netasum

1: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:37:32.37 ID:6Q+sr+A70 
これ出て行くまで何十年も世話しなあかんの?



3: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:39:52.20 ID:6Q+sr+A70 
産まれて数ヶ月はまともに寝る時間もないwwwwwwwwwwww

4: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:40:22.29 ID:TaJzEztj0
子供2人おるけどほんましんどいで

6: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:41:01.06 ID:6Q+sr+A70 
>>4
1人でやばいのに2人wwwwwwwwwwwwwwww

【おすすめ記事】

【画像】この漫画の女さん、「仕事も子育ての一環」と宣う男を論破するwww

【独身税】子育て支援金、月1000円で決着!2026年度から徴収開始へ

堀江貴文「子育て面倒だと思ってるのに自分の人生否定したくなくて楽しいと自己洗脳してる奴が一定数いる」

まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別”

【動画】四肢欠損の母親「私はこんな風に子育てしてます!」→コメントがガチで地獄になる・・・






5: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:40:26.97 ID:6Q+sr+A70 
喋り始めたら自我を持って言うこと聞かないwwwwwwww

7: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:41:44.24 ID:6Q+sr+A70 
自分のやりたいこともできないwwwwwwwwwwww

9: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:42:08.63 ID:6Q+sr+A70 
1人の時間もほぼないwwwwwwwwwwww

10: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:42:21.13 ID:yABrg8m30
歩き始めたらさらに地獄やで

13: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:43:27.11 ID:6Q+sr+A70 
>>10
勝手に歩き回って何かして大声でずっと泣くwwwwwwwwwwwwwwww

14: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:43:38.38 ID:fIoa4nwC0
親に手伝って貰えばええのにそれを断って苦労してるのはおまえらでは?

17: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:44:53.29 ID:6Q+sr+A70 
>>14
余計な事しかしないのにいるわけないwwwwwwww

15: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:43:52.23 ID:PndoV+GP0
娘と遊ぶの楽しすぎワロタなんだけど

18: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:45:31.70 ID:6Q+sr+A70 
>>15
何して遊んでんの?
地獄やろwwwwwwww
延々とままごとwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

20: 警備員[Lv.35][苗] 2025/05/06(火) 21:46:04.57 ID:WvGpPQh+0
産まれて数ヶ月の地獄は同意するわ
それ以降は周りの援護次第だと思う

23: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:47:21.78 ID:6Q+sr+A70 
>>20
援護なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お互いの親イカれてるwwww

26: 警備員[Lv.35][苗] 2025/05/06(火) 21:48:41.05 ID:WvGpPQh+0
>>23
そもそも相手も無援護なの?それは酷いぞ

30: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:50:55.90 ID:6Q+sr+A70 
>>26
身体弱すぎるwwwwwwwwwwww
すぐ体調悪くなるwwww

40: 警備員[Lv.35][苗] 2025/05/06(火) 21:55:15.47 ID:WvGpPQh+0
>>30
おお…子育ては最低二馬力やね…シングルの方とかようやり過ぎとるよ

47: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:56:55.16 ID:6Q+sr+A70 
>>40
マジでシングルすげぇよwwwwwwwwwwwwwwww

21: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:46:26.03 ID:6Q+sr+A70 
部活入ったら送迎でアッシーにならなきゃならないwwwwwwwwwwwwwwww

24: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:48:03.67 ID:LFfia/MY0
幸福度が子無し>子有りなんだよな

27: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:48:56.59 ID:6Q+sr+A70 
>>24
ほんまそれwwwwwwww
好きなように生きたやつの勝ちwwww

25: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:48:35.93 ID:ZQtIDYVM0
金やなお辛いのは
覚えとけ

29: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:50:10.56 ID:6Q+sr+A70 
>>25
どんだけオムツ必要やねんwwwwwwwwwwwwwwww
服も着れなくなるしwwww

28: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:48:57.10 ID:WqzrWiFU0
だから育児休暇あるんやで

32: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:51:48.20 ID:6Q+sr+A70 
>>28
たった1年wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも給与減るwwwwwwww
100%出せよwwww

31: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:51:13.11 ID:WqzrWiFU0
自治体によってはおむつ代とかくれたりするから役所1回いくとどんなサービスあるかわかるで

33: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:52:26.64 ID:6Q+sr+A70 
>>31
役所行くのにどれだけ労力使うかwwwwwwwwwwwwwwww

43: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:55:25.78 ID:WqzrWiFU0
>>33
めんどくさがらずに1回はいっとけどんなサービスメニューありますかで絶対きけ
育児と介護とかは頻繁に変わってるからおかしない

