
5: 名無しさん@涙目です。(みかか) [TR] 2025/04/24(木) 19:07:40.12 ID:+C589Jvw0
本当にやっちゃったよ...
【おすすめ記事】
◆ワイ日産社員、人生終わる
◆【速報】日産さん、一度断ったホンダの出資をやっぱり受け入れ検討へ
◆日産「ホンダごめ゛ーーん!!意地はってごべーーん!!おれが悪るがったァーーー!!!
◆【悲報】ホンダ「日産は謝罪のできない会社なんです」 (画像あり)
◆日産労働組合「1万8000円賃上げして」

◆【速報】永野芽郁(25)と田中圭(40)に文春砲wwwwwwwwwwwww
◆【速報】岸田前総理、『プラチナNISA』を石破総理に提言wwwwwwwwwww
◆【速報】はま寿司、「給水シートの天ぷら」を提供し炎上wwwwwww (画像あり)
◆【画像あり】最近の声優のルックスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】田中圭と永野芽郁、不倫を否定
◆ワイ日産社員、人生終わる
◆【速報】日産さん、一度断ったホンダの出資をやっぱり受け入れ検討へ
◆日産「ホンダごめ゛ーーん!!意地はってごべーーん!!おれが悪るがったァーーー!!!
◆【悲報】ホンダ「日産は謝罪のできない会社なんです」 (画像あり)
◆日産労働組合「1万8000円賃上げして」
14: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/24(木) 19:09:49.05 ID:Pg3UpTOF0
EVとかアホやるからや
20: 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [CN] 2025/04/24(木) 19:11:57.29 ID:nYHekari0
こんな企業誰が救うんだよ
35: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/04/24(木) 19:17:31.43 ID:3f2Knt1K0
これはだめかもわからんね
46: 名無しさん@涙目です。(茸) [NL] 2025/04/24(木) 19:20:41.46 ID:JP8mnsgI0
もうこれ、経営陣がキングボンビーだろ
165: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2025/04/24(木) 20:08:45.42 ID:c51wF7wz0
車って買ったら5年10年使うわけでさ
1年後もどうなるか分かりませんと公に言ってる会社の車買う分けねえだろ
1年後もどうなるか分かりませんと公に言ってる会社の車買う分けねえだろ
174: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2025/04/24(木) 20:13:53.62 ID:vkMuPC9v0
1年でなんでこんなに悪化するんだよ
190: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/04/24(木) 20:21:57.01 ID:/ZeILz8c0
社員無休で一年間休みにして固定費だけ払ってもこれ以下になりそうだな
197: 名無しさん@涙目です。(茸) [EU] 2025/04/24(木) 20:27:50.21 ID:NDQ/Xqi60
それだけ赤字でも潰れないのは凄いな
225: 名無しさん@涙目です。(新日本) [CA] 2025/04/24(木) 20:51:07.19 ID:79nAnZVD0
役員報酬返還しても足りんなあ
226: 名無しさん@涙目です。(京都府) [JP] 2025/04/24(木) 20:51:09.57 ID:+GHs9VHN0
車売れないのに作りすぎかな
238: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ] 2025/04/24(木) 21:00:18.29 ID:5qCTsqBl0
もうダメやろうね
257: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE] 2025/04/24(木) 21:09:30.70 ID:pXGiPUvB0
経営陣の給料没収して懲戒解雇しろや
237: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/24(木) 20:58:40.14 ID:RQj6M8S30
これはもう潰れるかもわからんね

◆【速報】永野芽郁(25)と田中圭(40)に文春砲wwwwwwwwwwwww
◆【速報】岸田前総理、『プラチナNISA』を石破総理に提言wwwwwwwwwww
◆【速報】はま寿司、「給水シートの天ぷら」を提供し炎上wwwwwww (画像あり)
◆【画像あり】最近の声優のルックスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】田中圭と永野芽郁、不倫を否定
|
|
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1745489187/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月24日 23:26 ▼このコメントに返信 くるしそ〜
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月24日 23:28 ▼このコメントに返信 トヨタかホンハイかテスラに買われるしか未来が無くなってるな
推しの三菱は財閥に逃げろ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月24日 23:29 ▼このコメントに返信 400円で買ったワイの日産株はいつ頃助かりそう?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月24日 23:30 ▼このコメントに返信 日産自動車、フジテレビ
無能な経営陣により崩壊中
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月24日 23:31 ▼このコメントに返信 やっちゃった日産
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月24日 23:32 ▼このコメントに返信 この赤字で倒産じゃないとか一体どうなったら潰れるんだ?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月24日 23:33 ▼このコメントに返信 日産にはプライドがあるから……
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月24日 23:35 ▼このコメントに返信 数多くいる役員連中だけはギリギリまでしがみつくんだろうな…
やっぱり現場で技術と向き合ってた連中が一番上に居ないとゴミになる典型
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月24日 23:35 ▼このコメントに返信 ホンダは逃げれて良かったな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月24日 23:36 ▼このコメントに返信 >>3 米3
日本航空が経営危機に陥ったときは100%減資を行い、株券が紙っ切れになった
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月24日 23:38 ▼このコメントに返信 ゴーン 帰ってきて
