
1: ぐれ ★ 2025/05/11(日) 21:43:17.32 ID:LTeB+Bmo9
新型「速度取締りマシン」登場に反響多数! “神出鬼没”な「移動式」に「街に溶け込んでる」「こりゃ気付かない」の声も! 全国で目撃される最新「レーダー機器」に寄せられた“意見”とは https://t.co/Qk6i3KHsgq
— くるまのニュース (@kuruma_newsjp) May 10, 2025
31: 名無しどんぶらこ 2025/05/11(日) 22:05:52.16 ID:al49jY6M0
ガンガン取り締まってくれ
25: 名無しどんぶらこ 2025/05/11(日) 22:02:16.53 ID:+/KRSvv60
狭い道路の住宅街の原付もヤバイで。
20: 名無しどんぶらこ 2025/05/11(日) 21:59:32.35 ID:BajFLzvr0
まず酒を全て罰金100万にしろ
【おすすめ記事】
◆ワイ「あれ!?この道法定速度40kmか・・・・・」
◆速度違反ってぶっちゃけ何が悪いの?
◆制限速度遵守マンって基本的に運転下手くそなのなんで?????
◆【悲報】速度を上げても到着時刻は変わらない論、間違いだった
◆追い越し車線を制限速度守って追い越しする奴居るじゃん?

◆【悲報】あのちゃん「童貞はクソ。普通の生活もできてない」 (動画あり)
◆マツコ・デラックス「週刊誌報道は8割ぐらいウソ」
◆【悲報】留学生の男、アメリカ人女性に「アニメを一緒に見よう」と誘いおっぱいを触り訴えられる
◆【速報】ビル・ゲイツ氏、貧困支援で資産のほぼ全額を寄付へ!!
◆【悲報】コールセンターの女性社員、客にブチギレ!「障害者のくせに、調子に乗るな」 →
◆ワイ「あれ!?この道法定速度40kmか・・・・・」
◆速度違反ってぶっちゃけ何が悪いの?
◆制限速度遵守マンって基本的に運転下手くそなのなんで?????
◆【悲報】速度を上げても到着時刻は変わらない論、間違いだった
◆追い越し車線を制限速度守って追い越しする奴居るじゃん?
3: 名無しどんぶらこ 2025/05/11(日) 21:45:54.92 ID:hYRwHcrT0
移動式は看板置かなくてもいいの?
259: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 04:32:39.85 ID:pFCtxalv0
>>3
警官が現場にいるから。
警官が現場にいるから。
5: 名無しどんぶらこ 2025/05/11(日) 21:47:04.30 ID:NNHewiVP0
レーザーに気づいた時にはもう手後れ
6: 名無しどんぶらこ 2025/05/11(日) 21:48:35.11 ID:j2nwcYjq0
9: 名無しどんぶらこ 2025/05/11(日) 21:52:25.02 ID:2rizX6yZ0
>>6
仕事が早いな
仕事が早いな
166: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 00:18:01.22 ID:MD9mqI0q0
>>6
可愛いw
可愛いw
189: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 00:48:10.82 ID:5KRiFrVp0
>>6
脚生えてんのか。これに捕まったらしゃーない観念するわ。
脚生えてんのか。これに捕まったらしゃーない観念するわ。
10: 名無しどんぶらこ 2025/05/11(日) 21:52:56.75 ID:NzMCjcW90
>>1
それより横断歩道前に隠れてるヤツ何とかしろよ
歩行者横断妨害とかイチャモンつけて一般会計巻き上げてるクソ警察官がいやがる
それより横断歩道前に隠れてるヤツ何とかしろよ
歩行者横断妨害とかイチャモンつけて一般会計巻き上げてるクソ警察官がいやがる
22: 名無しどんぶらこ 2025/05/11(日) 22:01:15.26 ID:QaQ22XAi0
>>10
どうぞどうぞしてるオバチャンもグルだからな
怒鳴ってでもオバチャンを渡らせろよ
どうぞどうぞしてるオバチャンもグルだからな
怒鳴ってでもオバチャンを渡らせろよ
162: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 00:12:28.70 ID:s8fPa4zd0
>>22
それで取り締まった違反、警視総監の名前の元で違反無効になったぞ。
担当警官はまず間違いなく自己都合退職してるだろう。
それで取り締まった違反、警視総監の名前の元で違反無効になったぞ。
担当警官はまず間違いなく自己都合退職してるだろう。
168: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 00:22:57.29 ID:s8fPa4zd0
321: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 09:19:35.19 ID:lbuMNDAn0
