
1: ボルネオウンピョウ(庭) [US] 2025/05/15(木) 15:45:34.91 ID:hxnbb3F70 BE:323057825-PLT(12000)
Steam、過去のSMSメッセージ漏えい 電話番号や当時のワンタイムパスワード記載 8900万件規模との報道も
https://news.yahoo.co.jp/articles/32bdd473f786e42ebc813bb5a1045c3bdc04ec12
https://news.yahoo.co.jp/articles/32bdd473f786e42ebc813bb5a1045c3bdc04ec12
2: ハイイロネコ(庭) [US] 2025/05/15(木) 15:46:17.74 ID:82Np1t+g0
マジかよおれSteamでゲーム買いまくりなんだが…
12: カラカル(みかか) [CH] 2025/05/15(木) 15:53:18.01 ID:nqF3HDmM0
ワシの個人情報がぁー!
【おすすめ記事】
◆【覇権】Steam、ついに同接4000万人超えwwwwwwwww
◆【悲報】Amazon「消費者がSteamを使用する理由を過小評価していた」
◆SteamユーザーはPvPよりPvEを好む傾向にあるらしい

◆【速報】橋下徹氏「中居氏は当日の詳細語る意思がある。『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」
◆【速報】漫画「脳外科医 竹田くん」のモデル医師と赤穂市に約8900万円の支払い判決
◆【悲報】声優・小倉唯さん、回収業者へ処分を依頼した廃棄処分品を不正転売される…
◆【恐怖】女子中学生が100人以上の架空人物に成り済まし同級生3人を洗脳、18万円詐取
◆【速報】キングダムハーツのスマホゲー、開発中止wwwwwwwwwwww
◆【覇権】Steam、ついに同接4000万人超えwwwwwwwww
◆【悲報】Amazon「消費者がSteamを使用する理由を過小評価していた」
◆SteamユーザーはPvPよりPvEを好む傾向にあるらしい
3: ボルネオウンピョウ(ジパング) [KR] 2025/05/15(木) 15:46:50.75 ID:ab0qpHiW0
詫びゲームはよ
ソニーがお漏らししたときはゲーム3本ぐらいくれたやろ
ソニーがお漏らししたときはゲーム3本ぐらいくれたやろ
4: ウンピョウ(やわらか銀行) [US] 2025/05/15(木) 15:47:57.02 ID:nR6uxMQf0
やべ、結構エロゲ買ってるなから情報漏洩は困る
5: ベンガル(みかか) [US] 2025/05/15(木) 15:49:49.19 ID:qAxTt8v50
やべえよやべえよ!ドラクエとスパロボとストファイとモンハンやってる懐古厨ってばれてまう!
22: ボルネオウンピョウ(やわらか銀行) [IT] 2025/05/15(木) 15:58:07.36 ID:XDszeYtA0
>>5
俺とおんなじだわそれ
俺とおんなじだわそれ
41: オセロット(兵庫県) [US] 2025/05/15(木) 16:09:11.02 ID:9RmgVHSd0
>>5
誰も驚かないし呆れはしてもあほらしくてかまっていられないだろう
誰も驚かないし呆れはしてもあほらしくてかまっていられないだろう
7: 黒(SB-Android) [CH] 2025/05/15(木) 15:50:23.84 ID:sdKmhbEU0
Civilization買ったばかりだ
17: バーマン(庭) [US] 2025/05/15(木) 15:54:50.88 ID:1BtXWRu+0
SteamでSMSなんか使ったことないぞ
45: オセロット(兵庫県) [US] 2025/05/15(木) 16:11:08.69 ID:9RmgVHSd0
>>17
モバイル認証
設定していなければ当然使わない
俺も使ってないから関係ない
モバイル認証
設定していなければ当然使わない
俺も使ってないから関係ない
20: しぃ(みかか) [ニダ] 2025/05/15(木) 15:56:29.58 ID:doifEuyC0
詫び石はやく!
