
1: もん様(茸) [ニダ] 2025/05/21(水) 14:38:15.13 ID:kGUM5dKY0 ● BE:421685208-2BP(4000)
「コメ担当の思いで」農相起用の小泉進次郎氏 「パックご飯も買う」
https://news.yahoo.co.jp/articles/886961994b6e2977db582731d9ba59bae3c6698e
https://news.yahoo.co.jp/articles/886961994b6e2977db582731d9ba59bae3c6698e
2: もん様(茸) [ニダ] 2025/05/21(水) 14:38:57.03 ID:kGUM5dKY0 BE:421685208-2BP(3000)
米袋有料化
19: アシドチオバチルス(大阪府) [JP] 2025/05/21(水) 14:45:02.08 ID:dOkNQvh60
>>2
これだな
「知らないと思いますが米袋って石油で出来てるんです」
これだな
「知らないと思いますが米袋って石油で出来てるんです」
3: カテヌリスポラ(茸) [US] 2025/05/21(水) 14:39:59.92 ID:PBzFm4im0
パックご飯の容器はプラスチックなので増税
【おすすめ記事】
◆小泉進次郎「賃上げの恩恵が受けられず生活が苦しい人が沢山いる、現金給付や減税で負担を軽減すべきだ!」
◆【速報】小泉進次郎「国民の皆さんが『そうそうそう、それだよ』という政策」が大事
◆小泉進次郎「はっきり言って日本は衰退しています」←

◆【速報】テドロスWHO事務局長「私たちは世界をより安全にした」
◆嫁「妊娠したのでセッ◯ス禁止です」 ← これwwwwww
◆【悲報】ギター侍の妻「あなたの収入が少ないから熟女クラブで働こうかな」
◆【朗報】伊藤忠「おぱんちゅうさぎで世界を獲る」
◆呂布カルマ「永野芽郁を観たくない人より観たい人の方が圧倒的に多いと思う」 ← これ
◆小泉進次郎「賃上げの恩恵が受けられず生活が苦しい人が沢山いる、現金給付や減税で負担を軽減すべきだ!」
◆【速報】小泉進次郎「国民の皆さんが『そうそうそう、それだよ』という政策」が大事
◆小泉進次郎「はっきり言って日本は衰退しています」←
4: もん様(茸) [ニダ] 2025/05/21(水) 14:40:55.41 ID:kGUM5dKY0 BE:421685208-2BP(3000)
先にやられた
「米袋有料化」トレンド入り 「小泉進次郎農相」でネットがいじり「本当にやりそう」「20円くらいか」
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/d514fbcb654963048e6944adb8d29b1452591a91&preview=auto
「米袋有料化」トレンド入り 「小泉進次郎農相」でネットがいじり「本当にやりそう」「20円くらいか」
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/d514fbcb654963048e6944adb8d29b1452591a91&preview=auto
6: オピツツス(和歌山県) [US] 2025/05/21(水) 14:41:28.28 ID:JMiu6iBl0
支援者から受け取った米袋が破れ
現金がバサッと出てきて一部始終を中継されてしまう
現金がバサッと出てきて一部始終を中継されてしまう
9: ロドシクルス(三重県) [FI] 2025/05/21(水) 14:42:23.62 ID:IxpuMkWS0
パックご飯のプラスチック容器の廃止
11: ハロプラズマ(茸) [US] 2025/05/21(水) 14:42:57.44 ID:qphGIqJv0
高いだけで別に店の棚に米がないわけじゃないよなぁ
14: ミクロコックス(庭) [PH] 2025/05/21(水) 14:43:47.86 ID:4Miiu1id0
飲食店のご飯食べ放題禁止
15: スピロケータ(茸) [CN] 2025/05/21(水) 14:44:20.58 ID:B2YDm0xl0
米穀通帳を配る
17: クリシオゲネス(庭) [DE] 2025/05/21(水) 14:44:51.13 ID:SMPuaTgE0
進次郎構文連発