>>10
取り締まりはやって欲しいけど、あのおとり捜査は糞だよな
取り締まりはやって欲しいけど、あのおとり捜査は糞だよな
13: 名無しどんぶらこ 2025/05/11(日) 21:53:52.67 ID:CEUnLxRF0
無駄なことやってんじゃねーよ
そんなの現行犯じゃなくても監視カメラでもドライブレコーダーでも違反見つけたら
違反切符出せよ
そんなの現行犯じゃなくても監視カメラでもドライブレコーダーでも違反見つけたら
違反切符出せよ
313: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 08:54:33.52 ID:xh5a4M+h0
>>13
密告制度が必要
ドラレコだけでなくスマホ動画でもokにしろ
報奨金は違反に該当したら一律1000円
違反金納入後20%が追加で払われる
お巡りの人件費よりずっと安くできる
密告制度が必要
ドラレコだけでなくスマホ動画でもokにしろ
報奨金は違反に該当したら一律1000円
違反金納入後20%が追加で払われる
お巡りの人件費よりずっと安くできる
320: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 09:11:58.49 ID:d0hDgfg60
>>313
だな
ポケモンGoみたいなアプリ作って普及させて
違反犯罪通知と報奨金まで完結するやつでさ
国民みんな治安維持隊だぜ
ニートもこれで外に出歩く
だな
ポケモンGoみたいなアプリ作って普及させて
違反犯罪通知と報奨金まで完結するやつでさ
国民みんな治安維持隊だぜ
ニートもこれで外に出歩く
17: 名無しどんぶらこ 2025/05/11(日) 21:55:41.21 ID:q9EmwBvI0
区間計算で一網打尽や!
21: 名無しどんぶらこ 2025/05/11(日) 21:59:37.16 ID:vTZw7IO20
でも同じ場所で毎回取り締まりしてるから初見以外は平気よ
35: 名無しどんぶらこ 2025/05/11(日) 22:09:31.06 ID:whn+lykM0
気付くやつをいっぱい配置する方が事故率減る気がするけど
84: 名無しどんぶらこ 2025/05/11(日) 22:49:36.80 ID:RoXPx2wc0
>>35
そんなことしたらノルマが達成できないじゃないか!
そんなことしたらノルマが達成できないじゃないか!
48: 名無しどんぶらこ 2025/05/11(日) 22:22:26.77 ID:6/l4QUUH0
ほとんどオービスで捕まらないんだもの
バイクはそりゃあんだけ傍若無人に飛ばすよな
バイクはそりゃあんだけ傍若無人に飛ばすよな
57: 名無しどんぶらこ 2025/05/11(日) 22:32:37.61 ID:lU5OaTZL0
隠す必要ないと思うんだよね
70: 名無しどんぶらこ 2025/05/11(日) 22:40:53.39 ID:gfB0V/e40
速度超過しなければどうということはない
85: 名無しどんぶらこ 2025/05/11(日) 22:50:09.99 ID:/KtEbUhv0
制限速度+10km/hまでで走っていれば
どうということはない
どうということはない
89: 名無しどんぶらこ 2025/05/11(日) 22:57:01.26 ID:k5IAu/NN0
>>85
って思うでしょ
皆が警戒しまくって安全運転やり出すと捕まえる対象者が減るからプラス5キロ程度でもスピード違反を取り締まってくるよ
って思うでしょ
皆が警戒しまくって安全運転やり出すと捕まえる対象者が減るからプラス5キロ程度でもスピード違反を取り締まってくるよ
95: 名無しどんぶらこ 2025/05/11(日) 23:01:30.29 ID:SuCOAziB0
警察官が作業服を着て現場猫のようなヘルメットをかぶって
計測機材は測量機器に擬態させてとでもやったら本当にわからないかもな
計測機材は測量機器に擬態させてとでもやったら本当にわからないかもな
96: 名無しどんぶらこ 2025/05/11(日) 23:01:56.04 ID:W/L51S0J0
もういっそのこと車とGPSと地図を連携させて
今その車が走ってる道路の法定速度以上どんなベタ踏みでも出ない車だけを作って行けば
スピード違反は要らない心配になる技術的にも無理な話じゃないだろう
自動運転の世界はそうなって行くんだろうな当然緊急車両は除くで
今その車が走ってる道路の法定速度以上どんなベタ踏みでも出ない車だけを作って行けば
スピード違反は要らない心配になる技術的にも無理な話じゃないだろう
自動運転の世界はそうなって行くんだろうな当然緊急車両は除くで
114: 名無しどんぶらこ 2025/05/11(日) 23:31:17.16 ID:SDp0zqkC0
こんなこといくらやっても飲酒運転も珍走団も減らないねwww
133: 名無しどんぶらこ 2025/05/11(日) 23:40:10.55 ID:wlxDJ1w20
