
1: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 12:09:36.55 ID:IfLGtC1f0
どうして変わったん?
2: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 12:10:39.02 ID:X5xAlUNu0
昔からギャルは好きやろ
5: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 12:12:29.65 ID:IfLGtC1f0
黒髪清楚系ヒロインって減ったよね
6: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 12:12:38.68 ID:fvwk4S880
ワイ「金髪ギャルも黒髪清楚も好き🥰」
【おすすめ記事】
◆【画像】JC3人とオタクの乱交オフ会の画像が流出www
◆【悲報】セクシー女優、この下着が「解釈不一致」だとオタクに怒られるwwww
◆【緊急】世界に6冊しかない「伝説の同人小説」、ヤフオクに出品されオタク界隈が騒然となるwwww
◆【画像】Xのオタク女子、よくシコる男が大好物だった
◆運転トッモ「アニソンかけていい?」 隠れオタクワイ「いいよ」(なんの曲やろ)ワクワク

◆【速報】農水大臣、備蓄米を試食してアピール「国民の皆さん備蓄米は美味しいです、食べてください」
◆【速報】岸田前総理、『プラチナNISA』を石破総理に提言wwwwwwwwwww
◆【速報】凄いキラキラネームを逮捕
◆【速報】凄いキラキラネームを逮捕
◆【速報】永野芽郁、たった1週間で阿部寛に勝利するwwwwwww (画像あり)
◆【画像】JC3人とオタクの乱交オフ会の画像が流出www
◆【悲報】セクシー女優、この下着が「解釈不一致」だとオタクに怒られるwwww
◆【緊急】世界に6冊しかない「伝説の同人小説」、ヤフオクに出品されオタク界隈が騒然となるwwww
◆【画像】Xのオタク女子、よくシコる男が大好物だった
◆運転トッモ「アニソンかけていい?」 隠れオタクワイ「いいよ」(なんの曲やろ)ワクワク
7: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 12:12:49.01 ID:/9WTVzPsd
いや綾波ルリルリの頃からオタクは銀髪至上だろ
8: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 12:13:28.07 ID:jGp8VNel0
いつの時代も黒髪ロングは一定の人気やろ
金髪は波がある
金髪は波がある
9: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 12:13:30.66 ID:dHGbPowo0
ていうか2極化しとるやろ
10: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 12:13:42.97 ID:upRWcENq0
黒髪清楚の地雷系が増えすぎた
絶対影響あるわこれ
絶対影響あるわこれ
28: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 12:18:21.87 ID:WjhayL6Ad
>>10
あー確かに
黒髪が清楚のイメージじゃなくなった
あー確かに
黒髪が清楚のイメージじゃなくなった
12: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 12:14:34.81 ID:iVTAJsiYd
いや金髪は汚いやろ
黒髪最高や
黒髪最高や
17: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 12:15:32.84 ID:7unnZkhdd
リアルタイム組やとギャルって普通にクソ野郎多かったからな
記憶が薄れて完全にファンタジーな生き物になったんや
記憶が薄れて完全にファンタジーな生き物になったんや
18: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 12:15:50.14 ID:9olM8c3gd
>>17
「オタクに優しい」もそうやけど基本的に存在しないからこそフィクションで昇華してるからな
「オタクに優しい」もそうやけど基本的に存在しないからこそフィクションで昇華してるからな
21: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 12:16:10.59 ID:wl30OVn9d
黒髪ロングは廃れたよな
23: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 12:17:16.71 ID:72jo0hWA0
性格いいです主人公に一途です処女で恋愛したことありません怒りません
自分に都合の良い欲望てんこもりできしょいんじゃ
自分に都合の良い欲望てんこもりできしょいんじゃ
64: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 12:48:27.04 ID:15MA7MUl0
>>23
そんなん男も女も同じやん
創作の世界ですらそうやって抑圧するとほんと可哀想
そんなん男も女も同じやん
創作の世界ですらそうやって抑圧するとほんと可哀想
31: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 12:21:22.23 ID:qneNq09Ca
黒髪清楚→たきな
金髪ギャル→千束
やっぱどっちにも対応できるリコリコなんよね
金髪ギャル→千束
やっぱどっちにも対応できるリコリコなんよね
33: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 12:23:56.19 ID:s1MI4jhd0
銀髪赤目が最強
この組み合わせはチャイナにて最強
この組み合わせはチャイナにて最強
34: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 12:24:21.56 ID:Wy09rRM5d
黒髪は大抵メッシュが入ってるよな
43: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 12:28:22.33 ID:ErWsQQmj0
>>34
メッシュとかインナーカラー嫌いやわ
女受け良いけど男受け良くないんだよな
メッシュとかインナーカラー嫌いやわ
女受け良いけど男受け良くないんだよな
39: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 12:26:42.01 ID:gvJeBmZ+0
黒髪が清楚じゃなくなったって言うけど現実のそれを当てはめるなら金髪ギャルの方が普通に酷くね?