66: アナエロプラズマ(庭) [CO] 2025/05/21(水) 15:05:26.64 ID:wNFz9Pr70
>>17
「お米が高いというのは、お米の値段が下がらないということなんですよ」
「お米が高いというのは、お米の値段が下がらないということなんですよ」
24: ネンジュモ(庭) [JP] 2025/05/21(水) 14:47:31.12 ID:Wuq0Ckpe0
玄米の儘流通で優遇付ける
精米機爆売れ
精米機爆売れ
25: ジアンゲラ(みかか) [US] 2025/05/21(水) 14:47:37.11 ID:wZNaO2wK0
米が買えない国民の前で炊きたての白米を食べるパフォーマンス
28: エンテロバクター(庭) [CA] 2025/05/21(水) 14:50:32.97 ID:ESX5TLfG0
スピード感とかほざいてるけど結局口だけ
31: デスルファルクルス(茸) [US] 2025/05/21(水) 14:51:10.05 ID:0C9699uW0
米の袋はプラスチックだから高くて当たり前って言いそう
34: テルモミクロビウム(みかか) [US] 2025/05/21(水) 14:51:39.82 ID:D6vQt5MF0
普通のコメは貰えるから買うならパックごはんとかじゃなくて良かった
36: ロドシクルス(埼玉県) [US] 2025/05/21(水) 14:52:33.74 ID:TL6ReQMb0
備蓄米って印象悪いじゃないですか。
これからはセクシー米って呼びましょう。
これからはセクシー米って呼びましょう。
38: バクテロイデス(庭) [RU] 2025/05/21(水) 14:53:02.44 ID:Vegx1q800
コシヒカリ、私もね、腰が光っていますから
40: フランキア(山梨県) [SK] 2025/05/21(水) 14:53:11.44 ID:hKgqQt7w0
米がなければライスを食べよう!
43: シネルギステス(日本のどこかに) [CY] 2025/05/21(水) 14:54:48.18 ID:Mubb0CIs0
あまり知られてないですけどお米って稲から取れるんですよ
45: アカントプレウリバクター(ジパング) [ニダ] 2025/05/21(水) 14:55:24.22 ID:dpp5kfE+0
米より肉魚を始めとする食料品全般をこいつに任せるのが不安だわ
48: チオスリックス(みかか) [US] 2025/05/21(水) 14:55:51.74 ID:473mX9y00
輸入米を褒めまくる
62: リゾビウム(庭) [US] 2025/05/21(水) 15:04:29.94 ID:NscWmQbP0
パールライスを品種だと思ってそう
78: フソバクテリウム(ジパング) [IT] 2025/05/21(水) 15:10:23.81 ID:T4hPR/VI0
セクシー米の開発・販売をして国民の顰蹙を買うも本人は気づかずご満悦
86: シネココックス(茸) [US] 2025/05/21(水) 15:17:03.47 ID:2qGDP0si0
むしろ農協無視の方向に
91: プロカバクター(やわらか銀行) [CN] 2025/05/21(水) 15:19:21.64 ID:3AQvFJxe0
コメ騒動見てると
なんか平和だなって思った
なんか平和だなって思った
101: デイノコック(やわらか銀行) [CA] 2025/05/21(水) 15:25:16.32 ID:YPAXxdz30
MY米袋を持ってこないと買えない仕様に
103: カルディセリクム(大阪府) [US] 2025/05/21(水) 15:27:25.85 ID:x4J27zkE0
全国共通ってことは全国で使えるってことですよね
110: コルディイモナス(やわらか銀行) [GB] 2025/05/21(水) 15:29:47.87 ID:87d/J7H90
JA解体と外資への資本売却
111: カウロバクター(神奈川県) [ヌコ] 2025/05/21(水) 15:31:25.26 ID:jl7g4os00
「米って植えないと生えないんですよ」
121: ビブリオ(兵庫県) [US] 2025/05/21(水) 15:37:06.99 ID:LmPc1bBH0
予想するだけムダ
誰だと思ってるの?小泉進次郎だよ?
誰だと思ってるの?小泉進次郎だよ?
