
1: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:38:26.81 ID:hOA6fy3M0
2: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:39:14.40 ID:hOA6fy3M0
永久に金が生み出される最強コンテンツ
4: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:40:41.35 ID:ecw7b+ZPr
ドラゴンボールやべーな
売れすぎだろ
売れすぎだろ
6: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:42:38.94 ID:boNFUbwi0
ワンピースもすごいやん
8: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:44:07.19 ID:UzSF+P8f0
何で今になってこれだけ成長してんだよ
【おすすめ記事】
◆【悲報】白雪姫さん、ドラゴンボールエボリューションより評価が低くなるwwwwwwwww (画像あり)
◆【動画あり】おばあちゃん、昔のドラゴンボールみたいな効果音を発しながら入店
◆【悲報】ドラゴンボール、致命的な矛盾が発見されるwwwwwwwwww
◆【画像あり】ドラゴンボールDAIMAのラスボスがこちらwwwwww
◆【速報】大阪万博、遂にリーサルウェポン公開!「大阪万博ではドラゴンボールグッズが買えます」

◆【速報】モームリさん、パンク状態へwwwwwwwwwwww
◆【悲報】新人「ランチに行ってきます」 → そのまま退職
◆【悲報】X民さん、席取りのために置いた荷物を床に落とされ咽び泣く
◆【速報】イギリスの謎の政党、選挙で0議席から677議席になり圧勝wwwwwwwwww
◆【悲報】元プロゲーマーワイ、就職できない
◆【悲報】白雪姫さん、ドラゴンボールエボリューションより評価が低くなるwwwwwwwww (画像あり)
◆【動画あり】おばあちゃん、昔のドラゴンボールみたいな効果音を発しながら入店
◆【悲報】ドラゴンボール、致命的な矛盾が発見されるwwwwwwwwww
◆【画像あり】ドラゴンボールDAIMAのラスボスがこちらwwwwww
◆【速報】大阪万博、遂にリーサルウェポン公開!「大阪万博ではドラゴンボールグッズが買えます」
9: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:44:23.57 ID:ecw7b+ZPr
世界人気が高いとやっぱつえーな
11: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:46:03.97 ID:ARUzRfVN0
鳥山明の子供狂うだろこれ
普通の生活できないわ
普通の生活できないわ
12: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:46:04.74 ID:FXhKXdHn0
この人気が30年続いてるってちょっとやべーな
13: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:46:13.30 ID:74GVUPej0
ガンダムってなんでこんな売れてるんや
17: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:46:49.95 ID:hOA6fy3M0
24: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:50:36.67 ID:vuwRIUNS0
>>17
無政府状態のハイチでもダイマ人気で草
でもアニメの力では戦争は無くならんのやね
無政府状態のハイチでもダイマ人気で草
でもアニメの力では戦争は無くならんのやね
18: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:47:30.57 ID:3Sh0mqSC0
大体ドッカンとかなんじゃね?
25: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:50:43.86 ID:hOA6fy3M0
>>18
全部いいかんじに売れてる
ゲームフィギュアグッズ漫画映像どれも強い
全部いいかんじに売れてる
ゲームフィギュアグッズ漫画映像どれも強い
20: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:48:53.49 ID:Q39Dkh4w0
世代問わず世界中の男子を惹き付けるスーパーサイヤ人とかいう発明品
23: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:50:31.40 ID:FXhKXdHn0
有名海外サッカー選手も大体知っとるやろ
26: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:53:31.07 ID:hOA6fy3M0
>>23
どのスポーツ見ててもドラゴンボール好きアスリート必ずチームにいるんだよな
すごいと思う
どのスポーツ見ててもドラゴンボール好きアスリート必ずチームにいるんだよな
すごいと思う
27: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:54:41.90 ID:zEoAvcZ90
ポケモンとどっちがすごい?