通学路は多いね
30キロ制限で速度超過しやすいから
30キロ制限で速度超過しやすいから
156: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 00:03:40.64 ID:QmQUA+0g0
スピード違反もそうだが方向指示器出さない輩を取り締まる方法を編み出せ
後はバイクは前から視認できるようにナンバーつけるの義務化しろ
後はバイクは前から視認できるようにナンバーつけるの義務化しろ
182: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 00:42:42.36 ID:6gn3HtAX0
事故を未然に防ぐなら
分かりやすく取り締まらないとダメじゃんww
コソコソするからそっちに注意が持っていかれて逆に危ない
分かりやすく取り締まらないとダメじゃんww
コソコソするからそっちに注意が持っていかれて逆に危ない
212: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 01:17:30.50 ID:A8pvJ1HA0
>>182
ほんとにな
こんなトラップみたいな真似しやがって
ほんとにな
こんなトラップみたいな真似しやがって
213: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 01:20:31.20 ID:OekA8arf0
最近のネズミ捕りは
レーダー所に人が居ないので
少し分かりにくくなった
レーダー所に人が居ないので
少し分かりにくくなった
214: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 01:22:06.83 ID:dPW6nT890
>>213
中央分離帯にガードレールある所だとそこに隠れるように入ってるわなw急な土砂降りでも来ればいいのにといつも思うわ
中央分離帯にガードレールある所だとそこに隠れるように入ってるわなw急な土砂降りでも来ればいいのにといつも思うわ
232: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 02:08:33.45 ID:FUwXn1MR0
潜んでいる警察の気配を探れよ
236: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 02:28:47.91 ID:oXt77jr+0
>>232
俺は100メートル以内に警官がいると全身がかゆくなる
俺は100メートル以内に警官がいると全身がかゆくなる
305: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 08:18:32.38 ID:nlef/X2H0
昼間やらないで夜やれよ
315: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 09:06:49.44 ID:Vn6/mlyq0
住宅が近くにある、先が見えないカーブを出てすぐの場所でもよくやってる
飛ばす人が好んで入り込みホイホイ捕まっている
そこはスピード落とすべき場所なんよ
ああいうところで捕まってるのはうまいつもりのアホ
飛ばす人が好んで入り込みホイホイ捕まっている
そこはスピード落とすべき場所なんよ
ああいうところで捕まってるのはうまいつもりのアホ
324: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 09:33:52.88 ID:PPoLM8Yq0
北海道旅行した時15キロオーバーで鼠取りに引っかかった
326: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 09:36:27.88 ID:rLZVeu6S0
コンパクトに設置できるなら車じゃなくて歩道爆走してる電動アシストサイクル取り締まればいい
329: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 09:55:24.10 ID:/7a5D46H0
昨日知ったばかりだが、県警のホームページに交通違反取り締まり場所のスケジュールが載せてあった
これ以外の場所もあるんだろうけど意外と親切だと思った
これ以外の場所もあるんだろうけど意外と親切だと思った
325: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 09:36:04.34 ID:TMFTbO/j0
住宅地の道路にも置いてくれ

◆【悲報】あのちゃん「童貞はクソ。普通の生活もできてない」 (動画あり)
◆マツコ・デラックス「週刊誌報道は8割ぐらいウソ」
◆【悲報】留学生の男、アメリカ人女性に「アニメを一緒に見よう」と誘いおっぱいを触り訴えられる
◆【速報】ビル・ゲイツ氏、貧困支援で資産のほぼ全額を寄付へ!!
