
1: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:14:54.04 ID:QXKS3Mb+d
3: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:15:56.24 ID:jzcChGkhd
普通に食ってもそこまでならんわ
5: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:16:43.99 ID:GWfOac8X0
3000円も出せば十分普通に食えるやろ
4: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:15:58.49 ID:2V36bGaI0
2000円食べたら腹いっぱい
【おすすめ記事】
◆【画像あり】かっぱ寿司さん、とんでもないメニューを販売していたwwwwwwwwww
◆【朗報】かっぱ寿司が一部店舗でしかやってないお寿司食べ放題、全国に拡大wwwwwwwwww (画像あり)
◆コスパがいい回転寿司は?!「はま寿司「スシロー」「くら寿司」「魚べい」「かっぱ寿司」
◆かっぱ寿司きたから安価するwww(※画像あり)
◆【速報】「まじで神商品」 かっぱ寿司が販売している「まさかの110円メニュー」に仰天 運営が明かす『意外な需要』

◆【悲報】藤田ニコル「お母さんがパチンコの営業に出ました、誰が来るんだ?」
◆【画像あり】ダンジョン飯のマルシル、抜けないwwwwwww
◆【悲報】『ミヤネ屋』埼玉ひき逃げ事件でのコメントに批判殺到
◆【速報】『完全在宅勤務でVTuberの動画を見るだけ』の求人が募集される!!!!!!
◆【動画あり】中国さん、エチエチなゲームを開発してしまう…
◆【画像あり】かっぱ寿司さん、とんでもないメニューを販売していたwwwwwwwwww
◆【朗報】かっぱ寿司が一部店舗でしかやってないお寿司食べ放題、全国に拡大wwwwwwwwww (画像あり)
◆コスパがいい回転寿司は?!「はま寿司「スシロー」「くら寿司」「魚べい」「かっぱ寿司」
◆かっぱ寿司きたから安価するwww(※画像あり)
◆【速報】「まじで神商品」 かっぱ寿司が販売している「まさかの110円メニュー」に仰天 運営が明かす『意外な需要』
9: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:18:43.05 ID:ag3ORreT0
ネタだけ食べ続ける猛者が現れたらどうすんのや
12: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:19:57.78 ID:QXKS3Mb+d
>>9
◇食べ放題メニュー以外をご注文いただいた場合、別メニューの実費をいただいております。
◇食事を残された場合、実費をいただいております。
◇シャリを残された場合、一貫につき税込33円をいただいております。
◇割引・クーポン券はご利用いただけません。(弊社発行のお食事券・株主優待ポイントは併用可)
◇食べ放題メニュー以外をご注文いただいた場合、別メニューの実費をいただいております。
◇食事を残された場合、実費をいただいております。
◇シャリを残された場合、一貫につき税込33円をいただいております。
◇割引・クーポン券はご利用いただけません。(弊社発行のお食事券・株主優待ポイントは併用可)
24: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:25:24.85 ID:ag3ORreT0
>>12
ワイの負けや
ワイの負けや
10: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:19:01.43 ID:h5gm9aZp0
普通に腹いっぱい食ってもそのくらい行かないんだけど
38: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:30:37.17 ID:dzKQ456f0
>>10
コレメンス
元取れるの大食いだけ
コレメンス
元取れるの大食いだけ
59: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:34:38.74 ID:aYHJBfx30
>>10
20皿くらい食えるやろ
20皿くらい食えるやろ
11: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:19:08.34 ID:6PezPvZj0
値上げしててワロタ
16: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:21:52.35 ID:hmaecAwM0
これが通販で3980円だから刺身のみ食ってたら元は取れそう
20: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:23:58.01 ID:QXKS3Mb+d
シャリ残したら罰金やぞ
よく読めボケナス
よく読めボケナス
29: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:27:58.30 ID:sZeOGpDW0
>>20
こういうルールが必要になる客層草
こういうルールが必要になる客層草
23: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:24:54.13 ID:BBk+NhhN0
ネタだけは駄目なの?
