
7: 名無しどんぶらこ 2025/05/07(水) 08:19:09.00 ID:pHhbFdnW0
そういや最近電話番号を覚えられない
15: 名無しどんぶらこ 2025/05/07(水) 08:21:33.10 ID:zieH/GLE0
いやスマホしてなくても一昨日の夜ご飯とか思い出せねーよ
【おすすめ記事】
◆【速報】日本人旅行客、スマホにポルノ1000個所持でオーストラリア禁固刑16ヶ月
◆【謎】永野芽郁田中圭ラブラブ写真流出犯人が全く不明。永野芽郁のスマホで撮られたものが流出
◆スクエニさん 開発中止したスマホゲーが普通に成功して嫉妬裁判
◆【悲報】母親「中1息子のスマホからとんでもない画像が出てきました。息子は異常なんでしょうか?」
◆【鬼畜】園長、園児を椅子にして笑いながらスマホを操作してしまう (動画あり)

◆【画像あり】AVデビューした大型新人、グラビア時代の方がなんか抜けるwwwwwwwww
◆【速報】嵐、終わる
◆【悲報】アメリカ人、イタリアのPIZZAを馬鹿にしまくるwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】FIRE(早期退職)ブーム終わる、日本人は一生働く時代へ
◆【謎】サッカー槙野「よく走る人結果出してる人戦える人はみんな喫煙者。これなんでなんだろう…。」
◆【速報】日本人旅行客、スマホにポルノ1000個所持でオーストラリア禁固刑16ヶ月
◆【謎】永野芽郁田中圭ラブラブ写真流出犯人が全く不明。永野芽郁のスマホで撮られたものが流出
◆スクエニさん 開発中止したスマホゲーが普通に成功して嫉妬裁判
◆【悲報】母親「中1息子のスマホからとんでもない画像が出てきました。息子は異常なんでしょうか?」
◆【鬼畜】園長、園児を椅子にして笑いながらスマホを操作してしまう (動画あり)
18: 名無しどんぶらこ 2025/05/07(水) 08:22:04.69 ID:0Nzyfse+0
最近これだわ…
もうボケたのかもしれないって思ってたけど、まじで認知症だったのな…
もうボケたのかもしれないって思ってたけど、まじで認知症だったのな…
19: 名無しどんぶらこ 2025/05/07(水) 08:22:53.04 ID:vTW4t09G0
覚える必要がないだけだろ
必要があれば覚えるし
必要があれば覚えるし
20: 名無しどんぶらこ 2025/05/07(水) 08:23:45.85 ID:zj6R8WFJ0
若年性アルツハイマーかもよ
22: 名無しどんぶらこ 2025/05/07(水) 08:24:16.85 ID:oIYhXc/+0
ほとんど当てはまる。でもなあ…仕事中触ってないし今さら手放せん
27: 名無しどんぶらこ 2025/05/07(水) 08:26:04.81 ID:W/jDfh840
電話番号も覚えられない…
便利になるほど人間って退化するんだな
便利になるほど人間って退化するんだな
37: 名無しどんぶらこ 2025/05/07(水) 08:31:29.84 ID:/SNMBfeO0
スマホが流行る前からそんな感じだわ
46: 名無しどんぶらこ 2025/05/07(水) 08:36:00.21 ID:1BgcOyoH0
人の名前出てこないのなんてポケベル時代からだわ
それよりスマホのおかげで電話番号自分のしか覚えてない
それよりスマホのおかげで電話番号自分のしか覚えてない
47: 名無しどんぶらこ 2025/05/07(水) 08:36:02.00 ID:JYWnftgn0
俺もうすぐ転職して入社社半年だけど、社員の名前出てこない
52: 名無しどんぶらこ 2025/05/07(水) 08:37:04.52 ID:z5TvapHc0
五十音を「あ」から「ん」まで一音ずつ順番に脳内で再生するといいよ
どこかで脳が反応するからンドゥバやンバマにも対応できる
どこかで脳が反応するからンドゥバやンバマにも対応できる
79: 名無しどんぶらこ 2025/05/07(水) 08:43:35.61 ID:K8EawUMN0
スマホで検索すればなんでも教えてくれるから自分で考えなくなり覚えなくなる
80: 名無しどんぶらこ 2025/05/07(水) 08:43:39.28 ID:+l9YU3MR0
本当の認知症はつまらん人生になる
家族が文句ばかり言う赤の他人で楽しみがまるで無い
家族が文句ばかり言う赤の他人で楽しみがまるで無い
81: 名無しどんぶらこ 2025/05/07(水) 08:43:46.10 ID:FuAex8l50
仕事の引き継ぎにメモ残したいのに漢字が出てこなくて困るわ
116: 名無しどんぶらこ 2025/05/07(水) 08:51:26.36 ID:K2zb+UTF0
ネット依存やSNS依存と何が違うの
さもあたらしいの見つけたみたいに言ってるけど
さもあたらしいの見つけたみたいに言ってるけど
181: 名無しどんぶらこ 2025/05/07(水) 09:15:49.46 ID:IQDOGilI0
とりあえずトイレにスマホ持ち込んで長々と占領するのやめてくれんかね・・・
190: 名無しどんぶらこ 2025/05/07(水) 09:18:09.25 ID:IQDOGilI0
18歳未満はスマホない方が平和だと思う
198: 名無しどんぶらこ 2025/05/07(水) 09:19:27.95 ID:G51MS/om0
全部当て嵌まってて草
確かに最近物忘れめちゃくちゃヤバイわ
確かに最近物忘れめちゃくちゃヤバイわ
