
6: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 16:00:30.07 ID:OKgibMly0
うおー、ええやん
めっちゃ行きたい
めっちゃ行きたい
7: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 16:00:44.54 ID:sRrIH5wi0
有能かよ
11: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 16:01:33.67 ID:zOJcaHMJ0
ありがとう丸亀
【おすすめ記事】
◆【速報】丸亀製麺、地獄wwwwwwwwwww
◆【丸亀の日】丸亀製麺、地獄wwwwwwwww
◆テレビから聴こえたBGMでFF7かと思ったら丸亀製麺のcmやった
◆【画像あり】丸亀製麺の「牛カツトマたまカレーうどん」、めちゃくちゃ美味そうwwwwwww
◆【朗報】天才ワイ「せや!ばあちゃん丸亀製麺に連れてったろ!!」→結果wwwwwwwwwwwwwwww

◆【画像あり】AVデビューした大型新人、グラビア時代の方がなんか抜けるwwwwwwwww
◆【速報】嵐、終わる
◆【悲報】アメリカ人、イタリアのPIZZAを馬鹿にしまくるwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】FIRE(早期退職)ブーム終わる、日本人は一生働く時代へ
◆【謎】サッカー槙野「よく走る人結果出してる人戦える人はみんな喫煙者。これなんでなんだろう…。」
◆【速報】丸亀製麺、地獄wwwwwwwwwww
◆【丸亀の日】丸亀製麺、地獄wwwwwwwww
◆テレビから聴こえたBGMでFF7かと思ったら丸亀製麺のcmやった
◆【画像あり】丸亀製麺の「牛カツトマたまカレーうどん」、めちゃくちゃ美味そうwwwwwww
◆【朗報】天才ワイ「せや!ばあちゃん丸亀製麺に連れてったろ!!」→結果wwwwwwwwwwwwwwww
14: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 16:02:32.32 ID:rqWr5qCe0
ラー油なんか入れるのか
15: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 16:02:39.93 ID:Vzt5eD50M
おつまみ作れちゃうやん
17: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 16:03:22.89 ID:G+4HALEX0
つまり天かす七味ネギすりごましょうがわかめラー油わさび天つゆ丼が食えるって事やな
19: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 16:03:42.16 ID:cimziWCq0
ワカメクッソ有能
22: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 16:05:39.76 ID:AoOFcf3c0
ワカメすぐなくなるだろ
27: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 16:09:49.78 ID:JU2MnpFj0
わかめはわかるけどラー油って讃岐の文化なん?
29: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 16:11:16.26 ID:yZAWLiFX0
ワカメ無限はやばすぎるやろ 一番安いの頼んでネギワカメで腹いっぱいにすればコスパ最強
33: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 16:13:25.02 ID:o8kMvbCb0
香川旅行で5.6軒行ったけど
そんな薬味たくさんあったイメージねえな
そんな薬味たくさんあったイメージねえな
37: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 16:16:07.08 ID:+1r0brySr
わかめご飯作り放題www
43: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 16:17:02.36 ID:FjJRUx960
>>37
あれは炊く時に一緒に入れるから美味いんだぞ
ご飯に普通に混ぜたら磯臭くて粘り気も出て
食えたもんじゃない
あれは炊く時に一緒に入れるから美味いんだぞ
ご飯に普通に混ぜたら磯臭くて粘り気も出て
食えたもんじゃない
41: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 16:16:43.81 ID:oBAMBnqd0
天かすもラー油も食い過ぎたら気分悪くなるやつだから入れ放題成立すんのに
ワカメなんてうんこが大量に出るくらいで食いすぎるデメリットないもん無料にして大丈夫なんか
ワカメなんてうんこが大量に出るくらいで食いすぎるデメリットないもん無料にして大丈夫なんか
44: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 16:17:31.90 ID:/06uOITF0
僕は一玉80円の冷凍うどんでいいや
プラスめんつゆかつぶし
プラスめんつゆかつぶし
46: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 16:17:49.57 ID:q+8Y62IQM
はなまるなら元々わかめ無料なのに
47: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 16:17:54.17 ID:xfaOcdPvM
讃岐うどん名乗るならいりこ出汁じゃないと地元民は認めてくれんで
トッピング無料とかどうでもええことや
トッピング無料とかどうでもええことや
53: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 16:19:19.21 ID:u9Xpacuc0
かけうどん並で420円はやりすぎだろ
安い以外でうどん選ぶ理由ないのに
安い以外でうどん選ぶ理由ないのに
60: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 16:22:24.60 ID:cvmIcngpd
かけにワカメとラー油と天かすぶちまけたいな
62: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 16:26:04.02 ID:iePsASn+0
ごまネギ天かすで破壊者になってるからもういい
63: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 16:27:16.97 ID:GD1+UvT20
天ダレに合うトッピングだけくれ
ワカメはイマイチや
ワカメはイマイチや
66: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 16:28:16.64 ID:+5mhEIjF0
絶対悪用される
特にワカメ
特にワカメ
69: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 16:29:36.12 ID:9qU28Vny0