44: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 12:28:32.83 ID:8Z1p3VFYd
>>39
令和の創作上にいる金髪ギャルは育ちが良くて明るくて積極的な子なんよな
令和の創作上にいる金髪ギャルは育ちが良くて明るくて積極的な子なんよな
45: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 12:29:17.22 ID:4eQNJdQY0
昔って妹キャラ人気だったのにすっかり不人気になったよな
49: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 12:33:25.33 ID:3FDbm8Er0
アニメの髪色なんてカラフルだし金髪自体は昔から人気やろ
52: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 12:35:24.61 ID:FE++djqg0
金髪ギャルヒロインは日本人だけじゃなく世界中で需要があるからそうなるのは当たり前
着せ替え人形のギャルも世界中で人気だった
着せ替え人形のギャルも世界中で人気だった
54: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 12:37:38.35 ID:PHKgwyJPd
金髪ギャルが正ヒロインは昔の作品だと全然思い浮かばねえな
人気の金髪ギャルそのものはいただろうけど
人気の金髪ギャルそのものはいただろうけど
58: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 12:40:55.46 ID:FE++djqg0
>>54
そんなに古くないが高坂桐乃、柏崎星奈あたりか
そんなに古くないが高坂桐乃、柏崎星奈あたりか
59: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 12:41:44.15 ID:+P6/Q8Sr0
いちご100%で西野が東城に勝ったのが当時としては斬新だったのかね
62: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 12:46:26.19 ID:jGp8VNel0
>>59
衝撃やったな
西の方が人気だったけどポジション的に東が勝つやろと思われてて典型的な負けヒロイン扱いされてた
衝撃やったな
西の方が人気だったけどポジション的に東が勝つやろと思われてて典型的な負けヒロイン扱いされてた
13: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 12:14:51.38 ID:ISMI95fH0
変わってないやろ、守備範囲広がっただけや

◆【速報】農水大臣、備蓄米を試食してアピール「国民の皆さん備蓄米は美味しいです、食べてください」
◆【速報】岸田前総理、『プラチナNISA』を石破総理に提言wwwwwwwwwww
◆【速報】凄いキラキラネームを逮捕
◆【速報】凄いキラキラネームを逮捕
◆【速報】永野芽郁、たった1週間で阿部寛に勝利するwwwwwww (画像あり)
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745550576/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 07:48 ▼このコメントに返信 飽きて逆張りになってるんじゃないか
また10年後くらいに黒髪清楚が流行る
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 07:49 ▼このコメントに返信 現実の女子はハイトーンが好き、昔と比べ色んな髪色増えて最高
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 07:55 ▼このコメントに返信 金髪ギャル(清楚)やろ
なにも変わっとらん
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 07:56 ▼このコメントに返信 米2
モテない陰キャのテンプレみたいな発言やな
会話出来へん奴って急にズレたこと言いだすからキモいんよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 07:57 ▼このコメントに返信 やっぱ刺激が欲しいもんなのよ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 07:57 ▼このコメントに返信 米3
なんならオタクに優しければ何でも良いだろう
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 07:59 ▼このコメントに返信 ギャルじゃなくてオタクに優しいのが良いんちゃう?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:00 ▼このコメントに返信 対立煽りが過激化した結果陽キャコンプレックスが拗れてヒロインにガワだけの陽キャ要素を求めたのが今のヒロイン像じゃないかな
昔→一緒に暗い所に居よう
今→暗い所に居る俺をピックアップしてくれ
要はこういう変化が起きたんじゃない?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:02 ▼このコメントに返信 実際の黒髪清楚系美少女が実はオタクなんか歯牙にもかけずイケメンにだけ股開くビッチやからな
外見と内面は逆であるという現実を知ったオタクは、それを逆手に取って「いかにもビッチそうなギャルは実はオタクに優しい処女に違いない」という願望を抱くようになったわけや
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:02 ▼このコメントに返信 波があるのはそうだし例に上がってるのも金髪なだけでギャルではないだろ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:02 ▼このコメントに返信 現実世界で髪染めるくらいは当たり前になってきたのに対応しとるんやろ
大昔は染めてるだけで軽いやつとかヤンキーとかの証になってた
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:05 ▼このコメントに返信 当時はヤマンバギャルとか流行ってたから普通にイメージ下がってたのが元に戻っただけや
検索したらわかるがマジで汚いからな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:06 ▼このコメントに返信 女の子って高校出た途端みんな髪染めるくね?
