
1: フラボバクテリウム(庭) [US] 2025/05/19(月) 07:59:06.01 ID:Or/985aW0● BE:618719777-2BP(6000)
15年ぶりの大進化、ここまでわかった新型エルグランド! 日産を救う“最後の切り札”になるか!?
https://motor-fan.jp/mf/article/328344/

日産 エルグランド 新型 予想CG
https://motor-fan.jp/mf/article/328344/

日産 エルグランド 新型 予想CG
34: クロロフレクサス(庭) [TW] 2025/05/19(月) 08:19:04.56 ID:fiamrYZ70
>>1
何このギャルのバッグみたいなキラキラ感
何このギャルのバッグみたいなキラキラ感
3: スピロケータ(千葉県) [PT] 2025/05/19(月) 08:03:11.65 ID:9Z68xYG/0
ダサいエアロ組んだアルファードって言われそう
【おすすめ記事】
◆【衝撃】新型エルグランド、話題にならない…

◆【悲報】藤田ニコル「お母さんがパチンコの営業に出ました、誰が来るんだ?」
◆【画像あり】ダンジョン飯のマルシル、抜けないwwwwwww
◆【悲報】『ミヤネ屋』埼玉ひき逃げ事件でのコメントに批判殺到
◆【速報】『完全在宅勤務でVTuberの動画を見るだけ』の求人が募集される!!!!!!
◆【動画あり】中国さん、エチエチなゲームを開発してしまう…
◆【衝撃】新型エルグランド、話題にならない…
12: ビフィドバクテリウム(日本のどこか) [US] 2025/05/19(月) 08:08:40.66 ID:Mt9z+AVy0
エルグランドのクラスはアルファードが独占してるから無理だろ
19: ジオビブリオ(茸) [VN] 2025/05/19(月) 08:14:14.42 ID:RXlukEk/0
もっと丸みを帯びた可愛らしい感じにしたらええのにな
高級感=イキり仕様ってのは時代遅れだろ
高級感=イキり仕様ってのは時代遅れだろ
26: ミクソコックス(ジパング) [US] 2025/05/19(月) 08:16:50.61 ID:O0LIw+Je0
もうダメかもわからんね
28: アキフェックス(やわらか銀行) [DE] 2025/05/19(月) 08:17:44.86 ID:oNZ5Nvu60
もう今の日産は品質のイメージがね…
30: マイコプラズマ(新日本) [GB] 2025/05/19(月) 08:18:30.78 ID:pFn/2cNr0
虫みたい
44: クロオコックス(東京都) [US] 2025/05/19(月) 08:25:03.38 ID:25Is3m820
戦う相手間違ってね
49: グリコミセス(新潟県) [DE] 2025/05/19(月) 08:27:44.66 ID:yIMaYM0J0
デザインが良ければアルファードから乗り換えても良いんだがレーダークルーズ的な物は付いてないのか
てか安いぞ
てか安いぞ
78: ラクトバチルス(茸) [US] 2025/05/19(月) 08:41:42.73 ID:/L/aCo0w0
日産は凄腕のデザイナー雇え
112: イグナヴィバクテリウム(茸) [BR] 2025/05/19(月) 09:30:50.98 ID:YM9dwjt10
エルグランドよりエクストレイルより手頃でヤリスクロス対抗の新型キックス出すべきだと思うわ
119: ロドシクルス(山形県) [US] 2025/05/19(月) 09:48:23.16 ID:kK37TY2W0
車の予想CGほど意味のないものはない
144: ロドバクター(兵庫県) [US] 2025/05/19(月) 10:32:43.88 ID:Oizu++Bw0
やっと買いたいと思える新車が現れたか。アルベルよりは魅力的だな。
150: ミクロコックス(愛媛県) [ニダ] 2025/05/19(月) 10:41:50.21 ID:EAh6tQA90
日産は昔から内装が安っぽかったけど今どうなんかな
158: フラボバクテリウム(静岡県) [US] 2025/05/19(月) 11:04:28.82 ID:xd5rpIcz0
フーガをクラウンスタイルにして出していこう
159: アシドチオバチルス(やわらか銀行) [US] 2025/05/19(月) 11:05:14.25 ID:dBbhLKzC0
起死回生の一発を狙うならスライドドアのキューブキュービックを出すべきじゃね?