230: 名無しどんぶらこ 2025/05/07(水) 09:32:40.36 ID:Zzeu2z1h0
広告やセール、割引のものは、あえて買わない
安いものと高いものをが売ってたら自分はあえて高いものを買いますね
ポイントカードももちろん作ります
あえて、そうすることで、
店の情報による指示から自由になることができます
安いものと高いものをが売ってたら自分はあえて高いものを買いますね
ポイントカードももちろん作ります
あえて、そうすることで、
店の情報による指示から自由になることができます
282: 名無しどんぶらこ 2025/05/07(水) 09:54:07.49 ID:uZX1tvKm0
旅行とかイベントに行くとか一見無駄が多い体験を頻繁にするのが効果的なんだがな
それをやる余裕もないか
それをやる余裕もないか
369: 名無しどんぶらこ 2025/05/07(水) 11:01:06.57 ID:L/uhCUlI0
漢字書かないと読めても書けなくなるよな
420: 名無しどんぶらこ 2025/05/07(水) 13:27:43.19 ID:Bm5EtOeM0
仕事の効率だけはかなり上がったけどな
335: 名無しどんぶらこ 2025/05/07(水) 10:16:27.13 ID:HV3pWhda0
そりゃ使ってないと忘れる
タッチ決済で暗証番号忘れそうだわ
タッチ決済で暗証番号忘れそうだわ

◆【画像あり】AVデビューした大型新人、グラビア時代の方がなんか抜けるwwwwwwwww
◆【速報】嵐、終わる
◆【悲報】アメリカ人、イタリアのPIZZAを馬鹿にしまくるwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】FIRE(早期退職)ブーム終わる、日本人は一生働く時代へ
◆【謎】サッカー槙野「よく走る人結果出してる人戦える人はみんな喫煙者。これなんでなんだろう…。」
|
|
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746573312/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 15:47 ▼このコメントに返信 スマホ認知症のせいで、彼女もできない😭
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 15:49 ▼このコメントに返信 ほんとたまに暗唱番号求められるとめっちゃ焦る
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 15:50 ▼このコメントに返信 スマホ依存症って自分がぱっと見聞きした物をスマホで検索してスマホから情報を出力するだけの入力装置に過ぎないから、頭の中に情報すら入ってないだろうし、思い出す以前の問題でしょう
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 15:51 ▼このコメントに返信 人の顔と名前が一致せんのはスマホ使う前からやからヘーキヘーキ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 15:51 ▼このコメントに返信 これか?と思ったけど若者じゃなかった
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 15:52 ▼このコメントに返信 米2
それはみんなそう
マイナンバーの電子証明関連はあまりにも多すぎてブチキレるで
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 15:52 ▼このコメントに返信 米3
ほんと思い込みの激しい奴だな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 15:54 ▼このコメントに返信 >>2
漢字も覚えられてへんやん…
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 15:55 ▼このコメントに返信 米3
最初から脳内に思い出す程の情報が入って無いからね
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 15:56 ▼このコメントに返信 >>1
ウク信アヘマウヨジャップの特徴
だから自民党を支持するwww
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 15:57 ▼このコメントに返信 >>2
感覚で打ってる物冷静に考えた時にあれ?ってなるよね…
まだ詰んだ事は無いけどメモとして残しておくべきかと悩む
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 15:57 ▼このコメントに返信 スマホは使ってないけどPCの前にずっといるから、PC認知症かな
人やモノの名前が出てこないし、算数の公式も出てこない
加齢による普通の認知症かな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 15:57 ▼このコメントに返信 小説を読んでたらバカになる→漫画を読んでたらバカになる→テレビを見てたらバカになる→ゲームをしていたらバカになる→PCにかじりついてたらバカになる→スマホをしていたら認知症になるnew!