125: クロストリジウム(広島県) [US] 2025/05/21(水) 15:39:22.43 ID:2ej+gYAS0
紙もビニールもやめて米俵になるんか
127: オピツツス(新日本) [US] 2025/05/21(水) 15:42:05.74 ID:B5+9SFwB0
「安いコメは安いんですが、高いコメは高いんですね」
136: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2025/05/21(水) 15:47:41.09 ID:hkPNKmqi0
のどくろの話ばっかりする
141: プニセイコックス(大阪府) [MY] 2025/05/21(水) 15:50:00.73 ID:E5g1cnw90
爽やかに糖質制限始めたって言いそう
146: スファエロバクター(茸) [CN] 2025/05/21(水) 15:52:38.67 ID:ejzMY1Ol0
パールライスに対抗してクリスタルライス発売
153: ハロプラズマ(東京都) [US] 2025/05/21(水) 15:56:49.22 ID:ELRqYgkq0
中国あたりから輸入米を購入しそう
163: スフィンゴバクテリウム(茸) [ニダ] 2025/05/21(水) 16:05:32.45 ID:GqHmEHNp0
>>153
カリフォルニア米を大量購入して
日本の米農家を弱体化を試みそう。
数十年後は日本の米農家は減少しそう。
カリフォルニア米を大量購入して
日本の米農家を弱体化を試みそう。
数十年後は日本の米農家は減少しそう。
187: バークホルデリア(石川県) [US] 2025/05/21(水) 16:25:14.90 ID:IzSxGTXS0
パン食べればよくないですか?
189: ネンジュモ(庭) [JP] 2025/05/21(水) 16:26:05.89 ID:Wuq0Ckpe0
>>187
どっちかっつーとひろゆきが言いそう
どっちかっつーとひろゆきが言いそう
218: テルムス(関東地方) [US] 2025/05/21(水) 16:53:09.27 ID:qaoxZtGE0
タイ米もお米なんですよ
149: レジオネラ(東京都) [US] 2025/05/21(水) 15:53:56.63 ID:Np3zoLcW0
小泉大臣は超期待できる。
215: スフィンゴバクテリウム(茸) [ニダ] 2025/05/21(水) 16:49:35.26 ID:GqHmEHNp0
>>149
進次郎の
迷言を期待してんだろ
進次郎の
迷言を期待してんだろ

◆【速報】テドロスWHO事務局長「私たちは世界をより安全にした」
◆嫁「妊娠したのでセッ◯ス禁止です」 ← これwwwwww
◆【悲報】ギター侍の妻「あなたの収入が少ないから熟女クラブで働こうかな」
◆【朗報】伊藤忠「おぱんちゅうさぎで世界を獲る」
◆呂布カルマ「永野芽郁を観たくない人より観たい人の方が圧倒的に多いと思う」 ← これ
|
|
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1747805895/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 20:25 ▼このコメントに返信 さっさとスーパーに備蓄米を卸せよ売国奴政治家ども
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 20:26 ▼このコメントに返信 今年の感じは米だろうなwwwwwwww
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 20:27 ▼このコメントに返信 懐かしのプラスチック米を思い出させる何かやってくれないかな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 20:30 ▼このコメントに返信 米1>>1
玄米をフレコンでもらっても置く場所ないって小売りがコメントしてるんだよなぁ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 20:30 ▼このコメントに返信 パンや麺食えはあるかもな
ラーメンは世界に誇れる食文化とか言いそう
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 20:31 ▼このコメントに返信 地元企業がやばくてそれどころではないはずなんだが
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 20:32 ▼このコメントに返信 もう終わりだよこの国
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 20:32 ▼このコメントに返信 ビニール包装の製品一つにつき500円徴収する法案を出す
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 20:33 ▼このコメントに返信 おかわり自由、大盛り無料禁止とかはやりかねない
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 20:34 ▼このコメントに返信 あいつの場合に限って常に最悪のケースを想定しろ 奴は必ずその少し斜め上を行く!!