164: バクテロイデス(東京都) [ニダ] 2025/05/19(月) 11:26:26.24 ID:o+YsLKQk0
目のところがアルファードに似てる
165: エアロモナス(広島県) [EU] 2025/05/19(月) 11:30:42.18 ID:YF7RZY6q0
キューブだせよほら
163: クトニオバクター(群馬県) [IT] 2025/05/19(月) 11:18:23.79 ID:D46EbciN0
会社がヤバいのに遊んでる場合か

◆【悲報】藤田ニコル「お母さんがパチンコの営業に出ました、誰が来るんだ?」
◆【画像あり】ダンジョン飯のマルシル、抜けないwwwwwww
◆【悲報】『ミヤネ屋』埼玉ひき逃げ事件でのコメントに批判殺到
◆【速報】『完全在宅勤務でVTuberの動画を見るだけ』の求人が募集される!!!!!!
◆【動画あり】中国さん、エチエチなゲームを開発してしまう…
|
|
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1747609146/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 14:49 ▼このコメントに返信 こうやって小出しにすればワイらが食いつくし成功やろ
金ないから買わんけど
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 14:51 ▼このコメントに返信 だっせぇw
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 14:52 ▼このコメントに返信 どう?日産復活しそう?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 14:52 ▼このコメントに返信 すまんステップワゴン買うわ😅
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 14:52 ▼このコメントに返信 日産車の時点で却下
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 14:54 ▼このコメントに返信 >>3
どうでもいいけど、追浜工場の「オッパマ」っていう言葉の響きが好き
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 14:55 ▼このコメントに返信 飛び道具路線にベッドするのがもう
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 14:55 ▼このコメントに返信 ガワだけデザインよければ中身どうでもいいのに
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 14:55 ▼このコメントに返信 予想CGよりショボかったら売れないだろうが!!
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 14:56 ▼このコメントに返信 イキリ系が好きそうなデザインとカラーリングで草生える
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 14:56 ▼このコメントに返信 宇宙刑事みたい
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 14:56 ▼このコメントに返信 オラつきギラギラ路線でアルヴェルに敵うわけ無いやろ
まだ家電路線でホンダ殴ったほうがマシや
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 14:57 ▼このコメントに返信 15年間モデルチェンジなしで放置したクルマ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 14:57 ▼このコメントに返信 買っても車検の時に正規ディーラーがすでに存在してないとか普通にありそうで怖いわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 14:58 ▼このコメントに返信 メッキ部品多めのキラキラクソださナメクジの外装と予想します。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 14:59 ▼このコメントに返信 歯みたいで気持ち悪いな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 15:01 ▼このコメントに返信 集合体恐怖症の人、大丈夫か?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 15:02 ▼このコメントに返信 米14
>>14
ディーラーも経営が苦しいので、修理工賃やと部品代をボッタクルかも
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 15:02 ▼このコメントに返信 なんで年々ダサくしてるんだ?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 15:02 ▼このコメントに返信 >>4
ステゴンも売れてねーぞ、一番上のグレードで500万だし。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 15:03 ▼このコメントに返信 まず、役員を半数にしろ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 15:03 ▼このコメントに返信 似たような車ある中で未来のないメーカーの車を今更買わんやろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 15:03 ▼このコメントに返信 アルファード買う奴らはアルファードだから買っているのであってアルファード風のやつはいらない
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 15:05 ▼このコメントに返信 だいたいこの記事元の予想図は外すから心配すんな。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 15:05 ▼このコメントに返信 なんか気持ち悪いデザインだな
この車体ならいっそレトロアメ車風デザインの方が個性出せていいんじゃね
銀メッキで一応ギラギラもしてるし
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 15:06 ▼このコメントに返信 ヘビの鱗みたい
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 15:06 ▼このコメントに返信 実際には今のセレナの拡大版になるやろ。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 15:07 ▼このコメントに返信 真面目に作ったのかもしれんが、正直ジェットジャガーにしか見えなかった。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 15:08 ▼このコメントに返信 コネじゃなく、まともなデザイナーがいないんかね