25: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:25:55.80 ID:1bx8yBxbd
>>23
なぜ良いと思ったのか
なぜ良いと思ったのか
26: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:26:22.90 ID:Ce4rkBP/0
>>25
ネタやから
ネタやから
28: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:27:01.22 ID:BNkYEKXz0
同じ額出して特上握りを職人が握ってくれる店で食べるわ
30: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:28:26.22 ID:QXKS3Mb+d
ラインナップ
63: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:36:15.05 ID:10mppw5w0
>>30
プリンマジでおすすめ
プリンマジでおすすめ
78: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:39:06.95 ID:oeL8Zkm90
>>30
寿司少なすぎやろw
寿司少なすぎやろw
99: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:45:48.46 ID:aYHJBfx30
>>30
それ一部やで
それ一部やで
103: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:47:40.47 ID:NbC0MDLa0
>>99
単価だけで見ると脂でやられる
やはり赤エビ中心に攻めるのがコスパ最強
単価だけで見ると脂でやられる
やはり赤エビ中心に攻めるのがコスパ最強
108: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:49:45.25 ID:aYHJBfx30
>>103
コスパより自分の好きなものだけ食べたほうがええやろ
それで元取れない(と思う)なら食べ放題じゃなく普通のコース行った方がええやん
コスパより自分の好きなものだけ食べたほうがええやろ
それで元取れない(と思う)なら食べ放題じゃなく普通のコース行った方がええやん
31: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:28:27.61 ID:iXbOjIJ30
お得感ないなぁ
34: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:29:35.66 ID:Kgskuw0F0
高すぎる
そこそこ大食いのワイでも3200円分しか食べれなかった
そこそこ大食いのワイでも3200円分しか食べれなかった
35: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:29:45.95 ID:sZeOGpDW0
ワオはライフの半額シールお寿司
2千円のやつはネタがマジで良い
2千円のやつはネタがマジで良い
36: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:30:22.44 ID:8TxZPdpv0
小学生が2000円だからそれだけならお得なんだけどな
大人はそこまで食わんわ
大人はそこまで食わんわ
40: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:30:59.97 ID:uq4KH9hsd
前行った時茶碗蒸し頼みまくったらやめてと言われた思い出
46: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:32:00.67 ID:MaDyoV/K0
カッパ寿司で3900円以上食える奴なんて早々おらんやろ
62: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:36:14.01 ID:xD9wEXjg0
>>46
もうトロサーモンでも1皿210円超える時代やぞ
もうトロサーモンでも1皿210円超える時代やぞ
47: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:32:16.38 ID:1j56CgU60
冷酒とか入れればそれなりの値段にはなるけど
寿司だけでそんな食えんやろ
寿司だけでそんな食えんやろ
48: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:32:23.25 ID:ag3ORreT0
エンガワ連打するからたらふく食ってもまずいかんなあ
64: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:36:21.93 ID:EzvQJVsz0
2日に分けて2000円食った方が満足度高そう
77: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:39:04.09 ID:xD9wEXjg0
>>64
2000円だともうトロサーモンやいくらはもちろん、海老アボガドすら10皿すら食えない時代やぞ
2000円だともうトロサーモンやいくらはもちろん、海老アボガドすら10皿すら食えない時代やぞ
65: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:36:45.36 ID:GoIj7Bwz0
うーん焼き肉キング行くかな
66: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:36:57.07 ID:7eCrjmUW0
普通の寿司屋で2000円くらいの握り2人前食べた方が満足度高そう
67: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:36:59.39 ID:hFrnaQPZ0
普通に成人男性なら60皿くらいは全然いけるけどな
70: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:37:58.48 ID:FPD8K67D0
飲み放題込みならアリかな
今は全皿100円じゃないんでしょ
今は全皿100円じゃないんでしょ
73: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:38:29.36 ID:3Y8fvbVf0
スーパーの半額寿司大量買いでいいよね
80: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:39:25.04 ID:NbC0MDLa0
今外食メチャクチャ値上げラッシュだからな
100円の皿が残ってるだけマシ
マグロサーモンいかエビくらいしか無いけど
100円の皿が残ってるだけマシ
マグロサーモンいかエビくらいしか無いけど
82: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:39:47.69 ID:QXKS3Mb+d
(180+33)x > 3900
x > 18.3…
中トロの刺身だけ食うなら19皿くらいで元取れるはずや
x > 18.3…
中トロの刺身だけ食うなら19皿くらいで元取れるはずや
87: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:40:40.84 ID:DzFuy3400
いくら値上がりしたって言っても食って2000円とかやからな
94: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:44:04.16 ID:zasLTtC30
今日スシローで昼飯食べたけど、10皿食べて大体1700円ぐらいの会計だった。正直結構腹いっぱいになった
3900円出したら元取る前に満腹で終わりそう
3900円出したら元取る前に満腹で終わりそう
116: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:54:07.43 ID:R08ElO0v0
>>94
かっぱとか、くら寿司とかってシャリの量かなり小さいやろ
それで10皿ってガチの老人やろ
かっぱとか、くら寿司とかってシャリの量かなり小さいやろ
それで10皿ってガチの老人やろ
95: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:44:53.94 ID:7ap3gXgO0
スシローで値段気にせず好きなもん食うとだいたい3500円で腹いっぱい
109: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:50:21.89 ID:aRguFv8Q0
4000円は高いわ
113: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:53:19.74 ID:X4xfO/KeM
これ前はもっと安くなかったか?
