1: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 17:44:50.55 ID:Y9FF52NP0
11: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 17:47:56.11 ID:dd1wLkpm0
枝豆7倍!!
6: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 17:46:22.78 ID:zSP5qLdD0
9: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 17:47:47.12 ID:q5vQO+pp0
あっ、大丈夫っす
【おすすめ記事】
◆【悲報】セブンイレブンの増量祭が「あまりにもショボい」とガッカリ声が殺到…
◆【悲報】セブンイレブン、ガチでヤバい
◆【朗報】セブンイレブン、革新的なおにぎりを新発売wwwwwwwwwww (画像あり)
◆【朗報】セブンイレブンさん、金沢カレーを衝撃の大特価で発売wwwww
◆【画像あり】セブンイレブン、焼きたてピザ1200円発売wwwwwwww

◆【速報】江藤農水相「本当は自分で米買ってる」
◆【悲報】女さん、体臭ケアが凄まじかったwwwwwwwww
◆【悲報】マイナンバーカード、 トラブル続出wwwwwwwwww
◆女子高生、とんでもない地獄を見る
◆【悲報】永野芽郁さん、永野芽郁のオールナイトニッポンを降板
◆【悲報】セブンイレブンの増量祭が「あまりにもショボい」とガッカリ声が殺到…
◆【悲報】セブンイレブン、ガチでヤバい
◆【朗報】セブンイレブン、革新的なおにぎりを新発売wwwwwwwwwww (画像あり)
◆【朗報】セブンイレブンさん、金沢カレーを衝撃の大特価で発売wwwww
◆【画像あり】セブンイレブン、焼きたてピザ1200円発売wwwwwwww
2: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 17:45:17.58 ID:JLnp7Vojr
3: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 17:45:22.77 ID:bG1jH0TI0
うまそー
5: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 17:46:03.92 ID:oSD8Xs/G0
やらない方がいいレベルのキャンペーン
7: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 17:46:33.20 ID:h1nFez2x0
配合比とか言う新語を開発する企業
8: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 17:46:49.62 ID:cY3TLjkd0
増量が微妙すぎて草生える
「150%でこの量…知らなかった商品だが元はどれだけ少ないんだよwwwww」
というマイナスイメージ向上につながってるしなあ
「150%でこの量…知らなかった商品だが元はどれだけ少ないんだよwwwww」
というマイナスイメージ向上につながってるしなあ
14: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 17:49:37.91 ID:dXG09Vyk0
シフォンケーキみたいなの本当にもとから390円やったんか?
頑張ってほしいのに残念だわ
頑張ってほしいのに残念だわ
15: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 17:49:49.32 ID:FBCvRCKr0
元から少ない枝豆を増やしました!
↑そんなことより上げ底や消費者騙すようなデザインやめろよ🤮
↑そんなことより上げ底や消費者騙すようなデザインやめろよ🤮
16: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 17:50:06.43 ID:aCcvMlws0
枝豆7倍もタルタルソース2倍も、バランス崩れてるから不味そうなんだよな
本末転倒だよ
本末転倒だよ
19: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 17:50:36.12 ID:6WYNmy/E0
枝豆七倍とかいう本当に七倍だったとしてもいらんやつ
22: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 17:51:36.50 ID:u7M66bXYH
そこだけ?って増量
27: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 17:52:20.61 ID:HCyhbbqZM
セブンはイメージダウンにしかなってへんのがな
35: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 17:54:03.46 ID:cY3TLjkd0
>>27
ローソンファミマの増量がなんで受けてるのかまったく理解してないんよね
「どっか適当に増やせばええんやろ(一番安いところを増やすぞ)」という草生える戦略
ローソンファミマの増量がなんで受けてるのかまったく理解してないんよね
「どっか適当に増やせばええんやろ(一番安いところを増やすぞ)」という草生える戦略
30: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 17:53:01.88 ID:sTw1xDyZr
工場の在庫処分祭りちゃうんけコレ
31: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 17:53:04.71 ID:GM3uzk600
製造業者を泣かしとるんちゃうか
34: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 17:53:54.43 ID:haL18iQr0
客が期待してるのって炒飯2倍とかスパゲティ2倍とかそういうのやろ
36: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 17:54:20.33 ID:m1csUzU60
ピザパンだけは全体的に2倍なってたけどそれ以外はゴミやん
37: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 17:54:25.12 ID:sho1I/840
ピザパンだけは普通に美味いし量も満足
38: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 17:54:27.77 ID:HYEF/uBgd
見てもこれ増えてるの?って感じのやつばっか
46: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 17:56:24.73 ID:bjXvNLDad
チャーシュー1枚増やしました!