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 15:59 ▼このコメントに返信 ちょっとウンコしてくる
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 15:59 ▼このコメントに返信 どうしても認知症ということにしたい連中がいるんだな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:00 ▼このコメントに返信 ゲーム脳の悲劇再び
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:00 ▼このコメントに返信 性病に侵されとるんやろ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:02 ▼このコメントに返信 >>3
あれなんだっけは明らかに増えた
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:02 ▼このコメントに返信 トイレや風呂までスマホ持ち込んでる奴は完全に病気だろ
認知症と依存症のダブルパンチ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:03 ▼このコメントに返信 >>13
アニメが入ってないぞやり直し
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:04 ▼このコメントに返信 名前が出なければ忘れてしまえばいいじゃない
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:05 ▼このコメントに返信 人や物の名前が出てこないからスマホで検索しようとしたらスマホも見当たらへん
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:07 ▼このコメントに返信 今や人間のコンピューターは脳でなくスマホに置き換わる時代
スマホに支配された人類の運命や如何に
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:08 ▼このコメントに返信 カーナビ頼ってたら道覚えなくなるのと一緒で便利になった反面脳が退化していく
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:09 ▼このコメントに返信 これって本当にPCとかスマホだけが原因なんだろうか
ただの相関関係の可能性もあるんじゃないか
例えば軽いうつ病の陰性症状でも認知症のような症状になるし
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:10 ▼このコメントに返信 俺は若者じゃなく馬鹿者だからスマホ認知症じゃない
困ったら親の脛齧るし日がな一日ボーっとしてることが多いからスマホも見てない
みんなもボーっと生きようぜ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:15 ▼このコメントに返信 電車乗ってると社畜から予備軍まで見事にスマホ漬けだもんなぁ
ありゃあたおかになってもおかしくない
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:16 ▼このコメントに返信 >>24
道を説明出来なくはなるけど道は覚えてるぞ。自分の走った道を覚えられない人は地図でも同じだと思う
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:17 ▼このコメントに返信 分かってるつもりになったものは激増してるだろうな
これこの前調べたから知ってるって思ってても
いざそれを人に聞かれて言語化しようとしても何も出てこない
調べたから知ってるって情報しか頭に残ってないのよ。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:20 ▼このコメントに返信 それどころか地理すらわからない
ネット検索しないと行動すらできない
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:21 ▼このコメントに返信 一昨日どころか5月入ってからの晩飯全部言えるぞ。
晩飯は卵書けご飯しか食べてないからな。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:23 ▼このコメントに返信 墾田永年私財法
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:23 ▼このコメントに返信 >>10
物覚えが悪いだけと認知症は明確に発生メカニズムが異なる
アミロイドβとタウタンパク質が原因でないならただのド忘れでしかない
本当の認知症は忘れたことすら忘れるからそれを目安にしても良い
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:25 ▼このコメントに返信 「やりますねぇ!」
若者「!?」
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:27 ▼このコメントに返信 若者「そらもうアレよ」
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:28 ▼このコメントに返信 >>24
おっさんってやたら道の話したがるよな。
国道何号にラーメン屋があるとか、あそこの十字路がどうのとか。
そんなん言われても知らんわって思う。Googleマップで調べるわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:28 ▼このコメントに返信 スマホ使わないけど脳が壊れて精神障害になってからずっとこれ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:28 ▼このコメントに返信 >>10
この話自治版当てはまってんのお前やぞ
一年中ずーっと同じ名前しか出せてない自覚無いやろ
それ、もう症状が進行し過ぎてんのよ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:32 ▼このコメントに返信 スマホって名前付いてるけど分かりやすく言うと現代人は無駄な情報詰め込み過ぎて頭パンクしてるって事やで
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:35 ▼このコメントに返信 認知のベクトルが変わってるだけ
世の中の動画サイトで出会う知識欲を積極的に取り込んだ結果
芸の無いテレビ芸No人や、無能政治家、一緒に居て意味のない知人の
名前を覚える必要もなくなっただけ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:36 ▼このコメントに返信 ホンマ記憶力落ちてる
スマホ片手に動画見たりしてるから意識があちこち飛んで集中力も無くなってるしやばい自覚はある
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:37 ▼このコメントに返信 書いて声に出すと覚えられるよ!
