった」 リアルすぎる辛口レビューに反響
◆【悲報】企業さん、退職代行にブチギレwwwwwwwwwww
◆【悲報】プーチン「Switchやプレステ並のゲーム機を作る」 →
◆【速報】トランプ大統領の健康診断結果wwwwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1744671169/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:27 ▼このコメントに返信 陽キャラに生まれて、きよえと付き合いたかった😭
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:27 ▼このコメントに返信 いや今どきCDは買わんやろ
そもそも再生機持ってないしCDにデジタルコードついてくるぐらいは最低限やれ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:30 ▼このコメントに返信 熟れないと嘆いてないで
熟れる為にはどうしたらいいか考えろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:30 ▼このコメントに返信 SNSのフォロワー数を頼みにしてたんだろうけど今の時代って取り敢えずフォローだけしとくって人が山の様にいるから皮算用も考え物ね
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:34 ▼このコメントに返信 放牧で完全に勢い止まったよな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:35 ▼このコメントに返信 チケットも値上げしたしな
それに可処分所得減ってる人の方が多いから、こういうのから削られるわな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:35 ▼このコメントに返信 カスラックとサブスクのせいやろ
一度安い値段を覚えたらもう高いのなんか買わない
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:35 ▼このコメントに返信 100ワニなんかと絡むから
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:36 ▼このコメントに返信 実力がないだけだろ
ツアーはアーティストにとってドル箱なんだからね
>テイラー・スウィフトの世界ツアー、チケット売上は「3000億円」で歴代最高|Forbes
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:36 ▼このコメントに返信 タイアップやバズるとかないともう音楽は全然売れないな
でも他のベテラン勢はツアーも大盛況だったりするし、こう言うのはファン疎かにして胡座かいてた残当とも言える
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:36 ▼このコメントに返信 休止→ボーカルソロで結構ファン離れた印象
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:37 ▼このコメントに返信 格差が広がった世の中では少数の金持ち相手に小さく高額なライブでいかないとやっていけないだろ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:39 ▼このコメントに返信 こいつら、ありがとうって伝えたくてとじょいふるしかないやん
もうみんな聞き飽きたんだろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:40 ▼このコメントに返信 100日以上かかったけど、しっかり因果応報になっとるな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:40 ▼このコメントに返信 一回休止して、その後復帰した際
タイアップかなんかすればよかったんよ
復帰したことも知らんやつ多いやろ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:41 ▼このコメントに返信 音楽性よ根強いファンが着くようなアーチストは
顔やキャラやファッションも結局はそれを高めるファクターよね
アイドルは別な
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:41 ▼このコメントに返信 円安が日本国民(※中流層以下)を貧乏にした
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:42 ▼このコメントに返信 昔の栄光ででかい箱でやりすぎなだけだろ
万人入るアリーナとか埋められなくなったなら、公民館とかで我慢しときなさい
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:44 ▼このコメントに返信 米17
じゃあ、トランプ関税で大分円高になったから豊かになるんですね(藁
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:44 ▼このコメントに返信 チケット代高くなったよなぁ。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:45 ▼このコメントに返信 Mrs. GREEN APPLEとか髭男で売れないならともかく、
人気に陰りがあるアーティストの見通しが甘かっただけじゃん
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:46 ▼このコメントに返信 単純に不景気だしジジババですらサブスクやってる時代だからCDはもうAKBみたいな方法じゃないと売れないわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:46 ▼このコメントに返信 >>2
だってテレビでチヤホヤしてないんだもん!