40: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:58:38.80 ID:1k1Te8aZ0
>>27
ポケモンはもう一つ桁違う
ポケモンはもう一つ桁違う
81: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 16:27:31.56 ID:9aJ/VnyG0
>>40
😱
😱
29: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:55:01.05 ID:Ws6uF2Gd0
もしかして外国人も子供の頃はかめはめ波の練習してたんか
35: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:56:22.26 ID:hOA6fy3M0
NBA選手もドラゴンボールのCMに自分から出演
やっぱ男の子はみんな憧れるのは世界共通
https://video.twimg.com/amplify_video/1884158089919934464/vid/avc1/1280x720/KPNxrkpN11R2UIb9.mp4?tag=14
やっぱ男の子はみんな憧れるのは世界共通
https://video.twimg.com/amplify_video/1884158089919934464/vid/avc1/1280x720/KPNxrkpN11R2UIb9.mp4?tag=14
39: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:57:44.34 ID:kcBLsJ6J0
すげー
43: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 16:00:57.95 ID:8Yqqr+UE0
スラムダンクなんかもアジア中心とはいえかなりの数字出したけど
58: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 16:08:46.96 ID:p3QXCo160
流行り廃りの激しいアニメキャラで1980年代からキャラグッズ出し続けてまだ売れてるのはすさまじい
71: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 16:18:37.43 ID:hOA6fy3M0
93: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 16:32:43.21 ID:DOVtXqwiM
未だにDBが最強とか最高かよ
94: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 16:32:47.43 ID:Sa89HQXX0
ダイマは仕事上擦らなきゃいけないドラゴンボール芸人ですらノータッチで
察するところがあったわ
察するところがあったわ
99: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 16:35:29.55 ID:T6Pvotap0
>>94
そりゃ悟空以外声優変わったから
声優の声真似してる奴らからしたら困る話
そりゃ悟空以外声優変わったから
声優の声真似してる奴らからしたら困る話
158: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 17:17:34.84 ID:hOA6fy3M0
ジムでドラゴンボールにみんな熱中してるやつすき
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1783720345385701376/pu/vid/avc1/720x952/nVKuyvn5WaYKjOdi.mp4?tag=12
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1783720345385701376/pu/vid/avc1/720x952/nVKuyvn5WaYKjOdi.mp4?tag=12
163: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 17:22:11.78 ID:oDEZMeJT0
>>158
皆かわいい
皆かわいい
69: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 16:17:20.22 ID:Vikgg7pfM
これじゃあコンテンツとして終わらせることできんな
今後も作者がいなくても新作が産み出される
今後も作者がいなくても新作が産み出される

◆【速報】モームリさん、パンク状態へwwwwwwwwwwww
◆【悲報】新人「ランチに行ってきます」 → そのまま退職
◆【悲報】X民さん、席取りのために置いた荷物を床に落とされ咽び泣く
◆【速報】イギリスの謎の政党、選挙で0議席から677議席になり圧勝wwwwwwwwww
◆【悲報】元プロゲーマーワイ、就職できない
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1746686306/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 21:48 ▼このコメントに返信 フロムのゲームの影響がでかすぎる
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 21:49 ▼このコメントに返信 なおバンナムの株価
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 21:52 ▼このコメントに返信 超、ダイマと足しか引っ張らなかった原作者も死んだし
これから好き勝手にオリジナリティ出せるからもっと成長するコンテンツになるで
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 21:54 ▼このコメントに返信 鳥山明が亡くなったのが最大の誤算
遊戯王の作者も亡くなったし
実はピンチなんじゃないのこの辺のコンテンツ🤔
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 21:56 ▼このコメントに返信 >>1
GACKT、お触り駄目おじさんの腫れ物化進行中。
>日刊ゲンダイDIGITALで配信された4日付の記事は、「永野芽郁の『文春』不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない」という見出しだった。GACKTさんの投稿は、この記事を念頭に置いているとみられる。週刊現代編集長などを歴任した元木昌彦氏による連載「週刊誌からみた『ニッポンの後退』」の記事で、俳優・永野芽郁さんと田中圭さんの不倫報道を批判したGACKTさんに対して異議を唱える内容だ。
その上で、「ボクはこういった節操のない記者が嫌いだ。許可なく写真や動画を撮り、そっちのメディア側で勝手に売り物にする」と批判した。
最後にGACKTさんは、「これからは執拗に追いかけられたり、写真を撮られれば、その記者を撮り返してボクのSNSにポストすることにした。業として覚悟を持ってやっているならお互い様だよな?むしろちょっと撮られるのが楽しみにもなってきた」と宣言した。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 21:56 ▼このコメントに返信 上位3つが無限にコンテンツ生み出してくれるこら無限に儲かるやろ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 21:59 ▼このコメントに返信 30年継続はしてなかったと思うけどね
GT終了から改開始まではブランクあった
とはいえ化け物には変わりないけど
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 21:59 ▼このコメントに返信 米2
今年入って相当株価上げてたし決算クソ悪かったからね しょうがないね
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 22:00 ▼このコメントに返信 うわぁ スーパー戦隊とプリキュア風前の灯火 (´;ω;`)ウチキリ?