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月24日 23:38 ▼このコメントに返信 役員によって吸って吸ってポイよ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月24日 23:38 ▼このコメントに返信 >>9
これ
日産の方から離れていってラッキーすぎる
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月24日 23:40 ▼このコメントに返信 リストラにも金がかかるからね
でもこれだけ赤字予想でもベースアップ1万6500円で賞与5.2カ月だからそこら辺の企業よりよっぽど金払いが良い
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月24日 23:40 ▼このコメントに返信 もう米国でもケンタッキー州の工場産しか売れないやろしね
てか全販売数の6割弱が北米ってのがもう建て直す見込みがない
設備投資で新工場建てる資金も無いしな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月24日 23:40 ▼このコメントに返信 米4
是非、東芝も入れてくれ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月24日 23:41 ▼このコメントに返信 今ならトランプのせいに出来るなww3
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月24日 23:43 ▼このコメントに返信 米10
しかも国が助けたけど、そのお金は年金に使われたりで潰してしまえと思った。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月24日 23:46 ▼このコメントに返信 労組が経営を傾けた典型として教科書に載り後世まで語り継がれるレベルの末路だな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月24日 23:47 ▼このコメントに返信 ようやくエルグランドが出るみたいだがここ3年でZしか出てないし
そのZもフルチェンと言い張ってるマイチェンのコスプレカー
ここ15年くらいロクに車出てない
日産の正社員って何してんの?寝てんの?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月24日 23:52 ▼このコメントに返信 役員が金貰えるだけ貰って逃げたいんだろうな
どんな話が出ても役員が守られなきゃ蹴る
社員のためにしぶしぶ引き取るはずだったホンダも蹴ったし路頭に迷う奴も出てくるだろう
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月24日 23:52 ▼このコメントに返信 日産はこの状態で中国に2000億円追加投資するという愚挙をさらに追加している。
日産の技術とブランドを中国企業に奪われてぽいされる未来の可能性が高くなっている。
3月には韓国のskオンから米国用EVバッテリーの供給の締結を行った。
日産がホンダに吸収されてトヨタ系列とホンダ系列の二大系列の体制で日本の自動車業界が世界と戦っていくのが一番良いはずなんだが・・・。
倒産する会社は愚挙に愚挙を重ねるが・・やっちゃったな日産・・。
最悪なのは日産の技術とブランドを中国などに奪われてぽいされること・・。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月24日 23:57 ▼このコメントに返信 日産の新CM
クルマってさ
ワクワクしなきゃ、なんか
うおおお!ってなって
イエー!!ってなって
ビューーーンってなって
ドキッ!てなって
グッッッッッってくる感じ
中身ゼロで頭痛いわ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月24日 23:59 ▼このコメントに返信 役員役員って言うけどさ
役員報酬なんて7500億からすりゃ雀の涙じゃね?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 00:00 ▼このコメントに返信 米20
ゴーンが開発費をEvに回した影響
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 00:00 ▼このコメントに返信 内部留保が残ってるうちに身売りしないと本当に潰れてまうで
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 00:01 ▼このコメントに返信 トヨタが買ってくれ!! 日産の名は消滅してもいい
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 00:02 ▼このコメントに返信 やめるべきは役員なのでは?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 00:03 ▼このコメントに返信 >>19
どう考えても無能な経営方針が原因だろ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 00:06 ▼このコメントに返信 >>25
それ言うても戦えるEV作れてない気がするんですけど
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 00:08 ▼このコメントに返信 でも役員報酬はUPだから・・・
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 00:09 ▼このコメントに返信 こんな惨状でよくまぁ対等合併とか言えたもんだ。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 00:10 ▼このコメントに返信 HP見てもウーンて感じ
魅力的な車がないねぇ キューブとか車内広く使えそうで良かったのに 生産効率重視でモデル減らしたんか
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 00:10 ▼このコメントに返信 でも日産にはGTRがあるから…
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 00:12 ▼このコメントに返信 >>19
海外の企業になる前のシャープもかなり労組が強かったけど
労組がやたら強いところってなんかどんどん企業がダメになってく傾向あるんじゃないか…
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 00:16 ▼このコメントに返信 >>19 米19
労働貴族を言われた塩路一郎が日産労組のトップとして絶大な権力をふるって、経営の足を引っ張っていたのは1961年から1986年まで
1990年代以降の日産の低迷は経営陣の責任
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 00:17 ▼このコメントに返信 >>14
だからこそ、こんななってるんや
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 00:18 ▼このコメントに返信 トヨタ乗ってるから関係ないや
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 00:20 ▼このコメントに返信 >>35