少し陰気だろうがみんな茶髪にしてるじゃん
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:07 ▼このコメントに返信 黒髪は属性として強すぎるからな
キャラクター設定で他とバランス取るためにデバフがキツい ヒロイン競争でも独走しちゃうので本命だと意外性もなくなるしな
扱いが悪くなるのは必然で当然のごとく不人気
現実でも美人の黒髪は強すぎるので嫉妬の的orモテすぎビッチ化の両極端という
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:10 ▼このコメントに返信 性別変えても昔は眼鏡イケメンキャラ需要凄かったけど今は全員眼鏡なかったりしているし需要の変化は仕方ないです流行りは変わるものです
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:11 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)オタクに優しいギャルは存在する!!(ドン)
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:11 ▼このコメントに返信 現実で黒髪にしてる女は何かしらおかしいかぶっとんでるのしかおらんから染めてる奴のが良いのは確か
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:12 ▼このコメントに返信 米9
的確過ぎて草
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:19 ▼このコメントに返信 15年前くらいはヤンデレブームだった気がする
言の葉様最高!とか未来日記の由乃サイコーとかだった
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:22 ▼このコメントに返信 昔から黒ギャル派!
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:22 ▼このコメントに返信 淫乱でヤリマンビッチのサキュバスヒロインかメスガキか母性溢れるロリママかボクっ娘ロリかツンデレでいいよ
ってか絵より現実の黒アワビの若い女の方が良いよ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:22 ▼このコメントに返信 しかし現実は付き合う男の方が彼女のプロデュースを受けて髪を金髪にしたりピアスを開けたりする
ソースは俺
今はもうオッサンだし髪染めたりピアス開けたりしてないけど
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:23 ▼このコメントに返信 二次元のギャルキャラってギャルもどきじゃん
ただの金髪好きだな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:24 ▼このコメントに返信 ギャルじゃないけどワイが金髪好きになったのは、きんいろモザイクのカレンちゃん(^q^)
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:29 ▼このコメントに返信 >>1
黒髪清楚はイケメン好きの計算高いビッチ多いとバレたからな
まぁギャルもオタク嫌悪していて
寄せ付けない目的でその格好してんのに
気づいてないみたいだけどあと20年もしたら理解するかな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:31 ▼このコメントに返信 ヒカル風の髪型にした本渡楓が最強ってこと?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:31 ▼このコメントに返信 >>3
金髪だからってギャルとは限らんよな
スレタイの通りのオジやけどいまだに金髪恋愛奥手元気っ子好きだわ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:35 ▼このコメントに返信 チー達の(中年になっても)終わらない青春時代
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:36 ▼このコメントに返信 昔からギャル好きだが
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:45 ▼このコメントに返信 金髪は多いけど金髪ギャルのヒロインってそんなにいなくない?
最近だと着せ恋、ボールパーク位しか知らんわ
アニメキャラはカラフルな方がかわいいとは思う
ワイはピンク髪が好きやわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 08:50 ▼このコメントに返信 >>1
いやたぶん逆張りではない。
汚くて計算高い女が清楚系コンテンツに大量に流れてきたから避難しにいっとるんじゃろ。
オタクはとにかく利にさとくて競争力のある男女が嫌いだから。
そういう人種はいの一番に自分をバカにしてくるの知ってるんよ。
それなら内面が汚い清楚系よりはじめから汚い金髪のほうがまだバカにされても諦めがつくからってことだと思う。実際今は清楚系のほうが心が汚い状況にあるのはたしかだし。
あとこれはすごく重要なんだが、たいていのオタクの男は女ならだれでもいいんだよ。清楚系だろうがビッチだろうが優しくて自分を傷つけないならだれでもいい。これは案外オタクの男に限ったことではないが。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:08 ▼このコメントに返信 米18
言うほど的確か?