◆【悲報】コールセンターの女性社員、客にブチギレ!「障害者のくせに、調子に乗るな」 →
|
|
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 11:33 ▼このコメントに返信 たのしそ〜
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 11:37 ▼このコメントに返信 こんなせこい巻上げするくらいならチャリカスさっさと取り締まれ
来年と言わず今すぐやれ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 11:38 ▼このコメントに返信 ガンガン取り締まれ!特に飲酒は人生終わらせろ!終わらせれて葬式遺体なかったんやぞ!ぐちゃぐちゃで!
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 11:41 ▼このコメントに返信 ゴールド免許取ってから講習が楽すぎて違反に気を付けるようになったわ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 11:45 ▼このコメントに返信 不法滞在者が乗って違反したらお咎めなし
税金で強制送還
んで戻って来る
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 11:45 ▼このコメントに返信 >>1
10代女子に興奮するのは正常なんだけどなぁ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 11:45 ▼このコメントに返信 元コメ89
こうやって制限速度法定速度を守る車が増えていくのか
なんだか隔世の感があるな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 11:46 ▼このコメントに返信 >>2
やっぱ7歳から9歳ぐらいが女として成熟してるよな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 11:46 ▼このコメントに返信 歩行者だろうが自転車だろうが重傷になろうが
交通ルール違反して事故ったら罰金でええやろ!
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 11:47 ▼このコメントに返信 >>3
12歳ぐらいだとちょっと大人だからな
7歳から9歳がいいと思う
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 11:47 ▼このコメントに返信 >>4
10代に興奮するのは正常だと思うよ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 11:47 ▼このコメントに返信 一般人いじめてる暇あったら珍走根絶しろよ無能の税金泥棒共が
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 11:48 ▼このコメントに返信 警察がいなかったら違反しますって言ってるやつへの抑止力として隠れて取り締まりは必要だよな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 11:48 ▼このコメントに返信 別に速度違反なんてしないから取り締まっていいよ。
+10〜20以上出してる車なんて迷惑なだけだ。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 11:48 ▼このコメントに返信 幹線道路とかの速度違反に躍起になる必要はないわ
基本的に車道にいるのは自動車とバイクだけなんだから
問題なのは住宅街や
歩行者が車道にいて当たり前の状態だからこっちを重点的に取り締まるべき
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 11:49 ▼このコメントに返信 ノルマが未達になってきたら超過判定の内部基準を変えて捕まえてくるようになるって言ってる奴いるけど
そもそも法律で速度メーター自体にある程度の誤差を認めてるからそんな気分で明日から変えるみたいな簡単な話じゃないぞ
脳と職業をカイゼンされる覚悟でトヨタ様に逆らうなら話は別やろけどな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 11:49 ▼このコメントに返信 県警だかののホームページに一応、何時から何時までどこやらで鼠取りしてるよーって、大まかに記載してあるらしい事を何十年か前に聞いた事がある。
真偽は知らん。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 11:50 ▼このコメントに返信 基本は流れに乗ってればええ
先頭になった時にだけ気を付けとき
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 11:52 ▼このコメントに返信 物陰に隠れてる警察に捕まった時
取り締まりの300メートル手前に
「この先取り締まり中」の看板立てて良いかって聞いたら
「それは是非とも!表彰状ものですよ」って言われたわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 11:55 ▼このコメントに返信 捕まえるのが目的だからな
予防?防止?知ったこっちゃない
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 11:55 ▼このコメントに返信 米2
チャリの取り締まりってコスパ悪いねん
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 11:56 ▼このコメントに返信 結局いくら言ったところで守らんやつは守らんからな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 11:57 ▼このコメントに返信 >>19
完敗してますね
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 11:59 ▼このコメントに返信 >>18
何台かの真ん中で流れに沿ってたけど原チャリ(スカイってスクーター)でワイだけつかまっで?
