inshokusum

1: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 20:57:41.01 ID:tLteW9+50 
吉野家ホールディングス(HD)は19日、2030年2月期までの中期経営計画を発表した。柱となるのはラーメン事業の成長戦略で、国内外の店舗数を前期比4倍の計500店に増やす方針だ。ラーメンは主力の牛丼よりも高い価格設定ができ、海外展開もしやすい。祖業の牛丼チェーンの成長余地が小さくなるなか、新たな収益源に育てる。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC161K10W5A510C2000000/



2: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 20:58:01.85 ID:tLteW9+50 
強気やけどそれだけ自信があるんやろな

6: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 20:58:54.52 ID:z4XbsHHm0
一気に店舗増やすとだいたい失敗してるイメージだが
チカラ飯とかいきなりステーキとか

8: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 20:59:44.76 ID:gg3K4d+B0
>>6
ほんまにそう

20: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:02:28.28 ID:qSNnCuox0
>>6
それらはFCやろ
直営店を一気に増やすのは難しい

【おすすめ記事】

【画像あり】吉野家のにんにくマシマシから揚げ超特盛丼がこちらwwwwwww

吉野家「うーん、牛丼の売上が伸びん。せや!ラーメン事業に参入して世界一のラーメン屋になったろwwww」

【悲報】吉野家、大盛が740円、特盛が938円にwwwwwwwwwwww

【悲報】ワイ、吉野家初バイトで有能っぷりをみせた結果wwwwwwwwww






9: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 20:59:49.53 ID:XVYb0MBK0
へえ
まあ全部自分で作るんじゃないんだろうしな

12: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:00:19.31 ID:naUpyjUR0
どこか忘れたけどラーメンの上に吉牛の肉乗っけてるとことかあったな

14: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:00:28.56 ID:bch4voc20
牛丼屋はカレーでも作ってろよ

15: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:00:53.58 ID:gg3K4d+B0
王将のラーメンみたいポジションになりそう

21: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:02:33.93 ID:tmggcJHP0
便乗値上げで1000円越えてるラーメン屋は潰れまくるだろうな

22: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:03:47.83 ID:milA7NbDM
そもそも吉野家自体が急速な店舗拡大で質落として経営破綻しかけたしな

33: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:07:31.07 ID:C8Oqb34v0
はなまるうどんは吉野家だよな
昔京樽も吉野家だったけど今別れてる

35: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:08:05.60 ID:VsZs7na30
迷走しだしたら終わりだよ

41: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:10:43.04 ID:+EuIfqJd0
会社近くにあるから週一唐揚げ定食食ってるわ

47: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:17:48.24 ID:0eBTjwYP0
吉野家の唐揚げは確かに美味い

51: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:22:45.74 ID:OB+s67F10
米が値上がりしたなら次は小麦高くなってしまうやろ

56: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:28:48.55 ID:Ekde7n0T0
ゼンショーグループが強すぎるよな…

25: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:04:09.20 ID:JT2BUvDc0
吉野家の並盛って死ぬほど利益出ないからそらラーメンのが儲かるやろな



【速報】江藤農水相「本当は自分で米買ってる」

【悲報】女さん、体臭ケアが凄まじかったwwwwwwwww

【悲報】マイナンバーカード、 トラブル続出wwwwwwwwww

女子高生、とんでもない地獄を見る

【悲報】永野芽郁さん、永野芽郁のオールナイトニッポンを降板



おすすめ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747655861/