121: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:54:37.89 ID:NbC0MDLa0
>>113
そもそも寿司の値段が3ヶ月ごとくらいにドンドン上がってる
そもそも寿司の値段が3ヶ月ごとくらいにドンドン上がってる
129: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:57:57.87 ID:t7pl515Y0
「今日はインドカレー屋でナン3枚食べれそうやわ」
↓
2枚目おかわりして半分食べて苦しくなってくる
↓
2枚目おかわりして半分食べて苦しくなってくる
130: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:58:11.44 ID:8axEGa3p0
痛風なるぞ
106: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:49:28.26 ID:IwJqxPtE0
4000円出すなら普通の寿司食えるやろ
119: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:54:18.25 ID:nPdg01iiM
いくらだけドカ食いしたい

◆【悲報】藤田ニコル「お母さんがパチンコの営業に出ました、誰が来るんだ?」
◆【画像あり】ダンジョン飯のマルシル、抜けないwwwwwww
◆【悲報】『ミヤネ屋』埼玉ひき逃げ事件でのコメントに批判殺到
◆【速報】『完全在宅勤務でVTuberの動画を見るだけ』の求人が募集される!!!!!!
◆【動画あり】中国さん、エチエチなゲームを開発してしまう…
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1747646094/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 06:28 ▼このコメントに返信 シャリを残したら罰金というルールが設定されている時点でかっぱ寿司の客層が透けて見える
まともな客層は回らん寿司屋か最低でも色皿で値段が変わる店に行くだろうし
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 06:33 ▼このコメントに返信 普通に2000円分くらいでおなかいっぱいなんだよなぁ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 06:33 ▼このコメントに返信 ラーメンに絞ればいけるか?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 06:34 ▼このコメントに返信 スーパーのファミリーセットでよくない?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 06:35 ▼このコメントに返信 高い奴選んでも3000行くか微妙だわな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 06:45 ▼このコメントに返信 高杉
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 06:46 ▼このコメントに返信 微妙で草
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 06:48 ▼このコメントに返信 こういう明らかに無理ゲー過ぎてYouTuber向けになってる企画嫌い
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 06:48 ▼このコメントに返信 >>1
価格設定が高いって自覚があるからやろ
なんとかして元取ろうとしたらネタだけって話が出てくる
もっと安ければそうはならん
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 06:50 ▼このコメントに返信 >>1
てかスレ内にその疑問投下する奴多いのがもう
寿司行ってネタだけ食うなんて発想にそもそも常人はならねえよ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 06:55 ▼このコメントに返信 1800円ぐらいじゃなかった?
