
1: それでも動く名無し 2025/05/05(月) 09:21:15.17 ID:IBTetSyN00505
同県尼崎市の無職女(35)は、4月15日に自宅近くのスーパーで、チョコレートなど7点を窃取した疑いで逮捕された。カートの上下段に置いたかごは約80点(約2万円相当)の商品で満杯となっており、一番安いとみられるミネラルウォーター(51円)のみをスキャンして支払っていた。
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20250502-OYO1T50018/
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20250502-OYO1T50018/
5: それでも動く名無し 2025/05/05(月) 09:25:30.91 ID:7xfLkOy400505
よく今まで捕まらなかったな
4: それでも動く名無し 2025/05/05(月) 09:25:19.49 ID:lviE/+IU00505
単純計算で計200万ぐらい盗んどんか
3: それでも動く名無し 2025/05/05(月) 09:23:09.38 ID:do0vDP+S00505
これがあるから店員がスキャンして会計はセルフでってレジの方がいいと思うんやが
【おすすめ記事】
◆【悲報】セルフレジで「菓子パン」を購入してリュックに入れた結果…
◆【朗報】あのレジェンドセクシー女優さんのAV、今見てもめっちゃ抜けるwwwwwwwwwww
◆【悲報】こじるり「コンビニのレジ並んでるのに棚出ししてる人頭悪い」
◆【悲報】セブンイレブンさん、とんでもないレジを設置してしまうwwwwwwwwwwww
◆【画像】太さで話題になった「あのキャラ」、太くし過ぎてコレジャナイ感が出てしまうwwww

◆【悲報】神奈川県警「遺体が見つかった部屋は容疑者の家族がご飯を食べてるから調べなかった」
◆【動画あり】宇多田ヒカル(42)「令和何年になったら夫婦別姓OKされるんだろう♪」 ← どうしたんやこいつ
◆【速報】ロシア、ウクライナ全土の占領に230年かかると判明 なお月36000人を損耗
◆【悲報】デスノートのミサミサ、この状態で2ヶ月間拘束される
◆【悲報】女児(7)に対し木刀で頭を叩いた剣道指導員(53)が傷害で逮捕 「成長してないと伝えたかった」
◆【悲報】セルフレジで「菓子パン」を購入してリュックに入れた結果…
◆【朗報】あのレジェンドセクシー女優さんのAV、今見てもめっちゃ抜けるwwwwwwwwwww
◆【悲報】こじるり「コンビニのレジ並んでるのに棚出ししてる人頭悪い」
◆【悲報】セブンイレブンさん、とんでもないレジを設置してしまうwwwwwwwwwwww
◆【画像】太さで話題になった「あのキャラ」、太くし過ぎてコレジャナイ感が出てしまうwwww
7: それでも動く名無し 2025/05/05(月) 09:26:02.87 ID:EOnIWJQN00505
証拠掴んだうえで1回は泳がして
次に来た時に仕留める必殺必中の戦法やな
次に来た時に仕留める必殺必中の戦法やな
11: それでも動く名無し 2025/05/05(月) 09:28:17.74 ID:LI10jrHP00505
>>7
100回泳がせてて草
100回泳がせてて草
25: それでも動く名無し 2025/05/05(月) 09:33:00.54 ID:w2paDWPw00505
>>7
毎回別の店でやれば永久機関やん
毎回別の店でやれば永久機関やん
8: それでも動く名無し 2025/05/05(月) 09:26:15.31 ID:PIqrSEdM00505
100回以上やるまで捕まらないとかチョロい店だな
19: それでも動く名無し 2025/05/05(月) 09:30:17.91 ID:kz+bbJzn00505
UNIQLO方式にできりゃいいけど生鮮食品はそうもいかんだろうな
32: それでも動く名無し 2025/05/05(月) 09:41:56.43 ID:oUa4UrrX00505
カメラついてるのにアホすぎる
50: それでも動く名無し 2025/05/05(月) 10:01:04.69 ID:TwB+x8Br00505
あれって善意前提のシステムなんか
51: それでも動く名無し 2025/05/05(月) 10:02:26.82 ID:WP/clJYD00505
セルフレジって欠陥だよな
どの商品レジに通したかわからなくなる
どの商品レジに通したかわからなくなる
55: それでも動く名無し 2025/05/05(月) 10:05:18.98 ID:qfPgPSFQ00505
なんですぐにバレなかったんや
56: それでも動く名無し 2025/05/05(月) 10:05:45.20 ID:ZtOofup+00505
セルフレジに店員わらわらおるとこおもろいよな、何のためのセルフやねん
61: それでも動く名無し 2025/05/05(月) 10:10:41.83 ID:T9jKc4if00505
セルフはそこで袋詰めなのが欠陥
63: それでも動く名無し 2025/05/05(月) 10:12:01.61 ID:b2Zb/MHe00505
万引きしてるやつ多過ぎだわ
71: それでも動く名無し 2025/05/05(月) 10:17:20.94 ID:3ZN0g3GO00505
ぶっちゃけ1個スキャンし忘れたとかを意図的かどうか判別するの不可能よな
83: それでも動く名無し 2025/05/05(月) 10:34:14.71 ID:rDvx4cJn00505
初めて使うタイプのセルフレジでもたついて店員の視線感じてる時犯罪者になった気分になる

◆【悲報】神奈川県警「遺体が見つかった部屋は容疑者の家族がご飯を食べてるから調べなかった」
◆【動画あり】宇多田ヒカル(42)「令和何年になったら夫婦別姓OKされるんだろう♪」 ← どうしたんやこいつ
◆【速報】ロシア、ウクライナ全土の占領に230年かかると判明 なお月36000人を損耗