孫悟空 ルフィ ガンダム強過ぎ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 22:00 ▼このコメントに返信 金のなる木だからいくら凡作になっても続編が作られるんですねぇ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 22:01 ▼このコメントに返信 >>5
芸能人は攻撃ポストでも訴訟でも全てイメージダウンになるのに、芸能人らしからぬ行動を宣言するおじいちゃん
とうとうボケが始まりかける年齢か
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 22:04 ▼このコメントに返信 鳥山明の子供に生まれたかった
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 22:05 ▼このコメントに返信 もしかして西遊記の二次創作としてはトップ?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 22:06 ▼このコメントに返信 鳥山明に関してだけはさ、作者が勝手に言ってるだけだからが成立するかもしれない
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 22:07 ▼このコメントに返信 なお、どっかのお笑い芸人は誰も知らないと言ってる模様
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 22:09 ▼このコメントに返信 現役のワンピースすら負けるとか本当にバケモノコンテンツだと思うよ
しつこく連載続けても結局潔く本編完結させた過去作に売り上げでも人気でも負けるのは普通に悔しいんじゃないかな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 22:10 ▼このコメントに返信 >>2
社員勝ち組?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 22:18 ▼このコメントに返信 本当にすげーコンテンツだよな。昭和60年代から今の子どもたちまで好きで楽しんでるだろ
恐ろしすぎる
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 22:20 ▼このコメントに返信 激神フリーザ2出してくれ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 22:21 ▼このコメントに返信 来年ここにGジェネレーションが乗るんだろ
株乗ってるやつウハウハになりそう
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 22:26 ▼このコメントに返信 バンナムなんてヒットしたゲームに自分らの版権キャラのガワにしたらいいだけだしな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 22:27 ▼このコメントに返信 >>3
生みの親より理解してる面してる自称通とか本当に痛々しいわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 22:27 ▼このコメントに返信 作者が死んでもトップを走るとかアトムや火の鳥は超えたな
もうドラえもんも超えたと言っても過言ではないのでは?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 22:28 ▼このコメントに返信 >>16
無駄に長い上にキャラデザが癖強いからな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 22:30 ▼このコメントに返信 少し前はドラゴンボール知らない小学生もいたのにここまで人気になるのはやっぱり魅力があるんだろうな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 22:31 ▼このコメントに返信 アーク システム ワークス
粗悪 シタウケ とーさく
WIKIと二次創作 とーさく
ドウジンボール腹痛〜ズ
100円セールで下駄穿かせた卑怯者
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 22:33 ▼このコメントに返信 日本の漫画アニメコンテンツを世界で一番バカにしてるのは日本人
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 22:41 ▼このコメントに返信 日本人は10代20代だと男女共に全然人気ないけどな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 22:43 ▼このコメントに返信 クリエイティブ系ってここまで有名でない無名同人サークルでもこれができちゃうからね
一年間なんもせずに毎日引き籠りニートしてても下手なサラリーより金になる
金が後ろから勝手についてくる唯一の業種だからね
そらAIに食い物にされるわw
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 22:46 ▼このコメントに返信 >>29
全く食い物にされてないんだがw
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 22:51 ▼このコメントに返信 ドラゴンボール世代は金持ってるオッサンだから課金も凄そう
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 22:51 ▼このコメントに返信 >>29
なるのは簡単でも売れるのは簡単じゃないけどな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 22:59 ▼このコメントに返信 デジモンどこ?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:09 ▼このコメントに返信 だから延々ゴミ作ってると思うと悲しくなる