53: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:58:19.67 ID:6Q+sr+A70 
>>43
役所の対応クソだからwwwwwwwwwwww
適当な仕事しやがってwwww

35: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:53:13.26 ID:6Q+sr+A70 
保育園幼稚園行くとすぐ周りから病気もらってくるしwwwwwwwwwwww

39: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:54:33.29 ID:803QRmno0
小学校入ってちょっとしたらもう手もかからんし気楽なもんよ
娘二人だからとーちゃん不在でもなんも問題なくて自由気ままにやっとる

たぶんだけど少年野球とかやらせると死ねる

46: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:56:17.82 ID:6Q+sr+A70 
>>39
こき使われるだけで後は嫌われるだけwwwwwwwwwwwwwwww

54: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:58:21.73 ID:803QRmno0
>>46
嫌われるかどうかは育て方と家庭環境次第やと思うで
特に嫁の旦那に対する態度とか扱い
上の子もう中2やけど特段嫌われてる感じはない

74: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 22:05:14.98 ID:6Q+sr+A70 
>>54
家庭環境関係ないと思うわwwwwwwwwwwwwwwww
つるむダチ次第で変わるwwwwwwww

41: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:55:16.38 ID:X7sJoKRa0
じゃあなんで子供作ったん?にこれで終わりやん

51: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:57:26.29 ID:6Q+sr+A70 
>>41
知るかwwwwwwwwwwwwwwww
幸せだと思ったんだろwwwwwwww

42: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:55:17.78 ID:JKwrSrSM0
そうか?慣れだしたら楽しいぞ
わいは上の子もうすぐ4歳になるがアンパンマンブロックで一緒にめちゃ遊んでるわ

55: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:59:00.38 ID:6Q+sr+A70 
>>42
何が楽しいねんwwwwwwwwwwwwwwww

49: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:57:05.52 ID:EAfvq9iv0
今1歳の男の子おるけど夜も通しで寝てくれるし保育園も始まったしでだいぶ楽になったわ
色々喋ったりリアクションも良くなってきて可愛さ爆発しててヤバイわめっちゃ愛おしい

50: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:57:13.79 ID:LzIOOg670
なにがそんなおもろいねん

69: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 22:03:52.98 ID:6Q+sr+A70 
>>50
辛すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

56: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 21:59:09.38 ID:I7f8P8mq0
子供の成長見るの楽しそうじゃん
ワイは未婚の37やからもう諦めの境地やけど結婚したいと思える人がいるだけでも羨ましいわ

75: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 22:05:49.81 ID:6Q+sr+A70 
>>56
お前ならまだいけるwwwwwwwwwwww

60: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 22:00:18.04 ID:hQi/LcKy0
「父ちゃんと母ちゃんガチでお前育てんの大変やから見捨てるわ お前が生まれたのは父ちゃんと母ちゃんが勝手に生んだせいやけど」
これ言えよ

114: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 22:22:15.27 ID:TN2xugF90
子育てしてやっと社会的存在になると自覚するからやいやい言える権利あると思って吠えるんよ

130: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 22:31:50.21 ID:HYLvgdLU0
大変だけど可愛さが勝つわな
3歳くらいなればだいぶマシや
0歳が1番きつい

142: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 22:43:57.37 ID:nfyLKa4g0
>>130
3歳がマシはエアプすぎる

158: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 23:01:51.36 ID:UGVoIjIy0
一子につき1000万の給付金くれ

159: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 23:02:11.52 ID:C0/rmqqy0
生後一ヶ月の双子やけど家が崩壊しそうや

175: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 23:10:34.02 ID:wG0VNAWQ0
ワイは一生独身や
悲しくなるで

202: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 23:26:38.09 ID:YfchCUvm0
男の子いなくて良かったわ
女の子ってまじで育てやすいし優しい

212: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 23:32:48.70 ID:JKwrSrSM0
>>202
うちは上が女の子、下が男の子やけど男の子は男の子で可愛いわ
二人で遊んでる姿見るとめちゃ癒されるで

179: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 23:12:15.12 ID:3VPDxDtY0
割と子供育ててる奴はようやっとると思う
わいは20年間大黒柱として働いて養っていく自信はない



【速報】モームリさん、パンク状態へwwwwwwwwwwww

【悲報】新人「ランチに行ってきます」 → そのまま退職

【悲報】X民さん、席取りのために置いた荷物を床に落とされ咽び泣く

【速報】イギリスの謎の政党、選挙で0議席から677議席になり圧勝wwwwwwwwww

【悲報】元プロゲーマーワイ、就職できない



おすすめ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746535052/