◆【悲報】デスノートのミサミサ、この状態で2ヶ月間拘束される
◆【悲報】女児(7)に対し木刀で頭を叩いた剣道指導員(53)が傷害で逮捕 「成長してないと伝えたかった」
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746404475/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 00:49 ▼このコメントに返信 セルフレジに限らず、システムは悪用される前提で考えて、その上で対処出来るかとか考えて運用しないとダメだからな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 00:51 ▼このコメントに返信 こういう奴のせいでチェックが入って便利なものが不便になっていくんだよ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 00:54 ▼このコメントに返信 全裸入店だこんちくしょう
なにも盗っておりません!なにも悪いことしておりません!
ヽ('A`)ノ
( )
ノω|
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 00:55 ▼このコメントに返信 実名報道されない女性様最強!
店側も窃盗増えること分かってて使ってるから
値上がりするか店舗潰す程度で問題ないだろ
女もすぐ出てきてまたやるだろうし100回の窃盗くらい女割で無罪やろ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 00:57 ▼このコメントに返信 また強欲ババアかよ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 00:58 ▼このコメントに返信 常習犯でどんどんエスカレートしてったんだろうな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 00:58 ▼このコメントに返信 セミセルフだけでいいよもう
遅い奴とか数人で来てて横のセルフレジ塞いでる連中とかいるとバカバカしくなる
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 00:58 ▼このコメントに返信 カゴに80点の商品があって7点を窃取した疑いってどういうことや
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 00:59 ▼このコメントに返信 故意か故意じゃないかわからないから6個パックみたいな商品を1個で通すやつめちゃめちゃいるしな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 01:00 ▼このコメントに返信 まーたセミセルフ最強が立証されてしまったか
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 01:03 ▼このコメントに返信 読み取ったはずがうまく通ってないことたまにあるわ
隣のピッて音と混ざって通ったと勘違いしちゃうんだよな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 01:03 ▼このコメントに返信 >>9
それは普通に分かりづらいのが問題では?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 01:03 ▼このコメントに返信 セルフレジって、もっと防犯カメラとか警報装置とかモリモリ付いてて、万引きできないようなシステムだと思ってたから、実際に初めて使った時は拍子抜けしたわ
けっこう無人販売に近いし、今のご時世には合わんと思うわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 01:05 ▼このコメントに返信 クソムカつくわ
なんでこんなクズ女がぬけぬけとおいしい思いして真面目に支払ってるワイが「2000円か…もっと節約しなきゃ」なんて頭悩ませないとアカンねん
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 01:06 ▼このコメントに返信 >>8
俺もこれだけよく理解できんかった
73点は許されたんか?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 01:07 ▼このコメントに返信 >>14
逮捕されるのはおいしい思いなのか?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 01:07 ▼このコメントに返信 コイツは大馬鹿だが
本当にずる賢い奴は数十点を普通に購入して
高級和牛や国産鰻とかの高価な奴だけズルする
店員に見咎められても気が付かなかったと言い逃れる
費用はかかるが、セミセルフレジに交換した方がいい
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 01:09 ▼このコメントに返信 後ろから店員が監視するくらいならお前がやれよといつも思う
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 01:10 ▼このコメントに返信 米14
コイツらが盗んだ分が価格に転嫁されてると思うとやってられんな。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 01:10 ▼このコメントに返信 スーパーのセルフレジなんて客に店員の作業を
肩代わりさせているだけだからな自業自得だわ
取らぬ狸の皮算用
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 01:13 ▼このコメントに返信 3: それでも動く名無し