35: 白黒(徳島県) [ヌコ] 2025/05/15(木) 16:04:42.27 ID:ngWJwOV/0
37: ユキヒョウ(茸) [US] 2025/05/15(木) 16:07:05.32 ID:Nytnd9/r0
>>35
パイコキネシスww
パイコキネシスww
58: オリエンタル(庭) [KR] 2025/05/15(木) 16:16:25.80 ID:Bp+SZe7L0
>>35
おいなんだパイコキネシスって
おいなんだパイコキネシスって
36: アフリカゴールデンキャット(愛知県) [US] 2025/05/15(木) 16:05:58.07 ID:8P/yGD9S0
こういうの怖いからwebmoney使ってるわ
39: ブリティッシュショートヘア(東京都) [DE] 2025/05/15(木) 16:07:21.45 ID:bXrEsiWU0
詫びバニーガーデンはよ
40: ハバナブラウン(SB-Android) [US] 2025/05/15(木) 16:07:44.85 ID:/nCHJsIQ0
あんだけ何かある度にワンタイムコード要求してくるのに意味ないじゃん
どうせ内部犯だろ?
どうせ内部犯だろ?
44: マーゲイ(福岡県) [ニダ] 2025/05/15(木) 16:10:32.56 ID:B6DjXPcx0
今確認したら支払い設定も電番登録もしてなかった
安心だわ
安心だわ
52: (福島県) [US] 2025/05/15(木) 16:14:05.69 BE:178716317-PLT(25177)
昔お前らにクレカ情報残さない方がいいって言われたから毎回打ち込んでる
59: バーマン(庭) [US] 2025/05/15(木) 16:16:48.83 ID:1BtXWRu+0
>>52
俺もそうだわ
俺もそうだわ
57: ラガマフィン(岡山県) [CN] 2025/05/15(木) 16:15:53.10 ID:DVmVxAnW0
大昔に登録したようなしてないような…
まぁ大丈夫か…
まぁ大丈夫か…
63: ラグドール(ジパング) [ニダ] 2025/05/15(木) 16:18:26.65 ID:3oyzyYVw0
やっぱりこういう所にクレジットカード登録したらダメだな
69: 名無しさん@涙目です。(みかか) [FI] 2025/05/15(木) 16:20:47.04 ID:6FUyyymT0
問題なさそう
102: ターキッシュバン(長崎県) [GB] 2025/05/15(木) 17:02:04.89 ID:v7jswB+X0
おい😡
8: セルカークレックス(東京都) [PE] 2025/05/15(木) 15:51:51.96 ID:xlo240hZ0
ワンタイムパスのSMSメッセージなら割とすぐ有効期限来るからまぁいいけど
SMSでのスパムが増えるのはウザいな
SMSでのスパムが増えるのはウザいな
13: ぬこ(東京都) [US] 2025/05/15(木) 15:53:57.86 ID:RVaJBu+d0
闇バイトのお誘いメールがまた来るのか。

◆【速報】橋下徹氏「中居氏は当日の詳細語る意思がある。『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」
◆【速報】漫画「脳外科医 竹田くん」のモデル医師と赤穂市に約8900万円の支払い判決
◆【悲報】声優・小倉唯さん、回収業者へ処分を依頼した廃棄処分品を不正転売される…
◆【恐怖】女子中学生が100人以上の架空人物に成り済まし同級生3人を洗脳、18万円詐取
◆【速報】キングダムハーツのスマホゲー、開発中止wwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1747291534/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 19:26 ▼このコメントに返信 また糞害人のサイバーテロか?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 19:28 ▼このコメントに返信 Steamできた頃ってみりちゃむ10歳だぞ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 19:29 ▼このコメントに返信 お漏らししちゃった… ジョードボドボ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 19:29 ▼このコメントに返信 最悪だなこりゃ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 19:30 ▼このコメントに返信 まじで大手YouTuberとかvtuberヒヤヒヤしてそう
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 19:31 ▼このコメントに返信 セキュリティ用のSMSやワンタイムパス抜かれるようになったら終わりやね
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 19:31 ▼このコメントに返信 PayPay払いにしてたからほぼノーダメや
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 19:32 ▼このコメントに返信 あっあっモレチャウ ブリュリュ って詫びゲーム作って配れ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 19:33 ▼このコメントに返信 SMSは設定してないから安心だった
10 名前 : 愛国烈士卍徳川投稿日:2025年05月15日 19:33 ▼このコメントに返信 >>1
実際そう。そうであればこそ、眞の愛國政黨である自民黨に投票する、この道しかない
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 19:33 ▼このコメントに返信 >>5
その辺甘々なやつばっかなイメージだしパスの使いまわしとかしてそうだしな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 19:36 ▼このコメントに返信 PayPay払いにしてたからほぼノーダメや
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 19:37 ▼このコメントに返信 俺の対魔忍コレクション決戦アリーナが…
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 19:37 ▼このコメントに返信 カードは登録してないけど、一応パスワード変えとくか