この値段なら食べ放題の意味ないわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 06:55 ▼このコメントに返信 酒なしで4000円とかいくら何でもボリ過ぎだろ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 06:55 ▼このコメントに返信 普通に何も考えず腹いっぱい食っても2000円ちょっとぐらいだろw
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 06:56 ▼このコメントに返信 あれ前も食べ放題やってたよな。
その時確か2000円ぐらいだったと思ったけど
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 06:58 ▼このコメントに返信 こんな内容の食べ放題とかこっちからお断りやん
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 06:58 ▼このコメントに返信 >>9
アベのせいでジャップは寿司すら食えないのか
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 06:59 ▼このコメントに返信 200円以上のネタを食べ続けて20弱食べないと損やし
それだけだと飽きるから結局100円ちょいのも食べるから30ぐらい食べれるならアリかもだけど時間に追われて食べるのもしんどい
普通に同じ額払って時間無制限で食べた方がいいな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 07:00 ▼このコメントに返信 かっぱプリンだけは美味い
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 07:02 ▼このコメントに返信 米9
お前なーんも話を理解してない間抜けやろ…
客層やなくて出来ることを出来なくして縛りになってる事のほうやぞ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 07:05 ▼このコメントに返信 近くになくなってしまったよ遅すぎなんだ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 07:06 ▼このコメントに返信 >>16
元を取る取らない、という論点の時点で食えはしてるだろ
日本語、そんなに難しいか朝鮮人?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 07:06 ▼このコメントに返信 4000円出すなら普通の寿司食うわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 07:14 ▼このコメントに返信 友人と二人で
自由に割と腹いっぱい食べて7200円だった
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 07:16 ▼このコメントに返信 その価格帯だとちょっと良い回転寿司とかぶるのがね
部活動中学生食わせるならいいかも
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 07:16 ▼このコメントに返信 かっぱ寿司なんて一口も食べたくない
衝撃的なマズさ
それとも最近は改善されたのか?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 07:16 ▼このコメントに返信 へえ俺なら1500円分ぐらいで満腹になるけどなあ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 07:17 ▼このコメントに返信 こんなに食えねーよ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 07:18 ▼このコメントに返信 飲み放題つけなきゃこの値段分食うの無理
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 07:19 ▼このコメントに返信 前のプレミアムコース(2480円)と同等の内容なら行ったが値段上がって内容しょぼいなら回らない寿司のランチコース行った方がええわ
かっぱ寿司も値上げで結構高いんだな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 07:22 ▼このコメントに返信 雛寿司のほうがよくね
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 07:22 ▼このコメントに返信 最近かっぱ寿司も高いから高めの寿司ばかり食べたらお得かも。食べられる人限定だけど。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 07:25 ▼このコメントに返信 これぞ、わーこくの誇る「やってる感」仕草よォ
難癖付ける似非ジャップは祖国に帰るんだなw
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 07:25 ▼このコメントに返信 体育会系、ガテン系の若者向き
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 07:30 ▼このコメントに返信 >>16
シナチョン土人猿無断転載管理人怒りのセルフハートポチポチ増量中〜キモっ🫵😅
朝から晩までジャップガーアベガーネトウヨガーw、シナチョン土人猿無断転載管理人は1日中張り付いている。定職にもつかず親兄弟隣近所からは粗大ゴミ扱い、無論妻や子もいないいやいたらヤバいって特に子供が可哀想すぎるw、過去のイジめられた恨みから日本人を憎む逆恨み、自分で変えようという心を持たない、というか変えようとする方向性がネジ曲がっているw、そんなに嫌なら国外へ出ればいいものをそれすら他責思考w、そんな情けなさすぎる人生生きてて楽しいか?、少しは考えたらどうだシナチョン土人猿無断転載管理人🖕😭
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 07:31 ▼このコメントに返信 これ2千円台の時に家族で行ったことあるけどスーパーの寿司何パックか買ったほうが満足感あるよ
ネタが薄くてしょぼいのもあるけど、シャリも箸で持つと崩れるくらい緩くて小さい
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 07:31 ▼このコメントに返信 しのけんなら胃の容量8kgだから105が500皿はイケる
制限時間あるから350〜400皿が妥協点で37500円分くらいだな
勿論普通の人だと20皿くらいで終わるからイレギュラーが無くて儲かる仕組み
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 07:31 ▼このコメントに返信 >>32
似非はお前だろパンチョッパリ🫵😆