これがあるから店員がスキャンして会計はセルフでってレジの方がいいと思うんやが
↑
うちの周辺だと業スーとコスモスがこの方式だな
そうかー これ万引き対策だったんだな 中途半端なシステムで謎だったんだよね
支払機1−2台だから 支払わずに去ろうとしたら丸わかりだし
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 01:14 ▼このコメントに返信 米21
因みに少し金入れても合計金額じゃないからすぐバレるぞ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 01:17 ▼このコメントに返信 >>16
逮捕つったって間違いなく執行猶予もつくだろうし、無職じゃ痛くも痒くもないでしょ
希望はこのクソアマが全額弁済請求されることだが
今までの総額なんて証明しようもないだろうし、胸糞悪いことには違いない
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 01:17 ▼このコメントに返信 米7
DQNキッズ集団と動物みたいな子ども連れたうるさいバカ家族がそれだな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 01:20 ▼このコメントに返信 米12
ビールとかコーヒーの6缶セットなんて単品のバーコードスキャンしようと思えばいくらでもできるのに何を持って分かりづらいとするのか
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 01:20 ▼このコメントに返信 米17
いやw セルフやめる店は有人レジに切り替えてるわ 導入コストなめんな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 01:30 ▼このコメントに返信 普通の万引きじゃないから罪が重くなるというね・・・アホすぎる
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 01:39 ▼このコメントに返信 未だにセルフレジの仕組みを理解せずに使ってる
あれって性善説に依存しすぎてないか?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 01:56 ▼このコメントに返信 俺も仕事疲れで一回だけ痴呆かと思うような行動しちまったことはある
スキャンせずそのまま袋に入れてからあれスキャンしてねえぞって思考が戻る
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 01:56 ▼このコメントに返信 善意を前提にしたインフラを悪意で潰していく屑は極刑でいいよ
公共の敵じゃん
冤罪じゃないんだから絞首台送れ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 01:56 ▼このコメントに返信 日本人のモラル前提のシステムがたくさんある
中国人がめちゃくちゃにする
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 01:57 ▼このコメントに返信 実際後ろで店員が監視してても以前会計で商品1個通すの忘れてしまったことあるけど完全スルーされたよ
店員次第ではあるがセルフマジでザルすぎる
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 02:13 ▼このコメントに返信 店側の契約条件の提示と合意という契約時の重要な部分を全部客にやらせてるんだからそらそうよ
ユニクロみたいな籠を置くだけにできないならセミセルフにせい
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 02:19 ▼このコメントに返信 店員でさえ感度のいいレジだと良くミスるからな。故意にやられても数が多く毎回じゃなければ断定できない
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 02:20 ▼このコメントに返信 パクったりする気一切ないけどセルフレジ嫌いだ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 02:22 ▼このコメントに返信 米14
タダより高い物は無いってな
生活が困窮してるにも関わらず闇堕ちしなかったお前さんは立派だよ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 02:39 ▼このコメントに返信 ちょっと違う切り口かもしれないが、高輪ゲートウェイ駅のコンビニみたく
完全無人できる仕組みで、入口で支払い方法ピッとして、あとは万引きみたく
カバンにいれて店をでるだけでやや遠距離型NFCが支払いをすませ、オンライン決済
できれば、万引きという概念がなくなると思う。
オンライン決済方法ない極道みたいなやつは店員対応(割増料金)
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 02:48 ▼このコメントに返信 >あれって善意前提のシステムなんか
客が商品を自分で手に取る時点で商売ってそういうもんだろ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 02:48 ▼このコメントに返信 >>2
ツイフェミはこんなのでも擁護する
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 02:50 ▼このコメントに返信 >>2
コイツはやりすぎだけど、スーパーで万引き消えない理由って商品が客によって万引きされるのもあるけど、それと同じくらい内部犯がいるんよなぁ〜笑
