
1: 猫又(日本のどこか) [ニダ] 2025/05/16(金) 09:44:31.21 ID:cTfXoBsY0 BE:271912485-2BP(1500)
相撲部屋のYouTubeは大食い禁止、コラボ禁止、投げ銭禁止 相撲協会が厳しく通達
https://www.nikkansports.com/m/battle/column/sumo/news/202505150000220_m.html?mode=all
https://www.nikkansports.com/m/battle/column/sumo/news/202505150000220_m.html?mode=all
2: 猫又(日本のどこか) [ニダ] 2025/05/16(金) 09:44:46.45 ID:cTfXoBsY0 BE:271912485-2BP(1500)
日本らしくてええな
3: 現場猫(茸) [JP] 2025/05/16(金) 09:45:52.74 ID:LagoDvlq0
弱小部屋からの僻みかな?
9: アメリカンカール(ジパング) [JP] 2025/05/16(金) 09:49:28.58 ID:jge7ZNkE0
相撲部屋の大食い再生数まわるよな
よう食うし
よう食うし
16: リビアヤマネコ(東京都) [US] 2025/05/16(金) 09:51:19.99 ID:aIwWuPGF0
難しいな。単なる興行ならいいんだろうけど、宗教やら伝統が微妙に絡んでるからなぁ。
【おすすめ記事】
◆【悲報】宮城野親方(元横綱白鵬)、相撲協会退職の意向を示す
◆【動画】お相撲さんが懸垂してみた結果wwwwwww

◆【悲報】弁護士「中居氏が名誉毀損されたと主張しても100%負ける」
◆【朗報】Switch2、もしかして希望者全員に行き渡るのでは?という雰囲気に…
◆【悲報】「ルビィちゃ〜ん!は〜い!何が好き?」とかいう歌、日本だけじゃなく海外でもバズり散らかす… (動画あり)
◆【速報】大阪万博、平日の来場者が土日を上回る異常事態へ突入wwwwwwww
◆【朗報】天下のトヨタさん、画期的な事故防止システムを取り入れるwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】宮城野親方(元横綱白鵬)、相撲協会退職の意向を示す
◆【動画】お相撲さんが懸垂してみた結果wwwwwww
10: ボブキャット(東京都) [US] 2025/05/16(金) 09:49:47.62 ID:/nThHxkA0
俺は好きじゃないけど 大食い動画って一定数の需要あるんだよな
14: マレーヤマネコ(香川県) [ID] 2025/05/16(金) 09:50:46.45 ID:J4iNIbIc0
協会の権威を守りたいのかな
他の収入あると言いなりにならないもんな
他の収入あると言いなりにならないもんな
20: ヨーロッパヤマネコ(日本のどこか) [TZ] 2025/05/16(金) 09:54:12.14 ID:8id30KPG0
相撲取りって個人事業主やないの?
23: ピューマ(庭) [BR] 2025/05/16(金) 09:54:54.74 ID:FLHoW4/q0
品位を損なうのがアウトなら協会自体がアウトやんけ
高度な自虐なんかかな?
高度な自虐なんかかな?
28: トンキニーズ(東京都) [PL] 2025/05/16(金) 09:56:57.12 ID:h1CE6bVz0
日本人のダメなところが濃縮されてるな
33: バーミーズ(神奈川県) [US] 2025/05/16(金) 09:59:26.36 ID:5RsX9AFw0
結構面白いから観てたんだがな〜。相撲部屋をよく知れるから入門前の人とかに良いと思うんだが。
34: カラカル(三重県) [US] 2025/05/16(金) 09:59:49.89 ID:NdpZ0Ab/0
ええ...
