inshokusum

1: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:14:54.04 ID:QXKS3Mb+d 



3: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:15:56.24 ID:jzcChGkhd
普通に食ってもそこまでならんわ

5: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:16:43.99 ID:GWfOac8X0
3000円も出せば十分普通に食えるやろ

4: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:15:58.49 ID:2V36bGaI0
2000円食べたら腹いっぱい

【おすすめ記事】

【画像あり】かっぱ寿司さん、とんでもないメニューを販売していたwwwwwwwwww

【朗報】かっぱ寿司が一部店舗でしかやってないお寿司食べ放題、全国に拡大wwwwwwwwww (画像あり)

コスパがいい回転寿司は?!「はま寿司「スシロー」「くら寿司」「魚べい」「かっぱ寿司」

かっぱ寿司きたから安価するwww(※画像あり)

【速報】「まじで神商品」 かっぱ寿司が販売している「まさかの110円メニュー」に仰天 運営が明かす『意外な需要』






9: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:18:43.05 ID:ag3ORreT0
ネタだけ食べ続ける猛者が現れたらどうすんのや

12: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:19:57.78 ID:QXKS3Mb+d 
>>9
◇食べ放題メニュー以外をご注文いただいた場合、別メニューの実費をいただいております。
◇食事を残された場合、実費をいただいております。
◇シャリを残された場合、一貫につき税込33円をいただいております。
◇割引・クーポン券はご利用いただけません。(弊社発行のお食事券・株主優待ポイントは併用可)

24: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:25:24.85 ID:ag3ORreT0
>>12
ワイの負けや

10: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:19:01.43 ID:h5gm9aZp0
普通に腹いっぱい食ってもそのくらい行かないんだけど

38: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:30:37.17 ID:dzKQ456f0
>>10
コレメンス
元取れるの大食いだけ

59: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:34:38.74 ID:aYHJBfx30
>>10
20皿くらい食えるやろ

11: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:19:08.34 ID:6PezPvZj0
値上げしててワロタ

16: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:21:52.35 ID:hmaecAwM0
これが通販で3980円だから刺身のみ食ってたら元は取れそう

20: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:23:58.01 ID:QXKS3Mb+d 
シャリ残したら罰金やぞ
よく読めボケナス

29: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:27:58.30 ID:sZeOGpDW0
>>20
こういうルールが必要になる客層草

23: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:24:54.13 ID:BBk+NhhN0
ネタだけは駄目なの?

25: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:25:55.80 ID:1bx8yBxbd
>>23
なぜ良いと思ったのか

26: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:26:22.90 ID:Ce4rkBP/0
>>25
ネタやから

28: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:27:01.22 ID:BNkYEKXz0
同じ額出して特上握りを職人が握ってくれる店で食べるわ

30: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:28:26.22 ID:QXKS3Mb+d 
ラインナップ


63: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:36:15.05 ID:10mppw5w0
>>30
プリンマジでおすすめ

78: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:39:06.95 ID:oeL8Zkm90
>>30
寿司少なすぎやろw

99: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:45:48.46 ID:aYHJBfx30
>>30
それ一部やで


103: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:47:40.47 ID:NbC0MDLa0
>>99
単価だけで見ると脂でやられる
やはり赤エビ中心に攻めるのがコスパ最強

108: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:49:45.25 ID:aYHJBfx30
>>103
コスパより自分の好きなものだけ食べたほうがええやろ
それで元取れない(と思う)なら食べ放題じゃなく普通のコース行った方がええやん

31: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:28:27.61 ID:iXbOjIJ30
お得感ないなぁ

34: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:29:35.66 ID:Kgskuw0F0
高すぎる
そこそこ大食いのワイでも3200円分しか食べれなかった

35: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:29:45.95 ID:sZeOGpDW0
ワオはライフの半額シールお寿司
2千円のやつはネタがマジで良い

36: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:30:22.44 ID:8TxZPdpv0
小学生が2000円だからそれだけならお得なんだけどな
大人はそこまで食わんわ

