shumizatusum

1: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 12:50:57.29 ID:E5ZWOwDxd



2: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 12:52:02.57 ID:nK5ROM9s0

そら働かなくなるわ

3: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 12:53:35.39 ID:PdObDMSn0
大型免許必要で拘束12時間でこれは凄いw

【おすすめ記事】

【悲報】孤独死した氷河期弱者男性、冷蔵庫に貼られたメモがあまりにも悲惨だと発見者が絶句

【悲報】高田馬場で配信中に刺された女性配信者、死亡。犯人は40代の氷河期。ブロックされたのが原因か?

石破首相「就職氷河期で就職出来んやつは農業、建設、物流に就職しろ!」

【悲報】TBSのコメンテーターさん、氷河期世代特集でニッコニコになってしまうwwww

【地獄】若者「就職氷河期の日本ってどんな感じだったの?」 X民「こんな感じです」






5: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 12:54:17.73 ID:pgkvpNW80
配送にTOEICって関係あるんか

11: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 12:57:11.95 ID:bOrq/3Z/0
>>5
外国人居住者おるやろ

13: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 12:59:28.75 ID:asm3aZeO0
>>11
いまもいるが?

234: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 13:58:30.68 ID:E6CP1ATy0
>>13
今もいるぞ

6: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 12:54:32.87 ID:h0swrnYr0
何で輸送に英語850もいるのw

7: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 12:54:35.73 ID:zliXkpyc0
今は高校生が6時間も働けば達成できてしまうという現実

8: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 12:54:40.01 ID:ZAdwUXqU0
しっかり稼げてるやろ

9: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 12:56:16.09 ID:skQ1DNK4M
今なら同じ条件で日給2万以上は余裕で貰えるやろ

14: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 13:00:06.01 ID:P0CC0p0a0
>>9
TOEIC850以上持っててその低給料はヤバい

316: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 14:16:09.08 ID:2c65EE6p0
>>14
一緒に働く人としての最低限のラインを数値化しただけやろ

16: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 13:01:17.50 ID:A/C1nHGz0
氷河期世代の研修

476: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 14:50:49.78 ID:4EjxxmAq0
>>16
この頃までは嫌なら辞めろいくらでも変わりはいるんだだのやる気がないなら帰れがまかり通ってた時代よな
今から考えたらカオスだな

607: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 15:50:15.08 ID:aoxQ54o60
>>16
怖すぎないか?
これまさか今やってないよな?

19: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 13:04:26.95 ID:+viIcDxa0
給料だけ見たら言うほどか?って思ったけど資格要件で草 氷河期関係ないやろこれ

21: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 13:05:13.15 ID:A/C1nHGz0
>>19
時間もヤバい

TOEIC関係なくクソ求人

24: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 13:05:50.31 ID:4IvSFJRP0
他にも見てみたいわ氷河期求人
今じゃ持ってる人いないだろうけど

26: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 13:06:34.57 ID:A/C1nHGz0
>>24
新卒に業務経験3年を要求した求人とか、社名付きで出てきてほしいわ

39: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 13:14:04.92 ID:azln6bKT0
>>26

それ採用する気ないって言うとるようなもんやんけ

133: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 13:40:41.17 ID:6ky4vFhk0
>>39
せやで
そういうのがゴロゴロしてた

27: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 13:07:17.64 ID:cbHCBY8h0
介護や小売もまだ少数派だったからあまりそっちに流れなかったとか聞いたな
確かに親世代で平日休みの職に就いてた人あんまおらんかった

34: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 13:10:07.39 ID:+tNjJzlb0
確かにこれはアホくさいしキレるわ

35: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 13:10:17.88 ID:RpBnFfpl0
牛丼やマックが安かったから戻りたいとか言ってる奴らが直撃世代でない事だけは確かや

45: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 13:17:06.79 ID:GYUS4QU30
>>35
その世代に正社員になるべく就活してた人とそうでない人では感想が変わるやろな
前者は戻りたくないやろうし、後者は戻りたい言うやろな

37: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 13:12:08.22 ID:CHAWjjwv0
ニッコマでトイック400点なのに完成車メーカー行けたワイは幸運やな😤

46: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 13:17:18.36 ID:PdObDMSn0
恐ろしい時代だ…

53: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 13:19:26.54 ID:MTzZXYcD0
ワイはリーマンショック世代やけど普通に就職できたわ

65: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 13:23:34.75 ID:Y6Te6wgr0
ワイの近所の運送は時給680やったで
ワイが派遣でいっていくら貰っとるんやと問い詰められて800円っすって答えたらガックリしとった
そんでワイが17時なったから帰ろうとしたけどそこからまた仕事する言うててひえええってなったな

72: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 13:24:42.48 ID:bvix/upJ0
TOEICの使い道どこ?

73: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 13:24:42.74 ID:L0jnkQWr0
当時ってTOEICよりも英検の時代ちゃうの?