37: ギコ(茸) [UA] 2025/05/16(金) 10:00:43.99 ID:V0O9ZMp10
コラボ禁止は馴れ合っちゃうとまたあとは流れでってなっちゃうから仕方ないね
39: アメリカンカール(愛知県) [CA] 2025/05/16(金) 10:00:47.55 ID:Mjz3G4os0
相撲協会終わってんなw
44: スペインオオヤマネコ(庭) [ZA] 2025/05/16(金) 10:03:36.77 ID:D5fumxAQ0
これでいいと思う
伝統を安売りするな
伝統を安売りするな
49: ヒマラヤン(茸) [CN] 2025/05/16(金) 10:05:54.94 ID:oiNhNr4W0
実に日本的
嫉妬で出る杭は打たれる
嫉妬で出る杭は打たれる
55: アメリカンカール(茸) [US] 2025/05/16(金) 10:08:42.90 ID:QVQM9igQ0
品格を大事にしたいのか興行として大成させたいのか
どっちを取るかって話なんだけど
協会はいいとこ取りしたいんだろうねえ
どっちを取るかって話なんだけど
協会はいいとこ取りしたいんだろうねえ
73: イリオモテヤマネコ(奈良県) [US] 2025/05/16(金) 10:18:43.94 ID:DPj10jgs0
>>55
まあ相撲は興行、スポーツ、神事のどこに軸足を置くかが難しいジャンルではあるね
まあ相撲は興行、スポーツ、神事のどこに軸足を置くかが難しいジャンルではあるね
56: 斑(やわらか銀行) [ニダ] 2025/05/16(金) 10:08:51.13 ID:OTknq9Z60
https://www.youtube.com/watch?v=_P1rjaG55Y0

https://www.youtube.com/watch?v=Op-P8hCqoEQ

日本相撲協会公式チャンネルはこのへんの大食い動画消してから言え。

https://www.youtube.com/watch?v=Op-P8hCqoEQ

日本相撲協会公式チャンネルはこのへんの大食い動画消してから言え。
62: コラット(福井県) [AU] 2025/05/16(金) 10:14:02.89 ID:uviyrL130
同じ公益財団法人でも棋士は自由なのに・・・どうして・・・
65: スナドリネコ(福岡県) [GB] 2025/05/16(金) 10:15:08.19 ID:hbQV7eY50
歯止めが効かなくなって角界の風紀の乱れにも繋がって騒動にも発展しかねないので、ある程度の制限は必要
まあ、他の人の指摘通り、盛り上がらない弱小部屋のやっかみもあるかも知れんが
まあ、他の人の指摘通り、盛り上がらない弱小部屋のやっかみもあるかも知れんが
69: ウンピョウ(庭) [ニダ] 2025/05/16(金) 10:16:28.12 ID:2fFMq4bi0
まぁ今時だめなの?っておもうかもだがやらかす未来しか見えないわなw
91: 黒(SB-Android) [US] 2025/05/16(金) 10:30:41.28 ID:aw8Lbrzh0
そんな事言ってるから人気なくなんだよ
92: イリオモテヤマネコ(庭) [DE] 2025/05/16(金) 10:31:25.43 ID:Lyx4p57M0
あほくさ
99: ジャングルキャット(庭) [ニダ] 2025/05/16(金) 10:41:32.86 ID:EF+MchZl0
引退してからやれよって話なのかねこれ
110: マーブルキャット(東京都) [ニダ] 2025/05/16(金) 10:52:13.48 ID:gn3O25f/0
伝統芸能だしバラエティ化するのはちょっとね
130: ピューマ(神奈川県) [US] 2025/05/16(金) 11:10:28.86 ID:Zlsk6hI30
神事なんだっけ
131: ハイイロネコ(庭) [EU] 2025/05/16(金) 11:11:32.49 ID:AsCJKPns0
>>130
神事なのは奉納相撲
これは興行相撲
神事なのは奉納相撲
これは興行相撲
47: トンキニーズ(庭) [ニダ] 2025/05/16(金) 10:04:59.94 ID:MoL3rIrR0
YouTubeのおかげで新しいファン獲得の可能性あったのにな

◆【悲報】弁護士「中居氏が名誉毀損されたと主張しても100%負ける」
◆【朗報】Switch2、もしかして希望者全員に行き渡るのでは?という雰囲気に…
◆【悲報】「ルビィちゃ〜ん!は〜い!何が好き?」とかいう歌、日本だけじゃなく海外でもバズり散らかす… (動画あり)
◆【速報】大阪万博、平日の来場者が土日を上回る異常事態へ突入wwwwwwww
◆【朗報】天下のトヨタさん、画期的な事故防止システムを取り入れるwwwwwww (画像あり)
|
|
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1747356271/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:29 ▼このコメントに返信 つまえんね世界だな
デブだし
少しは痩せろブタども
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:29 ▼このコメントに返信 相撲協会なんて選手が暴行受けようが八百長があろうが特段なにもしなかったとこじゃん