61: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 17:58:48.59 ID:PgpYah0Yr
>>46
草
草
51: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 17:57:05.07 ID:ia151Eid0
配合比7倍は割と語り継がれるレベルのおもろさやと思う
56: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 17:58:03.81 ID:rCgYSRwI0
なんでハムだけ増量なんだよってなる
57: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 17:58:13.90 ID:yeu2sSqZ0
やるならちゃんと2倍やればいいのにケチ臭く部分的に増量するのほんまゴミ
85: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 18:10:04.06 ID:B54Zb9AV0
次はどの手で騙してくるんやろってワクワクするよな
86: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 18:10:04.68 ID:e0pAsO2c0
ピザパン製造担当だけ反旗翻した説
106: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 18:20:12.12 ID:W9JeXgvv0
ピザパンだけガチの2倍でセブン最後の良心だったな
121: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 18:25:40.62 ID:dPX8h3E50
うれない値
149: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 18:38:52.57 ID:0YkY3rpf0
味はセブン一強なんやけどな
155: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 18:42:29.00 ID:NPHLgYe80
※従来品配合比
新しいパワーワードやな
新しいパワーワードやな
166: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 18:52:39.79 ID:FoayGl240
なんでセブンこんなに姑息になったん?
元から?
元から?
173: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 18:57:07.47 ID:gWHGHRZ80
客舐め過ぎ
47: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 17:56:27.18 ID:Bxsjz8eOd
とんち増量キャンペーン

◆【速報】江藤農水相「本当は自分で米買ってる」
◆【悲報】女さん、体臭ケアが凄まじかったwwwwwwwww
◆【悲報】マイナンバーカード、 トラブル続出wwwwwwwwww
◆女子高生、とんでもない地獄を見る
◆【悲報】永野芽郁さん、永野芽郁のオールナイトニッポンを降板
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1747730690/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 21:46 ▼このコメントに返信 たいして増えてなくて草
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 21:49 ▼このコメントに返信 ピザパンはデカかったな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 21:52 ▼このコメントに返信 散々量減らしまくった後で期間限定10%増量みたいな狡猾さが見え隠れしているのがな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 21:52 ▼このコメントに返信 元が少なすぎてそんなのと比べられるの悲惨
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 21:53 ▼このコメントに返信 在庫処分市
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 21:54 ▼このコメントに返信 ネガキャン
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 21:54 ▼このコメントに返信 のり弁買ったら一番欲しい白身魚が2枚入ってた
最近ショボい割に高いからデフォにしてほしい
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 21:55 ▼このコメントに返信 しかもこの枝豆増量は枝豆のスペース確保のためにタコとブロッコリー減ってるらしい
タコ高いもんな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 21:55 ▼このコメントに返信 にしてもセブンイレブンのネガキャン工作増えたの実に分かりやすよなw
時価総額
セブンイレブン 5.8兆円 ←業界トップだけど後ろ盾は一番ザコ
ファミマ(伊藤忠商事) 11.9兆円
ローソン(三菱商事&KDDI) 22.7兆円
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 21:55 ▼このコメントに返信 プリペイドカード買うとこだろ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 21:56 ▼このコメントに返信 こんな形で最大手が潰れていくのか
まぁほとんど自爆みたいなもんだが
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 21:56 ▼このコメントに返信 >>8
マグロより高いぞ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 21:56 ▼このコメントに返信 嬉しい値
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 21:56 ▼このコメントに返信 久々に揚げ鶏食ったけど、高くなった割にメチャクチャ小さくなってて笑った
昔の半分くらいの大きさやろあれ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 21:57 ▼このコメントに返信 セブンの経営陣は損して得取れって格言を知らないのか?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 22:00 ▼このコメントに返信 ローソンですら普通の弁当半額になってもスーパーの弁当の定価の方がお得レベルだからな
セブンはさらに少ない量だろうな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 22:00 ▼このコメントに返信 タコとブロッコリーのサラダ→枝豆が増える
7種具材のお豆腐とひじきの煮物→枝豆が増える
卵とハムのサンドイッチ→ハムだけ増える
チキン南蛮→タルタルソースが増える
ラーメン→チャーシュー1枚追加
揚げ物→5個が6個になる=量1.2倍
ファミマ、ローソンと比べてなんだいこれは?