76: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 13:25:18.58 ID:A/C1nHGz0
>>73
流石に、TOEIC優先に変わってきてた

75: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 13:25:18.46 ID:zorjTJwjd
平成5年


78: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 13:25:54.06 ID:zorjTJwjd

107: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 13:33:39.87 ID:BNGb2brjM
>>78
そして年金もらいだす頃には老人へのヘイトがピークに達しているという正に呪われた世代w

90: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 13:29:58.67 ID:A/C1nHGz0
最初に入った上場IT企業、労働基準法を元に残業と休日出勤を拒否するのは卑怯だとか言ってたわ

今にして思えば意味不明すぎる

585: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 15:38:42.37 ID:tlAHX38V0
>>90
ワイの入ったIT企業は休日出勤したあと代休取らされるとこやったんやがそれすると給料減るから断ったらみんな取ってるのに自分だけ取らないのは卑怯不公平とか会社に言われて意味わからんかったわ
結局代休拒否るのに会社の幹部まで出てきて断るのめっちゃ大変やった

588: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 15:40:04.21 ID:W3GVcF9E0
>>585
クッソめんどくさくて草
たかが1万円程度に幹部出動とか日本笑う

99: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 13:31:24.64 ID:0OPHxv/u0
この状況で氷河期世代を努力不足とかバカにする風潮

127: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 13:38:48.36 ID:BNGb2brjM
正に時代ガチャ大ハズレってやつ

142: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 13:42:12.77 ID:dYKKnqjkd
>>127
就職難だったってこと以外は大当たりちゃうか?
日本が一番進化発展した面白いところ一部始終見て来ただろうし

150: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 13:43:36.34 ID:gp8cW8mN0
>>142
日本がいい時期を見てきて、いざ働く時にハシゴ外されたらたまらんやろ

147: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 13:43:10.69 ID:oxZbqTSe0
這い上がれてるやつは這い上がれてるけど
時代格差は思う所あるな
今の会社のバブル世代見すと経験してきた世界が違いすぎる

168: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 13:48:01.21 ID:0F2jfRvq0
就活は同世代との競争だけど、労働運動は団結
同じ境遇の人間と競争するばかりで団結しなかったから、今こうなっとるんやないか

189: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 13:51:50.69 ID:PdObDMSn0
人生ハードモードすぎる世代w

201: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 13:53:30.22 ID:SPhrtaKk0
こんな厳しい試験をくぐり抜いたエリートのはずなのになんで無能だらけなんや

208: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 13:54:25.39 ID:VljolraF0
>>201
試験に受かるための勉強しかしてこなかったからな
本当の苦労は入社してから

214: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 13:55:33.78 ID:nXMJ7Bv40
>>201
会社にいる40代のおっさんは有能やで
その辺にいる40代は人間性も能力も終わってるけど

218: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 13:56:10.42 ID:A/C1nHGz0
氷河期世代に関しては、公務員や教師が採用を大きく絞ったのが意味不明すぎる

223: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 13:56:40.36 ID:qih5hfuz0
>>218
教師それで足りなくなってるの意味不明やな

231: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 13:58:10.25 ID:A/C1nHGz0
新卒でまともに就職し、今まで働き続けている氷河期世代は優秀

ただ、そうなることができなかった人間が多すぎる
氷河期世代だけで、生活保護になりそうなのは200万人、現在の総受給者数の倍

237: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 13:58:44.76 ID:moBYaEGwM
本当すごい呪われた世代だな
まるで日本の全ての負を一身に背負わされてる世代や…

263: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 14:05:37.17 ID:PdObDMSn0
このスレ見てると本当に気の毒としか言えない世代やな…
一体前世で何をしでかしてしまったのか?

273: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 14:07:35.70 ID:naULKGAn0
>>263
まぁいうて戦争行ったり特攻したりするような時代に比べたら天国や

317: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 14:16:15.38 ID:azln6bKT0
>>273
そんな昔と比較してもしゃあないやろ
それ言うたら中世近世まで遡るで

265: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 14:05:55.46 ID:d3t5Fo580
現代における人手不足の遠因と思えば報復は順調に進んでるとも言えるな

277: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 14:08:20.05 ID:RHOcJ/+n0
>>265
鉄道会社とかモロに当てはまるわな

278: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 14:08:23.80 ID:RHtmNd+A0
>>265
出生数数が激減してる遠因でもあるな
20年後からは年金の負担増やナマポ激増して、若い世代が重いツケを払うことになる
本来ツケを払うべき原因だったジジイどもは死んでる

275: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 14:07:48.12 ID:ML9/YYow0
今や低年金、無年金の70.80歳が死ぬまで働いてる世の中なんやから
氷河期世代のみ救えなんて政策はありえんのよ

298: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 14:12:21.09 ID:vLegYQpB0
>>275
世代を救うというか、本当に金ない層は生活保護があるからそれで救うことになる

