
1: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 10:46:28 ID:KOaq
Googleアプリのロゴ、約10年ぶりにデザイン変更 AI時代反映かhttps://t.co/3uFcU96fmL
— ITmedia NEWS (@itmedia_news) May 12, 2025
4: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 10:49:25 ID:89PH
グーグルクロームのアイコンもグラデーションになったりせんのやろか
6: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 10:50:03 ID:USEb
新ロゴええやん!
7: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 10:50:48 ID:mO1C
どうせならもっと派手に変えればええのに
【おすすめ記事】
◆【画像】ヤンキーさん、絶対にバレてはいけない現場がGoogleマップに映り込んでしまう・・・
◆【画像】絶対に乳首を描かないGoogleのAIに一番エッチな画像を生成させたやつが優勝wwwww
◆【悲報】Googleレビュー「店で写真撮っただけで退店要求された…星1です」→店側が衝撃の反論wwww
◆【大惨事】Google副社長『息子がコロナ後遺症で大変なことになった。この分野の研究遅れすぎだろ』
◆GoogleのAIのGeminiに一番エッチな画像を生成させたやつが優勝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

◆【朗報】人気AVメーカー・SODの3ヶ月連続新人デビュー、全員大当たりと話題にwwwwwwwwwwwww
◆【速報】トランプ大統領が予告していた「地球を揺るがす重大発表」を発表した結果wwwwwwwwww
◆【速報】日本政府、ついにAIに本気出す……総額8億円の国家プロジェクト始動へ
◆【悲報】富山大准教授がメンズエステを経営 学校ではJDを、店では風俗嬢を導く
◆【速報】石破首相 「政治家が国民に受けること言い始めると国は滅びる」
◆【画像】ヤンキーさん、絶対にバレてはいけない現場がGoogleマップに映り込んでしまう・・・
◆【画像】絶対に乳首を描かないGoogleのAIに一番エッチな画像を生成させたやつが優勝wwwww
◆【悲報】Googleレビュー「店で写真撮っただけで退店要求された…星1です」→店側が衝撃の反論wwww
◆【大惨事】Google副社長『息子がコロナ後遺症で大変なことになった。この分野の研究遅れすぎだろ』
◆GoogleのAIのGeminiに一番エッチな画像を生成させたやつが優勝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 10:54:16 ID:DFlp
グラデーションに意味があるんやろな(適当)
14: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 10:58:18 ID:KOaq
>>9
AI時代反映やぞ!
AI時代反映やぞ!
11: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 10:55:24 ID:Tw4f
なんかグラデーションにしたらアップルみたいやな
30: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:10:37 ID:KOaq
>>11
Appleはグラデーションないやろ
Appleはグラデーションないやろ
12: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 10:56:25 ID:u74v
Chatgptにお願いすればかっこよくなるよ
15: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 10:59:08 ID:RDrU
こういう変更どういう経緯で決まるんやろな
17: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:00:55 ID:KOaq
>>15
誰かが「そろそろ変えてみようか?」とか言い出すんやろ
誰かが「そろそろ変えてみようか?」とか言い出すんやろ
18: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:02:57 ID:KOaq
結構変わっとるんやね
20: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:03:52 ID:mO1C
>>18
最初のやつダサすぎやろ
最初のやつダサすぎやろ
21: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:04:31 ID:EPx1
>>20
最初はこれやぞ
最初はこれやぞ
22: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:04:44 ID:mO1C
>>21
草
草
26: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:06:54 ID:KOaq
>>21
嘘かと思ったけどマジなんやな
ダッサwwwww
嘘かと思ったけどマジなんやな
ダッサwwwww
19: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:03:52 ID:TBZv
このロゴ作るだけで10億円くらい稼いだデザイナーがおるんやろなあ
13: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 10:57:07 ID:p1lA
気づかん
8: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 10:52:33 ID:sVMI
近未来感増したな、のっぺりした感じ好きやったけど

◆【朗報】人気AVメーカー・SODの3ヶ月連続新人デビュー、全員大当たりと話題にwwwwwwwwwwwww
◆【速報】トランプ大統領が予告していた「地球を揺るがす重大発表」を発表した結果wwwwwwwwww
◆【速報】日本政府、ついにAIに本気出す……総額8億円の国家プロジェクト始動へ
◆【悲報】富山大准教授がメンズエステを経営 学校ではJDを、店では風俗嬢を導く
◆【速報】石破首相 「政治家が国民に受けること言い始めると国は滅びる」
|
|
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747100788/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:47 ▼このコメントに返信 グラデーションが綺麗🌈
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:51 ▼このコメントに返信 グラデーションで近未来は草
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月13日 19:52 ▼このコメントに返信 つまりこれってどういうことなの?
誰かドラゴボで例えて
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月13日 20:00 ▼このコメントに返信 七色のゴキブリ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月13日 20:01 ▼このコメントに返信 >>3
ヤムチャが新しい服買った
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月13日 20:05 ▼このコメントに返信 老眼は変更に気付かない
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月13日 20:13 ▼このコメントに返信 Googleのロゴで良いと思ったものが一つも無い
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月13日 20:16 ▼このコメントに返信 個性(きれいな表現)やら頭の障害やらはグラデーションだから、とかそういう感じじゃね
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月13日 20:39 ▼このコメントに返信 お前らはこのグラデーションのすごさが分からんのか?