特にサラダとチキン南蛮、そうはならんやろ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 22:01 ▼このコメントに返信 利益率と話題性の両立とか天才かよ
やればやるほどボロが出るって才能に嫉妬しちゃうわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 22:04 ▼このコメントに返信 消費者還元の気持ちみたいのがないのならやらなければいいのにレベルのキャンペーン
ネタとしては磐石でした
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 22:05 ▼このコメントに返信 ミックスピザパン買ったけどカロリーが480キロカロリーくらいだった
って事は通常は240キロカロリーで180円くらいってあんな油ギチな商品でそれ少なすぎじゃない?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 22:05 ▼このコメントに返信 もう経営的にギリギリの商売やってるんだろうな、苦し紛れの最期ッペみたいだ。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 22:07 ▼このコメントに返信 ローソンやファミマは唐揚げの肉の部分を増やすがセブンは衣を増やしそうな安心感がある
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 22:08 ▼このコメントに返信 初めて枝豆7倍とマカロニ1.8倍のは買ってみたけど味は悪くなかった
どら焼きとふんわりクリームは何軒か回ったがどこも売り切れだった
サンドイッチやパン類は残ってた
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 22:09 ▼このコメントに返信 そもそもコンビニは食品割高で利用せんよ。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 22:11 ▼このコメントに返信 1÷10×2
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 22:12 ▼このコメントに返信 レジでホットスナックの押し売りを始めてから支払いすら行かなくなったよ。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 22:12 ▼このコメントに返信 底上げ詐欺企業
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 22:13 ▼このコメントに返信 増量したのにマイナスイメージを客に植え付けていく稀有な企業
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 22:13 ▼このコメントに返信 増量とも言えない
みみっちい
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 22:14 ▼このコメントに返信 >>21
売上も利益もファミマとローソンコンビニ足してもセブンに届いてない
なんなら純利益はファミマとローソン足した額の2倍近い
個人的な評価はともかくそれはない
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 22:14 ▼このコメントに返信 客を舐めるな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 22:14 ▼このコメントに返信 店舗が多すぎるが故に調達できる食材の種類に限りがあるんじゃね?知らんけど
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 22:15 ▼このコメントに返信 ほんとやらん方がいい。他のコンビニの評価が上がるだけ。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 22:17 ▼このコメントに返信 客寄せの為のイベントの筈なのに損を出さないようにしてるからこんな半端な物になるんだろ
利益出したいなら実情は別にして客にお得だと思わせなきゃ話にならんと気づけよ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 22:17 ▼このコメントに返信 2010年代前半まではセブンにこんなイメージなかったよな?
冷凍つけ麺を値上げした辺りから姑息な事が目につくようになったよな
経営陣が変わったのか?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 22:17 ▼このコメントに返信 でも地方じゃ結局セブンイレブンが一番混んでるけどな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 22:18 ▼このコメントに返信 今日買って来たわ、マカロニサラダ
酒のつまみにちょうど良い
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 22:19 ▼このコメントに返信 7なんてもう4.5年行ってないわw
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 22:19 ▼このコメントに返信 役員「やっぱ増量は金にならん!減量を進めろ」
増税と同じ歴史だこれ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 22:22 ▼このコメントに返信 今日からのホイップロールはクソデカくなってていいぞ
他の商品もそんくらいやれば見直されるのにな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 22:23 ▼このコメントに返信 Xで増量祭前後の比較見るけど
チャーシュー1枚増量の代わりに薄くなってたり栄養価表示で蛋白質が減ってたりしてて企業努力凄いってなった
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 22:23 ▼このコメントに返信 米30
一時期のセブン上げ凄かったからその影響じゃねーかなと思う
ネットでネガティブなこと書かれると「それでも味はセブン一強だからセブン選ぶしかない」みたいな書き込み何回も見た
最近は見なくなったけどな
当時から味も変わらなくねと思ってたし、普通にセブンの工作だったんだと思う(ステマ?)
