
3: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 12:44:57 ID:6HfW
デブだけどこの量は無理
6: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 12:45:39 ID:7oay
マックのポテトとかSでも食べきれないのに
【おすすめ記事】
◆【悲報】マクドナルド店長の給与明細、流出してしまうwwwww
◆【速報】マクドナルドさん、急に「100円」クーポンを配信wwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】マクドナルド公式、エロゲとコラボしてしまう…
◆【画像あり】マクドナルド庄内店、激混みwwww
◆【速報】マクドナルドの新バーガーがこちらwwwwwwwwwwwww

◆【速報】橋下徹氏「中居氏は当日の詳細語る意思がある。『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」
◆【速報】漫画「脳外科医 竹田くん」のモデル医師と赤穂市に約8900万円の支払い判決
◆【悲報】声優・小倉唯さん、回収業者へ処分を依頼した廃棄処分品を不正転売される…
◆【恐怖】女子中学生が100人以上の架空人物に成り済まし同級生3人を洗脳、18万円詐取
◆【速報】キングダムハーツのスマホゲー、開発中止wwwwwwwwwwww
◆【悲報】マクドナルド店長の給与明細、流出してしまうwwwww
◆【速報】マクドナルドさん、急に「100円」クーポンを配信wwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】マクドナルド公式、エロゲとコラボしてしまう…
◆【画像あり】マクドナルド庄内店、激混みwwww
◆【速報】マクドナルドの新バーガーがこちらwwwwwwwwwwwww
10: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 12:46:46 ID:FCzn
家族用でシェアとかしやすそう
12: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 12:46:49 ID:qdNu
マックはワッパーサイズのバーガー出してくれ
サムライやビックマックだけじゃ全然足りないわ
サムライやビックマックだけじゃ全然足りないわ
20: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 12:48:15 ID:P1x2
ポテナゲ大買っちゃうワイにはあんまり関係なさそう
22: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 12:48:44 ID:iBAR
>>20
ポテナゲグランドが出来るかもよ
ポテナゲグランドが出来るかもよ
23: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 12:49:02 ID:kd8k
ダイエット中ワイ マックのポテトドカ食いしたくて咽び泣く
27: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 12:50:45 ID:Rl4X
しにゃしにゃポテト好き
29: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 12:50:59 ID:iu6T
冷めてまずくなるやろ…
通るたびにうずいたらS買うぐらいでええねん
通るたびにうずいたらS買うぐらいでええねん
33: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 12:52:18 ID:pQlk
ポテト山盛りは飽きるで
ロッテリアのマンガ盛りポテトやってたときに実感した
ロッテリアのマンガ盛りポテトやってたときに実感した
39: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 12:53:44 ID:iu6T
S 74g 200円(0.73円/g)
M 135g 330円(0.41円/g)
L 170g 380円(0.45円/g)
G 230g 480円(0.48円/g)
Sは極端にコスパ悪い
M 135g 330円(0.41円/g)
L 170g 380円(0.45円/g)
G 230g 480円(0.48円/g)
Sは極端にコスパ悪い
28: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 12:50:54 ID:aCnP
ドリンクはどうでもええけどポテトは一回買ってみたい

◆【速報】橋下徹氏「中居氏は当日の詳細語る意思がある。『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」
◆【速報】漫画「脳外科医 竹田くん」のモデル医師と赤穂市に約8900万円の支払い判決
◆【悲報】声優・小倉唯さん、回収業者へ処分を依頼した廃棄処分品を不正転売される…
◆【恐怖】女子中学生が100人以上の架空人物に成り済まし同級生3人を洗脳、18万円詐取
◆【速報】キングダムハーツのスマホゲー、開発中止wwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747367059/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:50 ▼このコメントに返信 クンニを許して
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:54 ▼このコメントに返信 優待券使えるかだな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:54 ▼このコメントに返信 ポッポのバケツポテトに遠く及ばない
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:55 ▼このコメントに返信 おいしそ〜
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:56 ▼このコメントに返信 米1
許す
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:56 ▼このコメントに返信 ポテトMの約1.7倍で試算すると700kcalか
おまえら1日3つくらい食ってOKだぞ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:57 ▼このコメントに返信 業スーで冷凍シューストリング買ってきて自分で揚げたほうがいい
カリカリにもできるし
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:58 ▼このコメントに返信 マックとか普段食うもんじゃないしたまのジャンクってのなら丁度いいサイズだな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:58 ▼このコメントに返信 真のデブはマックでデカイポテト買うのと同じ値段分弁当を複数買う
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:59 ▼このコメントに返信 480円ゴミ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:01 ▼このコメントに返信 ポテトはいつもLで食ってるから正直Mの1.7倍ってのがいまいちわからん
