newsum

1: (福島県) [US] 2025/05/20(火) 09:46:25.53 ● BE:178716317-PLT(26177)
 東京都は20日までに、物価高対策として都内全ての一般家庭を対象に、今夏の水道基本料金を無償化する方向で検討に入った。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/41909b66b1362e0dd95c85f3fbe95ac544882075

2: (福島県) [US] 2025/05/20(火) 09:47:15.22 BE:178716317-PLT(25177)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e58fa0fd139ee9d7d037e7d0da0de67fe7872cd
 東京都が今年の夏に、一般家庭向けの水道基本料金を無償化する方針を固めたことが20日、都関係者への取材で分かった。



6: クロマチウム(ジパング) [ニダ] 2025/05/20(火) 09:50:08.38 ID:WDbV6+Ye0
水不足にならんのか

7: テルモゲマティスポラ(みかか) [CN] 2025/05/20(火) 09:50:12.25 ID:AngwgUZo0
無償化は辞めとけ
絶対に無駄遣いする輩が出るから

【おすすめ記事】

【悲報】水道代値下げの公約で当選の町長、水道代値上げへwwwwwwwwww

フロリダの下水道、まるで動物園だった

【速報】埼玉県所沢市で水道管が破裂しとんでもない勢いで噴出






12: アナエロリネア(東京都) [US] 2025/05/20(火) 09:51:34.90 ID:JQsqyqnd0
基本料金を理解できずにただだから出しっぱなしにしてやろうみたいなアホは出てくるだろうな

47: アルテロモナス(日本のどこか) [US] 2025/05/20(火) 10:05:35.95 ID:+S9CSdwK0
>>12
それな
水出しっぱでしぼうだな

13: イグナヴィバクテリウム(新日本) [ニダ] 2025/05/20(火) 09:51:43.46 ID:ZXaPXsPS0
基本料金だから使い放題って訳じゃ

14: シントロフォバクター(埼玉県) [ニダ] 2025/05/20(火) 09:51:48.34 ID:eCAVxfw50
え????なんで富裕層が多い東京やねん
さいたまも頼むよ

24: 名無しさん@涙目です。(茸) [DK] 2025/05/20(火) 09:52:57.51 ID:kid40f5k0
>>14
埼玉は下水管が壊れちゃう

103: テルモミクロビウム(茸) [MX] 2025/05/20(火) 10:47:38.12 ID:84msUA5e0
>>14
富裕層が多いから無償化できるんだよ

16: テルムス(千葉県) [CN] 2025/05/20(火) 09:52:14.48 ID:wMIv/20y0
東京はなんのかんの言ってもこういう金があるんだよなぁ
うちのあたりは下水管の整備でいっぱいいっぱい

26: グリコミセス(庭) [ニダ] 2025/05/20(火) 09:53:15.59 ID:WXItVe/r0
基本料金はタダ
一定の水量から料金発生してそこから先は倍々で加算かな

28: クラミジア(福井県) [US] 2025/05/20(火) 09:54:27.40 ID:M453olI20
税負担化だろ

30: コリネバクテリウム(やわらか銀行) [US] 2025/05/20(火) 09:56:14.46 ID:+kvYdCzY0
水が十分ある神奈川ならまだしも東京でするのか?

31: プロピオニバクテリウム(東京都) [CN] 2025/05/20(火) 09:57:29.69 ID:A8w9qm9r0
家計の足しにはなるだろうが、基本料金じゃ熱中症予防にはならんだろ

34: デロビブリオ(日本のどこか) [ニダ] 2025/05/20(火) 09:59:33.52 ID:ISFmL6g30
電気も無償化はよ

41: アルテロモナス(神奈川県) [ニダ] 2025/05/20(火) 10:01:28.91 ID:/xvV4Zcg0
上下水道の基本料金は3460円だった
3割くらいは下がるから結構大きい

48: アシドチオバチルス(庭) [ニダ] 2025/05/20(火) 10:05:45.03 ID:imihnkl30
>>41
下水道分の基本料は無償にならないのでは

77: スファエロバクター(茸) [DE] 2025/05/20(火) 10:25:25.79 ID:jaUFowrG0
こういうときに限って渇水起きるんだよな

101: テルモミクロビウム(宮崎県) [US] 2025/05/20(火) 10:45:43.11 ID:kBRDb9w70
6月の都議会選挙対策だな

88: ジオビブリオ(大阪府) [US] 2025/05/20(火) 10:37:55.47 ID:mClQV+NS0
基本料金だけなのか
そりゃそうだな

83: カルディオバクテリウム(庭) [PT] 2025/05/20(火) 10:32:27.47 ID:ogWsIRto0
長時間シャワー使うからこれは助かるわ



【悲報】藤田ニコル「お母さんがパチンコの営業に出ました、誰が来るんだ?」

【画像あり】ダンジョン飯のマルシル、抜けないwwwwwww

【悲報】『ミヤネ屋』埼玉ひき逃げ事件でのコメントに批判殺到

【速報】『完全在宅勤務でVTuberの動画を見るだけ』の求人が募集される!!!!!!

【動画あり】中国さん、エチエチなゲームを開発してしまう…



おすすめ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747701985/