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 22:23 ▼このコメントに返信 135円のしゃけとシーチキンが155円になってた
もうセブンで買うことは無いだろう
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 22:25 ▼このコメントに返信 何故評判回復したいが為の企画で評判下げる様な事しかせんのかね
こんな場面ですら利益前提なのが体質変わってないの丸わかりなんよ
こんなん利益度外視してでも客寄せと評判得るのが趣旨だって子供でも分かるだろうに
ホンマ馬鹿しか居らんのか?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 22:25 ▼このコメントに返信 黙ってやったら誰も気づかんのちゃう
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 22:27 ▼このコメントに返信 これで増量しましたとか本当に恥ずかしくないんだろうか
増量前はゴミ以下ですって言ってんのと変わらん
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 22:28 ▼このコメントに返信 これじゃやらんほうがいいだろw
首脳陣頭悪すぎ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 22:28 ▼このコメントに返信 ノリがAmazonのセールで盛り上がってる風のまとめスレみたい
大したことないのに広告だけ賑やか
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 22:28 ▼このコメントに返信 もう自主再建諦めて身売りするつもりなのかもな。こんなやる気の無いどころかマイナスにしかならないキャンペーン始めるぐらいだから。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 22:29 ▼このコメントに返信 従来品配合比
タコ 20g •••50% キャベツ 10g•••25% 枝豆 10g•••25%
から
タコ 0g キャベツ10g•••50% 枝豆10g•••50%
にしたら、タコを無くしたのに、枝豆の従来品配合比2倍に‼︎
タコが減ったのは、こういうわけ!誰か、重量比比較して!絶対しょぼい量しか入ってない!
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 22:31 ▼このコメントに返信 米8
他のコンビニは増量専用の容器にしたりしてるけどセブンは容器
そのままって時点でそうなるよな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 22:36 ▼このコメントに返信 これきっかけでとみ田を久し振りに食べたけどあんまり美味くなくて草
あとこれチャーシュー2枚というより元の1枚を薄くして2枚にしたのでは?ってくらい薄くて笑った
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 22:37 ▼このコメントに返信 どれだけ負債出しても
君達や後の世代の負担、税金だから大丈夫🏃♂️
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 22:45 ▼このコメントに返信 配合比だから増量対象以外のモノが減ってるだろどうせw
と思ったらマジで減ってたらしい
やっぱりセブンだわ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 22:46 ▼このコメントに返信 散々ステルス値上げやら容量削減やら品質劣化販売のツケが回ってきて、コンビニ業界1人負け。
そこにインフレで値上げせざるを得ない状況でも、これまでの悪行でまーた値上げしたよ、と思われる。
追い打ちでファミマやらローソンが大盛りキャンペーン。慌てて後追いするも、これまでのマイナスイメージ強すぎてしょぼいと思われる。
まぁ、自業自得やね
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 22:48 ▼このコメントに返信 通常に戻った時にしれっと当社配合0.5倍にして、
「やっぱ増量の時ヤバかったわ」みたいにするんでしょ?
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 22:49 ▼このコメントに返信 >>30
そらあれだけ上げ底減量して値段上げてたら客少なくても利益は出るやろ…
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 22:49 ▼このコメントに返信 枝豆元はどんだけ少ないんだ?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 22:56 ▼このコメントに返信 ピザパンの具材増量だけは素直にいいと思うけど
他はケンカ売ってんのか?ってレベルでふざけてるからなあ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 22:57 ▼このコメントに返信 セブンが1番美味いからなあ、ローソンは不味いから論外
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 22:57 ▼このコメントに返信 >>57
悔しそう
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:00 ▼このコメントに返信 目に見えてしっかり増量してて誰でも買えるようしっかり在庫も揃えてるファミマすごいってなるだけだからやる気がないなら増量キャンペーンなんてやらない方がいいわ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:01 ▼このコメントに返信 枝豆7倍はあれがデフォでいいと思うわ。むしろあれで7倍なら元々どんだけ少なかったんだよと
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:01 ▼このコメントに返信 >>55
普通に売れてるんだよなあ、お前らの声なんて何の意味もないし現実見ような
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:02 ▼このコメントに返信 >>55
売り上げも店舗数も増加してるぞw
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:03 ▼このコメントに返信 豚ラーメンの麺1.5倍に増量とかが求められてるんでしょうに
ペラいチャーシュー増量されても
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:04 ▼このコメントに返信 >>18
売り上げ増えてるぞ、お前らの声は少数派でごみみたいなもんやからなあ、嫉妬してるだけで実際は売り上げも店舗数も増えてるからお前らの負けやw
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:05 ▼このコメントに返信 しょぼい
なんかこすい
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:09 ▼このコメントに返信 だって上底も増量なんでしょう?