自演疑ってまうわ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:10 ▼このコメントに返信 >>31
バカにされるとかよりその卑しい根性が受け付けられんのだろう
いかにも清楚で純情そうな女が二股不倫とかしてると男なら誰もが忌避感湧くからな
それなら最初から軽そうなギャルが楽しくやってた方が潔いわ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:11 ▼このコメントに返信 >>28
本物の陽キャはいくつになっても青春してる
そういうこと言うのは老いたのをごまかしたいジジイか大人ぶってるガキのキョロ充
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:13 ▼このコメントに返信 米26
そいや普通の人があんなキャラスーン型の髪してる人見かけないな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:16 ▼このコメントに返信 >>34
その本物の陽キャの思春期に終わる話を中年まで引きずってるからディスってんだぞw
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:16 ▼このコメントに返信 >>28
終わらないも何も最初から無かった定期
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:20 ▼このコメントに返信 >>36
「いくつになっても」を無意識に見ないようにするレベルで刺さったのか
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:20 ▼このコメントに返信 受け身の主人公が増えて受け身の黒髪じゃ話動かせなくなったからやろ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:20 ▼このコメントに返信 >>28
封建時代や戦時ならともかく青春が終わってる人なんて現代人には稀だけどな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:21 ▼このコメントに返信 小さい頃から一度も黒髪清楚にハマったことないな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:22 ▼このコメントに返信 逆にダメなのは何かと考えて見たら特に無かったわ
ジャンルもグロリョナ以外だったら全然OK
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:26 ▼このコメントに返信 金髪ヒロイン言うたらセイラさん以外ありえんわ。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:27 ▼このコメントに返信 外見なんか関係ないよ
俺は俺に優しくしてくれそうな女が好きなんだよ
黒髪清楚系は全然俺に優しくないと理解しただけ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:30 ▼このコメントに返信 時代じゃね? 仕事で毎日秋葉原行ってるけど若いオタクみんな汚い金髪やで
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:32 ▼このコメントに返信 ギャルのキャラデザを見たらわかるけどいつまで経っても90年代の
コギャルのキャラデザ。今のギャルはそんなんじゃない。
40以上の独身で金持ってるけどモテないジジイがギャルのイメージを
アップデートできないから古臭いギャルのキャラが流行る。
制作側も同じ世代のおっさんか、意図して古臭くしてる。
Vtuberのギャルもみんな古臭いギャル
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:36 ▼このコメントに返信 結局処女以外ダメなんだろ
アニヲタの弱男は
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:37 ▼このコメントに返信 黒髪清楚まだ見るけどメインヒロインになりにくい気がする
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:47 ▼このコメントに返信 エルフとかのせいで金髪キャラ増えたせいもあるか
どのみち現実の好みとはあまり関係ない
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:48 ▼このコメントに返信 エルフだろ 髪が黒か金かなどささいなこと
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:49 ▼このコメントに返信 清楚に相手されないからギャルに流れただけ
でもギャル(一途、処女、奥手)で中身は変わってない
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 09:56 ▼このコメントに返信 20年前だったら
デスノのミサ、スクランの沢近、ハヤテのナギ で
少年誌三大金髪ツインテツンデレヒロインが揃った!ってやってた頃だろ
歴史修正はほどほどにしろ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 10:01 ▼このコメントに返信 ブームは20年周期やからな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 10:06 ▼このコメントに返信 黒髪美女で性格良し(元彼とキスまで経験あるが処女)
↑
オタってこれは受け入れられるの?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 10:13 ▼このコメントに返信 >>42
2行で矛盾するなよw
沙耶の唄やエルフェンリートでも観て反省しろ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 10:15 ▼このコメントに返信 >>38
で、そのハッピーな陽キャはお前自身なのか?
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 10:16 ▼このコメントに返信 >>52
ミサはツンデレじゃなくね?