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 20:35 ▼このコメントに返信 なぜか運悪く気象不良で米不作
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 20:35 ▼このコメントに返信 とりあえず斜め上に行くんだろうな、感
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 20:36 ▼このコメントに返信 中高レベルの知識持ってきて「皆さん知らないかもしれませんが物はみんなが買えば安くなるんです。米が高いということは、買えばいいということなんです」ぐらいは言うやろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 20:37 ▼このコメントに返信 クリステルが『お・こ・め・な・し』って言いそう
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 20:40 ▼このコメントに返信 最近の国会でのコイツは企業・団体献金の有用性を異様なほど必死に主張してるからその辺との合わせ技をしてくると予想
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 20:40 ▼このコメントに返信 俺今米食ってる
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 20:40 ▼このコメントに返信 「高止まりだから」何もしなかったら素直に下がってバカ殿総理への布石になる予定なんだろ
家来がクソみたいに頑張って変な言動や奇行めちゃくちゃ止められてそう
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 20:41 ▼このコメントに返信 このまま参院選でボロ負けして、「米価の一つも下げられずに負けた無能自民党」とかのレッテルが付けばいいよ。税金も米価も、改善するまでは自民党が選挙で勝つ事は金輪際無い。現状が酷すぎるわ。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 20:41 ▼このコメントに返信 我が家はご飯お茶碗一杯まで!というルールを決めた。これでかなり米を節約出来る。しかし、怒りのガス抜きの為に月イチ吉野家で一番安い定食を頼んで大量のご飯を食わせてる。お代わり無料だからな。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 20:43 ▼このコメントに返信 こいつ40過ぎなのに未だにお坊ちゃま感抜けないの逆にすごいわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 20:43 ▼このコメントに返信 クリステルが日本に来てる外国人に
炊いた日本の米を配って
おもてなし
カチンとくるな。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 20:45 ▼このコメントに返信 家庭での稲作を推奨する
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 20:45 ▼このコメントに返信 先ずはレジ袋を無料に戻せ。
物事には順序ってものがあるんだ。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 20:47 ▼このコメントに返信 なんでコイツ議員としての仕事ろくにしてないのに大臣になれるんだろう
やっぱりあのアホなパパのおかげなのかなぁ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 20:48 ▼このコメントに返信 タイ米大量に輸入したらいけるんじゃないですか?やっちゃいましょうよ
ベトナムとか全部混ぜて安く売りましょう
適当に書いたことでもやりそうだから怖い
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 20:48 ▼このコメントに返信 >>1
就任して何かしたらすぐ下がるよ。他党がでしゃばってきたから実権ある内に惜しかった小泉をマッチポンプで祭り上げようとしてんの目に見えてんじゃん。
でも権益からんでるから恒久的な対策せずによくわからんまま下がると思われ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 20:50 ▼このコメントに返信 絶対国民に求められてない事やらかすだろうな
ボンボン2世はマジで害しかない
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 20:52 ▼このコメントに返信 >>1
都内普通に売ってるわ、高いけど
地方どうなってるんや?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 20:55 ▼このコメントに返信 >>6
それは明日か明後日に何を言うかだな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 20:55 ▼このコメントに返信 >>3
プラスチック米バリバリ食いそう
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 20:58 ▼このコメントに返信 >>28
ワイ長野。
備蓄米も売ってるけど、そもそも地方は割と普通の米も売ってる。200円くらい備蓄米は安いけど、それでも売れ残りまくってて、たぶんちょびちょびは売れてる?いつも備蓄米の赤いパッケージはスーパーに山積み。
でもなんか値段は高いまま。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 21:01 ▼このコメントに返信 米はセクシーとか言い出すんだろ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 21:02 ▼このコメントに返信 >>1
小泉一族は何代にも渡るアメポチ売国奴の家系。
防衛庁長官だった小泉純也は原爆投下や空襲を指揮したカーチス・ルメイに旭日大綬章を与えた。
総理大臣だった小泉純一郎はアメリカの指示通り郵政民営化を実行し、ゆうちょ銀行の資金管理担当役員にゴールドマンサックス副社長が就任した。かんぽ生命は独自の医療保険の販売は禁じられてアフラックの販売代理店になり下がった。