企業に限らず70〜80年代のアメリカや英国病と言われた時期のイギリスとか
労働争議で疲弊してった歴史は枚挙に暇がない
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 00:21 ▼このコメントに返信 プレス金型簡単に作れる加工しやすい作りやすいデザインしてる
見た目かっこいいとかは二の次でとにかく作りやすく
そんなデザインに見える
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 00:22 ▼このコメントに返信 雇用規制どうにかせん限り日本の企業は遺産を切り売りして食つなぐしかないやろ
まあ最後は身売りなんですけど
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 00:24 ▼このコメントに返信 国内モデルほぼ全部イーパワーとEVにするとかバカよなあ
イーパワーは利益率良いらしいけど、マーチやキューブみたいな人気のエントリーモデル無くして値段高いモデルばっかにしたら客寄せ出来なくなるって何で気付けないんだ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 00:24 ▼このコメントに返信 新車は全然売れないのに旧車はスポーティーカーからパイクカーまで軒並み高騰してるが皮肉よね
それだけ過去は面白い車作れてたけど、いまは魅力的な車が全然作れてないって証拠だけど
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 00:25 ▼このコメントに返信 >>8
仕事出来ない役員とかマジで何の対価に高い給料貰ってんだろうな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 00:27 ▼このコメントに返信 とりあえずエクストレイルのガソリン車モデルを国内導入しろよ
何で海外でだけ1.5ターボ出してんの?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 00:30 ▼このコメントに返信 こないだセレナ買いました!!日曜日の昼間に試乗しにいったけど、雨だったのもあり、店員全員お店の外まで出てきてくれて、傘を刺して迎えてくれたw
トヨタ1年半、ホンダ年末の納車と言われ、セレナは6月に納車予定と聞いたので即決。
どうか倒産しないで、どこかの会社に買われて生き残ってほしいと願います。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 00:30 ▼このコメントに返信 早期退職促したからとんでもない赤字なだけで来期以降の赤字は一気に減るでしょ
まあそこから盛り返せるとも思えないから終わってるけど
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 00:37 ▼このコメントに返信 環境ビジネスに乗っかりすぎたなテスラに飲み込まれるしかない
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 00:39 ▼このコメントに返信 バブル世代は破壊の世代
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 00:51 ▼このコメントに返信 BYDに身売り密約をする準備の為に森山たちが訪中する
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 00:52 ▼このコメントに返信 日本も軍事力拡大しないといけないから陸上装甲車両工場として
日産をチェンジしないとな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 00:54 ▼このコメントに返信 衰退したもんだなこの国も
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 00:54 ▼このコメントに返信 ゴンほらな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 00:54 ▼このコメントに返信 >>24
まあホンダがこんな赤字作ることしか出来ない役員イラネって思ったことは理解できるね
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 00:58 ▼このコメントに返信 3億の赤字で潰れかけたワイの前の会社とは大違い
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 01:01 ▼このコメントに返信 >>82
日本が衰退したのは製造業が出て行ったからだと
ほざく東大上がりの経済学者がいるけどそれは結果であって原因ではない
岸信介以降の国家社会主義を継続する政府と
そのパイを狙う左翼共産主義がずっと間違った主導権争いを
続けたのが原因
つまりずっと日本はアカから卒業出来なかったのが問題
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 01:03 ▼このコメントに返信 >>56
といってもアメリカもWOKE(共産主義)に
言いようにやられたあとのトランプを見ると
日欧米の徹底的なアカ対策は不可避だわな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 01:06 ▼このコメントに返信 話しは聞いた
倒産したまえ
それしかなかろう
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 01:06 ▼このコメントに返信 >>9ホンダに助けられたって実感してるんやろな。もう遅いが。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 01:21 ▼このコメントに返信 関税できつくなるのってこれからなのにやばいな。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 01:26 ▼このコメントに返信 日産の現在は日本国の未来を暗示しちょります。
無能な経営陣が間違ったことばかりやらかして、
挙句チャイナに食われたら全てが終わり。
粉々になって在りし日の姿はかけらも残らんです。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 01:29 ▼このコメントに返信 >>22
50万くらいの格安車が日本製を駆逐するのも時間の問題か
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 01:40 ▼このコメントに返信 日産はつぶれるなり中国に売られるなりしても構わんけど
三菱だけは切り離してホンダかトヨタグループに引き取らせてくれ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 02:03 ▼このコメントに返信 赤なのに上役は何の責も負わず我が物顔で報酬を受け取るのかな?ww
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 02:06 ▼このコメントに返信 赤字半端居ない、前の社長さん有能杉やろ・・・
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 02:06 ▼このコメントに返信 クビとちゅる命令がでた!