天かすわかめ丼きたこれ
67: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 16:29:31.08 ID:OcCiand90
うーん丸亀丼の無料アプデやね

◆【画像あり】AVデビューした大型新人、グラビア時代の方がなんか抜けるwwwwwwwww
◆【速報】嵐、終わる
◆【悲報】アメリカ人、イタリアのPIZZAを馬鹿にしまくるwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】FIRE(早期退職)ブーム終わる、日本人は一生働く時代へ
◆【謎】サッカー槙野「よく走る人結果出してる人戦える人はみんな喫煙者。これなんでなんだろう…。」
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1746601180/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 08:26 ▼このコメントに返信 たのしそ〜
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 08:28 ▼このコメントに返信 ワカメは便秘がちの人にちょっとだけ人気出そう
ラー油はそばとかそうめんにたまに使うけど、結構好き
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 08:29 ▼このコメントに返信 わかめをアホほどのせる馬鹿がたくさん出てすぐ廃止されそう
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 08:29 ▼このコメントに返信 うまそ〜
っていうかそういう文化なのか
行こうかな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 08:30 ▼このコメントに返信 天かすで枠作って中にたっぷりのネギを入れ、そこにラー油をかけて食う米は絶対美味い
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 08:31 ▼このコメントに返信 嬉しいけど置く場所あるんかいな?
今現在で一杯一杯じゃないか。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 08:31 ▼このコメントに返信 >>2
はえー
そばにラー油合うんやね
今度やってみよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 08:35 ▼このコメントに返信 >>7
自分は2じゃないけど肉そばに食べるラー油かける
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 08:37 ▼このコメントに返信 丸亀やるやん
出汁も美味くなったしもう欠点がないな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 08:38 ▼このコメントに返信 天ぷら全部無料にしろ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 08:40 ▼このコメントに返信 これだと丸亀ではかけうどんが流行りそう。
本来は釜揚げ押しでしたよねぇ・・・w
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 08:40 ▼このコメントに返信 うどんも無料にして
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 08:41 ▼このコメントに返信 見える 私には見えるぞ ワカメを山盛りに乗せてドヤる乞食精神の情けない奴の姿が・・・
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 08:41 ▼このコメントに返信 SNSで馬鹿みたく入れる奴多数出てきてすぐ規制されるやろな。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 08:42 ▼このコメントに返信 わかめはいらんけどラー油好きだから嬉しいわ
ネギとラー油とか最高でしょ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 08:43 ▼このコメントに返信 当然コストの都合で国産なわけないから中国産なんだろうが、そんなんで大喜びとかチョロすぎだろお前ら
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 08:44 ▼このコメントに返信 >>2
ラー油は後半の味変ラストスパート要員じゃないんか
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 08:44 ▼このコメントに返信 かけうどん420円は高すぎる。せめて280円で売ってくれ。ワカメのトッピングは要らんから。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 08:47 ▼このコメントに返信 >>13
お昼時の丸亀はネギも天かすも無いから、
わかめとかもまあ結局そういうことになるのではないかな。
時間をずらして行くのが賢明。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 08:48 ▼このコメントに返信 >>3
中国人が来たら終わる
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 08:49 ▼このコメントに返信 乾燥ワカメじゃねーかよ。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 08:50 ▼このコメントに返信 >>2
なぜ蕎麦潰しの策やで
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 08:50 ▼このコメントに返信 米18
これ。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 08:50 ▼このコメントに返信 わかめは結構入ってたりするけど讃岐うどんにラー油なんて変わりメニュー以外で見たことないぞ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 08:51 ▼このコメントに返信 >>3
乾燥ワカメ山ほど食えるやつが居たら化け物だから安心しろ
無理して食ったら腹で膨らんで下手したら救急や
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 08:56 ▼このコメントに返信 おろしと同じく追加トッピングにしないとやべーんじゃないかな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 08:57 ▼このコメントに返信 偽物が変なこと言ってるな
そもそもテメーらはさぬきうどんじゃないだろ
そしてさぬきうどんと違う物をさぬきうどんかと広めてるし
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 08:57 ▼このコメントに返信 はなまるうどん「香川発祥です、安いです、本場のイリコ出汁です、東京進出は丸亀製麺より先です」←こいつが丸亀製麺にボロ負けした理由