党の農林部会長になった小泉進次郎は農林中金(預金量100兆円以上)を解体しようと試みたが、全国の農家が連帯して何とか阻止できた。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 21:02 ▼このコメントに返信 5キロ税込みで5000円を超えても安いと言いそう
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 21:03 ▼このコメントに返信 こいつも化けの皮はがれてピエロよな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 21:05 ▼このコメントに返信 おぼろげながら浮かんできたんです米は5kg1,980円だって。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 21:06 ▼このコメントに返信 どうにかして欲しいのに
何もして欲しくない奴起用すんのやめろや…
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 21:06 ▼このコメントに返信 >>24
バックにいるのはアメリカだから。
関東学院大卒の馬鹿をコロンビア大に留学させ学歴ロンダして、CSIS(ネオコン系シンクタンク)でバイトさせて職歴もでっち上げたのはジャパンハンドラーの一人であるマイケルグリーン
※ジャパンハンドラー=日本を飼い馴らした人物
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 21:07 ▼このコメントに返信 コメを使ってヌイてる所をスクープされる
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 21:08 ▼このコメントに返信 コイツがやりそうなことは竹中・小泉ペアの再来によるJA解体もとい民営化だろ
それをやっちゃうと日本の食糧事情が外資に握られることになるので
外国の匙加減で農作物の量、値段、質も調整され、
日本の作物を安く海外に出させつつその利益は独占され、
日本人には死なない程度に食つなぐ量を流す程度にとどめ
抵抗する力すら奪った上で奴隷化、国全体の弱体化すらも可能になってしまう
アメリカに握られれば政治的な弱点を握ったも同然なのでポチ化が酷くなり、
中国側に握られれば日本の中級層以下を貧民化させたうえで共産国にするのが容易になる
JA解体は絶対に阻止しないといけない
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 21:08 ▼このコメントに返信 >>33
ちなみにアメリカは日本政府に圧力かけて「国鉄民営化」と「郵政民営化」させたが、そのあとJR九州の筆頭株主がアメリカのハゲタカファンドになり、ゆうちょ銀行の資金管理担当役員にゴールドマンサックスの副社長が就き、かんぽ生命は独自の医療保険商品の販売が禁じられてアメリカンファミリー生命保険の代理店に成り下がった。
なお、さらに許せないことにアメリカ自身は民間ではなく「全米鉄道旅客公社」「アメリカ合衆国郵便公社」が運営してる。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 21:09 ▼このコメントに返信 >>38
陰謀論だとしても固有名詞をちゃんと解説するのはすき
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 21:09 ▼このコメントに返信 >>28
四国 大体5kgで税抜4000円ちょい
質の落ちる標準米で3400円位
在庫としてはあるときにはあるがない時には全くない不安定状態
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 21:10 ▼このコメントに返信 親父と同じで何故かJA解体に走り、金融事業切り離しされて民営化されて外資が参入する💸
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 21:11 ▼このコメントに返信 横須賀市民はそろそろ責任取れよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 21:11 ▼このコメントに返信 >>40
すでに全国の水道事業が外資(ヴェオリア・ジェネッツ社)に食われてる
ちなみに麻生の娘婿(ユダヤ人)がヴェオリア・ジェネッツ社の役員やってて、その日本支社長が経団連の副会長やってる
自民党や経団連が連携してユダヤに国を売ってるんだよ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 21:12 ▼このコメントに返信 米国から米輸入拡大
ほら安くなったでしょ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 21:12 ▼このコメントに返信 コメの30kg袋は元々有料
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 21:12 ▼このコメントに返信 >>10
懐かしいなオッサン
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 21:12 ▼このコメントに返信 進次郎氏ならもち米の価格を下げるだろうと予想している
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 21:15 ▼このコメントに返信 直接小売業者へ昨年度価格での備蓄米の放出
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 21:17 ▼このコメントに返信 進次郎「お米て炊飯器で炊くとご飯になるんですよ。
知ってました?」
こんな奴だぞ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 21:20 ▼このコメントに返信 米47
「リスクのあるアメリカ産小麦」の輸入を続ける日本の末路 発がん性指摘される農薬を効率重視で直接散布
2021年8月27日 東洋経済オンライン
アメリカの穀物農家は、発がん性に加え、腸内細菌を殺してしまうことで、さまざまな疾患を誘発する懸念が指摘されているグリホサートを、雑草ではなく麦に直接散布している。収穫時に雨に降られると小麦が発芽してしまうので、先に除草剤で枯らせて収穫するのだ。枯らして収穫し、輸送するときには、日本では使用されていない防カビ剤を噴霧する。