実力相応だ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:46 ▼このコメントに返信 この人達のファン層って子育て等でライブなんか行く暇無い&金使えない世代じゃないの?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:54 ▼このコメントに返信 PPV売ればええんとちゃう
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:55 ▼このコメントに返信 >>11
ついでにギターがスキャンダル露呈してるしな
ただでさえライト層ばっかなのに
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:55 ▼このコメントに返信 もともと元気少女系だったとはおもうけど
100ワニでイメージに傷がついちゃったとか、、、?(鼻ほじ)
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:57 ▼このコメントに返信 今時音楽や歌なんてネット上に溢れてるし価値がないんだよ
音楽業界は価値がないものに価値があるように見せかける虚業に過ぎない
そのうちAIに駆逐されるだろうね
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 21:58 ▼このコメントに返信 つまらない売れ線の曲ばかりで飽きられたんだろ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:01 ▼このコメントに返信 このブス嫌い、声も癇に障る
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:03 ▼このコメントに返信 いきものがかりってすぐに曲が出てこなかった聞けばわかるんだろうが
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:03 ▼このコメントに返信 ここで昨年デビュー50周年で公演チケットオールソールドアウトのThe Alfeeの話題でもいかがですか
ちな、51周年の本年も完売全ツしてるわけですが
要はファンの育て方and 支え続けたファンの強さと思う
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:05 ▼このコメントに返信 ライブ来る固定ファン層あんまりいないミュージシャンは大変だな
CDも売れない時代だし
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:05 ▼このコメントに返信 ボーカルの方ならともかく大して需要のないギターのSNS
余計なパヨク活動で無駄にファンを減らすだけで結局デメリットの方が大きかったろ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:06 ▼このコメントに返信 暫く活動休止してたのと
ちょっと悪い噂話が流布してファンが離れたのが大きいと思うで
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:06 ▼このコメントに返信 >>1
お前みたいな負け組氷河期の社会のゴミ犯罪者予備軍底辺非正規発達障害弱者男性しかファンがいないからこんな事になっている😭
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:08 ▼このコメントに返信 年食ったな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:11 ▼このコメントに返信 ライブ行くかどうかは別
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:13 ▼このコメントに返信 この人たちのファン層って30〜40代が多いでしょ
子育てとかで自分の趣味のための時間が減る年代じゃね
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:21 ▼このコメントに返信 こいつらの名前最後に見たの100ワニ事件の時だわ
ステマ取り上げたらこんなもんでしょこいつら
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:25 ▼このコメントに返信 >>32
GCCXのカイの冒険生挑戦してた時にアル中のFAX来てたなそう言えば
行儀良かったわ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:26 ▼このコメントに返信 交通費とか含めるとチケット代9,600円は高いのかな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:28 ▼このコメントに返信 三人じゃなくなったのがね
喧嘩別れじゃないにしてもやっぱ三人グループってのが絶妙なバランスなんよ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:29 ▼このコメントに返信 いきものがかりって3人組じゃなかったっけ?ファンでないのでよく知らんが
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:35 ▼このコメントに返信 ちょっと前三浦大知にも同じ話があったな
Perfumeファンなんだけど今やってるアリーナツアーの会場がちゃんと埋まってるって結構すごいことなのかもしれないな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:35 ▼このコメントに返信 生ライブ配信とかやとええんやけどな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:50 ▼このコメントに返信 機材一杯置いて誤魔化そう
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:51 ▼このコメントに返信 まずはその名前を何とかしたらどうだ?
何?、生き物係、って
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:52 ▼このコメントに返信 100🐊でイメージダウン
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 22:58 ▼このコメントに返信 過去の栄光を引きずって現在の身の丈に合った規模でライブをやるってのができないんだろうな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 23:02 ▼このコメントに返信 人のせいにするなよ
自分達がその程度の人気ってことだろ
現実を受け止めろ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 23:12 ▼このコメントに返信 逆に観客動員数が落ちない奴らのほうが怪しんだよ
大したヒット曲もないくせにライブやると人が集まってくる
そいつら本当に客なのか?って思うわ
ステマ規制法で身内に動員かけてるような奴らは全部処罰してしまえばいい