歴史修正した糞スレなのは同意だが
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 10:19 ▼このコメントに返信 さかな〜
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 10:19 ▼このコメントに返信 米54
リアルなら余裕
アニメのヒロインなら叩かれる
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 10:20 ▼このコメントに返信 ギャルはギャルでもバカそうな金髪ギャル限定なんよなオタクが好きなのは
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 10:48 ▼このコメントに返信 黒髪清楚系ビッチ(リアル含む)の存在が
オタクの心を大きく傷つけた
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 10:53 ▼このコメントに返信 >>40
君たちは想像上の陽キャを武器にして戦ってるの?
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 10:53 ▼このコメントに返信 俺妹のせいだろな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 10:54 ▼このコメントに返信 何年たってもアイズの伊織ちゃんみたいな黒髪セミロングが似合うヒロインが好き
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 11:14 ▼このコメントに返信 遊んでそうな子が一途に慕ってくれるとかいう
ユニコーンな幻想に浸ってるだけちゃうの?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 11:28 ▼このコメントに返信 かわいくて清楚な女の子などいないって現実をわからされた
清楚じゃないのに「アタシ清楚系でーす☆」って言ってる黒髪女は清楚じゃない上に嘘つきだから金髪ギャルより下。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 11:28 ▼このコメントに返信 金髪ギャルはヲタにも優しい
というのがいつからか当たり前になったわな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 11:31 ▼このコメントに返信 「陰キャ」「チー牛」みたいなオタク自虐文化からくる自意識の低さと寝取られモノの流行で、「清楚な黒髪ヒロイン(処女)は簡単に他の男になびいて寝取られるもの」ってのが無意識に刷り込まれてるのかもな
あとは単にオタクの高齢化もあって処女性にもこだわりが薄くなった結果、「いろんな男を経験してるけど最後に選ばれたのが俺」みたいな、ギャルからの承認に逆に価値を見出しているのかも
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 11:33 ▼このコメントに返信 黒髪じゃなきゃ抜けない
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 11:48 ▼このコメントに返信 昔は主人公に都合がいいキャラが誰にでも分け隔てなく接してくれる黒髪清楚キャラだったんだけど
今は金髪ギャルが主人公にだけ何故か優しく接してくれるみたいな都合のいい展開になってる
オタクの気持ち悪さが増してる
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 11:57 ▼このコメントに返信 >>66
わたしは嘘つきじゃない…!
と清楚系黒髪ロングに言わせるバンドアニメ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 13:00 ▼このコメントに返信 単純にコイツの好みが変わっただけでしょ?20年前だからと言ってそんなに黒髪清楚系ヒロインばかりじゃない
そして現在金髪ギャルのヒロインも言うほど多くないだろ?適当なこと言うなっておっさん
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 13:06 ▼このコメントに返信 オタク特有の、自分に股を開くのは純愛だけど他の男に股を開くのはビッチみたいな思考って何? 他の男と純愛してるだけかもしれないのに。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 13:16 ▼このコメントに返信 >>73
処女が好きなんやろ
誰かと付き合ったことがあればそんな縛りは消えるんだろうけど
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 13:38 ▼このコメントに返信 To loveる人気キャラだと
昔→籾岡
今→古手川
だからだいたい合ってる
なお美柑は殿堂入り
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:36 ▼このコメントに返信 金髪も肌黒も供給が減ったから、需要が増えてるように見えるだけでは?
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:01 ▼このコメントに返信 30
金髪ツインテと黒髪ロング清楚からの変化球でロックは淑女のたしなみでしてがある
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:30 ▼このコメントに返信 好みは人外金髪ロリですが、ToHeart2の草壁さんは永遠のアイドルです。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:43 ▼このコメントに返信 実は性格が悪いのがバレたから
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:54 ▼このコメントに返信 実は性格が悪いのがバレたから
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 16:53 ▼このコメントに返信 女の受け身より高木さんみたいに女の方からグイグイ来る方が今の風潮に合ってるような気がする
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 20:13 ▼このコメントに返信 古のオタク
「猫耳が似合うドジっ子メイドさん!」
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月27日 20:35 ▼このコメントに返信 青髪豊橋は?
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年04月28日 00:06 ▼このコメントに返信 そうなのだ、平成レトロのギャルがいいのだ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:41 ▼このコメントに返信 黒髪清楚はオタサーの姫とかのイメージが定着した。
逆にギャル系は面倒見がいいイメージ(オタクに優しいギャル等)が定着した。
なお現実にはどっちも地雷。