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:10 ▼このコメントに返信 >ローソン
ローソンストア100とかいうところでは
予想以上にご好評うんぬんのプレートが出してあってすぐ品切れになってた
ローソンの弁当やパンは男飯感があったから俺も食いたかったが買われてしまった
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:13 ▼このコメントに返信 キャンペーンしないと適量にならんからそこがスタートなんだぞ。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:14 ▼このコメントに返信 枝豆あの量で7倍って元はどんだけ少ないんや
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:17 ▼このコメントに返信 >>67
セブン&アイHD決算 最終利益 2年連続減益 でググってみたら先月のニュースがでてくるよ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:24 ▼このコメントに返信 マカロニサラダ増量は少し嬉しい
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:25 ▼このコメントに返信 キャベツの浅漬け買ったけど、結論から言って不味くなってたわ
キャベツの量だけ増えて味が薄くなり、一体感無くなった
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:35 ▼このコメントに返信 セブン不味いししゃーない
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月20日 23:50 ▼このコメントに返信 米15
昔なら知ってた
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:03 ▼このコメントに返信 いいか?
元々大して数なかった枝豆を7倍にして、タコの量を半分くらいにすることによって損失を極力最小限にとどめる作戦だぞ。ワンチャンソースの量や濃度を下げてる可能性もあるな。そもそも最初からぼってるから損失なんて無いしな。どうだ合ってるだろ?
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:04 ▼このコメントに返信 >>8
やっぱりか。これはひどい
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:05 ▼このコメントに返信 >>67
文句は言うが普段よりお得なら買っちゃうよな
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:06 ▼このコメントに返信 ピザパンは具もちゃんと乗ってて良かったけど
180〜200円くらいだったからお得感はない
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:09 ▼このコメントに返信 大食いを馬鹿にしてんだろな
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:12 ▼このコメントに返信 >>81
どうせ生地薄くしてんだろ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:14 ▼このコメントに返信 米19
せいぜいポテチの10%増量くらいなんだよな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:18 ▼このコメントに返信 ファミマローソンの方がオリジナル商品強いし本当にゴミなんだよなぁ
女性客はめちゃくちゃ離れてそう
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 00:23 ▼このコメントに返信 ニコイチ感謝祭で2個で1個の値段にしたらお客さんが喜ぶ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:13 ▼このコメントに返信 これまでお客様を裏切り続けたつけは大きい
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 01:40 ▼このコメントに返信 米30
セブンは株主に優しく贔屓する消費者に厳しいコンビニやな
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 02:06 ▼このコメントに返信 すんごい中途半端
撒き餌は豪快にいかないと
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 03:53 ▼このコメントに返信 マジでやらない方が良かったまであるキャンペーンやで…評判落としただけやね、というか相対的にローソンとファミマの株が上がったキャンペーンだったな
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 04:07 ▼このコメントに返信 増えててるとは言え値段が高いな
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 05:22 ▼このコメントに返信 キャンペーン期間短いのもケチくさい
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 05:57 ▼このコメントに返信 >>1
詐欺企業セブンイレブンで買い物する阿呆は
オレオレ詐欺に自分から騙されに行く痴呆老人と同レベル
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 06:02 ▼このコメントに返信 まぁ全然関係ないけどビッグモーターってひでぇよな
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 06:07 ▼このコメントに返信 >>57
論破されたら苦し紛れの感情論とかダサすぎて草
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 06:14 ▼このコメントに返信 普通に売れてるし単に工場のキャパが違うから間に合ってるだけ定期
つーかセブン叩きしたいが為にファミマローソン上げてる奴って結構居るけど、比較して特別割安なのかと言われれば全くそんな事無いというね
結局アンチなんて難癖付けて叩いてるだけや
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 06:23 ▼このコメントに返信 浅漬とかも増量されてたけどマジで誰も買ってなかった。意味あるのか?