レジ打ちと客側が結託するといくらでも同じ事の再現可能。夫に買いに来させて妻(パート)が商品流すだけみたいな。ワイの知ってる限りそういうパターンと、裏でバカみたいな値段に操作して割引大義名分で堂々と買ってくる古参BBAとかいる。(肉1000円→30円とか)
もし店長さんで売り上げの帳尻合わない時は万引きと内部犯両方疑いな。(まぁ経験上内部犯いる所はBBA店長と取り巻き古参BBA結託してたけどな笑)
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 02:55 ▼このコメントに返信 >>15
ワイもよく分からん。
下の方にミネラルウォーターのみ会計したみたいな事言ってるし、、、
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 02:59 ▼このコメントに返信 >「週2、3回来店して計100回くらいやった」と話しているという。
バケモン
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 03:04 ▼このコメントに返信 便利な物は性善説のもとに成り立ってるから
こういう人間の存在は本当に邪魔だ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 03:04 ▼このコメントに返信 近所のスーパーはセルフレジ出口にレシートのQRコード読ませるゲートがあって、その際に買い物点数を音声で知らせるシステムになってるわ
数年前はこんなゲート無かったけど余程万引きが多かったんやなって
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 03:08 ▼このコメントに返信 万引きは犯罪じゃないと思ってそう
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 03:13 ▼このコメントに返信 ブックオフだったかな?
店員が古本買い取った事にして金ちょろまかして
棚卸で在庫が合わない→万引きされたに違いないって事にしてた話
>ブックオフの買取不正など16の手口、明らかに 影響額は8100万円
米40はガチありそう
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 03:25 ▼このコメントに返信 >>71
これよ、いつも使うとき不安になるわ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 03:50 ▼このコメントに返信 まともなところなら見てるし、なんなら顔写真ばっちり撮られてるのに捕まらないわけがない
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 03:51 ▼このコメントに返信 最初の99回は体で払ったんだろ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 03:53 ▼このコメントに返信 「万引き」だから気軽にやってしまう
万引きは死刑にしろ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 04:01 ▼このコメントに返信 やっすい人生だな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 04:14 ▼このコメントに返信 AIレジ導入はよ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 04:16 ▼このコメントに返信 万引きをした奴は悪人
欠陥システムを導入した経営者はドアホウ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 04:20 ▼このコメントに返信 いくら貧しいからって心まで日本人になっちゃおしまいよね😢
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 04:25 ▼このコメントに返信 バーコード読ませたか読ませてないかわからんなるって意見があることに驚いてるんだが…読ませた商品は別の台の籠に移すもんじゃないのか…
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 04:45 ▼このコメントに返信 昔というか出始めの頃は会計済みのところに重量センサー仕込んでたけどエラー出まくって店員呼ばれまくっていつの間にか重量センサー無くなってこれ見よがしにカメラがてでーんとついたのに変わってるよな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 04:48 ▼このコメントに返信 米55
そもそも画面にスキャンした履歴出てるしな、わからなくなっても画面見ればわかるだろ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 04:52 ▼このコメントに返信 >>36
クッッッッソ上から目線で草
ホンマ何様やコイツw
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 04:56 ▼このコメントに返信 >>23
無職には賠償金なんて意味ないぞ支払い能力無いんやから、どうしてもって事なら牢屋にいれるしか無い
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 05:02 ▼このコメントに返信 段ボールごと万引きしてたあびる思い出したw
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 05:08 ▼このコメントに返信 米25
