1: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 07:33:34.86 ID:T8e0nLST0
やりたい放題すぎる


エヌビディア「H20」製品、米の対中輸出許可必要に−株価約6%急落
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-15/SUS46GT0G1KW00


エヌビディア「H20」製品、米の対中輸出許可必要に−株価約6%急落
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-15/SUS46GT0G1KW00
36: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 08:26:11.35 ID:kH04sD2H0
インサイダーやん
37: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 08:29:36.54 ID:B8mD/lSxM
アメリカってインサイダー取り締まる法律ないのか?
38: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 08:31:33.89 ID:q7jc1K7X0
>>37
連邦最高裁「大統領在任中の公務としての行動は免責される😁」
終わりやね
連邦最高裁「大統領在任中の公務としての行動は免責される😁」
終わりやね
【おすすめ記事】
◆【速報】NVIDIA株急落、時価総額90兆円失う
◆【悲報】NVIDIAのRTX5090さん、電源コネクタを溶かしてしまう…
◆Intel「AMDとNVIDIA使ってるやつwww」
◆NVIDIA公式「RTX5090は4090と比較して最大2倍の性能向上」←実は2割程度でした!

◆【炎上】21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告 → 教官退社
◆【速報】現金給付に「マイナポイント」を活用する案が浮上wwwwwwwwww
◆【朗報】キムタク、ガチで聖人すぎる (動画あり)
◆【速報】ケネディ米厚生長官「ディープステート(闇の国家)は実在する」
◆【速報】中国、日本を煽る「中国はAIを大量活用、一方日本はフロッピーディスクやFAXの廃止に奮闘中」
◆【速報】NVIDIA株急落、時価総額90兆円失う
◆【悲報】NVIDIAのRTX5090さん、電源コネクタを溶かしてしまう…
◆Intel「AMDとNVIDIA使ってるやつwww」
◆NVIDIA公式「RTX5090は4090と比較して最大2倍の性能向上」←実は2割程度でした!
4: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 07:38:06.15 ID:MMZ/WEWn0
資本主義もここまで来たかって感じ
トランプとその支持者が荒稼ぎして退任後も支配者になり続けるのが見える
もはや陰謀論めいた話でないのが末期や
トランプとその支持者が荒稼ぎして退任後も支配者になり続けるのが見える
もはや陰謀論めいた話でないのが末期や
9: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 07:42:23.40 ID:8UHGGl1O0
中国毎日負けてるな
10: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 07:42:38.01 ID:q7jc1K7X0
アメリカ大統領令は乱発してもいい
アメリカ大統領は株価操作してもいい
トランプの作った新常識やね😁
アメリカ大統領は株価操作してもいい
トランプの作った新常識やね😁
11: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 07:43:29.09 ID:v7eUMY0Jd
退任後にガッツリ捜査されるやろ
13: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 07:46:04.12 ID:WO/F2dnA0
NVIDIAが日本に工場作ってそこから中国に出荷すればいいんじゃないの?
17: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 07:57:44.39 ID:usBtzDXJ0
やばかったら戻せばええやの精神やめろ
20: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 08:02:26.15 ID:HyWLK3ZN0
トランプ在任中は投資やらん方がええ気がしてきた
ゲームのルールが変わってしまってるしトランプ以外誰もそのルール理解してないし
ゲームのルールが変わってしまってるしトランプ以外誰もそのルール理解してないし
21: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 08:03:11.33 ID:uRe+7AOk0
参加費100万ドルのトランプのディナーに出た後に撤回されてたような
そこからまたひっくり返したんか
そこからまたひっくり返したんか
24: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 08:14:58.05 ID:d3YqdXkl0
封建時代の王公貴族でもここまでやりたい放題できんかったんちゃうか
25: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 08:15:42.33 ID:pL7GqGtt0
ビジネスなら信用がゼロになるけどトランプって商売下手か?