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 07:31 ▼このコメントに返信 コンビニティア1は
ローソン、ファミマやしな
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 07:43 ▼このコメントに返信 弁当の廃棄150%!
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 08:29 ▼このコメントに返信 いやメイン部分を増量しなよ…
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 08:51 ▼このコメントに返信 >>63
配合比7倍だから単純量7倍ではないってあたり
ようやるわと
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 08:57 ▼このコメントに返信 セブン店員だが 廃棄が増量祭なんだわ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 09:28 ▼このコメントに返信 ピザとかむしろ生地薄い方がええやろ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 09:30 ▼このコメントに返信 セブンがクソゴミになったのはトップが引きずり落とされたからやで
評判の良かった社長がゴミに蹴落とされたとなったらそりゃゴミ政治しかできなくなるだろw
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:19 ▼このコメントに返信 枝豆増量祭に振り切っていれば、面白いことをしてるなと話題性はもっと集められたかもしれないのに、余計なものも中途半端に手を加えた結果、他のコンビニの足元にも及ばない見るも無惨な結果に終わっている。
元々内容量が少なく、値段も高いのにそれが多少増えても無意味。
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:29 ▼このコメントに返信 ガンダムのキャンペーングッズ貰いに行っただけだわ
セブンの弁当パンは買わん
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:11 ▼このコメントに返信 お前らにながされて久々にローソンファミマ使うようになったけど
セブンの良さを再確認できただけだったわ
基本のレベルが違いすぎる
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:36 ▼このコメントに返信 米107
ネタにされるってことは、それだけ好きってことよ
嫌いになったらネタにすらしない
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:50 ▼このコメントに返信 コンビニ本部にとって販売先って消費者じゃなくてFCオーナーだからな
増量キャンペーンするからいっぱい仕入れてね、とFCオーナーに経営指導するだけで簡単に売上が上がる
原価コストが数円増えたところで痛くない
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:09 ▼このコメントに返信 ほんと金儲けの事しか頭に無いって感じの企画
利用者が本当に驚く、飛びつく、話題になるとかそういう意気込みが微塵も感じられない
他社の猿真似どころか、その猿真似を最小限のコストでいかにそれっぽく実現するかしか頭に無い無能企画
客もそんなバカじゃねーよ
セブンは商品企画部がバカなのか経営層がバカなのか両方バカなのかなんなんだよ
恥を知れよ無能集団
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:51 ▼このコメントに返信 ピザパンは売れまくって在庫なかったぞ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:57 ▼このコメントに返信 2個で1個分のお値段 でいいんだよ 余計なことしないですむ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 14:43 ▼このコメントに返信 売り切れてる方がすげーってそれ品薄商法で単純に用意してないだけ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 14:51 ▼このコメントに返信 上げ底発覚してからやから、もう7年くらい行ってないわ、セブンだけに。
ATM利用する時でも他のコンビニ探すくらいには嫌悪してる。
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 18:22 ▼このコメントに返信 セブンは麺担当は優秀なんだよ(味と価格的に)
他の奴は全員麺の部下にしたほうがいいわ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 22:17 ▼このコメントに返信 誰も関心ないだろうに
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 22:19 ▼このコメントに返信 いくらなんでももう騙されんだろうみんな
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 22:28 ▼このコメントに返信 それよか無愛想な外国人ばかり置いているコンビニは利用せんぞ、日本人を雇え
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:09 ▼このコメントに返信 何をやっても騙し討ちの序章に見えて入店できんのよ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 20:52 ▼このコメントに返信 たぶんこの増量も費用の全部を納品業者に押しつけてるんじゃないかと邪推してしまう企業に育ったな
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:35 ▼このコメントに返信 米9
真っ当で誠実な増量やってたら、なんも言われんのよ。それが出来てないから言われるのよ。
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月27日 05:45 ▼このコメントに返信 米41
真っ先に薄くしてんだろうなと思ったけど、やはりそうだったか
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:18 ▼このコメントに返信 さすがセブンけち臭い
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:19 ▼このコメントに返信 カナダの会社に買って貰うって話はどうなったの?