変なところだけ対応が早いとよほど都合が悪いのかと勘ぐりたくなるわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:31 ▼このコメントに返信 時代に正面から逆行してる業界ですし
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:34 ▼このコメントに返信 >>1
1コメで煽りたすぎて誤字ってるやん
そんなに見て欲しかったの?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:35 ▼このコメントに返信 企業案件とかは親方が審査すりゃいいと思うが、明確に禁止すんのはちょっと露骨に思えるが…
永谷園とか相撲協会にどのくらい払ってたんだろ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:35 ▼このコメントに返信 かわりがりだなんだってそもそも風紀乱れてんのに今さら
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:36 ▼このコメントに返信 ただでさえ短命な力士が大食い再生数稼ぎなんかしたらヤバいからそらアカンわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:37 ▼このコメントに返信 綺麗事を並べた結果八百長が横行する神事より
興行化して勝敗関わらず副業しだいで食えるようにした方が健全に思えるけどどうなんだろ?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:38 ▼このコメントに返信 やり過ぎて死人出てからでは遅いという判断やろ?
分かった上で通常量食うのは構わんけど、中卒のガキなんてムリや
突然…ひとりで…いっきにパンを
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:40 ▼このコメントに返信 無能の上司が仕切りたがるのと同じ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:42 ▼このコメントに返信 ほならyoutubeで得られるはずだった新しいファンと収入を協会が用意してから言えよ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:48 ▼このコメントに返信 興行というか、本来ただのエンタメの一環のはずなのに
神事だとか品位だとかを持ち出してきて
勝手に衰退していくのが、実に相撲協会らしい
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:48 ▼このコメントに返信 永谷園やペコちゃん、ジェラートピケのクマをあしらった企業の広告そのものな化粧まわしを神聖な土俵に持ち込んでおいて、土俵から離れたSNSでは企業案件NGは訳がわからん
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:49 ▼このコメントに返信 自分達も大食い挙げてるのに
このコメントはネタとして笑って欲しいのか?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:51 ▼このコメントに返信 やっぱり八角が堅いのかなあ?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:52 ▼このコメントに返信 相撲協会に黙って勝手に商売するんじゃねえ!って事なんだろうな
タニマチには表に映しちゃダメな人もいるだろうし
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:54 ▼このコメントに返信 youtuber専念してクソ雑魚化した格闘家がいましてね
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:59 ▼このコメントに返信 相撲協会のいう伝統って悪しき伝統しかないやろ 旧時代的で閉鎖的で陰湿な部分
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:01 ▼このコメントに返信 別にいいじゃん
暴力振るって可愛がりするより健全だろ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:02 ▼このコメントに返信 米が無いって言ってるのにデブる為に無駄食い
世界的な食糧危機なのにデブる為に無駄食い
SDGsと完全逆行するデブスポーツ 子供達にはゴミみたいな給食しか与えないのにデブスポーツは国技とか
日本人ガイジ過ぎて草
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:02 ▼このコメントに返信 伝統を重んじてると言えば聞こえはいいけど実際は封建的で風通しの悪さが目立ってるからなあ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:05 ▼このコメントに返信 デブの裸体はたまらねぇ〜ぜ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:08 ▼このコメントに返信 >>12
ほんとそれ
品位というならお前ら相撲協会の過去の所業のほうが終わってんだが
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:08 ▼このコメントに返信 いやそういう伝統があるところは当たり前だろ