53: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 09:04:17.38 ID:AOohbKck0
>>25
信用されずノーと言われたら銃口突きつけイエスと言わせるのがアメリカ流や
信用されずノーと言われたら銃口突きつけイエスと言わせるのがアメリカ流や
41: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 08:35:23.91 ID:QVGyIfTp0
大統領令ってもっと厳重というか最後の手段みたいなものかと思ってた
42: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 08:37:54.44 ID:XqSqvsdw0
>>41
トランプにとって今のアメリカは貿易で経済的に殺されそうになっとる緊急事態やからな
なお関税で死ぬのはアメリカのもよう
トランプにとって今のアメリカは貿易で経済的に殺されそうになっとる緊急事態やからな
なお関税で死ぬのはアメリカのもよう
49: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 08:52:27.01 ID:olUKW4r10
>>42
自分で自分のクビ締めて死にそうになるのって言うほど緊急事態か?
自分で自分のクビ締めて死にそうになるのって言うほど緊急事態か?
51: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 08:58:18.56 ID:Lp8xYaox0
>>49
構ってちゃんやな
構ってちゃんやな
55: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 09:06:24.70 ID:QHeX+AdM0
もう二度と中国ロシア北朝鮮を馬鹿に出来ないねぇ…
74: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 09:47:52.29 ID:FxEZa+Nl0
訴訟大国でこれが許されてるんだからすごいよな
76: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 09:52:58.23 ID:amPKT/U90
政府発表の前に大量に売った奴全員しょっぴけよww
87: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 10:21:59.17 ID:9Xwk2CCv0
中国向けAIモデル禁止で草
83: それでも動く名無し 2025/04/16(水) 10:11:35.57 ID:ZMShLCk10
セルフ経済制裁草

◆【炎上】21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告 → 教官退社
◆【速報】現金給付に「マイナポイント」を活用する案が浮上wwwwwwwwww
◆【朗報】キムタク、ガチで聖人すぎる (動画あり)
◆【速報】ケネディ米厚生長官「ディープステート(闇の国家)は実在する」
◆【速報】中国、日本を煽る「中国はAIを大量活用、一方日本はフロッピーディスクやFAXの廃止に奮闘中」
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1744756414/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:09 ▼このコメントに返信 世界を裏で操る愛国者になりたかったおじさん、トランプ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:09 ▼このコメントに返信 大統領は違法行為して免責されてもそれに乗っかった企業や個人は免責対象にはならんやろ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:10 ▼このコメントに返信 NVIDIAはバブルだったからな。落ち着いた時に掴まされた奴がおやびんに便宜計って貰って売り抜けた感じ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:10 ▼このコメントに返信 貿易やなくて、膨大な債務の返済で死にそうな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:10 ▼このコメントに返信 NVIDIA高掴みしたやつキンキンに冷えてそう
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:11 ▼このコメントに返信 輸入は高関税!輸出は禁止!!
アメリカ国民「死ぬぅ!」
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:12 ▼このコメントに返信 PER36倍
PSR20倍
完全にバブルw
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:13 ▼このコメントに返信 なーにエヌビディアの利益は220億ドルだったからセーフよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:13 ▼このコメントに返信 >>1
一方ザイムと岸田の傀儡のイシバ…
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:14 ▼このコメントに返信 4年あったのにこのクズぶち込まなかったバイデンが悪い
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:15 ▼このコメントに返信 アメリカはいざとなったら戦争でどうでもならるしね
にしても投資家とかがもっと盛大に騒ぐと思ってたがそうでもないのね
ブラックマンデー再びとかリーマンショック以降の暴落とかSNSでもそんなに騒いでないし
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:16 ▼このコメントに返信 2020年くらいから世界ぐちゃぐちゃだな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:16 ▼このコメントに返信 >>1
表で操ってんだけど、妄想する前にニュースぐらい見ような
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:16 ▼このコメントに返信 90年代あたりまでなら
アメリカ国民も今より派手にデモとかしてたんじゃないかな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:17 ▼このコメントに返信 どんな無茶苦茶やっててもトランプ様で支持し続ける共和党がやべえわ
もうアメリカはカルト宗教国家になってしまった
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:17 ▼このコメントに返信 おやびん😭
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:17 ▼このコメントに返信 どうせマレーシアあたりから迂回輸入するだけ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:18 ▼このコメントに返信 >>1
日本は中国に加入してアメリカを倒そう💪
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:18 ▼このコメントに返信 >>8
株価が高いと配当で苦しくなるで
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:18 ▼このコメントに返信 アメちゃん韓国みたいになってきたな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:19 ▼このコメントに返信 アメリカこそ議院内閣制にすべき
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:19 ▼このコメントに返信 >>17