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 08:59 ▼このコメントに返信 ごのご時世にようやっとるな
素うどんオンリーの注文が増えるメリットなんて無いだろうに
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 09:01 ▼このコメントに返信 ラー油は釜玉用だろ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 09:03 ▼このコメントに返信 米29
その素うどんが高いんだから十分儲かるんじゃね?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 09:04 ▼このコメントに返信 どっかの馬鹿が一人で山ほど使ったり、全部のせうどんとかやり出すyoutuberとか出てきて
あっという間にサービス終了しそう…
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 09:05 ▼このコメントに返信 讃岐にそんな文化はねーぞ
讃岐名乗らなきゃいいのに
やり口が日本製騙るどっかの国みたいだから言われるんだよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 09:05 ▼このコメントに返信 日本人に身近な食材であるワカメだが、このワカメが世界の侵略的外来種ワースト100に選出されている。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 09:05 ▼このコメントに返信 香川出身だがうどんにラー油とか初めて聞いて震えとる
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 09:06 ▼このコメントに返信 >>28
香川県民が冷凍うどん以下と評するうどんやぞ
なお、讃岐うどんにはほぼわかめは入らないしラー油なんて入れない
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 09:08 ▼このコメントに返信 ワカメってそんなに人気あるとは思わなかった
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 09:08 ▼このコメントに返信 うどん県民「丸亀は讃岐うどんでは無い」
うどん県民「はなまるこそが讃岐うどんだ」
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 09:12 ▼このコメントに返信 >>28
はなまるは、小だと少なすぎるが中だと多すぎる。
丸亀の並や大の方が適正な設定。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 09:14 ▼このコメントに返信 そもそも丸亀製麺は讃岐うどんじゃないやん
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 09:15 ▼このコメントに返信 >>36
冷凍うどんうまいけどな。
そら本場の香川で食ったら全然違うかもしれんが。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 09:16 ▼このコメントに返信 おまえんとこは丸亀市となんら関係ないやん
何の文化を語るんや
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 09:18 ▼このコメントに返信 節度を持って利用したい
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 09:19 ▼このコメントに返信 輸入わかめが余ってんのかな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 09:19 ▼このコメントに返信 >>20
中国人が来たら容器ごと持って行くし帰りに食器ごと持って帰る
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 09:20 ▼このコメントに返信 >>40
大抵の人がうどんを食う時、
それが讃岐うどんである必要は特にないのだよ?
そして丸亀製麺を讃岐うどんだと思って食ってる人もあんま居ない。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 09:20 ▼このコメントに返信 おつまみ作れる!って、丸亀ってアルコール提供してないよな確か
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 09:22 ▼このコメントに返信 何年か前、生ビール飲み放題とかしてたけど、いまはしてないの?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 09:27 ▼このコメントに返信 >>47
酒出してる店舗もあるようだぞ。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 09:29 ▼このコメントに返信 丸亀製麺のサイトで原材料一覧見たらワカメはチャイナ産だった。
あとスーパーとかで売ってる安いワカメ(乾燥ワカメ)ってコリア産がほとんどだよな。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 09:29 ▼このコメントに返信 わかめ無料なんて握手だろう
大量に取るやつらが出てくる未来しか見えない
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 09:30 ▼このコメントに返信 >>1
さぬきうどん謳うなら
きちんと本場香川同様に
適正価格(1杯180~200円)で提供しろよ
黒シャツDQN店主のこだわりラーメン(笑)みたいに
気取って浅ましく1杯1000円要求し始めるのが目に浮かぶわ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 09:31 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)こういう人の善意を当てにした商売はやめたほうがいい
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 09:42 ▼このコメントに返信 禿げ歓喜
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 09:45 ▼このコメントに返信 中国人にばれたらポケットに全部突っ込んで帰ってくのが続出してサ終待ったなしだな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 09:51 ▼このコメントに返信 こんななのはやめるべきです
くずで卑しいお調子者がばかげた行為をやって周囲をうんざりさせる未来しか浮かびません
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 09:52 ▼このコメントに返信 わかめはやばくね?