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 19:38 ▼このコメントに返信 清く正しい生活してればなにも恐れることはない⭐︎彡
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 19:38 ▼このコメントに返信 有名ゲーム実況者の本名と住所とか漏れるのか
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 19:40 ▼このコメントに返信 Steamってアカウント消せないからずっと放置したままだわ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 19:41 ▼このコメントに返信 多スギィ!!
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 19:42 ▼このコメントに返信 steamってモバイル認証じゃなかったっけ?アプリのほう
SMSも設定できるんだっけか
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 19:43 ▼このコメントに返信 エルデンやエペよりエロバレーのプレイ時間長いことがバレるのと比べればカード情報くらいくれたるわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 19:43 ▼このコメントに返信 証券会社もゲームストアもプロテクト破られてばっかやん、芸能人や声優のSNSのアカウントと変わらへんやん
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 19:44 ▼このコメントに返信 昨日、一昨日から変なSMSが飛んでくるんだが漏れてる?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 19:44 ▼このコメントに返信 しょーもない内容で草
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 19:45 ▼このコメントに返信 俺がアトラスとスクエニゲーしか買ってないおっさんだってバレる
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 19:45 ▼このコメントに返信 全然ワンタイムじゃなくて草
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 19:45 ▼このコメントに返信 面倒くさくてクレカ情報登録したままだった
洩れたな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 19:45 ▼このコメントに返信 こんなところも狙うとは、なんでも割ろうと必死だな某国
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 19:46 ▼このコメントに返信 単純にポイント溜まるからカード外してQRコード決済にしてたが正解だったな
steamはメールで二段階認証あるから、電話番号なくてもそうそうログインはされんし
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 19:46 ▼このコメントに返信 普段クラックしてるSteam勢がクラックで人生詰むかもしれんの面白い
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 19:47 ▼このコメントに返信 使わない口座からのデビット使ってたけど結局いちいち金入れるのめんどくさくてメインのクレカ入れてるわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 19:47 ▼このコメントに返信 まぁ不正利用されたら粛々とカード会社に連絡入れるだけですし…
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 19:47 ▼このコメントに返信 >>26
記事によるとSMSメッセージが漏れただけだからそれに送信先の電話番号が残ってるだけでアカウント情報っつー訳ではなさそうだし一応今のとこは問題ないだろ
一応クレカ消してパス変え時な
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 19:50 ▼このコメントに返信 クレカ登録してる…今後は不正利用されてないか明細を隈なく監視し続けないとダメなのか
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 19:50 ▼このコメントに返信 >>14
俺も変えたわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 19:52 ▼このコメントに返信 >>1
毎回打ち込んでるだの意味ないっての。履歴辿れば1発なんだから一度でも使ったらアウト
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 19:52 ▼このコメントに返信 最近知らん番号からの電話多いのお前のせいか?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 19:55 ▼このコメントに返信 steamガード入れてないから俺はあんま関係ないか
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 19:57 ▼このコメントに返信 >>11
兎田あはも、ブレみアム解除するかもしれんな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 20:00 ▼このコメントに返信 おまえらの恥ずかしい履歴糞ワロタw
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 20:01 ▼このコメントに返信 詫びValve Indexはよ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 20:01 ▼このコメントに返信 ワンタイムパス送信先メールにできるのにわざわざSMSでやる必要あるか?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 20:01 ▼このコメントに返信 滅多に見ないスパムが連チャンで来るようになったのはこれのせいか?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 20:02 ▼このコメントに返信 Steamやってないワイ高みの見物