いい加減、人気あるある詐欺を規制しろ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 23:18 ▼このコメントに返信 最近はVTuberがデカい箱でリアルライブよくやってるイメージ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 23:21 ▼このコメントに返信 物価高で余剰な娯楽に回している金がなくなった
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 23:25 ▼このコメントに返信 需要高と物価高でライブ会場が軒並み値上げして、それがチケットに跳ね返る
結果、ライブへの足が遠のいている
来てくれているのはかなりの太客だけ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 23:25 ▼このコメントに返信 >>5
人気絶頂期だったし、あんま売れたくなかったのかなって思ったくらい急ブレーキだった
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 23:35 ▼このコメントに返信 まじで100ワニのせいもあるだろ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月15日 23:53 ▼このコメントに返信 >>26
でもギターいなくなってからつまらなくなったよ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 00:09 ▼このコメントに返信 ライブコンサートに行く金ないとかどこの世界の話だよ
人気あるやつは争奪戦してるぞ
60 名前 : まじで投稿日:2025年04月16日 00:11 ▼このコメントに返信 コンサート来てくださいはわかるけど、
CD買ってくださいはほぼ暴力やろ
CDプレイヤーなんか家にねーわ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 00:18 ▼このコメントに返信 日本はもう貧乏人だらけなんや…
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 01:42 ▼このコメントに返信 米34
業界的な需要なら作曲能力のほうなんだなあ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 02:01 ▼このコメントに返信 >>9
そもそもJ-POPなんて30年くらい ジャンルも内容も変わってないだろ 変わったのなんて機材くらいや そりゃ30年前のアーティストがまだしぶとく残ってたりするんだから もう限られたパイ取り合ってるあ感じだろ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 02:02 ▼このコメントに返信 >>58
ヒスブルといい問題起こすのいるな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 02:33 ▼このコメントに返信 曲聞いたら、これか!と思うくらいはいい曲何発も作ってる
ただ、曲名といきものがかりが作ってたとは思い出せん
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 02:49 ▼このコメントに返信 椎名林檎だと全席一万三千円だった。本人は5センチの大きさにしか見えないし、歌も上手すぎてCDと変わらない。
記念じゃなければ遠征しなくても良いかもって思った。
シンプルに小さいホールで小分けにしてもらえたら嬉しいけど、それじゃあ採算が合わないのかな…
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 03:15 ▼このコメントに返信 なんか顔ちがくない?
こういうグループって「流行ってる曲(アーティスト)を渡り歩く層」がファンのメイン層だから、かつてのファン層は他の「今売れてるミュージシャン」に移っていったんだろ。
つまり固定ファンが少ない。
放映クールごとに好きなアニメが変わるにわかアニメファンみたいなもん。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 03:16 ▼このコメントに返信 米64
女一人に男二人のグループってなんかしら問題おこすよな。でいつものまにか2人になってたりする。
ドリカム、マイラバとか。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 03:19 ▼このコメントに返信 どのくらいの規模のコンサート予定してるのかしらんけど
こんな出戻りのミュージシャシンとか100人収容規模程度のライブハウスで充分だろ。
そこで地道に再活動していけよ。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 03:23 ▼このコメントに返信 30人くらいの小さい箱でやれ
もしくはイオンに、営業かけて巡業しろよ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 03:31 ▼このコメントに返信 ライブは分かるけど、CDは流石にもう諦めろよwwwww
俺は一応PC持ってるから聞こうと思えば聞けるけど、わざわざCD入れて聞こうとは思わん。聞きたい時はツベとかで聞く
ビジネスモデルを現代基準にアプデしとけ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 06:22 ▼このコメントに返信 それだけ娯楽にも金をかける余裕がなくなってきたということよ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 07:02 ▼このコメントに返信 100ワニの影響がほぼ占めてると思うけど、どのみちYOASOBI辺りに食われてただろ。
でもよく番組とかで流れてる曲とかいまだに多いし、カラオケでも人気な曲多いから印税とかは凄そう。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 07:21 ▼このコメントに返信 >>1
いきものがかりって曲風が古いじゃん
老人ホームでライブした方が良いんじゃね?
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 08:03 ▼このコメントに返信 30代がメインファン層だから、しゃーない金ないんや
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:12 ▼このコメントに返信 また100ワニとコラボできるといいな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 09:27 ▼このコメントに返信 わかりやすくアニメタイアップに擦り寄って乾いた笑いが出る
出来も良くないし
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 10:46 ▼このコメントに返信 下級国民が増えすぎて、中級芸能人が吸い上げる余裕も無くなってきたって感じか
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:15 ▼このコメントに返信 >>5
結局何歌っても曲調変わらんしな
それに気づいたらみんな飽きたろ