そのままLLという感じでLの1.5倍ぐらいにしろよ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:03 ▼このコメントに返信 どうせМと量は大して変わらないんだろ
マックのポテト詐欺は昔から有名や
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:03 ▼このコメントに返信 米5
住所がわからん
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:04 ▼このコメントに返信 店員「グランド客きたwwww」
店員「wwwww」
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:06 ▼このコメントに返信 Lとどれ位違うん?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:07 ▼このコメントに返信 ( ´・ω・` )んまそう
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:09 ▼このコメントに返信 「バーガーがちょっとでかいくらいでデブとかこれだから胃腸虚弱はwww」と思って開いたが、コーラとポテトがでかいのは紛れもなくデブだわ
食える食えないじゃなくてカロリー爆弾やん
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:11 ▼このコメントに返信 つか今のLがしょぼくなり過ぎなのよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:11 ▼このコメントに返信 アメリカのスーパーサイズで出してよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:12 ▼このコメントに返信 セットがこの倍でも足りない
これにバーガー5つぐらいで妥協できるぐらいの量
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:14 ▼このコメントに返信 やっとUSサイズのMができたか
USは約1リットルがMサイズなんだから驚き
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:16 ▼このコメントに返信 S、M、L、DB
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:16 ▼このコメントに返信 コーラ1.5Lポテト1kgのセットを出してくれんやろか
そのぐらいないと食べた気になれない
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:17 ▼このコメントに返信 サイズでかくなるごとに安くなる訳じゃなくてM>L>G>Sなのかよ、訳分からんな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:17 ▼このコメントに返信 >>19
たしかアメリカでも十五年前くらいから無くなってたやろ?
今の物価高だとアメリカはもちろん日本でもしんどいかもな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:17 ▼このコメントに返信 サイズでかくなるごとに安くなる訳じゃなくてコスパ的にはM>L>G>Sなのかよ、訳分からんな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:21 ▼このコメントに返信 デブは業務用フライドポテト1kg354円の買って食うだろ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:22 ▼このコメントに返信 いつからや?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:22 ▼このコメントに返信 マクドのコーラMって325mlだろ
倍でも足りねえわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:27 ▼このコメントに返信 本スレ39は小学生からやり直したほうがいい
計算式間違えてるしその間違えた式の答えまで間違えてる
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:29 ▼このコメントに返信 これのせいでポテト全サイズ250円みたいなクソキャンペーンも輝くことになるのか?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:29 ▼このコメントに返信 フライドポテトLを150円に戻してくれや。
バーガーと違い粗利が稼げる商品やろ、物価・時給高騰を加味しても200円で抑えてクレメンス。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:30 ▼このコメントに返信 >>12
これな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:31 ▼このコメントに返信 普通に紙袋に入れてグラムで売ってくれ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:34 ▼このコメントに返信 >>24
セットが絡むともっとわけわからんくなる
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:42 ▼このコメントに返信 >>7
油跳ねるし保存やら面倒
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:45 ▼このコメントに返信 アメリカでグランデサイズ禁止にならなかったっけ?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:45 ▼このコメントに返信 >>24
1g当たりの単価はS2.7円、M2.44円、L2.24円、G2.09円でコスパ的にはG>L>M>Sだぞ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:48 ▼このコメントに返信 アメリカでグランデサイズ禁止にならなかったっけ?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:51 ▼このコメントに返信 更に寿命縮めたい人専用
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:54 ▼このコメントに返信 アメリカによる日本占領計画の一つ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:58 ▼このコメントに返信 アメリカでグランデサイズ禁止にならなかったっけ?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:02 ▼このコメントに返信 こいつら普段セットじゃ足りないバーガー二つあるとか言ってるくせになんなんだ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:07 ▼このコメントに返信 Lと比べるとどうなの?