キリスト教会でYourube利用してるとこもあるだろうけどじゃあ再生数のために好き勝手やったりしてるかって話だろ
日本人テキーって先進性と伝統を上手く使ってる方が良くやっとるし脳死で何でも許されると思ってる方が右に倣えの脳死日本人的思考だけどな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:11 ▼このコメントに返信 >>24
AIに要約してもらいました
「伝統のある相撲という世界で、YouTube運用に節度ある制限を設けるのは理解できるし、それを一方的に否定するのは思慮に欠ける」
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:13 ▼このコメントに返信 興味なかったけど面白かった
でももう見ないや
相撲はオワコン
ダメダメすぎる
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:14 ▼このコメントに返信 >>12
それやらんとNHKが放送する言い訳が無くなる=収入無くて潰れる
国技や
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:17 ▼このコメントに返信 当たり前
youtubeで大食いなんてしてたらただのタレントに成り下がる
権威も無くなり人気無くなるぞ
それは引退後の力士がやればいい事(引退後仕事ない人の救いにもなる)
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:20 ▼このコメントに返信 本スレでコメントしてる人いるけど、相撲協会公式の親方チャンネルが一番悪ふざけが過ぎて、ときに不快に感じることが多々あるわ。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:28 ▼このコメントに返信 >>3
病人量産してるだけだからな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:29 ▼このコメントに返信 >>28
相撲協会がゴタゴタのガタガタで上からゴミやん
権威もクソもないやろ
それが実に日本らしくて宜しい!ってことなんか?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:30 ▼このコメントに返信 生配信禁止、コラボ禁止、私服禁止、大食い禁止
思った以上にガチガチに縛ってきたな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:35 ▼このコメントに返信 それならTV出演もダメじゃね?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:36 ▼このコメントに返信 テレビのバラエティ番組に相撲が出ることって多いし、テレビに配慮した利権になってそう
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:37 ▼このコメントに返信 >>4
なにを言っとるんだデブ
少しは痩せろ、社会の迷惑だぞ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:37 ▼このコメントに返信 米24
夏休み前の小学生でもないのに
大食いも禁止、コラボも禁止って頭から否定してる協会側の判断も
ワイからしてみれば脳死状態に見えるんやが
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:40 ▼このコメントに返信 昔からの伝統とか神聖さを大事にしてるような世界だしな
品が問われるとかだと理解は出来る
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:54 ▼このコメントに返信 >>35
これ書き終わった時じっくり文章チェックしてそう
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:08 ▼このコメントに返信 大食いが普通な業界が言う「大食い動画禁止」ってどの程度なんだろうか
普段の食事風景も一般人からしたら大食いだけど
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:14 ▼このコメントに返信 業界盛り上げようって気がないのか、そのまま衰退したいんだろうな。
もしくは協会に1円も入らなそうなのが気に食わないんだろう。分け前よこせと。
反社と繋がるのは絶対ダメだけど、コラボ相手なんて協会が調べろよ。
自分らが働きたくないだけだろデブ。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:14 ▼このコメントに返信 >>38
デブがコメしてて草
ってか臭い
少しは痩せろよ、社会の迷惑だぞ生ゴミ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:16 ▼このコメントに返信 ※39
チャンコとか外食は問題ないだろ。そこで大食い対決とかしなけりゃ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:17 ▼このコメントに返信 何故コメ価格が落ちないと思う?