290: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 14:10:53.17 ID:YwCJjFWV0
これでもマシな方という地獄…

306: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 14:14:02.26 ID:P3KAzf+q0
40代のおじさんばっかり槍玉にあげられるけど40代のおばさんはどうなってるんや

310: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 14:14:31.08 ID:RHtmNd+A0
>>306
もっと酷かったはず

365: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 14:24:28.76 ID:0SAEUyij0
>>310
同じゼミの女2人は大学時代のバイトを続けながら就活やりつつ夜はキャバクラでバイトしてたわ
2年ぐらいしてようやく就いた仕事がその頃増え始めたドラッグストアのフルタイム非正規や派遣事務職

322: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 14:18:38.72 ID:jD40L+Sbd
まあ普通に1つの世代を切り捨てるって判断した政府が良くないのはそれはそう

352: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 14:22:21.08 ID:6Rut4LY/0
でも氷河期世代って今より簡単に大学に入れたよな

356: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 14:22:51.84 ID:J7HPR+sW0
>>352
それを「自分らは優秀だから」と勘違いしてるのが氷河期弱男の特徴

417: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 14:34:24.16 ID:ML9/YYow0
今でも仕事なんて選ばなきゃいくらでもあるのに
介護嫌だ!公務員にしろ!

結局これに氷河期の駄目さが全て現れてるじゃんw
まさに自己責任論の補強やね

430: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 14:38:33.48 ID:J7HPR+sW0
>>417
ほんこれな

428: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 14:37:46.91 ID:4APVryM70
就職する時期の関係で大卒より中卒のほうが良かったりしたんかな7年離れてるけど

437: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 14:40:09.87 ID:WaEnhk6Z0
全体的に頭硬すぎやろ

453: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 14:44:27.60 ID:VljolraF0
>>437
完璧主義が多すぎる
時代に合わせて変えていけばいいのに

494: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 14:57:01.58 ID:5vc19ENl0
今の若者が恵まれてるのはガチ
人手不足のおかげや

507: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 15:03:44.78 ID:qLSgGsyN0
ワイリーマン世代だけどなんで氷河期世代は大暴れしてる割に周りみんな大人しいんだろって思う

517: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 15:09:02.83 ID:FvRDGf0o0
仕事教えようにも言う事聞かなそうだな

522: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 15:12:55.97 ID:2F/nYyiBH
>>517
それはある

特定世代ではないが、上の世代に対する滅茶苦茶に不振感あるからな
下の世代に教えられる方がまだいい
上の昭和臭い世代に対して反感が強い

527: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/01/26(日) 15:16:11.41 ID:AmE5QVO40
氷河期世代ワイ
小泉純一郎、竹中平蔵、高橋洋一の3人は本気で恨んでるで
まぁ恨んでるいうても何も仕返しなんてできんけど

536: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 15:19:04.31 ID:QaPhVfA6r
TOEICってこんな昔からあるんか
ここ最近の流行りだとも思ってたわ

575: 警備員[Lv.8][新芽] 2025/01/26(日) 15:35:01.08 ID:blWfmG120
ワイゆとり世代やけど親父が団塊の世代やったわ

596: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 15:43:22.54 ID:OKkEnkMi0
ブラック企業ですら落ちたの懐かしいw

609: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 15:50:45.90 ID:l9VTEQeg0
俺はどうしようもなくなったら刑務所で暮らすよ。z世代よ、納税は頼んだぞ。

613: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 15:53:05.48 ID:rHKiAA+v0
>>609
労働刑を新設します

615: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 15:54:30.54 ID:XnzzsStP0
つくづく我々ゆとり世代って恵まれた人生だよな

642: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 16:03:24.41 ID:Fhu7UmJ40
給料がトイレットペーパーみたいなもんだからなw
働いてるのもバカらしくなるw

619: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 15:55:39.61 ID:XnzzsStP0
Zも氷も可哀想にな
お前ら、ついてなかったんだよ😓

632: それでも動く名無し 2025/01/26(日) 15:58:36.24 ID:h/lVNtvH0
氷河期世代の体はもうボロボロや
部活でいじめられ、就職活動で挫折させられ、仕事でタダ残業、無限残業、終電始発や



【悲報】神奈川県警「遺体が見つかった部屋は容疑者の家族がご飯を食べてるから調べなかった」

【動画あり】宇多田ヒカル(42)「令和何年になったら夫婦別姓OKされるんだろう♪」 ← どうしたんやこいつ

【速報】ロシア、ウクライナ全土の占領に230年かかると判明 なお月36000人を損耗

【悲報】デスノートのミサミサ、この状態で2ヶ月間拘束される

【悲報】女児(7)に対し木刀で頭を叩いた剣道指導員(53)が傷害で逮捕 「成長してないと伝えたかった」



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1737863457/