倍数で表示されましてもねぇ。
グラム数で表示してもらわなきゃ。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:09 ▼このコメントに返信 安倍さん、ことしも貧者がマックに群がる時期が来たよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:11 ▼このコメントに返信 俺はバーガー4個とポテナゲ大と1.5Lコーラで一食
これはデブ用サイズにしては小さすぎる
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:24 ▼このコメントに返信 マクドナルドはポテトとナゲットのセット出したりバーガーなしを想定して提供しだしているよな。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:25 ▼このコメントに返信 こういうのでいいんだよ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:32 ▼このコメントに返信 39の計算めちゃくちゃすぎて草
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:41 ▼このコメントに返信 マクドナルドは空き時間にコーヒー飲む場所
セット頼んで食べるとか罰ゲームだから
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:49 ▼このコメントに返信 業スーで冷凍ポテト買ってあげたほうが安いぞ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:56 ▼このコメントに返信 よく揚げコール実装してほしい
しなしな嫌いや
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:56 ▼このコメントに返信 ドリンクはようやく本家のMサイズやな
そのままおかわり仕放題にしてくれ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:57 ▼このコメントに返信 昼に倍ビッグマック売ってよ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:01 ▼このコメントに返信 最近バーガーにポテトを卒業したんで
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:20 ▼このコメントに返信 バーガーの大きさ上げろやガイジ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:27 ▼このコメントに返信 そもそも日本のマクドはSML全てのサイズがもともと小さいからなw
なにしろLでもアメリカのSより小さいというw
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:37 ▼このコメントに返信 グランドバーガーも出してくれ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:46 ▼このコメントに返信 冷めて味落ちる前に食べきれるMサイズがちょうどいい
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:01 ▼このコメントに返信 ドリンクデカいのはありがたい
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:19 ▼このコメントに返信 >>24
あの間違った計算が分からん馬鹿おって草。算数分かんなかったんだね
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:28 ▼このコメントに返信 ポテトを入れるスタッフ次第でさらに量の増減があるんだよな。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:32 ▼このコメントに返信 >>1
モバイルクーポンで
2個かった方が値段かかるけどG単品買うより
量も多いやろ
64 名前 : じょん・すみそ投稿日:2025年05月16日 19:36 ▼このコメントに返信 ドリンクとポテトのサイズアップは必要ないよ。
サイドメニューに力を入れるよりも、ハンバーガーの方に
力を入れてほしいんだ、マクドナルドには。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:43 ▼このコメントに返信 Sすら食べ切れない君は虚弱体質かな?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:00 ▼このコメントに返信 >Mサイズの1.7倍
そんな比較要らないだろ。Lサイズと比較してどうなんだよ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:16 ▼このコメントに返信 クォーターパウンダー復活させろや
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:51 ▼このコメントに返信 シャカポテ腹いっぱい食べたい時に試してみよう
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 21:09 ▼このコメントに返信 アイスティー来たら買うぞ
来なさそうな気がするけど
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 21:26 ▼このコメントに返信 スーパーサイズ三―!ってやつ?でもポテトとかコーラでかくすると相対的にバーガーがどんどん小さくみえてくるよね
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 21:52 ▼このコメントに返信 アイスコーヒーなら余裕だな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 22:14 ▼このコメントに返信 オマイらいつまでマックに騙されてんの?
グアムだとLサイズのコーラ頼むと紙コップが巨大でセルフサービスでコーラ飲み放題だったわ。
ちな、Mサイズでもコップが小さいだけで飲み放題だったから????なシステムだわ。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 22:18 ▼このコメントに返信 >>66
本スレ見ろよ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 22:19 ▼このコメントに返信 Lサイズのドリンクって缶ジュースでいえば350mlのやつ1本くらいやで。
氷の分があるから、Lサイズという印象程入ってない。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 22:26 ▼このコメントに返信 比較対象をLじゃなくてMの何倍って書いてるのが姑息だわ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 23:15 ▼このコメントに返信 今日の行列はこれかあ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月17日 00:22 ▼このコメントに返信 みんな少食だなあ
いつもLセットふたつ頼んでちょうどいいくらい
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月17日 01:38 ▼このコメントに返信 マックは原価率の低いポテトとドリンクで利益を出している。ポテトの揚げたては美味しいけど、油と炭水化物の塊で体にめっちゃ悪い。体を害してまでマックに貢献したくないからセットを頼むときはナゲットに交換してるわ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月17日 03:22 ▼このコメントに返信 >>69
アイスティーしかなかったんだけどいいかな?