ワイはムカついたからMBX50を125に見えるかも知れない理由だけで勢いで購入。
リミッターピン抜いてリミッター外してタイヤ太くして80kくらいで流れに沿って走っても1回も捕まらんかった。なんなら、名二環も走ってみたが普通に入り走れた(小心者やから1区間やがドキドキしたw)。まだ、ハイウェイカードがあった時代や(爺いの戯言)。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 11:59 ▼このコメントに返信 >>7
そもそも法律でスピードメーターの誤差が±10キロまでは許されているから実際は13キロオーバー辺りから捕まえてる
5キロとかで捕まえるのは実際は不可能に近い
グレードでホイール径やタイヤサイズが違ったりもするから現実的ではないよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 12:00 ▼このコメントに返信 ホームレス狙ったり上級国民攻撃して退職に追い込まれるリスク背負うより普通の一般社会人からの方が巻き上げやすいからな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 12:01 ▼このコメントに返信 警察もいろいろがんばってんのかもしんないけどさ
自動ブレーキ普及してきたら一気に死亡事故減ったじゃんね
なんか車メーカーに政府が金出してやったほうが効果でかいんじゃないの?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 12:07 ▼このコメントに返信 自転車で一時停止してると譲ってくれるドライバー結構おるんよな
車も標識見ていねぇ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 12:11 ▼このコメントに返信 >>19
ダサすぎて草
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 12:13 ▼このコメントに返信 いうてまぁ、近くにサイン会場スペースがない場所じゃやれんから移動オービスと違って取締り場所は限られるけどな。
それと移動オービスもそうだけど、電波やレーザー光線を飛ばす距離が必要なので、路駐車輌がある場所では測れない。いつも路駐車両で一杯の道路なのに路駐車輌がゼロだったら高確率で取り締まってるぞ。要注意や
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 12:13 ▼このコメントに返信 >>3
心中察する事しか出来ずお気の毒様としか言えんけども、一般人はだいたい人生終わる。上級国民は知らんけど
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 12:14 ▼このコメントに返信 こう言うのもいいんだけど、スクールゾーン付近の取り締まりを1番やってほしい
横断歩道止まらない奴とキチガイスピード駆け抜けが多すぎる
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 12:15 ▼このコメントに返信 >>6
地雷系だとなおよし!!
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 12:16 ▼このコメントに返信 >>28
自転車なんか小学生から自動車免許保有者までピンキリなんだから無免許歩行者として扱うのが普通なんよ
轢いてから交通ルールではーなんて弁明しても意味がない
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 12:16 ▼このコメントに返信 米24
俺もそう思ってRZとハスラー50乗ってたけど
見る人が見れば速攻バレるんよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 12:17 ▼このコメントに返信 停止線軽々超えるバイク捕まえるだけで税金潤うと思うがね
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 12:17 ▼このコメントに返信 >>24
原チャで流れに乗った時点でアウトって突っ込み待ちか?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 12:18 ▼このコメントに返信 >>27
過去だけど自動ブレーキ車に補助金出してたぞ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 12:21 ▼このコメントに返信 > こんなこといくらやっても飲酒運転も珍走団も減らないねwww
20年くらい前の厳罰化で悪質化はしたもののかなり減った
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 12:24 ▼このコメントに返信 >>15
住宅街で取り締まると近隣住民からクレーム来るんよ
交通を妨げるわけだから
だから今は移動式のオービスで取り締まる
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 12:24 ▼このコメントに返信 >>2
お前が轢いて回れよ知恵遅れ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 12:26 ▼このコメントに返信 真っ先に6を思い出した
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 12:26 ▼このコメントに返信 威圧感があって良くないから猫型にしようぜ
絶対評価変わるって
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 12:27 ▼このコメントに返信 ジャミング機器があればなぁ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 12:27 ▼このコメントに返信 >>32
北米はガッツリ取り締まるんよな
やっぱ道の広さが違うからか?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 12:30 ▼このコメントに返信 というか覆面が町中走ってやばい車片っ端から捕まえればいいんじゃないの?
夜の飲み屋や繁華街で検問や巡察して飲酒防いでるの見たこと無いんだけど、わかってて見逃してるよね?
