
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 11:52:22.258 ID:0duc1KjO0
素人のクオリティじゃねえ…
デカールはほぼ
— 森川ジョージ (@WANPOWANWAN) May 11, 2025
『クレイドホビーワークス』さんのもの。
ディテールアップパーツは
『チキン屋楼』
『再生工場』
『baribarikun』さん。
チキン屋楼さんの新商品が肩アーマーにピッタリだった。
手足に使ったタミヤカラーのグレイバイオレットがもう少しバイオレットっぽかったらいいのになあ。 pic.twitter.com/5CgJH0PWFc
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 11:54:42.127 ID:PsKAnlbn0
ドムってとこが最高ですね🤗
分かってらっしゃる
分かってらっしゃる
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 11:56:42.471 ID:6iMX/e3bd
かっちょいい
【おすすめ記事】
◆【速報】はじめの一歩の間柴、逝く
◆【悲報】今週の「はじめの一歩」、一歩と久美さんがついに破局へ・・・
◆【朗報】はじめの一歩の千堂、リカルドに勝ちそうwwww
◆【悲報】今週の「はじめの一歩」、間柴の容態が明らかに!!想像以上に重傷だった・・・
◆【正論】はじめの一歩作者「ジークアクス、凄い違和感だった。未来が舞台なのに何でスマホとか改札口とか現代みたいなの?」

◆【朗報】人気AVメーカー・SODの3ヶ月連続新人デビュー、全員大当たりと話題にwwwwwwwwwwwww
◆【速報】トランプ大統領が予告していた「地球を揺るがす重大発表」を発表した結果wwwwwwwwww
◆【速報】日本政府、ついにAIに本気出す……総額8億円の国家プロジェクト始動へ
◆【悲報】富山大准教授がメンズエステを経営 学校ではJDを、店では風俗嬢を導く
◆【速報】石破首相 「政治家が国民に受けること言い始めると国は滅びる」
◆【速報】はじめの一歩の間柴、逝く
◆【悲報】今週の「はじめの一歩」、一歩と久美さんがついに破局へ・・・
◆【朗報】はじめの一歩の千堂、リカルドに勝ちそうwwww
◆【悲報】今週の「はじめの一歩」、間柴の容態が明らかに!!想像以上に重傷だった・・・
◆【正論】はじめの一歩作者「ジークアクス、凄い違和感だった。未来が舞台なのに何でスマホとか改札口とか現代みたいなの?」
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 11:56:43.468 ID:lMFnk/o/0
結構最近だったよね道具揃え始めたの
そこからずっと作ってるから上達はえーな
そこからずっと作ってるから上達はえーな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 11:56:48.633 ID:N1ArQKKx0
人生を満喫してる
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 11:57:27.989 ID:lZD8btKX0
ガンプラって組み立てるだけじゃないの?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 11:59:08.220 ID:0duc1KjO0
>>15
組み立てるだけではデカールも無いしプラスチックなのでランナーの跡は残るしテカテカしてしまっておもちゃ感が出るので
最低限そのへんの対策は必要
組み立てるだけではデカールも無いしプラスチックなのでランナーの跡は残るしテカテカしてしまっておもちゃ感が出るので
最低限そのへんの対策は必要
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 12:01:37.274 ID:BRcsCb2m0
【悲報】ワイ君、10年以上嗜んでいるが何一つ勝てる気がしない・・・
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 12:03:51.018 ID:Zuk9HoAa0
ボクシング漫画なんかよりガンダム漫画描けよ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 12:06:37.738 ID:iR7vLXsk0
アナログで漫画描けるんだからこれぐらいチョロいんだろうな
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 12:09:58.282 ID:A95kHW+V0
塗装とかどえらいうまそうだな
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 12:11:26.620 ID:j2s9TkTZ0
カッターや筆の扱いもプロだろ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 12:11:57.621 ID:Yr7KSYyG0
一歩くんの物語をはよ終わらせろ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 12:15:14.399 ID:6iMX/e3bd
そっか漫画を描く上でプラモ作る基礎を既にハイレベルで習得済みなのかも
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 12:15:15.151 ID:gemEPEuQ0
オリジナルにない細かい装飾ってプラバンかなんかでスクラッチしてるのこれ?