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 20:02 ▼このコメントに返信 電子の海は底抜けのダダ漏れ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 20:03 ▼このコメントに返信 >>14
このニュース見て即変えた
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 20:05 ▼このコメントに返信 まだクレカなんて使ってるのかよ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 20:12 ▼このコメントに返信 最近非通知だの変な国際電話だの来てたけどこれだったりすんのかな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 20:15 ▼このコメントに返信 最近漏洩多すぎるだろ
何でもかんでもネットの社会でこれは致命的すぎるわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 20:18 ▼このコメントに返信 日本でもニコニコ動画漏洩みたいな例もあるし
steamではクレカでなくプリペイドカードしか使って無かったけど
やっぱそれが正解だったか。どうせ積みゲーばかりだし
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 20:19 ▼このコメントに返信 電話番号だけかよ、しょぼ
個人情報と紐づいた購入履歴なら面白かったのに
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 20:20 ▼このコメントに返信 唐突なパイコキネシスで腹抱えてワロタwww
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 20:21 ▼このコメントに返信 パイコキネシスでもうなんかどうでもよくなったわ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 20:24 ▼このコメントに返信 直接クレカ登録せずにpaypalを経由して払ってるから流石に漏れないかな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 20:25 ▼このコメントに返信 こんな超大手でもあるんだからクレカ入力は本当怖いな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 20:30 ▼このコメントに返信 ワイもsteamでエロゲ大量に買ってるけどモバイル利用はしてないからセーフ!
まぁバレても困るような友達とかもいねぇんだがなw
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 20:36 ▼このコメントに返信 これ問題ないやつだろ
少なくとも今すぐパス変えなきゃクレカ解約しなきゃとかそういう話ではない
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 20:36 ▼このコメントに返信 セキュリティがどうこう言って不安になる奴がSMS認証なんか使ってるわけないっていう
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 20:36 ▼このコメントに返信 最近しょうもない個人情報流出で騒ぎすぎやろw
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 20:37 ▼このコメントに返信 steamさんはもう我々は関係ないって声明だしとるやん
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 20:38 ▼このコメントに返信 闇サイト検索掛けたらメアドバレてたのについに電話番号まで出回ることになるのか・・
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 20:46 ▼このコメントに返信 こないだ初めて登録して買ったんだがなんでやねん。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 21:00 ▼このコメントに返信 paypal勢だから問題なし
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 21:00 ▼このコメントに返信 過去の短期間認証用のメッセージが漏洩した所で何の意味もないやん
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 21:08 ▼このコメントに返信 某国人が弱味ある奴を厳選し、詐欺電話かけまくりそう?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 21:20 ▼このコメントに返信 一昨日急に中国の携帯から電話があったんだけど・・・
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 21:22 ▼このコメントに返信 クレカや電話番号を登録してなかったから被害は最小やな
証券会社の件も含めて二段階認証は鉄壁ではない事を再認識したわ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 21:45 ▼このコメントに返信 プリペイドでしか買ってないからノーダメ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 21:48 ▼このコメントに返信 今月不正利用でカード会社から電話来て再発行になったわ
限られたサイトでしか買い物してないのに
ネットでクレカはもうダメやね
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 21:50 ▼このコメントに返信 この情報からさらに「騙しやすいやつ」を絞り込むために
なんらかの連絡が来るんだろうか
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 21:58 ▼このコメントに返信 他人のクレジットカード情報を登録したスマートフォンを決済に使って、大量の電子たばこを不正に購入したベトナム人のグループが逮捕されたよなコンビニの経営者と結託してやりたい放題