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:14 ▼このコメントに返信 >>34
社会のゴミなお前を見てお前の親は泣いてるよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:16 ▼このコメントに返信 ガンダムとドラゴンボールは新しいコンテンツの制作費も相当かかってるだろうから売上高だけ見てもなあ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:25 ▼このコメントに返信 世界中から集金をして日本経済を潤す神作品
かたや、お前らって疫病神だよなぁ
お前ら&在日「人気作品はダラダラ続けるな!!!早く終われ!!!」
鬼滅・ヒロアカ・呪術「おかのした!伏線放置して印税生活うまー」
かたやゴッド鳥山明「せや!超とか続編を創ったろ!」
この格の違いよ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:38 ▼このコメントに返信 ほんとドラゴンボールはいい
それだけに作者の死亡ほんと悲しい
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:41 ▼このコメントに返信 ジョーダンブランドが年間7000億くらい稼いでるから
大谷もブランド展開したらドラゴンボールくらい行けるか
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:41 ▼このコメントに返信 鬼滅はデータないんか?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:42 ▼このコメントに返信 海外人気はイマイチなのにガンダムもよく頑張ってるじゃん
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:52 ▼このコメントに返信 同人作家に続き描かせて良いようなコンテンツじゃなかった。
作画チーム組んで、しっかりと鳥山のタッチを再現して描かせるべきだった。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:57 ▼このコメントに返信 高額商品は転売価格、
低額商品も転売価格しかみないけどな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:22 ▼このコメントに返信 >>40
鬼滅はもう新規に作ってるコンテンツないんじゃない?
単行本の増版とかはバンナムの管轄じゃないし
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月09日 02:20 ▼このコメントに返信 >>44
血風譚2…はバンナムやなかったな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月09日 02:25 ▼このコメントに返信 DBは黒人&南米のマッチョイズムが好きな人種に特に人気
NBAとかアフリカ系フランス人とかな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月09日 03:41 ▼このコメントに返信 >>4
ドッカンバトル下火出しどうなるかな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月09日 05:20 ▼このコメントに返信 >>7
むしろGTから改までの空白期間よく繋いだな
その頃はゲーセンのデータカードダスと家庭用ゲームくらいでしょ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月09日 06:28 ▼このコメントに返信 世代を越えてコンテンツが継続しているのは凄いわ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月09日 08:36 ▼このコメントに返信 ドラゴボとかいうダッサい略称は諦めたんかな
あれ流石にキツイわ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月09日 08:38 ▼このコメントに返信 一時期は低迷してたけど、ここ10年で完全に持ち直したな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月09日 09:22 ▼このコメントに返信 鳥山明が亡くなってしまったから、本格的に商業化のために無茶苦茶になるぞ
マルチバースやリブートも加速するだろう
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:43 ▼このコメントに返信 著作権切れるまで何年?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月09日 13:40 ▼このコメントに返信 こういう社内資料って社外秘とかじゃないの?
それとも決算発表会とかの資料?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月09日 16:11 ▼このコメントに返信 世界で売れまくってるDBとトントンのガンダム地味にやべーな
ほぼ日本と中国だけやろうに
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月09日 22:11 ▼このコメントに返信 >>48
その頃はその家庭用ゲームが相当強かったでしょ
スパキンとか3D格ゲーが一気に伸びた時期
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月10日 16:11 ▼このコメントに返信 ガンダムって今も昔も自分以外周りで観てる人一人もいないのにこんな売上出てたんか