
1: シュードモナス(やわらか銀行) [US] 2025/05/20(火) 16:04:01.63 ID:n1Vl1tGH0● BE:774971695-2BP(2000)
旅客機の写真を後ろから撮っていた人たち、エンジン噴射で吹き飛ばされそうに【動画】https://t.co/pBb1ZUSYVV pic.twitter.com/geLwKJbd3C
— switch news/スイッチ・ニュース (@switch_news_ofc) May 20, 2025
Insane jet blast at St. Martin Airport: a tourists get blown away by MD80 aircraft taking off. pic.twitter.com/7Q6AjQoC7k
— Out of Context Human Race (@NoContextHumans) May 11, 2025
13: ジオビブリオ(みかか) [IN] 2025/05/20(火) 16:14:23.99 ID:ycCb0g260
でもまあ楽しそうじゃん
23: メチロコックス(みかか) [GB] 2025/05/20(火) 16:23:47.02 ID:fhkw+HcA0
ちょっと吹かれてみたい
【おすすめ記事】
◆旅客機内で「モバイルバッテリーが燃えた」との通報 羽田に緊急着陸
◆旅客機内で携帯電話発火 防火かばんで消火 羽田に緊急着陸 けが人はなし
◆【画像】万博ガンダム仕様の旅客機とバスださすぎワロタ

◆【速報】テドロスWHO事務局長「私たちは世界をより安全にした」
◆嫁「妊娠したのでセッ◯ス禁止です」 ← これwwwwww
◆【悲報】ギター侍の妻「あなたの収入が少ないから熟女クラブで働こうかな」
◆【朗報】伊藤忠「おぱんちゅうさぎで世界を獲る」
◆呂布カルマ「永野芽郁を観たくない人より観たい人の方が圧倒的に多いと思う」 ← これ
◆旅客機内で「モバイルバッテリーが燃えた」との通報 羽田に緊急着陸
◆旅客機内で携帯電話発火 防火かばんで消火 羽田に緊急着陸 けが人はなし
◆【画像】万博ガンダム仕様の旅客機とバスださすぎワロタ
2: シトファーガ(ジパング) [JP] 2025/05/20(火) 16:06:36.03 ID:RMWszkIn0
笑えるならええやろ
8: ビブリオ(兵庫県) [FR] 2025/05/20(火) 16:10:27.29 ID:E2+LDVJr0
だめだこりゃ
10: テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [ヌコ] 2025/05/20(火) 16:13:10.44 ID:wyE96oyL0
てか知ってて集まってるんでしょ
16: スファエロバクター(日本のどこか) [US] 2025/05/20(火) 16:16:19.13 ID:sFjBYeat0
火傷しないんか?
29: ラクトバチルス(ジパング) [HK] 2025/05/20(火) 16:28:07.17 ID:7eiVUsUr0
こんな空港に許可出るの
34: エアロモナス(東京都) [ニダ] 2025/05/20(火) 16:33:35.58 ID:ckBauS140
まぁ吸い込まれるよりマシだな
41: テルモリトバクター(みかか) [ニダ] 2025/05/20(火) 16:55:58.45 ID:GyHcjetd0
物理を教わらないとこういうのわからないんだよな
42: クロストリジウム(SB-Android) [EU] 2025/05/20(火) 17:00:16.77 ID:khg03LN90
飛行機のそばって物凄い風吹いてるじゃん
47: スフィンゴモナス(東京都) [DE] 2025/05/20(火) 17:11:47.15 ID:cyT59u6L0
みんな楽しんでるじゃないか
コレは優秀なアトラクションですわね オホホのホ
コレは優秀なアトラクションですわね オホホのホ
51: ミクソコックス(ジパング) [ヌコ] 2025/05/20(火) 17:36:29.90 ID:958qI3Yz0
75: ネイッセリア(岡山県) [ニダ] 2025/05/20(火) 21:56:17.73 ID:nVec9sLk0
>>51
すごいな
すごいな
81: エアロモナス(庭) [US] 2025/05/20(火) 22:56:08.86 ID:amyqRLLA0
>>51
これパイロットもワザと低空飛んでるだろ
これパイロットもワザと低空飛んでるだろ
84: ヘルペトシフォン(東京都) [US] 2025/05/20(火) 23:45:57.17 ID:QaBglIRm0
>>51
アンダーシュートが起きたら大惨事やなw
アンダーシュートが起きたら大惨事やなw
74: クロマチウム(やわらか銀行) [RU] 2025/05/20(火) 21:50:35.96 ID:BT8wW/iJ0
アトラクション
79: クロロフレクサス(茸) [ニダ] 2025/05/20(火) 22:34:20.28 ID:fmHP/3gG0
鼓膜破れちゃう
61: プロカバクター(みかか) [US] 2025/05/20(火) 18:32:21.50 ID:WnDgo62z0
めっちゃ楽しそう
62: ニトロスピラ(ジパング) [ニダ] 2025/05/20(火) 18:36:59.19 ID:4vkWXlQN0
焼け死ななくて良かったな
よく知らんけどジェットの排気とか高熱だろ
よく知らんけどジェットの排気とか高熱だろ
30: ネイッセリア(岡山県) [ニダ] 2025/05/20(火) 16:28:57.92 ID:nVec9sLk0
ビキニのブラやパンティが吹き飛ばされるのかと思ったよ

◆【速報】テドロスWHO事務局長「私たちは世界をより安全にした」
◆嫁「妊娠したのでセッ◯ス禁止です」 ← これwwwwww
◆【悲報】ギター侍の妻「あなたの収入が少ないから熟女クラブで働こうかな」
◆【朗報】伊藤忠「おぱんちゅうさぎで世界を獲る」
◆呂布カルマ「永野芽郁を観たくない人より観たい人の方が圧倒的に多いと思う」 ← これ
|
|
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1747724641/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 19:25 ▼このコメントに返信 たのしそ〜
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 19:29 ▼このコメントに返信 伊丹の河川敷程度でも結構風が来るからな。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 19:29 ▼このコメントに返信 ずいぶん沖のほうまでジェット噴射の波できてて草
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 19:29 ▼このコメントに返信 なんでビキニ飛ばねぇんだよ!!!!!!!、
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 19:33 ▼このコメントに返信 もはやそういうサービスだろ半分これ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 19:34 ▼このコメントに返信 昔とある基地の見学に行ったときにF-15のすぐ後ろに立ってエンジンスタートしてもらったけど、全身煤で真っ黒になって爆笑したわ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 19:35 ▼このコメントに返信 これはもう西川の出番だな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 19:37 ▼このコメントに返信 みんなが憧れる陽キャの鑑