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 15:08 ▼このコメントに返信 こんなのより、5ナンバーサイズのボンネットバンであるNV200のコンセプトを先に進める方が、バリエーションを豊富にできて世界で戦えると思うんだが
エルグランドは利益率が高いのかもしれないが、今さらアルベルの二番煎じを再開したところで見向きもされないんじゃないか
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 15:10 ▼このコメントに返信 切腹のつもりか?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 15:10 ▼このコメントに返信 アルヴェル買えない人の車って強すぎだろ禁止ワードにしろ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 15:10 ▼このコメントに返信 切腹のつもりか?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 15:11 ▼このコメントに返信 毎度お馴染みアホ丸出しの凹デザインをくっつけんなよ
お偉いさんがゴリ押ししてるんだろうがダサ過ぎて買う気にならんのだわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 15:12 ▼このコメントに返信 米30
>>30
5ナンバーは日本のローカル規格なので、世界企業の日産自動車には向いていないと思われ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 15:13 ▼このコメントに返信 Vモーションとか言う一向に評価されない意匠なんて、さっさとやめたらいいのに
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 15:14 ▼このコメントに返信 ブン屋にすらなれなかった業界誌記者の素人が作った根拠のないCG画像でデザインもクソもないだろ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 15:14 ▼このコメントに返信 顔がクロコダインに似てる
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 15:15 ▼このコメントに返信 カイジの和也みたいな顔だな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 15:16 ▼このコメントに返信 あのクソダサロゴがある限り無駄です
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 15:19 ▼このコメントに返信 マツダがミニバン作ったほうが売れそう
ディーゼルの内装見た目特化で作ればね
まあミニバンが微妙だから作らないだろうけど
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 15:20 ▼このコメントに返信 AIが予想したみたいなデザインだな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 15:20 ▼このコメントに返信 >>2
あHondaらに見限られた時点で最高にダサい
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 15:21 ▼このコメントに返信 米32
>アルヴェル買えない人の車って強すぎだろ禁止ワードにしろ
日産車全体にそういうイメージがこびりついてるからもう無理よ
エルグランド→アルヴェル買えないヤツが買う
セレナ→VOXY買えないヤツが買う
エクストレイル→ヤリスクロス買えないヤツが買う
アクア→ヴィッツ買えないヤツが買う
ノートオーラ→プリウスミサイルを買いたくないヤツが買う
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 15:21 ▼このコメントに返信 予想CGとかいう意味のないゴミ。
今の日産の状態で情報を小出しにしても開発できてないのか、不安させるだけだろ。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 15:22 ▼このコメントに返信 クッソ趣味悪い成金が思いついたようなデザイン
もうまともなデザイナーも社内に残ってないんだろうなぁ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 15:23 ▼このコメントに返信 アメコミヒーローにいそう
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 15:25 ▼このコメントに返信 米30
NV200は商用デザインすぎるんよね
最初は介護施設の車にしか見えんかった
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 15:27 ▼このコメントに返信 網タイツやん
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 15:29 ▼このコメントに返信 投資キャッシュフローを見るとあれもう無理なんじゃないかな。どこも買収しないのはわかる。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 15:32 ▼このコメントに返信 イキリ仕様を買う層がいるのはわかるけど、日産はそこを狙うべきなのかよく考えるべきだと思う
正直、ダイハツの方が上手い事商売してるよね
女性向けとか
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 15:36 ▼このコメントに返信 キーボードみたいなフロントグリルやな
鉄格子みてえなグリルの次の流行りはこれですか?
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 15:38 ▼このコメントに返信 >>51
天下のトヨタですら、残クレとかいうアコギな商売に手を出して何とか保ってるのになぁ
何故それを真似しようと思ったのか
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 15:44 ▼このコメントに返信 ノアボクそっくり
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 15:44 ▼このコメントに返信 ラグジュアリーバンの土俵で戦ってどないすんねん
別路線で70年代をイメージしたデザインにしろよ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 15:49 ▼このコメントに返信 >>1
おまえらが喰いついた所でカネも出せねえし歯垢しか残らねえわ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 15:53 ▼このコメントに返信 日産が小出しにしてるっていうより、メディアが限られた情報擦りすぎなんだろ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 15:53 ▼このコメントに返信 高級ミニバンと言ったら、アルヴェルだからね、その牙城を崩すより
キューブの新型を作る方が現実的だと思う、そもそもキューブ何で辞めたのかね
当時も人気もあったし、ノートでは天井が低くて狭い、ハイトのルークスだと非力と
今でも再生産が望まれてるのに、なぜ作らない!