トランプ以外にまだこれ言ってる馬鹿いるんか
自分で関税計算してみろよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:19 ▼このコメントに返信 まじめにもうトランプ一派と支持者は近代国家であることを望んでないみたいだしいずれ内戦になる未来しかないんじゃないの
一方がルールガン無視の二大政党制なんて機能するわけない
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:20 ▼このコメントに返信 日本なら速攻で終わるけど、アメリカは資源国だからなぁ。
食糧も豊富だから無敵すぎる。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:21 ▼このコメントに返信 >>18
六四天安门
中国人去死吧!🖕🤪
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:21 ▼このコメントに返信 米22
馬鹿はお前だよ
軍事目的で使うんだから金額の問題じゃねえんだわ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:22 ▼このコメントに返信 分割前の100ドル掴みだから静観
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:25 ▼このコメントに返信 >>26
アメリカは自国内で民間でも堂々と武器買えるのに、輸入優遇措置も無い遠方の国からわざわざ武器輸入とか頭悪すぎだろw
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:27 ▼このコメントに返信 >>1
このまま行くとマジでMGS4の戦争経済みたいな事やり始めるかもな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:27 ▼このコメントに返信 >>27
狼狽売りした方が傷は浅いと思うけどな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:28 ▼このコメントに返信 不安定な大統領制を撤廃して王政に移行するって言い出すまでにあと何か月ぐらい必要?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:30 ▼このコメントに返信 アメリカで製造することになったのが理由では?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:31 ▼このコメントに返信 >>19
配当配る方は株価関係ないやろ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:32 ▼このコメントに返信 だからトランプなんてゴミやからアメリカのことなんか考えてへんて
ただ炭酸やりたいだけなんやから
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:38 ▼このコメントに返信 >>10
バイデンも儲けてる可能性
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:39 ▼このコメントに返信 資本主義のここがダメ!
って指導してくるのは話がつまらん学者の定番ネタなのに
大金持ちのトランプ イーロンが資本主義のダメさを啓蒙してくるの謎
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:40 ▼このコメントに返信 MAGA派は陰謀論で鍛え抜いたこじつけ力と都合のいい解釈があるから、トランプが何をしようが無敵なんだろうな。
しかもなぜか日本にもたくさんいる模様。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:41 ▼このコメントに返信 >>30
分割前100ドルってことはまだ買値11倍の含み益を持ってるんじゃないの
傷一つなくピカピカやと思うよ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:41 ▼このコメントに返信 >>33
関係あるぞ
配当金は企業の利益率や財務状況に応じて株主総会の決議で決定される
株価もPBRやPERで企業の資産として計算される
株価が上がれば配当金利回りの率は下がるが、企業の利益が大きく株価も高ければその分配当金も増える
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:47 ▼このコメントに返信 >>11
Q.ケネディ、トランプ、プーチン、ゼレンスキーの共通点は?
A.今のところまだ無い
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:47 ▼このコメントに返信 >>39
こんだけイケイケやと配当金もある程度自由自在やろ
配当金の為に動議起こして株価下げる奴はいないしそもそも通用するほど株式を持ってるところがないから
実際大幅増益でも0.04%とかいう銀行の利率みたいな値やし
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:47 ▼このコメントに返信 トランプは有罪判決を受けてるが大統領権限で逮捕されてないだけだから
韓国の歴代大統領や自分の犯罪を誤魔化すために戦争始めたネタニエフ同様に
約束された死の中でどこまで突っ切れるかのチキンレースをしてる
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:50 ▼このコメントに返信 >>5
これを"謎の暴落"と思ってるヤツはセンス無いと思う。十分予測出来たし、とっくに逃げてる。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:52 ▼このコメントに返信 10年前の大統領がオバマってなんかもう信じられんな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:53 ▼このコメントに返信 米40
国家元首だろ(マジレス)
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 12:56 ▼このコメントに返信 流石にそんな見え透いたインサイダー許されんでしょ
他の要因あったんじゃないの……?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 13:01 ▼このコメントに返信 >>41
イケイケだから自由にできるとか、素人すぎて草なんだが
個人の利回りだけでそれ言われても意味不明だし
エヌビディアの配当金総支払額は毎年上がってるぞ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 13:06 ▼このコメントに返信 だから言ったやん
トランプなんて頭下げたら逆に舐められてもっと酷い目に遭うって
NVIDIAもワイロなんか渡すからこんな仕打ちを受けるんや
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 13:07 ▼このコメントに返信 民主主義が終わりを迎えて、トランプ王朝とか始まったりしてな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 13:08 ▼このコメントに返信 一生一緒にnVidia
130ドルで買ったワイ一生塩漬け
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 13:10 ▼このコメントに返信 まだ反トラやってるバカがいるのか
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 13:15 ▼このコメントに返信 株で勝つには大統領なればええんやで。
それか側近。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 13:16 ▼このコメントに返信 信用とか言ってるけど、それでアメリカに対して他国はなんかできるの?