デブのせいやで
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:35 ▼このコメントに返信 スポーツ選手はスポンサーを背負っているから下手なことはできんよ
相撲はスポーツというよりも伝統文化だけどな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:46 ▼このコメントに返信 相撲です…
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:49 ▼このコメントに返信 TVで相撲部屋総出の大食いコンテンツやってるのに
ツベでは禁止の意味不明さw
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:53 ▼このコメントに返信 真面目に衰退していくやろ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:05 ▼このコメントに返信 相撲協会を人気部屋だけで作り直せよ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:08 ▼このコメントに返信 >>41
生ゴミ臭〜い🫵😂
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:13 ▼このコメントに返信 外人だらけのくせに今更品位とか伝統とか馬鹿じゃねーの
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:31 ▼このコメントに返信 >>35
つまえんねw
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:32 ▼このコメントに返信 >>28
有吉ゼミでよく大食い要員で出てるやん
それならテレビでもしてはいけないよねって事やけど
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:38 ▼このコメントに返信 米52
コンビニやスーパーの冷凍食品のドカ食い部やってたよな
どれが一番食べられるかみたいな予想レースとかやって
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:46 ▼このコメントに返信 品位という名の単なる協会利権だろ。日本国籍じゃないと親方になれないクソ業界がよ。こんなに外国人に頼ってるくせに、いつまで神事とか伝統とか言ってんだよ。もっと国際スポーツとして解放しろや。さもなきゃ日本人の雑魚どもだけでやれや。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:51 ▼このコメントに返信 中身が俗物なのはわかってるけどそれでも伝統の看板背負ってる以上は取り繕わなあかんわな
ただの収益化デブレスリングになったら誰が見るねん
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:59 ▼このコメントに返信 老害的思考w
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 21:14 ▼このコメントに返信 ちゃんこ作るだけでも、人気でそうだな
部屋ごとの違いを見てみたい
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 21:21 ▼このコメントに返信 段々、相撲関係なくなってくるからな
最終的には中田敦彦みたいに本業がユーチューブになる相撲取りが出るのは時間の問題だし、規制したいよな
相撲取りって案外、話が上手いから人気出やすい
普段からタニマチとか人と接してるから人の扱いが上手いし
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 21:27 ▼このコメントに返信 日本三大無能協会
・日本バスケット協会
・日本チェス教会
・日本相撲協会
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 22:08 ▼このコメントに返信 協会出て、民間団体作れば10倍は稼げるのにな
所詮は、客見せ演芸劇団なんだから
スポーツでも、連盟や協会など無関係で、一般市民の自由参加大会をやるのが
本来のスポーツ大会な
一部の既得権益団体と無能クズ自民党の、独占商売小屋ごっこにされてる事に気付けよ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 22:12 ▼このコメントに返信 自分達で狭くしてどうすんの?
興味を持ってもらう努力しろよ老害どもは
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月16日 22:32 ▼このコメントに返信 >>5
永谷園のライバル企業と企業案件やっちゃうと問題になるかもしれないですよね
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月17日 01:14 ▼このコメントに返信 でもほっといたら自制きかなくなって絶対やらかすだろ
ウケねらい動画作ってんならなおさら
どうしてもやりたいなら協会が配信倫理部署作って監査するぐらいしないと地雷踏むぞ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月17日 01:43 ▼このコメントに返信 自分たちは収益化してそう
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月17日 10:45 ▼このコメントに返信 コラボ禁止はまあ分かるやろ
youtuberって反社みたいな変な連中もザラにおるしそういうのと関わらせたくないってのは妥当な判断やと思うで
そう謳ってる実際の協会の内情はどうなんかは知らんけども
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月17日 10:58 ▼このコメントに返信 まあ相撲は神事で魔を祓う儀式もやるしな
そして国の金(税金)ブチ込んでもいるから文句垂れんのも出てくるだろうし
何よりユーチューバー()でもイメージ悪いの多過ぎるし
自治も自浄も無く兎に角目立てば金になるというモラルを投げ捨てれば社会的にタヒんでも儲かる仕組み
与するのはもっと法整備が進んで何処ぞの米の国のユーチューバー宜しく
日本の樹海の自殺者の遺体を撮ってニヤニヤしてんの世界中に垂れ流しても
今も悠々とセレブ()生活を満喫させてるのを自浄出来るようになってから本格参加でも全然遅くはないんじゃね?
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月17日 12:16 ▼このコメントに返信 大食い禁止なら
テレビ番組の大食いに出演するのも禁止にしないとな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月17日 19:49 ▼このコメントに返信 まあ、どこかで線引きしなきゃいけないのは理解できる
再生数に目が眩んで過激な方向にエスカレートする可能性もあるし、
ネット媒体の性質として些細なことで炎上しやすい
このラインが妥当かどうかはわからないけど
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月17日 21:05 ▼このコメントに返信 文化的にある程度ガチガチにやってはいけないことを明確にしてあとは自由にしたらいいのに
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月18日 12:19 ▼このコメントに返信 老害がいつもコンテンツ破壊するよな
なんで部屋が発信してるのか考えもせずに
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:23 ▼このコメントに返信 イメージ通りで好感度下がりようが無い事を良い事に好き放題できる無敵状態