そりゃ捕ったら他にもいるだろって言いたい奴らの気持ちもわかるよ
だから警察は嫌いなんだ、政治家みたいだもん
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 12:30 ▼このコメントに返信 相互監視の報奨金の件は良い
一時停止不停止やウインカー出さずに車線変更も自動検知してくれ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 12:34 ▼このコメントに返信 自分らの装備品の充実や実弾射撃訓練費用とかは県警毎の独立採算性だからね
実は一定数の違反者が出てくれないと警察組織は維持できない仕組みなのよ
残念だけど警察は正義の味方じゃないんだ
お前等の罰金待ってるぜ!
49 名前 : 鷹今 みこ投稿日:2025年05月12日 12:40 ▼このコメントに返信 やたらに裏道なんかするとこれに捕まりやすいんだよな。
特にまっすぐ延びていて引き込むスペースに事欠かない30〜40キロ道路は要注意よ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 12:41 ▼このコメントに返信 煽りとか珍走とかそっちをぎゅっと取り締まれよ
夕方のニュースの「モクゲキ」とか見てるとムカつくんだよ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 12:45 ▼このコメントに返信 学校の近く以外、60キロ制限で良いよ。
速度上げないと、老人がいつまでも運転やめない。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 12:51 ▼このコメントに返信 やたらと厳しい時期があるんだっけ?
ゼロの日は別として
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 12:54 ▼このコメントに返信 これもドローンになりそう
どこからともなく現れてパシャっと
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 12:55 ▼このコメントに返信 >>50
騒音系もな音圧凄い奴とか普通に体に悪いわ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 12:56 ▼このコメントに返信 スピード違反は駐車違反は自業自得だからあきらめつくけど
一時停止違反はなんか納得いかん。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 12:56 ▼このコメントに返信 交差点30M以内に路駐してる馬鹿も取り締まれ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 12:57 ▼このコメントに返信 どんどん厳罰に処していけ
身分証としての役割が強かったかつてと違って今は優しくしてやる理由はねえ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 12:57 ▼このコメントに返信 >>55
そうやって自分は大丈夫とか勘違いしてる馬鹿たれがいるから
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 12:59 ▼このコメントに返信 クルマがだんだんロボットじみてネットワークに常に接続するようになってきたんだから
速度超過はネットワークで位置情報含めて監視したらいい
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 13:04 ▼このコメントに返信 俺は法定速度で走りたいんだ
だから頑張って取り締まれ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 13:14 ▼このコメントに返信 >>24
新原付きで時代が追いついたで
50の免許でデチューンされた125に乗れる
なんなら、PCXのデモ車が存在するから、10月以降出るかもね
ただ、あの車格で30km走行されたらクソ邪魔だけども
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 13:16 ▼このコメントに返信 住宅街とか通学路でやるならまだ分かるけどこいつら誰も歩行者なんか通らない下り坂の国道とかトンネル出口とかでやるからな、交通安全の為じゃなくいかにして罰金巻き上げるかでやってる
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 13:18 ▼このコメントに返信 騒音の計測器も使ってくれよ、不正改造バイクをガンガン捕まえてくれ、うるさくてかなわん
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 13:19 ▼このコメントに返信 >>55
地方だからその手の取り締まりなんて滅多にないけど、一時停止せずに突っ込んで来たバカと事故りそうなこと何度もあるわ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 13:19 ▼このコメントに返信 米21
コスパってなにかしってんのか?
コストは警察組織だからこいつらが何もしないのが究極のコスパ無視やぞ
むしろ業務ぎっちぎちにしたほうがコスパ上がるんやで
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 13:20 ▼このコメントに返信 米62
その考えが間違ってんだろ
どこでも何かある前提で同じように運転しろってだけ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 13:20 ▼このコメントに返信 いいからチャリで罰金バンバン取ってくれよ
道交法無視したチャリばっかで危なくてしょうがない
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 13:24 ▼このコメントに返信 見え難くないと意味ないだろアホなのか。
対向車がパッシングで教える文化とかマジでしょうもないと思うわ。
どんどん取り締まってアホから免許をとり上げろ。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 13:26 ▼このコメントに返信 ホントそれ
なに野放しにしてんだ?って話
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 13:34 ▼このコメントに返信 スピード違反と飲酒は故意なんだしもっと厳罰化していいよ現状でも後が絶たないもん
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 13:39 ▼このコメントに返信 >162
普通に99%が冤罪で反則金や罰金取られてるし
最後まで無実を主張するのはとんでもない苦痛とコストだ
パトカーが来るか相手が渡るまで絶対に動かない方がマシ
72 名前 : 家本俊英投稿日:2025年05月12日 13:41 ▼このコメントに返信 どんどんやってくれ
警察官が覆面パトカーに乗って煽り運転して速度違反取り締まるのより断然いい
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 13:52 ▼このコメントに返信 視認出来るカーテンしたままとかウインカー出してないとかナンバー曲げてるバイクとかもっと積極的に捕まえろ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 13:56 ▼このコメントに返信 >>13
ドラレコ映像をを証拠に検挙出来るようになればほぼ完璧な抑止力になる
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 14:01 ▼このコメントに返信 でも埼玉県じゃクルド人のスピード違反は取り締まりの対象外なんでしょう?