信用が落ちたところで結局アメリカの言いなりになるしかない国しかないじゃん
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 13:18 ▼このコメントに返信 2年前から利益が20倍近くに伸びてるんだぞ。今後の伸びも予想されてたからPER的には妥当
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 13:20 ▼このコメントに返信 グラボ終わったああああ5070買っときゃよかった
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 13:25 ▼このコメントに返信 米53
周囲が言いなりになってないから、アメリカのドルや株価や債券が悲惨なことになってんやぞ
そもそもアメリカは無敵でもトランプは無敵やない
周辺国は4年耐えればいいだけや
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 13:30 ▼このコメントに返信 >>24
論理的に可能なだけで北朝鮮みたいな独裁国じゃないから実際は実現できない
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 13:34 ▼このコメントに返信 投資家たちには良い時代じゃない、乱高下すればするほど儲けやすいから
株が安定したら儲からないのがプロの投資家達、損切りできない一般人が慌てて混乱してるだけ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 13:35 ▼このコメントに返信 基本的に金融政界のトップに入り込んでるユダヤ人コネクションで筒抜けだから彼らだけは確実に儲けていく
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 13:36 ▼このコメントに返信 米57
アメリカは自活出来る!!とか言っても、そもそも南北で対立してんだから上手くいくわけねえんだよな
ニューヨークやカリフォルニアがトランプのいいなりになるわけないから、南北戦争待ったなしや
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 13:41 ▼このコメントに返信 額が大きすぎて想像出来んけど、これで路頭に迷う人とか出てきたりせんのかな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 13:44 ▼このコメントに返信 一生一緒にエヌビディアって言ってた人たちどうなったの??
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 13:47 ▼このコメントに返信 -6%ならボラの範疇だな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 13:48 ▼このコメントに返信 米40
うーん、哺乳類だということかな?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 13:50 ▼このコメントに返信 これもうトランプがDSだろ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 13:51 ▼このコメントに返信 米65
そもそも周囲にいる奴らがイーロン、ケネディって時点でねw
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 13:57 ▼このコメントに返信 明らかにバブルだったからなあおじさん大量発生や
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 13:57 ▼このコメントに返信 米1
評価を落とす大悪手を指し続けるトランプ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 13:58 ▼このコメントに返信 アメリカは当事者だからウク露でのドローン等の開発機材がなんなのか知ってるはずやろ😑
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 13:58 ▼このコメントに返信 株が全然わからん!
買おうと思ってた矢先にコレだよ!
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 14:00 ▼このコメントに返信 この場合グラボどうなる?暴騰?投げ売り?
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 14:01 ▼このコメントに返信 >>24
流石に実質的な鎖国して生活水準保ったまま現状維持はアメリカでも無理
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 14:02 ▼このコメントに返信 米70
買おうと思ってたならよかったじゃん
安く買えるぞ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 14:03 ▼このコメントに返信 >>71
需要はあるから高騰一択だろ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 14:05 ▼このコメントに返信 任天堂に絡むから…
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 14:06 ▼このコメントに返信 投資家バーで一生一緒にNVIDIAとか歌ってた下品な投資家たちは元気かな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 14:12 ▼このコメントに返信 >>25
天安門と日本は協力すべきだよ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 14:12 ▼このコメントに返信 米67
そいつらはバイデンの時に「景気を後退させたボケジジイ!」とか叫んでたやつと同一や
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 14:14 ▼このコメントに返信 日本の衆愚なら口をポカンと開けてボケ〜っと突立ってるだけだが
アメリカの人民が黙ってやられっぱなしってわけがない
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 14:17 ▼このコメントに返信 >>6
これを昔から提案してたブレーンがいるみたいだけど、その人の想定内なのかどうか知りたい
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 14:18 ▼このコメントに返信 インサイダーの意味分かってる?