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:40 ▼このコメントに返信 そう考えると昔の人ってすごいよなー。
自分の頭でいろんなこと覚えてて、自分の手で字が書けたんだぜ?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:48 ▼このコメントに返信 情報量の多さが問題なら倍速視聴なんかもってのほかになるな
功利主義であまりにも効率化ばかりを求める社会に問題がある
いつでもどこでもとにかく速くもっと速くもっとたくさん
いつも焦っていて結果から結果へと断片的な情報だけを摂取したつもりになって進んでいく
地理が憶えられないのもスマホの地図情報の結果をフラッグのように追うだけだから
その間に起こったことなんてごっそり脳から抜け落ちている
集中力もなくなり理由もなく四六時中イライラしている
それはちゃんと自分の人生を生きていると言えるのか
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:49 ▼このコメントに返信 >>36
マジか
小学生でも高学年くらいになったら、目印になるような大まかな地域情報は知識としてもってるもんやろに
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:51 ▼このコメントに返信 >>13
縄文人「稲作するとバカになる」
とか言ってたんやろか?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:52 ▼このコメントに返信 自分の電話番号を覚えてない人がスマホになってから増えた気がする
番号きかれて自分の番号スラスラ言うと よく覚えてるなぁ〜って驚かれることがガラケー時代よりめっちゃ増えた
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:56 ▼このコメントに返信 役所で家族の携帯番号書いたら受付のお姉さんから、
覚えてるなんて凄いですね。って言われた。いや、家族
のぐらい覚えてるものでは?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:57 ▼このコメントに返信 漢字忘れ過ぎてもう手書きで長文書くの無理
メモもひらがなとカタカナになり始めてる
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:58 ▼このコメントに返信 依存症の末期だぞ
生活習慣病の一つ、気を付けろ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:59 ▼このコメントに返信 そのうち母国語忘れそう
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:01 ▼このコメントに返信 自分は全然スマホ依存じゃないけどPCばっかだわ
ネットや電子本閲覧はタブレットかPCですぐに必要な連絡用事がない限りスマホは要らん
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:02 ▼このコメントに返信 米48
だろ? 暗記で答えるとだいたいどこでも驚かれるんだよね
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:04 ▼このコメントに返信 顎鬚は、100%無能クズな
覚える必要が無い現状で、覚えないから思い出せなうと言う事な
詐欺師の手口と同じに、設定の置き換えをし問題点をすり替え
訳の分からない拝み倒しや、無意味なお札を売り付けたり
検査に治療や薬の玉手箱代を請求するのが、無能クズの処方で手法な
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:08 ▼このコメントに返信 米2
電子決済か通販ばっかりだからクレカの暗証番号忘れたわ
どーしても必要な時はサインで済ませた
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:13 ▼このコメントに返信 米19
その病人がめちゃめちゃ多いから普通扱いやぞw 風呂でも持ち込んで観るイカれてるのが普通
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:14 ▼このコメントに返信 思い出さなくても良いどうでも良い情報ってことじゃん
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:27 ▼このコメントに返信 ボーっとしてたらボケるけど
電話番号とかの数字をスマホに記憶させて
本人はそれ以外の事で頭を使うなら問題ないでしょ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:34 ▼このコメントに返信 探せばすぐ出てくるような知識が思い出せない程度は別に良い
憶える能力と知識の繋がりでできてる見識が育まれてないのがまずい
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:38 ▼このコメントに返信 >>4
それは人に興味がないだけ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:41 ▼このコメントに返信 しかしインド人もスマホ触りたいからスプーン使い始めたのである
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 18:00 ▼このコメントに返信 一昔とは年齢層の捉え方が違うから、若者(30代半ば)とかやろ。
そうや、ワイの話や。
昨日のワイは何を食べたんやろうか。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 18:03 ▼このコメントに返信 好きな曲の歌詞を覚えられなくなった