理由なき不起訴やめろ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 14:18 ▼このコメントに返信 そんな鼻くそみたいな違反なんてどうでもいい
危険運転致死(致傷)とみたいなのは撤廃して単純に殺人罪(傷害罪)を
適用するよう法律変えろ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 14:22 ▼このコメントに返信 原チャでずっとバスの影にいたから助かったことあるな
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 14:39 ▼このコメントに返信 数日前に交通量の少なく直線が長い道を自転車で走ってたら前方から軽自動車が並走してレースでもしているかのスピードで迫ってきて怖い思いをしたからガンガン取り締まってくれ
スピード違反はもちろん1台は逆走
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 15:10 ▼このコメントに返信 すりぬけのフリして追い抜きするバイクも取り締まれ
車動いてるのに目の前の僅かな隙間に入ってくるの危ないやろ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 15:17 ▼このコメントに返信 一時停止は停止線より前で停まる、且つ停まった状態で1〜2秒左右確認。停止した直後に発進はダメ。
ウインカーは3秒間以上出してからハンドルを切る。ウインカーさえ出せばハンドルきっていいわけではない。
自分は常に卒検運転だから100%守ってるが、コメントしてる人の中でこの辺りの基本守れてる人がどれだけいるのか(残念ながらほぼ見たことない)
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 15:21 ▼このコメントに返信 いま警察もAI検証し始めてるから
そのうち冤罪動画作るようになるぞ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 15:29 ▼このコメントに返信 よく見るのは赤信号に変わった直後に信号無視右折する車、歩道進入前の一時停止ができてない車、高速道路ずっと追い越し車線走り続けてる車
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 16:11 ▼このコメントに返信 でも暴走族は日本人じゃないから放置です!
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 16:20 ▼このコメントに返信 米82
そういう話じゃないから
会話に飢えてる奴ってとりあえず喋りたいんやな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 16:35 ▼このコメントに返信 >>78
歩行者だけどチャリのせいで日頃から怖い思いしてるから禁止にしてほしい。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 16:41 ▼このコメントに返信 バイクしっかり取り締まってね。
かっ飛んで行ってあっという間に見えなくなるのおかしいでしょ。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 16:51 ▼このコメントに返信 検挙の基準が明確じゃないし、メーター読みと実走行速度に誤差があるのが狂ってる。
道路に関することなのに警察が制限速度を決めるのもおかしいからね。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 19:17 ▼このコメントに返信 >>52
道路情報板で今月は取り締まり強化月間ですって案内はしてる
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 19:18 ▼このコメントに返信 んなことより、まずは外国人のやべー事故をきちんと取り締まってからにしろよ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 19:39 ▼このコメントに返信 >>85
チャリだけど「歩行者優先だろ?」と言わんばかりに寄ってきたり道の真ん中を歩いて邪魔する歩行者はぶつけても無罪にして欲しい
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 19:47 ▼このコメントに返信 自動運転待ち
速度守れって言っても流れで速度決まっちゃいがちだし
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 19:50 ▼このコメントに返信 米84
そう言うのを自動で取り締まる新しい機械も出てくればって考えられんのか?普段から話の広げ方に躓いてそうなやつやな
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 20:18 ▼このコメントに返信 自動運転の前にカーナビと連動してアクセルをいくら踏んでも制限速度以上出ないように車を規制すべし
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 20:52 ▼このコメントに返信 いちゃもん切符はともかくとして
違反しなきゃいいだけ定期
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 21:31 ▼このコメントに返信 わざわざこんなもん作って買って設置して、それで仕事した気になってんのか
機器の有無に関わらず、今すぐ外に出てまともにパトロールするだけで、職務時間中ほとんど暇せずに違反車両捕まえ続けられるだろうよ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 22:48 ▼このコメントに返信 危険な割り込み、フラフラ運転の高齢者、常識やぶりのチャリ、これら全てを無視してスピード違反取り締まりにのみ情熱を燃やす警察。事故が減る訳もない。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月12日 23:57 ▼このコメントに返信 Vtuberとりしまりが更新される時が来たか?