それとも塗装だけなの
それとも塗装だけなの
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 12:17:05.972 ID:6iMX/e3bd
>>40
X見ると専用のディテールアップキット使ってるっぽい
X見ると専用のディテールアップキット使ってるっぽい
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 12:18:13.093 ID:gemEPEuQ0
>>42
ほーん!カスタムキットすら売ってるんだすげえなガンプラ
ほーん!カスタムキットすら売ってるんだすげえなガンプラ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 12:21:51.480 ID:6iMX/e3bd
>>46
非公式だと思うから是非が別れるけどね
非公式だと思うから是非が別れるけどね
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 12:17:18.374 ID:9lJY+CIg0
仕事場紹介した漫画家動画いくつか見たけど全員当たり前のようにプラモ製作塗装用のスペースあったな
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 12:21:46.100 ID:f77Qd7RFH
>>43
人や機械の構造理解するのに適してるんだろうな
人や機械の構造理解するのに適してるんだろうな
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 12:17:59.399 ID:Rmpred5S0
合わせ目が気になる
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 12:36:00.980 ID:BqH5T5Gf0
漫画家ってやっぱり美的センスすげえんだな
それはそれとしてはよかけ
それはそれとしてはよかけ
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 12:37:49.913 ID:x3D0ZFJa0
塗装はブースを置けるだけのスペースも必要だからな
金持ってると手出しやすい
金持ってると手出しやすい
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/12(月) 12:40:02.761 ID:iOSyVE/b0
うまー

◆【朗報】人気AVメーカー・SODの3ヶ月連続新人デビュー、全員大当たりと話題にwwwwwwwwwwwww
◆【速報】トランプ大統領が予告していた「地球を揺るがす重大発表」を発表した結果wwwwwwwwww
◆【速報】日本政府、ついにAIに本気出す……総額8億円の国家プロジェクト始動へ
◆【悲報】富山大准教授がメンズエステを経営 学校ではJDを、店では風俗嬢を導く
◆【速報】石破首相 「政治家が国民に受けること言い始めると国は滅びる」
|
|
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1747018342/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 08:28 ▼このコメントに返信 主人公が乗りそうな機体になってるの許せん
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 08:37 ▼このコメントに返信 GW後2週連続休載はこれが原因か?😡
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 08:43 ▼このコメントに返信 休載多すぎやねんさっさと終わらせろや
千堂負け確試合とかマジでどうでもいい
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 08:43 ▼このコメントに返信 >>1
白青赤黄色じゃないから真っ黒なドムに主人公がなる気配微塵もないやろ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 08:46 ▼このコメントに返信 マガジンの編集長より立場上だろうしなぁ
周囲に文句言える人いなさそう
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 08:50 ▼このコメントに返信 >>2
ただでさえ漫画描くの下手だから…
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 08:52 ▼このコメントに返信 これは確かに上手いな、細かいところの塗りが。
でもドムがかっこ悪くて嫌い。
頭は潰れてるし、単眼で目の形が十字だし、スカート履いてるし、ふくらはぎは太いし。
どこら辺がかっこいいのか謎い。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 09:04 ▼このコメントに返信 筆で塗ってるの?