ほら、モアレが発生してないぞ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月13日 20:58 ▼このコメントに返信 1年だけ!マークあんのなんやねん
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月13日 21:07 ▼このコメントに返信 ゲーミングみたいでダサい。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月13日 21:08 ▼このコメントに返信 ド近眼ワイ、変わったかどうかわからない。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月13日 21:28 ▼このコメントに返信 わりと好きなデザイン。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月13日 21:41 ▼このコメントに返信 グローバルデザインとかいうクソに乗っかったはいいけど結局クソなのが分かってオリジナリティ感あるデザインに戻したんやね
こっちの方が明らかええわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月13日 21:48 ▼このコメントに返信 >>3
パキッとしたフラットデザインや簡易化したマテリアルデザインから徐々に脱却しているような印象を受ける
どどん波とか四妖拳とか使わなくなって気功砲に移行した天津飯みたいなもん
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月13日 21:49 ▼このコメントに返信 先にすることあんだろーが
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月13日 22:07 ▼このコメントに返信 出来ればグーグルもアップルも、マイクロソフトとも関わりたくない。君らが考えてる以上に怖いと感じる
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月13日 22:25 ▼このコメントに返信 >>10
Yahoo!の真似
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月13日 22:44 ▼このコメントに返信 初代のロゴだとgoggle感半端ねー
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月13日 23:16 ▼このコメントに返信 >>17
とか言いながらネット使ってるんだから面白いよな
大きいものにはおとなしく巻かれている方がいいと思うが
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 00:02 ▼このコメントに返信 >>3
気持ち悪い略称使うんじゃねぇ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 00:25 ▼このコメントに返信 これは中国人が裏で糸引いてるな。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 00:47 ▼このコメントに返信 ほんとはもっと前にこれにしたかったけどプライドカラーと被るからやれなかった説
LGBTへのアンチテーゼじゃねえの?とすらまで思う
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 00:48 ▼このコメントに返信 >>2
遠未来だよな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 00:51 ▼このコメントに返信 全体的にグラデーションありで縁取り無いからぼやけて見えるし嫌い
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 01:25 ▼このコメントに返信 LGBTの虹色でしょ
左派寄りで検閲しまくりのGoogleさんやし
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 02:21 ▼このコメントに返信 米22 僕もそれ前から言ってたけど。そもそもGはフリーメイソンそのものだからな。この時点で民衆をおちょくってるだろ?中国人はしょーーもないこういう子供じみた悪戯が大っ好きなの。でもこのデザインはぱっと見一帯一路と共産主義の勝利みたいなしょーーもないことだろうけど、奴の気がそれだけで収まるわけ無いでね。どーも、色を眺めてるとね。赤=共産中国が、Gの右下青のカクンってなってる部分を飲み込んでるだろう?それだからやっぱり台湾有事だろうな。蒋介石の国旗は青天白日🇹🇼旗っつって、青ハタだからな!でもってGが6なはもうあからさまだけどよ。それと九段線ってのがあって、アンタらもそんくらいは知っとかないかんよ。九段線もどうも怪しいんだが、ちっと食い違うんだわァ。まあそういうわざと食い違うことを埋め込むのも奴らの常套手段だでねェ。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 02:23 ▼このコメントに返信 立体感なくなって結構経つけど未だにださく感じる
やっぱ立体感はあったほうがええと思うんよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 02:35 ▼このコメントに返信 >>26 それはよくわかんないわ。LGBT。まあ良いけどね。お前工作員か?工作員だったら許さんぞ!Googleは左派か。Googleは左派、うん。じゃあレッドチーム、習近平。でもブルーチームが民主党だろ?奴らは矛盾を作り出してわざと分かりにくくするの。僕は虹色はブルーが下になってることに意味があるんでねえのーって。青チームは安徳天皇、バイデン、安倍晋三。レッドチームは源氏、中大兄皇子、トランプ、安倍晋三、習近平、岸田、鎌倉バカ府。いい?台湾もブルーチームだでまあ台湾有事で間違いない。奴ら戦争したがってるでね。憲法は戦争を禁止してるからね。アンタの予想は、まあ奴らの思惑通りじゃないの知らんけど(ほほっ) とにかくよ、お前工作員だったら許さんでな。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 02:49 ▼このコメントに返信 >>28 それもなんかのほのめかしなんかなぁ。ちと分からんけどよ、立体感っていうのは奴らが絶対守りたいものだよなぁ。奴ら絶対僕たちにいい肉とかいい女とか抱かせたくないの!独り占めしないと気が済まないの!で僕らは税金を払って、まあ僕は払ってないけどね?でもアンタらは働いて払わされてるでしょ?奴らは払わなくていいの!な?!中国人。こんな奴らのことだから立体感は絶対残すでよ。メキシコ壁で覆うって言ってるんだからアホだわアイツ。でもなんでじゃあ消したんかなあ、立体感。とか僕考えちゃうんだけどね。こんなくだらない事酒飲んでる時にしか考えたくない。まあいいや、とにかくよ、奴ら世界人口5億まで減らす気だでね、その結果奴らだけになって、立体的な壁とか、関所とか、関所は関税のことでね、階級とか無くすんかなぁ。万博はその始まりだよ。今の天皇も裏天皇だでね、奴らの駒なんでねえの。そうやって必死に立体化してるのにねぇなんでなんだろ。あ、飯冷えちまったぞおうい・・・
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 04:29 ▼このコメントに返信 >>15
流行りだったフラットデザインも終わりか
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 06:20 ▼このコメントに返信 98年のやつなんか果汁グミっぽくて好き
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 10:09 ▼このコメントに返信 10〜13が一番バランス良くて個人的に好き
まあgoogleのロゴ自体がダサいからどれも目くそ鼻くそなんだけど
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月14日 20:16 ▼このコメントに返信 >>30
明日のあさイチで心療内科に言って病名教えてもらったほうがいい
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月17日 14:01 ▼このコメントに返信 >>18
iPodも最初は!マークが付いてた
流行ってたんやろな
ちなみに逆さにしても同じになるインビグラムだった
iPod!