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 02:30 ▼このコメントに返信 >>59
経営能力カスなのにプライドだけあるのほんま笑う
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 02:33 ▼このコメントに返信 >>42
最初安い車を見に来た客に「もうちょい頑張ればこっち買えるな…」と思わせるのも一つのマーケティングだと知らないのかもしれない
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 02:42 ▼このコメントに返信 >>10
負ける馬券でいくら負けたの?
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 03:18 ▼このコメントに返信 >>27
独禁法に引っ掛かるから無理なんじゃなかったっけ?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 04:23 ▼このコメントに返信 まあまたV字回復するやろ
知らんけど
72 名前 : 鷹今 みこ投稿日:2025年04月25日 04:29 ▼このコメントに返信 日産で立派なのはスタジアムだけかよ。
元々は横浜国際総合競技場だけど三ツ沢と保土ヶ谷サッカー場がボロボロのままで放置状態だから立派に見えるだけなんだよあれはさ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 04:44 ▼このコメントに返信 >>3
はよ手放せ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 05:17 ▼このコメントに返信 日産役員63名とトヨタ役員26名やぞ。日本の会社の意思決定は会議での全員賛同で、反対した部署の役員は説得してしぶしぶでも賛成側に回ってもらうんだよ。63名やぞ、意思決定にどんだけ掛かるんだよ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 05:48 ▼このコメントに返信 >>35
本件はゴーンに加えてEVシフトを選択した企画サイドが原因としか思えんけどな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 06:00 ▼このコメントに返信 これで日産乗ってる馬鹿どもを潰れかけの会社の車に乗ってる異常者と煽れるわw
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 06:01 ▼このコメントに返信 もう終わりやね
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 06:23 ▼このコメントに返信 もし、ここから再建するとして、再建させれる人がいるだろうか。ゴーン再登板、フジでも出てきた北尾さんとか?むしろルノーに吸収された方が幸せだったのかも。どうしても嫌なら日本企業に吸収されろや
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 07:03 ▼このコメントに返信 大規模リストラやって、人が足りないとその人たちを雇い直して
また大規模リストラ、馬鹿なの?
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 07:29 ▼このコメントに返信 日本航空の時は2800億円の赤字
日産、7500億円っておまえ・・・
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 07:39 ▼このコメントに返信 >>76
日産はバカだけどこのコメントはさすがにお前が異常者だわ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 07:41 ▼このコメントに返信 新車を考えてる人たちも怖くて日産車は買えないだろう
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 07:47 ▼このコメントに返信 日産とかいう無能企業
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 08:18 ▼このコメントに返信 レバノンからゴーン入り楽器ケースを日産本社に配達しよう
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 08:18 ▼このコメントに返信 そら本田との一件で、魅力は消失してるのにプライドと役員だけは肥大した連中にしか見えかったし、誰が今後に期待するねん
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 10:00 ▼このコメントに返信 潰れても痛くも痒くもない人達が経営してるからこうなる
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 10:33 ▼このコメントに返信 ゴーン!帰ってきてくれえええー!!
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 11:25 ▼このコメントに返信 日産すごーーい!
楽天モバイルの赤字ですらピーク3000億程度だったよな
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月25日 18:02 ▼このコメントに返信 下請けの部品を、組み立ててるだけの
自称、自動車メーカーな
無くて良い、無駄無意味な連中をゴミと言う
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月26日 05:42 ▼このコメントに返信 HONDAにあんなこと言わなきゃ良かった…
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月26日 15:33 ▼このコメントに返信 こんな状況なのに役員報酬は年々上がっていて、2024年は合計で30億円だってさ
そりゃこんな美味しい椅子がなくなっちゃうんだからホンダとの合併話なんて蹴り飛ばすわ