まあ風速5mってところか
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 19:44 ▼このコメントに返信 ノルマンディー上陸作戦みたいになってるやん
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 19:44 ▼このコメントに返信 超大型巨人のアレやん
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 19:44 ▼このコメントに返信 気持ちは分かるがとりあえず海にゴミ飛ばすな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 19:46 ▼このコメントに返信 海洋ゴミ増やしてんじゃねーよ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 19:48 ▼このコメントに返信 まぁ普通に立ち入り禁止エリアにするべきよな
小石一つ飛んできただけでも流血もんや
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 19:50 ▼このコメントに返信 >>13
怪我したら裁判すれば勝てる
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 19:50 ▼このコメントに返信 バトルフィールドみたいにロケランぶちかましたい
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 19:50 ▼このコメントに返信 ここそういうところだしなあ
あんなところに旅客機がいること自体意図的やし
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 19:51 ▼このコメントに返信 これが正常バイアスってやつです
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 19:54 ▼このコメントに返信 >>7
まさにHot limit
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 19:59 ▼このコメントに返信 昔のトップギアで車が吹っ飛ばされ横向きに転がるほどの威力だったぞ
20 名前 : 桑原大便使投稿日:2025年05月21日 19:59 ▼このコメントに返信 草
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 20:01 ▼このコメントに返信 暑くはないんだ!?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 20:01 ▼このコメントに返信 すんげえエネルギーだ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 20:06 ▼このコメントに返信 ヅラの皆さんごめんなさい
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 20:06 ▼このコメントに返信 米21
現代の旅客機のジェットエンジンなんか100%ターボファンエンジンや
ジェットエンジンの燃焼ガスそのものよりもエンジンが回すファンが起こすの方が遥かに多い
だから暖かい程度
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 20:08 ▼このコメントに返信 海がめちゃ綺麗
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 20:08 ▼このコメントに返信 JETの試練に打ち勝った者だけが動画撮影を完遂させられるのだ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 20:12 ▼このコメントに返信 最後のほうで吹っ飛んでる筋肉質な女、いい体してんなぁ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 20:13 ▼このコメントに返信 >>18
生足魅惑のマーメイドもいっぱいいる😍
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 20:13 ▼このコメントに返信 >>51
調子に乗ってギリギリ攻めてるとそのうち事故るぞ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 20:18 ▼このコメントに返信 はぇ〜海面の状態凄いことになるんだな
リプで指摘されていたけど鼓膜破れるレベルの爆音どうしていたんだろうな
みんな耳栓つけてたんかねやっぱ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 20:21 ▼このコメントに返信 サウナの熱波師みたいなもんか?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 20:22 ▼このコメントに返信 砂浜が減りそう
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 20:25 ▼このコメントに返信 この空港はサン・マルタン島っていう小さな島にあるから滑走路も2400mと極めて短いんや
因みに成田の長い方は4000m
だから中型機でもこの着陸方法でギリギリ
767なんかだとショートボディで軽い-200は着陸できるけどロングボディの-300は無理
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 20:27 ▼このコメントに返信 むっちゃ楽しそう。ピョンって跳んでみたい
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 20:35 ▼このコメントに返信 行ってみたいわ
日本じゃ絶対有り得んよな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 20:50 ▼このコメントに返信 この風力利用して飛んだろって鳥人間はおらんのか
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 21:21 ▼このコメントに返信 >>36
空港周囲は飛行禁止区域なのだ……
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 21:36 ▼このコメントに返信 完全にわかっててわざと集まってる人たちばっかやね。楽しそうならええやんな、なんか飛んできて怪我してもスマホ等が水没して死んでも自己責任や
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 21:44 ▼このコメントに返信 ギターウルフのジェットジェネレーション思い出した
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 22:07 ▼このコメントに返信 あんなどデカい質量の物体飛ばすんだから当然よな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 22:23 ▼このコメントに返信 60t前後の機体を3000mほどで離陸速度まで加速させるんだから
そりゃえぐい推力やで
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 22:25 ▼このコメントに返信 水着のブラが飛ばなかったのでやり直し!