いや店員がやらかしてる時もあるからな、有人レジの時って一々見てないし後でレシート確認すると、6缶パックを1缶のバーコードで計上されてることが何回かあった、まぁ二度うちされてることもあるからセルフある店はなるべくセルフ使う
そもそもカメラとスキャン結果モニターで店員見てるセルフレジで故意に6缶パックを1缶のバーコードで通すとかリスキーすぎるだろ、その時はスルーでもちょいちょい棚卸で5缶ずつ数が合わないなんてなったら6缶パックは注意くらいするようになるべ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 05:10 ▼このコメントに返信 米10
>>10
万引き対策のコストを考えると、店員が商品をスキャンをして支払は客が機械で行う、セミセルフレジが一番安い方法
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 05:21 ▼このコメントに返信 >>8
全部盗んだらバレるから、普通に会計してるものに混ぜていくつかをくすねてた、とかじゃね
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 05:22 ▼このコメントに返信 >>54
何言ってんだお前
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 05:23 ▼このコメントに返信 尼崎でセルフレジなんて無謀だろ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 05:39 ▼このコメントに返信 米65
>>65
地域の教育水準や民度に合わせた方法でやるべき
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 05:50 ▼このコメントに返信 へえ後進国の日本にもセルフレジがあるのか
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 05:53 ▼このコメントに返信 スーパーって店員がモニター画面見てチェックしてるんじゃないのか
そんなに泳がせるんか?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 06:15 ▼このコメントに返信 米68
セルフレジ担当店員の身になって考えてみろ
店にもよるけど多い所だと10台近くのセルフレジの客を、完全にチェックするなんて不可能だろ
ちな自分が学生時代にバイトしてた某店だと、1000円以内の誤差は無視してた
ポイントカードで個人を識別して、しょっちゅう誤差を出す客はマークされて画面に警告が出る
完全に目の前で犯行に及んだら捕まえて警察って感じ
だから新規の客が不正をやってその後来なかったらどーにもならん
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 06:20 ▼このコメントに返信 これわかりやすい例なだけで実際はもっとあるんだろうな
10個買って8個だけレジ通すとか
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 06:37 ▼このコメントに返信 大体の店はセルフに1人しか付けないから年寄り噛ませ犬にすれば楽勝よ。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 06:38 ▼このコメントに返信 無人販売も同様だけどそもそもシステムの設計思想の根底に性善説を置くのはナンセンス
世の中そんな理想郷じゃないの生きててわかるだろ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 06:51 ▼このコメントに返信 人間の中にはミスをしたりウソをつく者がいる
セルフレジを導入した者は(不慣れな)客にスキャンさせるリスクを過小評価していた
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 07:12 ▼このコメントに返信 セルフによる利益より損害の方が大きくなってさっさと無くなれとは思う
レジ前に余計な選択肢を挟ませるな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 07:23 ▼このコメントに返信 売れ残りには理由がある
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 07:32 ▼このコメントに返信 ユニクロ方式が一番楽だしいいんだけどあれ読み取るバーコードのやつが小さくできないし湿度と温度に弱いから普及できないんだよな
それ解決したらマジですべてあれでいいと思う
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 07:34 ▼このコメントに返信 >>63
ミネラルウォーターだけ会計した、とも書いてあるぞ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 07:36 ▼このコメントに返信 >>14
「最下層が得する」と「上の層が損する」で
生きやすさ、幸福度は後者のが上やと思うで
こんなもんで得られるおいしさなんて羨むようなものでは無い目を覚ませ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 07:37 ▼このコメントに返信 結局日本人も周りに監視されてないと普通に外人と変わらん行動するよ
社会全体がそれぞれを監視や注意できるから日本は他の国より良くなってきたのであって
人間は性悪説で考えないと
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 07:38 ▼このコメントに返信 >>76
あれ言うほど良いか?
