netasum

1: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 21:54:25.30 ID:47wntvMR0



4: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 21:55:33.68 ID:X4akKuzy0
そりゃそうだ

3: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 21:55:27.19 ID:8r3lxWZL0
農家は大変って典型的な印象操作だよな

6: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 21:56:33.41 ID:/u/a3Pmf0
こう言うのいくらでもありそう

【おすすめ記事】

【悲報】農家「え?米5kg1500円で出荷してるよ?」スーパー「5kg4200円で売ってます」 ← これ

【速報】トランプ「ごめーん、農家さんが不法移民居ないと農業潰れるって言うから不法移民に在留資格与える」

農家「4年かけて育てた“シャインマスカット”の木23本が切断された。一体なぜ!?」

【画像】JAに入らないで儲けまくった農家の末路・・・・・

【悲報】米農家おじいちゃん(76)「米盗まれた…」→米袋にGPSを付けて犯人発見へwwww






5: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 21:56:23.81 ID:G9abTvW2H
学校でニワトリやウサギを飼うのは食糧難対策
石油なくなってもサバイバルする能力を養ってる

8: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 21:57:28.34 ID:bcyzoU6r0
いやいまだに手で植えてるジジイ見かけるで

107: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 22:40:16.84 ID:8NBR0xiP0
>>8
端の方は機械で出来ないし
機械の部分も上手く植えてない時あるから

14: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 22:00:04.00 ID:X4akKuzy0
稲刈りもわざわざ鎌で切って天日干しみたいなのも殆どないからな

15: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 22:00:04.62 ID:Ppp4meDKM
機械でもまあまあ労働やで
手植えは意味分からんけど

56: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 22:14:13.97 ID:ZFAoDtUv0
それはそう
ただでさえ米農家の廃業多いし

63: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 22:18:14.02 ID:Gc+paJbU0
田植え体験の趣旨履き違えてるやん
むしろ大変って印象つけるべきやろ

67: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 22:19:05.27 ID:vtzjCo+90
>>63
大変な思いして作ってくれてるんだから感謝していただきましょうねってのが趣旨

73: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 22:20:50.84 ID:ZWcsdyWU0
泥に裸足で入るのがおもろかったり
秋にはみんなで植えて刈った(とされる)米を持ってきてくれたの食って
「美味しいね」言うのが楽しいんであってやってる方やらせとる方もそんな深く考えてねえんだよな

105: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 22:37:30.21 ID:RS4eYgpK0
子供の頃田植え体験やったけど泥遊びみたいで楽しかった思い出しかないで
逆にばあちゃん家でやったガチの田植え稲刈りのほうがつまらないから嫌だったわ
ビジネスとして田植えを教えることと半分遊びで体験させることは別や

109: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 22:44:37.39 ID:P3n9D6L50
それも併せて教えてるんやないんか?
知らんけど

98: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 22:32:23.95 ID:xc6Rg6ux0
天気に左右される仕事やから農家は大変やぞ



【速報】テドロスWHO事務局長「私たちは世界をより安全にした」

嫁「妊娠したのでセッ◯ス禁止です」 ← これwwwwww

【悲報】ギター侍の妻「あなたの収入が少ないから熟女クラブで働こうかな」

【朗報】伊藤忠「おぱんちゅうさぎで世界を獲る」

呂布カルマ「永野芽郁を観たくない人より観たい人の方が圧倒的に多いと思う」 ← これ



おすすめ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747745665/