newsum

1: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 17:24:27.36 ID:NnECYhfd0 
マイナ保険証 有効期限切れトラブル急増 なぜ?利用率は低迷のまま 医療現場の実情
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5b8d5b256d8a7a1c27bc8ea726a4883a42d8881

3: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 17:25:01.31 ID:NnECYhfd0 



5: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 17:25:41.39 ID:w48SrO0U0
未だによくわからないもの

6: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 17:26:42.27 ID:m2rE8m840
更新するのに1ヶ月掛かる
その間どうすればいい

8: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 17:27:23.39 ID:h4JBVFM10
免許の方もワケわからん

【おすすめ記事】

【速報】政府、本人確認を「マイナンバーカード」に一本化へ!!!!

マイナンバーカードと運転免許証が一体化、3月24日から制度開始

【悲報】警察「マイナンバーカードで本人確認は禁止とする」

【悲報】警察さん、マイナンバーカードでの本人確認を禁止してしまう・・・・・・

マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始






14: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 17:29:15.45 ID:/gpgL/+l0
これはマジで失敗だと思う

15: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 17:29:39.51 ID:X/5SZ/Lw0
なんかまじで現場混乱させただけだな

27: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 17:32:40.38 ID:sQdokzByd
市役所行って更新したらええだけやん

33: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 17:34:01.80 ID:o/Q4HoRF0
ワイまだ発行してないけど大丈夫なんかな

38: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 17:35:45.27 ID:5SaVG+aI0
作った時1ヶ月半位かかったわ
まじでお役所仕事って感じ
何にこんな時間かけてんだよほんと無能しかいねぇな公僕は

46: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 17:38:20.73 ID:iTutoMPo0
>>38
再発行時もそれ
よくこんなのやろうって思ったわ

49: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 17:39:00.23 ID:He9Y/Nc50
>>38
俺なんて2ヶ月くらいかかったよ
まじで遅すぎて忘れてたもん届いた時

42: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 17:37:11.50 ID:9Ev7yQVW0
更新しろよ

43: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 17:37:16.73 ID:JjVwS7Is0
そんな不便かな
ワイの用途やと快適やわ

45: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 17:37:45.42 ID:Wzb551BQ0
見切り発車でやりすぎやねん
現場は大迷惑やぞ、ただでさえ人手が少ないのに

58: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 17:42:55.63 ID:sZeOGpDW0
いまだにマイナカード作ってないワイの勝ちや
最後の1人になっても作らん

60: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 17:43:00.11 ID:7Ag9bX1Fd
便利やけどな
限度額認定証もわざわざ更新せんでええしマイナンバー通すだけでええし
何がそんな不満なのかが分からん

63: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 17:43:38.74 ID:sVS6DNVX0
免許持ってないワイにはめっちゃ便利やで😄

65: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 17:44:44.31 ID:+2riZPuO0
ワイも今年期限が切れるわ😭

66: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 17:45:14.36 ID:o+cPoyo40
役所行くとめんどいねん👎

80: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 17:50:53.40 ID:UPV23G8U0
つーか何でわざわざ更新しないといけないんだよ

114: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:02:35.53 ID:qrv6/i2g0
ワイはマイナカードはデスゲームの布石やと思っとるで
全員に行き渡ったところで「では皆様にマイナカードを奪い合って56し合いをしてもらいます」ってアナウンスが流れるんや

116: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:04:06.85 ID:aOJynWhX0
ネットで完結できるようにしてよ

118: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:06:24.51 ID:YDt6XU8g0
利用どころかまだ作ってないやつがいるんだろ

125: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:14:16.56 ID:5EeMuNR40
>>118
そのまだ作ってないやつが3割近くいるからな
そらこんな有り様じゃそいつらも作ろうと思わんわ

126: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:15:02.62 ID:CO/yD2Lz0
>>125
何やワイの仲間結構おるやん
そんくらいいるならまだ安心やわ
1割以下になるまで作らんわ

128: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:17:34.69 ID:x0v3gG+C0
マイナンバーカード作ったやつの何人が普段使いしてるんだろうな
俺の周りは作るだけ作って一回も使ってないやつめっちゃ多いわ

129: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:18:30.08 ID:CO/yD2Lz0
>>128
ていうか使う理由が滅多になくね
強いて言うなら保険証だけどまだ紙使えるから結局紙使ってるわ

132: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:23:14.27 ID:wWdIb5kNd
>>128
マイナンバーカード自体は年に数回使うな
ふるさと納税とかオンラインでの本人確認で使う
保険証も設定してあるからそっちの用途入れたらもっと使うかな

133: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:24:06.28 ID:RgA38QNY0
マイナンバーで彼女出来るなら作るわ

137: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:25:59.16 ID:V2mewLm90
始まった時に作ったからもうそろそろ期限切れるわ

143: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:34:40.45 ID:eqYztf9d0
ワイそろそろ働こうと思ってマイナンバーカード申請したわ
まだ受け取ってない

151: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:45:57.30 ID:yei9IX+K0
>>143
働くのにマイナンカードは別に要らないだろ

155: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:49:49.84 ID:gP6AgxI20
>>151
ないと保険手続き出来ないんじゃない?

153: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:47:47.37 ID:jTEYskX70
便利になるからと芸能人まで使ってCMガンガン流して
しまいには登録しないと2万あげませんと半分脅したような形で作らせてこれや

67: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 17:46:02.91 ID:6Sk8NE6a0
ワイ通院してるのにまだ提携してないわどうしよ



【悲報】藤田ニコル「お母さんがパチンコの営業に出ました、誰が来るんだ?」

【画像あり】ダンジョン飯のマルシル、抜けないwwwwwww

【悲報】『ミヤネ屋』埼玉ひき逃げ事件でのコメントに批判殺到

【速報】『完全在宅勤務でVTuberの動画を見るだけ』の求人が募集される!!!!!!

【動画あり】中国さん、エチエチなゲームを開発してしまう…



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1747643067/