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 22:27 ▼このコメントに返信 タブレットのねーちゃんの🍑ええね
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 22:42 ▼このコメントに返信 >>2
はよ廃港しろ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 22:51 ▼このコメントに返信 立ち入り禁止になってないなら作りが悪いって話だね
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 22:56 ▼このコメントに返信 あんな重たい鉄の塊を飛ばすんだからそらそうなるよ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 23:01 ▼このコメントに返信 さすが中国人 立ち入り禁止もお構いなし
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 23:13 ▼このコメントに返信 海にゴミを流さないでもらいたい
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 23:23 ▼このコメントに返信 イッテqで出川がパラセールしようとしてたところか
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 00:15 ▼このコメントに返信 > 焼け死ななくて良かったな
> よく知らんけどジェットの排気とか高熱だろ
良く知らないようだから答えるが、もしジェットエンジンの燃焼効率が「理想値」であれば、エンジンは熱で溶け落ちる。
このため、ジェットエンジンは理想値よりはるかに薄い燃焼ガスでタービンを回している、
とはいえ、VTOLのハリアーが垂直離着陸すると滑走路や甲板のアスファルトが溶けて痛めるぐらいには排気ガスは高温である
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 00:40 ▼このコメントに返信 米14
吹き飛ばされて顔面骨折の重傷者と死者も1名づつ出ているけど裁判になったや勝ったという報道は無い
むしろ騒げば空港側の安全勧告を守らず安全地帯に居なかった事を責められる
この道に入る両側にはその旨の警告がある
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 01:01 ▼このコメントに返信 こういうのテロ対策大丈夫なんだ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 01:23 ▼このコメントに返信 これで有名なビーチやで
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 01:51 ▼このコメントに返信 車の排気ガスでさえ臭いのに
こんな飛行機の後ろによくいたいもんだ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 03:12 ▼このコメントに返信 楽しそうなのは結構なんだけど、飛ばされるようなブツはあらかじめ片しておけよとは思う
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 06:59 ▼このコメントに返信 めっちゃ楽しそうだなw
海の水面がすげえw
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 07:28 ▼このコメントに返信 >>14
そんなの却下されるような国だよ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 09:15 ▼このコメントに返信 チンパン仕草
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 09:34 ▼このコメントに返信 出川がメアリー・ポピンズやろうとして傘だけ飛んでったところや
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 10:13 ▼このコメントに返信 年に2回ぐらいタイヤが頭にあたりそう
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 10:25 ▼このコメントに返信 焼け死ぬのかと思ったけど、体がサンドブラストされてマットな質感になるだけで済むのか。ビキニ女が足をばたつかせてるのが断末魔的な行動で少し怖いが。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 10:59 ▼このコメントに返信 この外気を使って別のタービン回せよ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:07 ▼このコメントに返信 米37
ほしたらどの飛行機も飛ばれへんやんけ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:33 ▼このコメントに返信 米24
説明受けても詳細な理屈が頭で理解できないワイちゃん
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:26 ▼このコメントに返信 わりと有名どころだからこれ目的なんだろうね。おれがパイロットだったらもうあと100メートルくらい下がってフルスロットルのサービスするんだけどなぁ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:58 ▼このコメントに返信 お前らわかったか?これが「ジェット」や
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:05 ▼このコメントに返信 米64
ファンヒーターで熱風出してる後ろから強力な扇風機で大量の風を送ってるところを想像してみ
それで大体合ってるから
ファンヒーターの風だけが推力になる→ターボジェットエンジン(純ジェットエンジン)
扇風機の風が推力の大半→ターボファンエンジン
ジェットエンジンそのものの理解は置いといて、まあこんな感じや
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:43 ▼このコメントに返信 まあゴーグルくらいは付けた方がいいよな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:45 ▼このコメントに返信 水着が吹き飛ばされるハプニングとか演技でもいいからやれよw
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 20:30 ▼このコメントに返信 飛ばされてたぞ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:35 ▼このコメントに返信 風に吹かれて 消えてゆくのさ 僕らの足跡♬
風に吹かれて 歩いてゆくのさ 白い雲のように♫