同じ様なコンセプトのルーミーやソリオが人気でかなり売れてるし、シエンタやフリードも人気
キューブ乗ってた人の乗り換えてるのは、ルーミーやソリオだしね
キューブをスライドドアにするだけでも、年3〜5万台は売れると思う
効率化と言うけど、ユーザーが欲しがる車を作らずして、売れないとか嘆くとかアホかと
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 15:53 ▼このコメントに返信 日産が小出しにしてるっていうより、メディアが限られた情報擦りすぎなんだろ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 15:53 ▼このコメントに返信 これにケチつけるのならアルファードにケチつけてるようなものやぞ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 15:55 ▼このコメントに返信 >>44
アクア格落ち扱いされてて草
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 15:59 ▼このコメントに返信 すんずくの帝王みたいなツラだな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 16:03 ▼このコメントに返信 米55
今レトロ趣味とか流行ってるしそういうのでいいと思うんだよな
同じ路線で勝負したって勝てないんだし
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 16:10 ▼このコメントに返信 現行のヴェルファイアと同じ路線で勝てると思えない
完成度はスゲェぞ
後発でさらに良いものが出せんのか?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 16:14 ▼このコメントに返信 日産が高級ミニバンの市場を開拓する
いつの間にかトヨタが市場を奪っている
今まで何回も繰り返されてきた風景
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 16:21 ▼このコメントに返信 日産的には自社のフラッグシップミニバンだから市場の期待も大きいと勘違いしてるのかもしれんが今エルグランドに期待してる人なんて誰もいないよ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 16:22 ▼このコメントに返信 もう高級ワンボックス車ブーム終わったんだし出すの5年ぐらい遅いのでは…
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 16:28 ▼このコメントに返信 デザインがすごい・・・ダサいです・・・
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 16:48 ▼このコメントに返信 何もかもが、二番煎じな
簡素で安い量産の、車中泊車でもやれば、途上国でも爆売れなのにな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 16:51 ▼このコメントに返信 この一介の車情報サイトの予想CGって的中率どんなもんなんだよ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 16:52 ▼このコメントに返信 なんだよ予想CGって
どれくらいの一致率なんだよ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 16:53 ▼このコメントに返信 もっと公道オラつきマイヤンおじさんを意識したデザインにしないと売れないよ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 16:56 ▼このコメントに返信 >>44
下3つに説得力無さすぎ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 16:57 ▼このコメントに返信 なんでフロント正面がミラーボール仕様でフロント下にデカいチャックが付いてるの?
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 17:01 ▼このコメントに返信 何あのミラーボールw
うぇーいってかw
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 17:04 ▼このコメントに返信 こんなクソみたいな車売れるわけないって社内で言えないのが全ての原因だろうな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 17:06 ▼このコメントに返信 アフターサービスが心配、リセールも期待できないから無理。エルグランドのせいじゃない、日産だということが悪い。会社の存続が怪しいとかガチ目にだめ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 17:16 ▼このコメントに返信 いつもの予想CGねw
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 17:21 ▼このコメントに返信 会社の存続も危ういのに新車出してる場合か?
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 17:22 ▼このコメントに返信 >>20
上の値段出してどうすんねん
標準グレード出せや
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 17:23 ▼このコメントに返信 >>23
トヨタ車って壊れにくいからね
車大好き田舎のマイヤンほどそこは熟知してるよ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 17:25 ▼このコメントに返信 >>32
妥協でこんなの買ったらマイヤンカーストで笑われそうなもんだがな
せめて中古のアルヴェルやろ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 17:27 ▼このコメントに返信 パリピ孔明のポスターがこんな感じだった
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 17:31 ▼このコメントに返信 ダッッッッッッッッッッッ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 17:33 ▼このコメントに返信 パオとラシーン出したほうが良さそう
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 17:37 ▼このコメントに返信 流石にここまで酷くないと思う
けど今のアルヴェル見てると先代クソカッコ悪くてビビる
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 17:37 ▼このコメントに返信 >>79
出さんと終わるわアホw
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 17:56 ▼このコメントに返信 故障した時の事を考えると日産車買いたくない
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 17:59 ▼このコメントに返信 何もかもがダサ過ぎる
ダサ過ぎニッサン
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 18:02 ▼このコメントに返信 ここで敢えてSUVとかではなくセダンを出す日産が見てみたい
セダン好きが流れるとまた面白いんだけど売れないんだろうなぁ…
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 18:02 ▼このコメントに返信 潰れかけた三菱がやってたみたいにBYDかGACと提携してディーラーの車種増やした方がいい
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 18:03 ▼このコメントに返信 まさかMAZDAより悪くなる会社があるとは思わなかったわ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 18:04 ▼このコメントに返信 下品過ぎる
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 18:33 ▼このコメントに返信 ババアのバッグカラーやめろ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 18:37 ▼このコメントに返信 >>87
出しても出さなくても終わるけどな。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 18:52 ▼このコメントに返信 フロントマスクがスカルマン
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 19:07 ▼このコメントに返信 ほんものの亡霊っぽいな
終わってる
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 19:12 ▼このコメントに返信 何もかも遅いんだよな
エルグランドも発売されるのどうせ何年も先だろ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 19:14 ▼このコメントに返信 >>87
仮にエルグランドが爆売れしてもどうしようもない段階に来てるって言いたかったんだけど難しかったか?