負けしか知らないジャップアベガーネトウヨ連呼シナチョン土人猿無断転載管理人、ただ自己顕示欲を満たすためだけに張り付く、理由は簡単人に誇れるものが全くないからだ。幼少期から親兄弟から疎まれ学校でも孤立、問題行動を起こしてはまた孤立を深める、それを回りや環境のせいにして自己を省みることは出来ない、何故なら境界知能だからだ本人はそれすら理解出来ないでいる。こんな人生になったのも全ては自身が悪いと気づけないのがシナチョン土人猿無断転載管理人である、おーおー可哀想可哀想www🖕😭
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 07:39 ▼このコメントに返信 久しぶりにかっぱ行ったけどネタ少なすぎて食べるもんねぇんだけど
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 07:39 ▼このコメントに返信 かっぱ巻食べ放題かと
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 07:40 ▼このコメントに返信 数年前行ったらプリンめちゃ美味かった
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 07:41 ▼このコメントに返信 かっぱ寿司のクォリティで食べ放題してもな
俺ならこれより高いけど秋葉原のきずなすしの食べ放題の方が良いわ
と言ってもきずなすしは東京の2店舗しかないから行ける人限られるけど
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 07:47 ▼このコメントに返信 たけえーな
前に1700円ぐらいで食い放題できたぞ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 07:52 ▼このコメントに返信 そもそも10皿くらいでかなり満腹だよね😅でぶ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 07:54 ▼このコメントに返信 米43
かっぱ寿司は普通の寿司屋に比べてネタもシャリも小さいから結構いけるよ
味の方はまぁお察しだがw
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 07:55 ▼このコメントに返信 はまだけど嫁と行って2人でこの値段だな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 08:00 ▼このコメントに返信 単価が一番高いのって海老天うどんか?最近かっぱ寿司いってないからわからんけど…
それでも10杯くらい食わないと料金まで届かなさそうw
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 08:02 ▼このコメントに返信 食べ放題ってデブ前提の値段設定だから9割の人間は普通に食った方がいいんだよね
無理に元を取ろうとすると値段が上がるだけ
会計を気にしたくないって人が無理のない範疇で食べるもの
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 08:05 ▼このコメントに返信 フードファイター用のコースだろ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 08:13 ▼このコメントに返信 高い皿だけくってりゃなんとか価格以上食えるか?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 08:17 ▼このコメントに返信 >>2
3900円とか高過ぎ
1500円くらいで腹パンパンよ。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 08:17 ▼このコメントに返信 >>22
これよな。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 08:18 ▼このコメントに返信 >>22
あと1000円足すと、うちの近所なら回らない寿司屋の食べ放題行ける(しかも90分制)
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 08:21 ▼このコメントに返信 >>38
かっぱ寿司だけじゃなく回転寿司店のネタの一枚一枚が明らかに薄くなっている。
2年くらい前の半分〜2/3の薄さで値段は1.5倍以上だから行く価値下がっているよ。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 08:28 ▼このコメントに返信 ほぼ4000円なら流石に普通に食うわ
3000とかならまだ惹かれたろうが
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 08:28 ▼このコメントに返信 デブ速報定期
普通に4000円分食う時点でキツいだろ・・・
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 08:28 ▼このコメントに返信 近くにかっぱがねぇ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 08:40 ▼このコメントに返信 中トロ、ホタテ、真鯛、いくら、プリンのヘビロテしたら、楽勝で元値は超える
一貫づけでも20皿食えないようなカスは、絶対に来るな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 08:46 ▼このコメントに返信 前の2000円のときに結構食べ放題使ったけど、大体15皿くらいまで美味しく食べれる。
頑張って20皿だったな。
知り合い見てても、10〜15皿くらいで満足する人が多いから一般人は基本的に食べ放題使う必要がないんよね。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 08:51 ▼このコメントに返信 ゆず庵の季節コースと変わらん値段とか
他店のお得感を感じさせる企画かな?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 08:55 ▼このコメントに返信 かっぱ寿司はたまに株主ポイント消費のために行って
期間限定商品とかを価格を気にせず食べてるけど3890円には毎回届かないなあ
安いやつだけだったら大食いでないと元を取れないだろ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 09:02 ▼このコメントに返信 >>58
せやね
美味しく食べると胃袋に物を詰める行為は別
心の貧しい人にはそこら辺の区別がついてないんやろな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 09:20 ▼このコメントに返信 >>1
客層の問題っつーか、それなりに値段する寿司屋であっても仮に食べ放題するのならそのルールは設定必須だろ。