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 18:16 ▼このコメントに返信 わかる
覚えるという事をあまり重要に思えてない
忘れてもその場で調べればいいし
記憶が付け焼き刃みたいになってるから良くないねこれ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 18:30 ▼このコメントに返信 米58
それしない奴が増えてるって話だろ
論点理解できない人間ってそれ以前の問題
66 名前 : 鷹今 みこ投稿日:2025年05月07日 18:47 ▼このコメントに返信 最近デビューしたグラドルは俺のダジャレで覚える人きっといるはず
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 19:26 ▼このコメントに返信 そいつらがジジババになったら超ボケ老人か
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 19:29 ▼このコメントに返信 「あれこれそれどれ」ばかりおじさんいるでしょ?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 20:00 ▼このコメントに返信 目的もなくだらだら見てるってことだろ
テレビに張り付いてるジジババと変わらなくね
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 20:06 ▼このコメントに返信 無理やり項目数増やしてる感がある
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 20:17 ▼このコメントに返信 DHMO認知症やぞ
水飲んでると発症する
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 20:20 ▼このコメントに返信 >>10
セルフハートポチポチするようになったら人間終わりよね🫵😢、だからなんでウク信なんだよ、答えてみろや負け犬シナチョン土人猿無断転載管理人🫵🤣
まだ生きてんのかよ、シナチョン土人無断転載管理人🤣、いつまでもジャップガーアベガーネトウヨガーと粘着質でしつこくて最低な性格、だからお前の境遇が良くならないのはお前の努力が足りないからだといい加減気づけよ境界知能のアスペルガーw、嫌なら日本から出ていけばいいものを┣゙底辺すぎてそれすら出来ない情けないチビデブハゲの弱者コトオジチー牛ジジイw、ひたすら逆恨みするだけのまさに恨の国の血が騒ぐぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ🐒←所詮人語を解さない土人猿だもんなww、だから早く首吊って死ねや!生きててもなんの役にもたたないシナチョン土人猿無断転載管理人なんだしお前は世の中にいらないんだわ🖕🤪
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 20:22 ▼このコメントに返信 テレビの回し者かよ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 20:36 ▼このコメントに返信 これガチで合ってるからお前らも気を付けろよ
PCだとまだなりにくい
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 20:45 ▼このコメントに返信 AI活用で更に加速や
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 20:59 ▼このコメントに返信 米69
その通り
テレビの長時間視聴が認知症のリスク要因というのは既に立証済みだね
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 21:32 ▼このコメントに返信 同じ理由でテレビも危険じゃね
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 21:36 ▼このコメントに返信 米36
よう認知
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月07日 22:35 ▼このコメントに返信 個人的な見解だけど、昔より現代の方が情報が過多で覚える事が多過ぎる
例えば当たり前の様に使っているスマホの操作やアプリの利用にも知識は必要だし
コンビニの仕事を例にとっても、20年前と今では業務の種類が格段に増えている
その分、外部記憶装置(ネット)で済ませる事が出来る事まで覚える余裕が無くなっただけじゃないかな
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 00:07 ▼このコメントに返信 度が過ぎたらテレビやパソコンでも同じことになる
文字の読み書き音読をしなくなると本当に脳が衰えるわ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 00:07 ▼このコメントに返信 小学生で習う漢字が読めない書けないなら、重症です。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 00:10 ▼このコメントに返信 若いのでも口が半開きで舌がもつれてるのが多いからな
予備軍入れたら結構な人数いそう
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 02:47 ▼このコメントに返信 どうでもいいものは覚えなくて良い
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 06:16 ▼このコメントに返信 100人から先はおぼえていない
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 09:22 ▼このコメントに返信 スマホ出る前から人の顔覚えられねぇんだわ