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 14:26 ▼このコメントに返信 >>1
そもそも昨夜暴落したか?
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 14:26 ▼このコメントに返信 トランプのやりたい放題はエンタメ的に面白い。中国もこれには参るかもな。日本は中国の工場を撤退してインドに切り替えたらいい。人件費安いし、米中よりマシ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 14:27 ▼このコメントに返信 戦前日本に禁油したのと同じだな
米中で戦争するのはいいけど日本を巻き込まんで欲しいわ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 14:28 ▼このコメントに返信 >>12
2018年あたりは少なくとも表舞台は安定してて、みんなお金と時間を持て余して環境ビジネスとかいうくだらないものに躍起になってたね
当時は紙や木を使う量を減らせなんて騒いでて、紙ストローとか万博の木製リングを見たら発狂してたはず
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 14:35 ▼このコメントに返信 最終的にCへの迂回輸出も潰すためなのかな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 14:39 ▼このコメントに返信 >>82
時間外で暴落しとる
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 14:40 ▼このコメントに返信 対中貿易は1期の時から減らしてるからそこまで影響はない
問題なのは貿易と世界経済の仕組みそのものを変えてるからその影響でめちゃくちゃになってる
中国がWTO牛耳ってるしアメリカはアメリカのルール押し付けてくるし
世界は両陣営の貿易戦争に振り回されてるだけ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 14:49 ▼このコメントに返信 アメリカ帝国万歳! アメリカの属国で良かった!
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 14:59 ▼このコメントに返信 株価が落ちたことよりそれを誰かがあらかじめ知ってたことの方が遥かに問題だろ。
意図的に漏らしたのか意図せず漏れたのか、どっちだとしても。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 15:04 ▼このコメントに返信 ああそうか、大統領になったらインサイダーしまくっても罪に問われない法律があるからトランプは日々支離滅裂な発言を繰り返してるのか
そうすりゃ勝手に株価が乱高下してトランプ大儲けできるもんな
もう終わりだよアメリカ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 15:04 ▼このコメントに返信 トランプがそこら辺の政治家と違うとこは金は腐るほど持ってるから企業からのキックバックが通用せんし他国に対して自分の好き嫌いだけで好き勝手出来るとこだろうな
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 15:14 ▼このコメントに返信 暴落(3cm)
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 15:26 ▼このコメントに返信 >>10
逮捕されるはずだったけど大統領再選決まったから有耶無耶に
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 15:30 ▼このコメントに返信 謎のグラボメーカーに戻ってくれ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 15:30 ▼このコメントに返信 >>91
議員やめたり弾劾で降ろされたりしたらその時点で逮捕されるぞ。韓国がそうでしょ。
ただ韓国もアメリカも司法が政治からの浸食受けまくって三権分立が危うくなってるから、それが政治トップの暴走って形で表れてる。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 15:37 ▼このコメントに返信 >>87
最近の相場で6%が暴落なんてハナクソだわ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 15:41 ▼このコメントに返信 >>15
何か手を打たないと中国に一気に抜かれるのでしょうがない部分はある
中国の覇権主義が世界の基準になっていいならトランプ批判しとけばいい
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 15:44 ▼このコメントに返信 >>22
ディープシークも結局マレーシア経由のチップ使ってたよねって話はどうなったの?
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 15:51 ▼このコメントに返信 なんか全然大した額じゃなくてわろた
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 15:52 ▼このコメントに返信 Tアノン大暴れ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:00 ▼このコメントに返信 >>55
グラボ主要メーカーが軒並み中国、台湾って時点でわかってたろ
なぜ買わんかったんや?