そもそも「残したら場合によっては追加で代金頂きます」なんてどこの食べ放題でも書いてある事な訳で。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 09:40 ▼このコメントに返信 そもそも食べ放題ってめちゃくちゃ食える人しかお得感ないやろ
その値段払うなら普通の店で普通の物食べた方がいいよねって普通の人は思うでしょ
そういうのが好きなお金とか気にしない人が行くんだからそれでいいんだよ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 09:57 ▼このコメントに返信 食おうとすれば食えるけど腹パンパンにしたくねえよなぁ
金払って不健康になるのもな…
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 10:27 ▼このコメントに返信 昔はコスパ良かったけど3900なら普通に食うほうがマシやな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 10:35 ▼このコメントに返信 3900円払って3900円分食って満足する奴は騙されてる
3900円払って3900円分食えるのは当たり前や それ未満だと損してる
3900円分も食えるか分からんのに3900円は払うのを約束させられてる
店にとってこんな好都合は無い よっぽど大食いのフードファイターじゃない限り
そのまやかしに騙される奴が3900円払う
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 11:01 ▼このコメントに返信 最近5000円超えても腹8分目に感じるから助かる、運動習慣の弊害やね
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 11:11 ▼このコメントに返信 過去行ったらイクラの軍艦ばっか頼んでたら何も乗ってない軍艦が+1されてた事あったわ
気にせず食い続けてたら50皿目くらいでシャリが無くなるから注文するの辞めてくれって言われた
理不尽や
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 11:18 ▼このコメントに返信 米67
かっぱ寿司の値段で5000円分が腹八分目ってのは運動してようが食い過ぎでしかないと思うわ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 11:24 ▼このコメントに返信 米69
クソガリが何を言おうとpfcはチェックしてるし体脂肪15%(ワイのスポーツの理想)キープという結果も残してるんですまんな、寿命はまぁ短いかもしれんがな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 11:29 ▼このコメントに返信 そんだけ出すならもっといい寿司屋で腹いっぱい食える
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 11:29 ▼このコメントに返信 3900円あったら回らない寿司屋のランチを食えるやんけ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 12:03 ▼このコメントに返信 逆に大食い呼び込みたいんか?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 12:12 ▼このコメントに返信 寿司って思ったより食えないのよな
家族3人で行ってもいつも大体6、7000円だから食べ放する必要が無いわ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 12:24 ▼このコメントに返信 腹いっぱい食べた時でも2000円超えなかったけど
4000円分を食える人そんないるんか?
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 12:44 ▼このコメントに返信 >>70
レッテル貼りと自分語りまでして何をブチ切れてんのかしらんけど、だからそういうのは関係ないんだって
体脂肪率の値と食い過ぎかどうかはまた別の話だろ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 12:52 ▼このコメントに返信 何匹のかっぱが犠牲になるのか
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 12:54 ▼このコメントに返信 運動部の学生くらいだろ、得するのは
ワイならビール2杯飲んでもここまでかからんわ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 12:58 ▼このコメントに返信 >>70
身体鍛えてる奴って聞いてもいないのに自分語り始める奴多いのなんなん?
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 14:58 ▼このコメントに返信 >>74
シャリが最大の敵だからな
まあ回転寿司にこんな金出すなら素直に焼き肉食べ放題へ行く方がいい
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 18:10 ▼このコメントに返信 こんなのフードファイタークラスのやつしかお得感ないやろ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 19:13 ▼このコメントに返信 以前60貫中トロ食べて10皿杏仁豆腐食べ一万四千円を三千円で食べた事はあるけどお腹の具合から好きなの食べて二千円でも十分なんだよな
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 19:15 ▼このコメントに返信 >>81
一般人でもお得感は得なの狙えば倍程度は出るよ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 19:18 ▼このコメントに返信 >>78
文化部の学生はプリンの十個も食べられんのかい?
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 19:25 ▼このコメントに返信 >>25
うちの周りではスシロー>かっぱ>はま寿司
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 09:56 ▼このコメントに返信 全商品から選べるわけでもないし、すたみな太郎行った方が安くていいかもな。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 13:42 ▼このコメントに返信 昔は10皿を食べたら満腹に近かったが
最後に行ったとき、15皿食べないと同じ満腹感が得られなかった
さらに物価が上がって 値上げ(は、良いけど) と 量の減量 がされているから
10年前の量で考えると 昔10皿=今17〜18皿 で同じになるんだろう
それに デザート2〜3種 + 茶碗蒸し + うどん or ラーメン or 味噌汁
食べると、まあ妥当な金額にだな。
正直 スーパーで寿司とデザートその他を買った方が、安いから
店に行かないだろう