エアーツールは騒音的な事で無理だから自分も筆で挑戦してみようかな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 09:10 ▼このコメントに返信 >>8
筆よりエアブラシのほうがどうあがいても塗装クオリティたけぇよ・・・
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 09:11 ▼このコメントに返信 鳥山明先生もプラモデルが職人並みに上手かったそうだけど
漫画家って頭の中にあるイメージを描く仕事だから
プラモデルの質感とかにも応用が効くのかも知れない
森川先生の頭の中には既に理想のドムがあるんだよ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 09:11 ▼このコメントに返信 >>6
何処から目線で言ってんだよボケ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 09:12 ▼このコメントに返信 かっこええ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 09:15 ▼このコメントに返信 少年や青年漫画家はプラモ製作スペース普通にあるみたいだしな。
これはガンプラだけど、車やバイクといった乗り物のプラモが参考に良いんだと。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 09:20 ▼このコメントに返信 >>11
漫画描くのうまかったら間柴勝ってるよ知恵遅れ君…
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 09:24 ▼このコメントに返信 塗装は匂いがね…
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 09:27 ▼このコメントに返信 作る暇あったら休載するなよ
只でさえページ数少ないのに
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 09:30 ▼このコメントに返信 一歩復帰したん?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 09:32 ▼このコメントに返信 >>15
水性アクリル塗料使うやで
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 09:36 ▼このコメントに返信 >>8
画像のやつは塗膜が綺麗すぎるから流石にエアブラシで塗装してると思う
筆塗りでも塗装はできるけど、1パーツ塗るにも時間と手間はめちゃくちゃかかるからウェザリング塗装みたいな形で誤魔化さないと微妙になるし、はじめはキャビコのちょいプラシリーズみたいにめちゃくちゃシンプルでパーツ数少ない模型で練習した方がいいよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 09:37 ▼このコメントに返信 わいもリックドム好き
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 09:46 ▼このコメントに返信 んなことやってずに一歩完結せえ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 09:47 ▼このコメントに返信 ガンプラがはじめの一歩にどう参考になるというのか
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 09:50 ▼このコメントに返信 今度はムサイを!
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 09:52 ▼このコメントに返信 アナログで漫画もイラストも描いてる人だから道具を揃えてしまえばあっという間に上達するだろうな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 09:56 ▼このコメントに返信 現実逃避(仕事逃避)してて草。テスト前に延々と部屋の掃除始めるみたいな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 10:03 ▼このコメントに返信 Gガンなら少しは参考になるんかな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 10:17 ▼このコメントに返信 はよバガボンド描けや
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 10:18 ▼このコメントに返信 正直すごいと思うけど
こんなデカールで情報量多いのいらん
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 10:19 ▼このコメントに返信 バズーカだけちょっと手を抜いてる気がする
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 10:25 ▼このコメントに返信 読んだこと無いけど、ツイートだけまとめに出てくる人
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 10:26 ▼このコメントに返信 さすがに器用だな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 10:31 ▼このコメントに返信 >>5
描かない奴が偉いわけねえだろ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 10:32 ▼このコメントに返信 >>8
ガンプラ程度の大きさなら、aurochsのaero crossとかはほぼ無音だから音とか気にしなくていい
エア吐出量も必要最低限程度だから、塗装ブースも静音重視のもので十分
全部そろえても2〜3万くらいで必要十分な環境は整う
パワーが欲しい場合は、予算さえ都合がつけば、オイル式コンプレッサーなら超静音でハイパワーなものがある
有名どころだとワーサー15Aとか、最近発売されたエアテックスのAPC034とか
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 10:32 ▼このコメントに返信 米10 それ以前に漫画家ってのもの集中力命のアスリートみたいな業務なんでプラモ作りは筆(ペン)を使いながら気晴らし出来るので漫画家の趣味人気NO1よ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 10:35 ▼このコメントに返信 へぇ森川さんってホンマに幕之内一歩にそっくりなんですねぇw
顔アイコンが正に一歩そののモノだもんなぁw
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 10:37 ▼このコメントに返信 完成品を買ってきたみたいな仕上がりだな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 10:50 ▼このコメントに返信 >>22
青木が持ってきたガンプラを鷹村が見せろと迫って、木村一歩と汗垂らしながら「思いのほかうまいっすね…」とかコソコソ褒めてたらサーベルと脚が折れてそのまま返却するシーンで使うんだよ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 10:52 ▼このコメントに返信 は?ドムだと分かってる感じなん?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 11:01 ▼このコメントに返信 >>9