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 19:18 ▼このコメントに返信 顔はセレナと大して変わらんのは確定してるので
eパワーとかウンコがパワートレインならもう大敗は決定よ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 19:51 ▼このコメントに返信 フィットの予想CGが絶対こんな酷いわけ無いと思ってたら実物それより酷かったからな
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 20:06 ▼このコメントに返信 これで契約しても納車3年待ちとかいうオチだろ?
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 20:06 ▼このコメントに返信 エクストレイルを初代くらい無骨な直線デザインに戻せ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 20:12 ▼このコメントに返信 日産乗りの顔見れば色々納得するよ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 20:19 ▼このコメントに返信 役員数がほかの車会社の10倍はいると聞くがこの人たちは何してるの?
世界各地に支社でも置いてそこのトップとかでもやってるの?
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 20:20 ▼このコメントに返信 米105
10倍じゃなくて倍だった
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 20:40 ▼このコメントに返信 >>1
「買えない」な
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 20:41 ▼このコメントに返信 >>20
やっす!要らんけど
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 20:42 ▼このコメントに返信 >>8
シナ奴人かよ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 20:42 ▼このコメントに返信 >>10
元々その層がメイン客だったからなあ、一昔前は結構走ってたんだわ
前回のFCが大失敗で客のほとんどアルヴェル中心に他へ流れてしまった
今回そいつらにとって訴求力あるのならそれなりに売れるかもね
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 20:55 ▼このコメントに返信 ラシーン出して
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 20:55 ▼このコメントに返信 そもそもエルグランドの独占カテゴリみたいな状態だった高級ミニバンがアルファード発売後ホンマに一瞬で市場が塗り替えられたわけだからな…よほどのウリがないととてもじゃないがあの牙城は崩せんよ。なにより今アルファードがあれだけ売れてるのはリセールが高いからだし
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 21:00 ▼このコメントに返信 日産の時点で恥ずかしいのよ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 21:04 ▼このコメントに返信 ジッパーついてるやん
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 21:51 ▼このコメントに返信 日産のデザイナーは辞めろよ
ダサすぎんだろ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月19日 22:19 ▼このコメントに返信 >>111
あれ販売してた頃は超不人気車だったぞ
だから生産終わって久しいのもあるけど単純に弾数がないし、そんなもん作るわけもない
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 01:21 ▼このコメントに返信 ニダ車かよ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 05:12 ▼このコメントに返信 アルヴェルの方がリセール高くて残クレ使う人には安いかも
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 05:47 ▼このコメントに返信 進撃の巨人でこういうのを見た
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 09:37 ▼このコメントに返信 >>44
アクアは最近プリウス、アルヴェルより荒いイメージだわ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 09:39 ▼このコメントに返信 昭和のスパンコール看板みたいで草
>>116
当時でもデザインだけは評判よかったよ
ただし余剰の貧弱な旧型サニーの台車にごついクロカン風のガワ被せたせいで
パワー不足に拍車がかかり試乗したら絶対買わない車だっただけ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 10:00 ▼このコメントに返信 ダンダダンの主人公みたいな顔やん
ダサすぎる
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 12:56 ▼このコメントに返信 >>1
車のこの手の記事ってどこも予想CG載せるけどいらねえだろ。リークとかならともかく
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 13:02 ▼このコメントに返信 実車でも試乗しなければ分からんよ?
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 13:45 ▼このコメントに返信 米76
昨今の日本はどこもかしこ底辺から上級でもそうだろ 事なかれにならざるえない叩きと責任押し付け失敗追求の末路 失敗しても這い上がれる失敗が許容される社会ならこうはなってない
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 13:48 ▼このコメントに返信 米111
迷惑危険レベルで運転ドヘタクソな意識高い系の格好してる女さんは未だにラシーン乗ってるわ 別人で定期的に見かける遭遇する ラシーン女は超地雷関わらない
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 14:42 ▼このコメントに返信 大蛇丸みたい
そんなのより4mのe-POWERスライドドアを出しなさいよ
海外じゃ売れない?それがどうした。日本専売でルーミーとソリオを駆逐すればいい
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 15:11 ▼このコメントに返信 北の将軍様みたいな後頭部だな
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 16:57 ▼このコメントに返信 米44
なぜアクア?
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 17:02 ▼このコメントに返信 どうせいつものあの顔だろ。お前の車、マーチみたいだなって言われてうれしいか考えてみろよ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 18:53 ▼このコメントに返信 ださwwwwwwww 狂ってるわ
経営陣もデザイン部も頭イカれてんだろwwwwww
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 19:47 ▼このコメントに返信 オラつき感がマイルドヤンキー層に受けてるんだろうね
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 20:40 ▼このコメントに返信 carviewでも笑われまくりの模様
でもホンダのミニバンよりかは良いかな