買い物5回に1回くらいは数ズレて店員呼ぶハメになってるんだが
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 07:42 ▼このコメントに返信 >>79
そりゃ居るいないで言えば悪いのも居るだろ
監視されてないとしても、人数比率は低いと思うわ
海外の置き配の動画とか見たことあるか?
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 07:47 ▼このコメントに返信 カゴ一杯買ってセルフレジに来る奴は大抵怪しいだろ
全部スキャンする手間考えたら有人レジに並ぶ方がマシなのに、わざわざ自分でやろうとするんだから
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 07:54 ▼このコメントに返信 ユニクロ方式は欠陥がある
・そもそもタグを全商品に付けるとか、単価が低く商品が多いスーパーには不向き(うまい棒にも付けるのか?ってね)
・タグを切り取られたら感知できないし、なんなら切り取ったタグを在庫商品に紛れ込ませて他人が払う事になった事例がある
あれも完璧じゃないんよ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 08:16 ▼このコメントに返信 こんなのやればすぐバレるじゃんとは言うが
そう簡単にはバレなかったからこれだけの回数やれてたわけだし
セルフレジの監視だって人がやるなら限界あるしな
この際支払いだけセルフで統一したら?
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 08:33 ▼このコメントに返信 成瀬がいたら何とかしてくれる
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 08:35 ▼このコメントに返信 十点中九点とおして〜くらいなら気づかんのも仕方ないが、ここまでやってるのに気づかんのはやばすぎやろ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 08:48 ▼このコメントに返信 >>26
海外でも戻してるよな
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 08:49 ▼このコメントに返信 >>54
いくら寂しいからってセルフハートポチポチしたり自分で自分にレスするようになったら人間終わりよね🫵😢
取り憑かれたようにジャップガーアベガーネトウヨガー、ただ1ゲットがしたいだけの発達障害持ちの幼稚なオッサン。中身は無職で未婚でド貧民の弱者男性である。内心まーた国籍透視してんよとか思っているが、自らそのように誘導していることに気づくことすら出来ない境界知能w、自分の境遇は親が悪い日本が悪いポックン悪く無いにょ〜、親にしてみれば子ガチャ大失敗であるw。コイツは自分のいまの境遇が自分のせいであるという思考に至らない、いや、発達障害の知的障害だから至れないのだw。まあいわゆるド底辺の無敵の人だから人を襲う前に早く気づいて命を断ってくれねーかなw、生きてて楽しい?シナチョン土人猿無断転載管理人🖕🤣
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 08:50 ▼このコメントに返信 >>67
ジャップジャップアベガーアベガーw、お前が不幸なのはお前自身が努力しないからだぞ。幼少期からイジめられ学生時代は今みたいに空気も読めずハブられてパシりww、殴られながらやーめーろーよーとか言ってたんだろどうせww、チビハゲデブで嫁も子も職も無く親兄弟親戚一同から疎まれ貶され粗大ゴミ扱いww、近所の子供からはあのオッサンキモ〜い!wと言われ、その親からは見ちゃいけません!と隣近所からも腫れ物扱いww、お宅の息子さん働いていないんですか?と言われる度にお前の親兄弟は顔真っ赤ww、世の中が憎いっ!ジャップガーアベガーネトウヨガー!ww、うん、全部お前が招いた結果だから諦めろやww!だから目の前に紐ぐらいあんだろ、迷わず吊れよ吊ればわかるww!、世の中になんの役にたって無いんだからはよ吊れすぐ吊れ迷惑だし、わかったか?シナチョン土人猿無断転載管理人🖕🤣
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 08:51 ▼このコメントに返信 海外でも止めるかセミセルフに切りかえている所が多いのに。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 08:55 ▼このコメントに返信 男に体格差で負けるから無理矢理な犯罪が「できない」だけで、犯罪全体の数なら絶対女のが多いと思ってるわ
捕まってないだけ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 10:17 ▼このコメントに返信 >>3
その手があったかーっ!ボロン
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 10:20 ▼このコメントに返信 もう国による配給制になるぞよ( 'ω')…