ワイは高いから買わんかった
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:00 ▼このコメントに返信 ここまでくるともはやトランプ相場は分かりやすい
単に上げて下げてを意図的に繰り返しているだけや
ちょっと暴れ気味なだけのボックス相場と思えばいい
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:06 ▼このコメントに返信 >>100
526兆円の6%は大した額でしょ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:06 ▼このコメントに返信 んで日本に来て買い占めるんだろまた
いい加減にしてくれんかね
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:09 ▼このコメントに返信 記事間違ってねぇか?昨日のNVIDIA株は普通に上昇しとるぞ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:12 ▼このコメントに返信 一国の大統領が直々にインサイダーして株価で遊んでるの資本主義経済の終わりだろ、株式投資の信用そのものに関わるっつーの
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:39 ▼このコメントに返信 >>99
マレーシアと近い中国のAI開発企業とアメリカ国内の事情がどう関係してんだよw
それにエヌビディアは自社工場持ってなくて、半導体は台湾メーカーへ委託してるぞ
経由もクソも無いんだが?
妄想する前に少しは調べような
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:45 ▼このコメントに返信 現代の世界には滅私できない政治家しかいない
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 16:58 ▼このコメントに返信 今エヌヴィディアを売り買いしてる奴なんてマネーゲームで荒稼ぎ狙ってる山師だけやろ。全滅逝ってよし
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 17:18 ▼このコメントに返信 上級だけが楽して儲ける世界
お前らは所詮家畜であり養分でしかない
上級になる為の努力をして来なかったんだから仕方ないよね
いつまでも底辺どうし罵り合ってくれてれば俺ら上級はずっと楽ができるぜ
いつまでも変わらないでくれよ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 17:22 ▼このコメントに返信 これでも岸田が株を持ってなかったことに不満か?
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 17:33 ▼このコメントに返信 ビフの元だけある。
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 17:39 ▼このコメントに返信 賛成の反対なーのだー
まぁNVIDIA調子に乗りすぎた
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 18:11 ▼このコメントに返信 どこの国がとかじゃなくて現代文明が衰退し始めてるのを感じる
科学が進歩してもモラルは低下する一方
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月16日 20:24 ▼このコメントに返信 米国債売り再開やね
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月17日 01:46 ▼このコメントに返信 シンガポールとか香港とかnVIDIAビデオカードを輸出すると密輸で捕まるし、ビデオカード結構危険だね。(^^;;
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月17日 05:32 ▼このコメントに返信 大統領の気分次第で明日には白が黒になる、そんな国に投資なんか出来るわけねぇよ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月17日 06:04 ▼このコメントに返信 山上神たのんだぞ!
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月17日 08:19 ▼このコメントに返信 どうせ密輸するだろ。これまでだって規制されてる
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月17日 10:38 ▼このコメントに返信 訴訟大国でこれが許されてるのおかしいやろ
アメリカの信用は地に落ちるぞ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:38 ▼このコメントに返信 えぬビディアおじさん森血涙っすか?w
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:14 ▼このコメントに返信 トランプはビジネスマン
誰かが言ってた通りだ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月17日 18:27 ▼このコメントに返信 トランプがレアメタル買えないってわかってから発狂して中国関税245%でワロタ
これどうやって納めるんだ?
プーキンペーが尻尾振るハズないし、言い出しっぺが言ったこと引っ込めるはずないし・・
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月17日 18:40 ▼このコメントに返信 エヌビディアの株価は20年から落ちても10倍以上になってるからな
流石にバブル、6%の下落でも適正株価に近づいてると思われ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月17日 18:49 ▼このコメントに返信 >>58
投資家に都合が良いのは先が見える市場であって、個人の気分で動く市場じゃない
インサイダーまで入ってるなら、狩られるしか無い
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月17日 19:09 ▼このコメントに返信 アメリカの会計基準は発生主義だから販売契約が成立した時点で売上を計上するんだよ
今回のはただそれを取り消しただけで、多分次の決算期で特別損失の戻入れがされるはず
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:53 ▼このコメントに返信 >>38
負け犬の理論やね
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月19日 02:02 ▼このコメントに返信 実際は、そんなに下がって無いぞ。
どちらかと言うと、AMDの方が下がってる。
それより、円高がヤバい。
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月19日 14:42 ▼このコメントに返信 アメリカには暗殺って伝統芸能あるからな
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月19日 17:49 ▼このコメントに返信 まぁアメリカはそういう国だぞ。昔から