40: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:30:59.97 ID:uq4KH9hsd
前行った時茶碗蒸し頼みまくったらやめてと言われた思い出

46: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:32:00.67 ID:MaDyoV/K0
カッパ寿司で3900円以上食える奴なんて早々おらんやろ

62: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:36:14.01 ID:xD9wEXjg0
>>46
もうトロサーモンでも1皿210円超える時代やぞ

47: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:32:16.38 ID:1j56CgU60
冷酒とか入れればそれなりの値段にはなるけど
寿司だけでそんな食えんやろ

48: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:32:23.25 ID:ag3ORreT0
エンガワ連打するからたらふく食ってもまずいかんなあ

64: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:36:21.93 ID:EzvQJVsz0
2日に分けて2000円食った方が満足度高そう

77: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:39:04.09 ID:xD9wEXjg0
>>64
2000円だともうトロサーモンやいくらはもちろん、海老アボガドすら10皿すら食えない時代やぞ

65: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:36:45.36 ID:GoIj7Bwz0
うーん焼き肉キング行くかな

66: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:36:57.07 ID:7eCrjmUW0
普通の寿司屋で2000円くらいの握り2人前食べた方が満足度高そう

67: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:36:59.39 ID:hFrnaQPZ0
普通に成人男性なら60皿くらいは全然いけるけどな

70: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:37:58.48 ID:FPD8K67D0
飲み放題込みならアリかな
今は全皿100円じゃないんでしょ

73: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:38:29.36 ID:3Y8fvbVf0
スーパーの半額寿司大量買いでいいよね

80: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:39:25.04 ID:NbC0MDLa0
今外食メチャクチャ値上げラッシュだからな
100円の皿が残ってるだけマシ
マグロサーモンいかエビくらいしか無いけど

82: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:39:47.69 ID:QXKS3Mb+d 
(180+33)x > 3900
x > 18.3…

中トロの刺身だけ食うなら19皿くらいで元取れるはずや

87: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:40:40.84 ID:DzFuy3400
いくら値上がりしたって言っても食って2000円とかやからな

94: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:44:04.16 ID:zasLTtC30
今日スシローで昼飯食べたけど、10皿食べて大体1700円ぐらいの会計だった。正直結構腹いっぱいになった
3900円出したら元取る前に満腹で終わりそう

116: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:54:07.43 ID:R08ElO0v0
>>94
かっぱとか、くら寿司とかってシャリの量かなり小さいやろ
それで10皿ってガチの老人やろ

95: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:44:53.94 ID:7ap3gXgO0
スシローで値段気にせず好きなもん食うとだいたい3500円で腹いっぱい

109: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:50:21.89 ID:aRguFv8Q0
4000円は高いわ

113: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:53:19.74 ID:X4xfO/KeM
これ前はもっと安くなかったか?

121: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:54:37.89 ID:NbC0MDLa0
>>113
そもそも寿司の値段が3ヶ月ごとくらいにドンドン上がってる

129: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:57:57.87 ID:t7pl515Y0
「今日はインドカレー屋でナン3枚食べれそうやわ」

2枚目おかわりして半分食べて苦しくなってくる

130: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:58:11.44 ID:8axEGa3p0
痛風なるぞ

106: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:49:28.26 ID:IwJqxPtE0
4000円出すなら普通の寿司食えるやろ

119: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:54:18.25 ID:nPdg01iiM
いくらだけドカ食いしたい



【悲報】藤田ニコル「お母さんがパチンコの営業に出ました、誰が来るんだ?」

【画像あり】ダンジョン飯のマルシル、抜けないwwwwwww

【悲報】『ミヤネ屋』埼玉ひき逃げ事件でのコメントに批判殺到

【速報】『完全在宅勤務でVTuberの動画を見るだけ』の求人が募集される!!!!!!

【動画あり】中国さん、エチエチなゲームを開発してしまう…



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1747646094/