newsum

1: 七波羅探題 ★ 2025/05/07(水) 08:15:12.07 ID:qt3IxPpb9



7: 名無しどんぶらこ 2025/05/07(水) 08:19:09.00 ID:pHhbFdnW0
そういや最近電話番号を覚えられない

15: 名無しどんぶらこ 2025/05/07(水) 08:21:33.10 ID:zieH/GLE0
いやスマホしてなくても一昨日の夜ご飯とか思い出せねーよ

【おすすめ記事】

【速報】日本人旅行客、スマホにポルノ1000個所持でオーストラリア禁固刑16ヶ月

【謎】永野芽郁田中圭ラブラブ写真流出犯人が全く不明。永野芽郁のスマホで撮られたものが流出

スクエニさん 開発中止したスマホゲーが普通に成功して嫉妬裁判

【悲報】母親「中1息子のスマホからとんでもない画像が出てきました。息子は異常なんでしょうか?」

【鬼畜】園長、園児を椅子にして笑いながらスマホを操作してしまう (動画あり)






18: 名無しどんぶらこ 2025/05/07(水) 08:22:04.69 ID:0Nzyfse+0
最近これだわ…
もうボケたのかもしれないって思ってたけど、まじで認知症だったのな…

19: 名無しどんぶらこ 2025/05/07(水) 08:22:53.04 ID:vTW4t09G0
覚える必要がないだけだろ
必要があれば覚えるし

20: 名無しどんぶらこ 2025/05/07(水) 08:23:45.85 ID:zj6R8WFJ0
若年性アルツハイマーかもよ

22: 名無しどんぶらこ 2025/05/07(水) 08:24:16.85 ID:oIYhXc/+0
ほとんど当てはまる。でもなあ…仕事中触ってないし今さら手放せん

27: 名無しどんぶらこ 2025/05/07(水) 08:26:04.81 ID:W/jDfh840
電話番号も覚えられない…
便利になるほど人間って退化するんだな

37: 名無しどんぶらこ 2025/05/07(水) 08:31:29.84 ID:/SNMBfeO0
スマホが流行る前からそんな感じだわ

46: 名無しどんぶらこ 2025/05/07(水) 08:36:00.21 ID:1BgcOyoH0
人の名前出てこないのなんてポケベル時代からだわ
それよりスマホのおかげで電話番号自分のしか覚えてない

47: 名無しどんぶらこ 2025/05/07(水) 08:36:02.00 ID:JYWnftgn0
俺もうすぐ転職して入社社半年だけど、社員の名前出てこない

52: 名無しどんぶらこ 2025/05/07(水) 08:37:04.52 ID:z5TvapHc0
五十音を「あ」から「ん」まで一音ずつ順番に脳内で再生するといいよ
どこかで脳が反応するからンドゥバやンバマにも対応できる

79: 名無しどんぶらこ 2025/05/07(水) 08:43:35.61 ID:K8EawUMN0
スマホで検索すればなんでも教えてくれるから自分で考えなくなり覚えなくなる

80: 名無しどんぶらこ 2025/05/07(水) 08:43:39.28 ID:+l9YU3MR0
本当の認知症はつまらん人生になる
家族が文句ばかり言う赤の他人で楽しみがまるで無い

81: 名無しどんぶらこ 2025/05/07(水) 08:43:46.10 ID:FuAex8l50
仕事の引き継ぎにメモ残したいのに漢字が出てこなくて困るわ

116: 名無しどんぶらこ 2025/05/07(水) 08:51:26.36 ID:K2zb+UTF0
ネット依存やSNS依存と何が違うの
さもあたらしいの見つけたみたいに言ってるけど

181: 名無しどんぶらこ 2025/05/07(水) 09:15:49.46 ID:IQDOGilI0
とりあえずトイレにスマホ持ち込んで長々と占領するのやめてくれんかね・・・

190: 名無しどんぶらこ 2025/05/07(水) 09:18:09.25 ID:IQDOGilI0
18歳未満はスマホない方が平和だと思う

198: 名無しどんぶらこ 2025/05/07(水) 09:19:27.95 ID:G51MS/om0
全部当て嵌まってて草

確かに最近物忘れめちゃくちゃヤバイわ

230: 名無しどんぶらこ 2025/05/07(水) 09:32:40.36 ID:Zzeu2z1h0
広告やセール、割引のものは、あえて買わない
安いものと高いものをが売ってたら自分はあえて高いものを買いますね
ポイントカードももちろん作ります
あえて、そうすることで、
店の情報による指示から自由になることができます

282: 名無しどんぶらこ 2025/05/07(水) 09:54:07.49 ID:uZX1tvKm0
旅行とかイベントに行くとか一見無駄が多い体験を頻繁にするのが効果的なんだがな
それをやる余裕もないか

369: 名無しどんぶらこ 2025/05/07(水) 11:01:06.57 ID:L/uhCUlI0
漢字書かないと読めても書けなくなるよな

420: 名無しどんぶらこ 2025/05/07(水) 13:27:43.19 ID:Bm5EtOeM0
仕事の効率だけはかなり上がったけどな

335: 名無しどんぶらこ 2025/05/07(水) 10:16:27.13 ID:HV3pWhda0
そりゃ使ってないと忘れる
タッチ決済で暗証番号忘れそうだわ



【画像あり】AVデビューした大型新人、グラビア時代の方がなんか抜けるwwwwwwwww

【速報】嵐、終わる

【悲報】アメリカ人、イタリアのPIZZAを馬鹿にしまくるwwwwwwwwwww (画像あり)

【悲報】FIRE(早期退職)ブーム終わる、日本人は一生働く時代へ

【謎】サッカー槙野「よく走る人結果出してる人戦える人はみんな喫煙者。これなんでなんだろう…。」



おすすめ

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746573312/