汁さえ残ってたらおいしく腹満たせるし…
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 09:52 ▼このコメントに返信 >>55
いつまで昭和気分なんだ、中国の方が今や裕福なんだよ。そろそろ知識をアップデートしろよ…
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 09:53 ▼このコメントに返信 讃岐うどんの文化を楽しんで欲しい(兵庫企業)
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 09:56 ▼このコメントに返信 天かすとしょうが以外の無料具材があるの知らんかったわ・・・
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 09:56 ▼このコメントに返信 飯時が基地外じみた並びだから行かない。
昔の吉野家なら刺されてたぞ?って程や。
てか、マックもやな。
富豪古事記が増えたな。と思う。
尚、半端田舎(名古屋の外れ)の話や。
だから、昼飯時間ずらしてサガミ系のどんどん庵に行く。うどんの口で行くのに何故かカツ丼を頼んでる率が高いワイ。うどん屋のカツ丼は美味しいw
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 09:57 ▼このコメントに返信 ラー油無料は助かる ぶっかけにいれると普通に旨いからな
ザルにも合うぞ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 10:00 ▼このコメントに返信 無料って乞食のような奴らが集まるから心配だけど
店側もある意味在庫処分してるところもあるだろうし気にする事でもないのかな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 10:02 ▼このコメントに返信 ココイチなら1500円いきそうだな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 10:17 ▼このコメントに返信 機械製麺なのに職人がうってるみたいな詐欺CMが嫌いだから行かない
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 10:19 ▼このコメントに返信 讃岐うどんは基本いりこ出汁なんだけど丸亀製麺がいりこ出汁にしないのは何か理由があるの?
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 10:21 ▼このコメントに返信 丸亀製麵って名前なのに本場香川に店舗が1店舗しかないのは闇を感じる
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 10:24 ▼このコメントに返信 無料だからと容器に入れて持ち帰る奴絶対出てくると思うけど普通に犯罪だからな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 10:26 ▼このコメントに返信 ワカメ入れ放題の店が軒並みサービスやめてるけど大丈夫か?
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 10:33 ▼このコメントに返信 >>58
品性は金で買えないよ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 10:39 ▼このコメントに返信 >>16
中国産
うんこついてる韓国産じゃなてよかったな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 10:40 ▼このコメントに返信 >>52
貧乏もここまで来ると哀れになるな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 10:45 ▼このコメントに返信 うどんの値段がその分高くなるんだな
みえる、みえるぞ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 10:51 ▼このコメントに返信 >>1
絶対に健康に悪いワカメ使うでしょ中国産のとんでもなく安い奴とか
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:08 ▼このコメントに返信 讃岐うどんを楽しんでほしいっていうならツユ変えろよ偽物がよ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:19 ▼このコメントに返信 香川のうどん屋には生ワカメ入れ放題な店もあるにはあるけどごく少数派だな。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:21 ▼このコメントに返信 米65
機械を使ってても職人の腕が影響するので問題ない。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:22 ▼このコメントに返信 薬味類を取り皿に盛るのは禁止しろよ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:24 ▼このコメントに返信 なんで讃岐の文化とか言っちゃうかね
普通にトッピング追加でいいだろう
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:30 ▼このコメントに返信 古事記にすぐ潰されて終わるだろ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:34 ▼このコメントに返信 丸亀かはなまるが会社の近所にあると地味にありがたい
値段上がったとはいえまだ安いほうだし、お腹の調子が悪いときとかね
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:54 ▼このコメントに返信 わかめも高くなってんのにようやっとる
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:20 ▼このコメントに返信 天かすいれてコショウかけるとラーメンっぽくなるよね
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:27 ▼このコメントに返信 >>70
あーー、会話もまともにできんか…成長のないタイプや。終わってんな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:31 ▼このコメントに返信 うどんとしては美味しいのかもしれない
ただそれ讃岐うどん名乗る必要ないよね?
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 14:11 ▼このコメントに返信 讃岐うどんと言えば無料の薬味?天かすとネギくらいしか置いてない店ザラやぞ?
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 14:18 ▼このコメントに返信 適量を知らない馬鹿が出てきて中止になるんだから上限決めといてくれ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 14:32 ▼このコメントに返信 わかめもラー油もやばいことになりそう
まあ自分はネギ山盛りにしてるんだけどね
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 15:05 ▼このコメントに返信 >>36
県民やで!確かにはなまるは中の下位の味や。カトキチ(現テーブルマーク)のえぇランクの冷凍うどんのほうがうまいね。(なお、タピオカ麺のため一部原理主義者は嫌う)。丸亀は県内嫌われすぎて1店舗しかないで!ちな、丸亀製麺の命たる機械と粉配合は讃岐麺業が苦労して作ったものを県民のため教えたものがベースや。だからある程度中の上位の味になるわけや。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 15:40 ▼このコメントに返信 米71
海はつながってるんだよな〜
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 16:51 ▼このコメントに返信 米46
そう。だからわざわざ丸亀も「讃岐うどん」と言わなければいいのにな、とは思う。
うどん自体食わないが、やり口がどこぞのお国みたいで反感があるのは理解できる。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 22:07 ▼このコメントに返信 米12
乞食は息もろとも引き取ってくれる?
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:03 ▼このコメントに返信 丸亀丼がはかどる