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月17日 04:09 ▼このコメントに返信 昨日久々に買ったらMサイズのポテト7割くらいに減ってたぞ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月17日 05:14 ▼このコメントに返信 レギュラーサイズがサイレントで減らされてそう
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月17日 06:04 ▼このコメントに返信 米19
ドリンクは半分ぐらいだけど、ポテトはスーパーサイズ以上やぞ。
スーパー200g グランド230g(いずれも公称値)
ドリンクはスーパーサイズが1.35lに対してグランドはMの2倍(325ml×2で650ml)
米25
スーパーサイズの廃止決定はスーパーサイズミーの少し後ぐらい。
2004年度内だったか?なんで20年以上前だね。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月17日 08:01 ▼このコメントに返信 なんか昔L2つ分くらいのポテト期間限定でなかったか?
縦じゃなくて横にデカいやつ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月17日 09:23 ▼このコメントに返信 増えてる分安くして、G400円でいいよ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月17日 10:17 ▼このコメントに返信 ポテトS食えない奴なんかの病気か?
胃縮小の手術してもそうはならんやろ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月17日 12:16 ▼このコメントに返信 >>42
アメリカンサイズで言われても
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:13 ▼このコメントに返信 爽健美茶のアメリカンサイズならうれしいなぁ…
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:24 ▼このコメントに返信 1Lのジャンボコーラにシェア前提のシェアポテトって昔も期間限定であったよね。
値段倍以上で再登場か。。。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月17日 14:17 ▼このコメントに返信 量増えてg単価も増えてとか意味ないな
M二つの方が得じゃん
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月17日 15:56 ▼このコメントに返信 米89
やっぱ割高なんやな
ダブチといいマクドの値段設定は意味不明やね
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月17日 15:56 ▼このコメントに返信 >>51
油がキモなのに?ただのポテトフライじゃないんだが
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月17日 15:58 ▼このコメントに返信 >>89
しかも2回にわけてアプリのs無料クーポン使えば実質M&S×2で4個やからな
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月17日 16:07 ▼このコメントに返信 なんでMサイズが1番コスパがいいんだ。。。
おかしいやろ。。。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月17日 18:42 ▼このコメントに返信 それでも海外のMくらいの量
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月17日 19:12 ▼このコメントに返信 まだアメリカのSサイズより小さいな
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月17日 19:13 ▼このコメントに返信 日本も移民国家になるから世界レベルに合わせていかないとな
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月17日 20:36 ▼このコメントに返信 >>11
すっげー解る
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月17日 21:16 ▼このコメントに返信 あれ、グランドコークとかって前にもやってたなかったか?
確か見たような記憶があるぞ??
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月17日 21:32 ▼このコメントに返信 炭水化物ばかりそんなにいらんだろ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月17日 23:29 ▼このコメントに返信 >>23
スーパーでペットボトルコーラと冷凍フライドポテト買ってイートインコーナーの電子レンジでチンして食えばOK
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月17日 23:41 ▼このコメントに返信 セットはいつもシェイクにするから
シェイクの大きいのが欲しいな
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月18日 12:31 ▼このコメントに返信 本スレ39見てグラム単価だと思ってる奴は
自分で計算してみろ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月18日 20:03 ▼このコメントに返信 米7
いや、自分でジャガイモ栽培から加工までやった方が良い
新鮮だし
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月18日 23:24 ▼このコメントに返信 バーキンのバケツポテトくらいはっちゃけて欲しい
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 09:26 ▼このコメントに返信 >>12
ネットを真に受けずに、自分で買って測ってみ
割と違うぞ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 09:32 ▼このコメントに返信 >>21
アメリカのMは621mlだぞ、日本のLよりデカいに違いはないけど
アメリカでも1食で全部飲み切ったりはしないみたいだけどな
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 05:22 ▼このコメントに返信 デブ用てか海外マックのLサイズじゃね?
観光客からクレームきたか?