それは単にまだお前が下手やからやぞ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 11:06 ▼このコメントに返信 お前らはほんまガンプラ作る事すら挑戦をせんから上手くならんねん
最初から試行錯誤を延々と重ねて上手くなった人達の作ったものと同じものを作ろうとしても作れるわけないねん
やってみて、失敗して、やり直して、学ぶ、この過程はお前らが思ってるほど難しくも大変でもないんや
森川先生のドムもただ塗ってただスジ掘ってただデカール貼ってバーニッシュしただけで誰でも出来んねん
何回か失敗すれば出来んねん
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 11:21 ▼このコメントに返信 金かけた機材
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 11:22 ▼このコメントに返信 >>39
いやプロのモデラーでもエアブラシ使うに決まってんじゃん
金無い中学生じゃねーんだから筆なんて人の顔とかそういうところの面相筆くらいしか使わんわ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 11:24 ▼このコメントに返信 >>40
難しくはないけど根気はいるな
試行錯誤も必要だけど、それ以上に一つ一つの工程を焦らずに時間をかけて丁寧にやることの方が重要
一体仕上げるのに1週間とか1か月とかも普通にあり得る世界
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 11:28 ▼このコメントに返信 これから敵にドムみたいな奴が現れるんだろうな・・・
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 11:29 ▼このコメントに返信 >>26
Gガンでハマったんだぞ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 11:31 ▼このコメントに返信 そこはガンダムマックスターじゃないのか
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 11:44 ▼このコメントに返信 造形物って、頭の中にイメージが作れるかどうかが全てで、
アウトプットは手先の器用さと根気以外は必要ないと言われてるから、
漫画家が立体上手いのは必然なんだろうな。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 11:51 ▼このコメントに返信 この太足がたまらんドムのデザイン考えた人天才
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 11:53 ▼このコメントに返信 作者取材(ガンプラ製作)
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 12:14 ▼このコメントに返信 >>21
マガジン「ことわるぅ」
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 12:32 ▼このコメントに返信 >>22
ボクシングシーンの構図とかに役立つ可能性
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 12:43 ▼このコメントに返信 マンガとプラモ、両方共通する点があるんだろうなぁ、明らかに素人のソレじゃねー
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 13:12 ▼このコメントに返信 漫画とレスバ以外は褒められる人
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 13:53 ▼このコメントに返信 59歳なんだな
この年でこんな細かい作業を完成するまで続けられるのが凄い
俺なら途中で投げ出すよ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 14:17 ▼このコメントに返信 マンガがつまらないことを除けばマンガ家としては成功してるな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 14:25 ▼このコメントに返信 一歩も今まで追ってきたファンがキレる事やってるけど充分凄いんだ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 14:47 ▼このコメントに返信 奥もアホみたいにクオリティの高いフィギュアを紙粘土で作って潰してたな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 15:10 ▼このコメントに返信 米55
50巻くらいまでは神なんだけどなあ
何時からかただ続けることが目的の駄作に成り下がった
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 15:13 ▼このコメントに返信 つや消し仕様はかっこいいなぁ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 15:28 ▼このコメントに返信 この作者が、もう一歩のこと
キレイに完結するつもりは無いのが解かる。
もう自分自身でキチンと終わるネームが解らない&作れないから
少ない連載ページと休載繰り返して長期の記録だけダラダラ続けて
そのうち自分が亡くなったら「惜しかった、名作だった、残念」
って未完の名作として評価される展開を狙ってるんやろ…
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 15:40 ▼このコメントに返信 思ったよりも遥かに上の出来の物が出てきて困惑
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 15:56 ▼このコメントに返信 >>42
均一な塗膜やグラデーションとか作れるエアブラシも良いけど筆塗りには筆塗りの良さがあるからプロの人でも筆塗り全塗装でリアルなの作る人もあるで
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 15:58 ▼このコメントに返信 ガンプラにベタベタデカール貼ってる馬鹿共って現用の戦闘機なんか見たことないんだろうなっていつも思う
半分バカトキのせいなんだが
対して大河原先生は流石で、手すりなんかが適切な位置にあったりコーションとかがかなり適切な位置に書いてあったりする
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 17:04 ▼このコメントに返信 >>2
さっさと一歩復活させろよな、真柴と千堂のしを乗り越えて王者になるんだろ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 19:37 ▼このコメントに返信 老後の趣味としてはいいかもな
キット買えるかどうかは問題だが
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 20:39 ▼このコメントに返信 手先が器用でもニワカなのはな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 20:41 ▼このコメントに返信 米63
アニメに出てくるロボットに何言ってんすか…
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 11:28 ▼このコメントに返信 米63
たまに基地の祭りとか展示会とかで見るけど割とカトキくらい書いてない?
よく読むとそんなことまで書くの?ってことまであったりする