総額一億円超えで商品購入して転売してたらしいし
案外こういう奴らに高値で売られたりしてそう
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 22:02 ▼このコメントに返信 一旦webmoney決済に変換して購入してるから問題無いわ
PCでクレカ情報なんて入力しねぇよ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 22:04 ▼このコメントに返信 毎回メルペイ使ってQRコード決済してるからカード情報入れてなくて良かったわ。
お前らもネット決済はペイペイとか使ったほうがいいぞ。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 22:09 ▼このコメントに返信 自警団組むしかないな。wiresharkとか見張ってれば平文てわかるの?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 22:54 ▼このコメントに返信 >>38
ふーん
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月15日 23:05 ▼このコメントに返信 >>10
今の自民左派なんてそれこそ売国奴
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 00:22 ▼このコメントに返信 パイコキネシス テレパシー 超能力を使うとき
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 00:31 ▼このコメントに返信 過去のワンタイムパスワードの羅列とかあまりにもどうでもよくて草
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 02:18 ▼このコメントに返信 >>48
国ぐるみでやってるところがあるんだと
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 08:03 ▼このコメントに返信 全然ゲーム買ってないけど過去にクレカ登録したっけなぁ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 08:49 ▼このコメントに返信 支払はPayPalにしてるしPayPalの口座は必要がない限り1万以上入れないようにしてるから被害が出たとしても1万で収まる
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 11:32 ▼このコメントに返信 はぁ?
補償しろよ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 11:58 ▼このコメントに返信 でもPS5は高すぎるのだからゲーミングPCでsteamやるしかないよねぇ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 12:10 ▼このコメントに返信 もう1年くらい前の話になるけど、中国人にクレカ情報乗っ取られて詐欺にあったからやらないほうがいい。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 13:05 ▼このコメントに返信 でも海外企業だからみんな叩かないんだよね
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 13:58 ▼このコメントに返信 電話番号からSMSの詐欺メールが乱発するのに、
安易に考えてる馬鹿の多いこと。
いやー、こういう情報漏れはまじでうざいわー。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 14:18 ▼このコメントに返信 ぽまえらまさかsteamガードの二段階認証してねえわけねえよな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:03 ▼このコメントに返信 流出したのは
古いSMSテキストメッセージ: 過去にSteamユーザーへ送信されたもの。
15分間のみ有効なワンタイムコード: これらのコードは既に失効している。
送信先の電話番号: メッセージが送信された電話番号。
これね。
電話番号については、楽天とかそこそこ大きな会社のサービス使ってたら、流出するんで関係ないかな。
まとまった番号とか買い取りしてる業者が海外にいるんで、どう足掻いても流出するよ。
SMS詐欺に引っかかる知能の奴は淘汰されるべき知能の人らだから問題ないで。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:06 ▼このコメントに返信 後、今回の情報漏洩は大したことないけど、現在進行形で問題になってるのは無料ゲーのインストールだな。
トロイが入ってたりして、ゲームをインストールすると例えば、仮想通貨関連のウォレットのIDやパスとか、クレカ情報とか抜き取られる被害自体は既にある。
無料ゲーだからと安易にダウンロードはしない方が良いかな。
valveの対応は早いから1週間もしない内に削除されるけどね。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:43 ▼このコメントに返信 >>20
法改正の対応でカード情報はSteam管理下に無い可能性ある。その場合、Steamで使ったクレカで勝手に他のサイトで通販されたりする心配は無いけど、Steamのアカウントが乗っ取られるとSteamで高額エロゲ買いまくられたり長時間エロゲプレイされて、ますます客観的なお前の変態度が上がる。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:27 ▼このコメントに返信 俺の愛ゲームHydroneerの情報が!!!
え、いらない?
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 23:35 ▼このコメントに返信 17年前くらいにクレカ利用しただけだな
いま確認したらクレカ登録もしてなくて一安心
じゃああああああああああああああああああああっぷw
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月18日 12:33 ▼このコメントに返信 金正恩のメアドが割れるのか