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月13日 06:34 ▼このコメントに返信 >>74
今でもできるぞ
設置義務付けじゃない上にブラックボックス化してないし押収以外に入手手段がないから手段として不十分なだけで
設置義務付けかつ勝手にアップロードするようになれば置き換えられるだろうがそれはそれでハードル高そう
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月13日 06:41 ▼このコメントに返信 >>50
爆発的に減ったろ
2、30年前なんか今の100倍じゃ効かんくらいおったよ
共同危険行為の逮捕者なんて珍しいレベルになったんじゃないか?
当然それは当時超大規模な取り締まりをやったからであって。
初日の出暴走とか追悼暴走とか最近聞かんだろ?
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月13日 06:43 ▼このコメントに返信 >>55
人身事故の発生原因比率的には一停止まらない方が危ないぞ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月13日 06:47 ▼このコメントに返信 >>76
振り上げた拳を振り下ろす前に少し頭使った方が良いねぇ
現状で言えば量刑は大差ないし、危険運転が認定できないケースで故意の傷害や殺人の犯意を認定できると思ってるのか?
主観的に結果責任をって言うなら北朝鮮みたいな国以外は無理だぞ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月13日 07:55 ▼このコメントに返信 絶対にすり抜けには本腰を入れて取り締まらない警官
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月13日 08:10 ▼このコメントに返信 スピード違反を厳罰化する替わりに全体の制限速度をあと20キロ上げてくれ
今の制限速度だと遅すぎるからみんな速度以上のスピードで走ってるのがなぜわからない
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月13日 08:34 ▼このコメントに返信 それより飲酒運転で人ひいたら重罪にしろ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月13日 09:29 ▼このコメントに返信 車庫飛ばしワイ高みの見物
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月13日 18:30 ▼このコメントに返信 ワイは違反しないのでバンバンやってくれてええわ
でも警官は基本バカだから設置場所自在でも効率的に使えんやろなぁ
毎回同じ場所で張ってるし
巡回ルートも変えない
皆も地元ならチャリマツが絶対通らない道とか知ってるやろ?
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 00:30 ▼このコメントに返信 現場警官は仲間意識が強い。色々な勤務で代わったり代えてもらったりしてるから連帯意識が強くなる。家族よりも仲間警官と過ごす方が長いし、夜勤や待機、研修などで一緒になる事も多いから思い入れも強くなるから
そんな警官が一番恐れる事は署長や上司よりも監察官の調査。なぜなら監察官の調査は同僚警官や上司も対象にされる事が多く、警官本人の問題だけでは終わらず、仲間に迷惑をかけてしまうかもしれないから
それに上司に嫌われると勤務シフトが過酷にされるかもしれないし、同僚に嫌われると自分の都合が悪いときの勤務に時間や場所を代えてもらえなくなるので警官本人の今後も悪化する可能性がある
そして監察官は警察の方面(エリア)ごとに配属されている。コンビニで言えば監察官がエリアマネージャー、署長が店長、上司がバイトリーダーで、警官がバイトのイメージ
だから自分がいる場所が、警察の何方面に所属するか、その所属の監察官の名前(告示義務があるからちょっと調べれば分かる)を把握していると、警官に対してハッタリとして使うのに大いに有効だったりする
「キミの名前も所属も言わなくていいよ。○○方面の監察官△△に、ここであった事を言えばいいだけだから」みたいな感じ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月24日 13:41 ▼このコメントに返信 高速道路も毎回とんでもないスピードのやついる気がするんだがつかまってんのかねあれ