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 11:09 ▼このコメントに返信 こういう奴は一発実刑でええやろ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 11:10 ▼このコメントに返信 >>39
最終的にはチー牛のせいにされます
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 13:30 ▼このコメントに返信 100回まではセーフって訳か
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 13:35 ▼このコメントに返信 ワイも経験あるんだよねー
上段に買い物かご設置して商品を入れて会計して
車まで行ってから下段に置いてた箱入りのミネラルウォーターを発見
直ぐにUターンしてインフォメで「ごめんなさい、下段に入れてて忘れてました」って言ったら笑われた
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 14:04 ▼このコメントに返信 >>55
・バーコードが読み込みづらい事がわりとある
・混雑してる時間は左右後ろからピッという音が断続的に聞こえるから、音がなったなと思って籠に入れようとして通ってないと気づくことがある
・1個だけなら表示で気づくけど、同じ商品数個目とかだとそれが今持ってる個数と合ってるのか曖昧になりがち。
・読み込めたか確認しようと画面をみても、一定数以前の読み込み履歴に画面を戻せなかったりして、これ読み込めてる…はずだよな?ととりあえず決済終わらせてレシートで個数があってるか確認する事がある
わりと間違えは起きやすい仕組みだと思うわ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:07 ▼このコメントに返信 間違い通過ガチャな
バレたら間違いだと払い、バレなければ儲けだろ言うヤンキーに
客に仕事させてたバイト料と言う、老害も居るからな
嫌なら、店員がやれ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:31 ▼このコメントに返信 米97
和やかやなぁ ウチ周辺の地方展開スーパーやBIGは監視店員がめっちゃ見てるからそんなことまずないわ ということは監視が厳しい店は万引き多いってことだな
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:37 ▼このコメントに返信 米29
どんなシステムなんだよ セルフレジはどこも重量センサーだからそんな事したらすぐにエラー警告音声&音でるぞ (スキャンせず追加なんだから)
重量均等とスキャンの有無でやってんだから
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:41 ▼このコメントに返信 米32
人力でそんなずっと完全に監視なんかできんわな
これこそAiが必要な仕事 (防犯カメラ捜査でAi導入されてるから応用できそうだが
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:46 ▼このコメントに返信 >>82
世間知らずのヒキニートが寝言行ってて草 一生お部屋にこもってろよ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 04:18 ▼このコメントに返信 うまくスキャンできないから商品そのまま詰めたって女が多すぎる
焦らせる方が悪いの!女なんですけど!って言い訳も多い
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 10:17 ▼このコメントに返信 >>3
そのケツの中になにか隠してんだろぉ!?
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:41 ▼このコメントに返信 日本の女の万引きあるある
もはや日本の女は万引き常習犯だからねえ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 13:56 ▼このコメントに返信 >これがあるから店員がスキャンして会計はセルフでってレジの方がいいと思うんやが
店員「お会計10点で2345円になります」
ワイ「はい」(トレイにお金置く)
店員「こちらへ!」(レジ横のお金いれるとこ指差し)
ワイ「あっあっあっ」(顔真っ赤)
店員「お会計10点で2345円になります、こちらへ(指差し)」
こうやってくれないとセルフだと思ってなかったら気付かずに恥かくんだわ!
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 15:21 ▼このコメントに返信 セルフレジは誰も幸せにならない。
撤去されんかなぁ。。。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 18:53 ▼このコメントに返信 劣化日本女乙 w