「これはジャップが食べる分だからいいのだ」とアメリカの穀物農家が言っていた、との証言が、アメリカへ研修に行った日本の農家の複数の方から得られている。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 21:21 ▼このコメントに返信 自民マジで人材いないんだろうなぁ
旧安倍、高市派議員も息潜めてお手上げみたいだし
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 21:25 ▼このコメントに返信 論点はそこじゃないって所だけ報道され何がやりたかったのかわからんまま余計なルール作って終わる
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 21:27 ▼このコメントに返信 米1
次の収穫流通までは整った倉庫に保管するのが正しいんだよ
しかし転売ヤーおまえはくたばれ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 21:29 ▼このコメントに返信 世襲と戦ってきたビニールに交換か
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 21:29 ▼このコメントに返信 >>1
田植えパフォーマンスするんじゃない?この苦労に見合わない値段が今まで。だから高騰した現時点が適正とかとんちんかんなこと言いそう
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 21:32 ▼このコメントに返信 マイナ備蓄米
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 21:33 ▼このコメントに返信 ついうっかり米の値上がりは農林中央金庫が出した1兆5千億円以上の赤字を補填する為で、政府も黙認してましたと言ってしまう
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 21:34 ▼このコメントに返信 >>54
高市のアメポチ売国奴という意味では進次郎と変わらんぜ
松下政経塾時代はアメリカ民主党の議員事務所でバイトしてたくらいだしな
ちなみに前回の総裁選は全員がアメリカ絡み
石破もプロテスタント信者
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 21:35 ▼このコメントに返信 国産に拘る必要があるのか?もっと言うなら米が主食である必要があるのか?パン食べましょうとか言いそう
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 21:36 ▼このコメントに返信 「5000という数字が浮かんできました」
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 21:38 ▼このコメントに返信 うん、30kg入る米袋は有料だよ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 21:38 ▼このコメントに返信 必死になって農水大臣の更迭を朝のニュースで報じていたけど、ぶっちゃけ発言とかどうでも良い。失言で更迭ならハニトラ議員はスパイなので更迭して欲しい。
米国司法局から岩屋外務省大臣が中国から賄賂をもらっているとの指摘の方が重要だと思う。外患誘致で逮捕でしょ。中国からのハニトラ議員も。この件にダンマリなテレビ局は偏向報道なので停波な。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 21:40 ▼このコメントに返信 お米と言うのはもち米とは違うと言うことです
つまり、もち米と言うのはお米とは違うと言うことです
分かりやすく言うと、お米ともち米は違うと言うこと
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 21:40 ▼このコメントに返信 米って高いんですよ。だから、高いんです。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 21:43 ▼このコメントに返信 バカオヤジ経由で老害竹中平蔵が絡んでくるのが一番あり得る事かな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 21:48 ▼このコメントに返信 新しいブランド米を開発
ブランド名「おもてなし」
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 21:48 ▼このコメントに返信 適当な目標値段を口走る
値段の数値は頭にふと浮かんできた数値
頑張ったけど難しいことがわかった
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 21:49 ▼このコメントに返信 なんでそこ?って感じの人選だな
国民の事なめくさってるのがよく分かる
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 21:51 ▼このコメントに返信 米研ぎは苦手そうな、クリステル氏もご満悦
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 21:51 ▼このコメントに返信 親父は自民党をぶっ壊すと言いながら日本をぶっ壊したもんな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 21:51 ▼このコメントに返信 朧気ながら46って数字が浮かんだので4600円にします!
そこは今の値段から46%オフだろ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 21:52 ▼このコメントに返信 米が高いということは高い米を買わなければいけないということ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 21:54 ▼このコメントに返信 原発爆破した総理大臣よりマシだわね
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 21:58 ▼このコメントに返信 >>5
想像できる程度のちょろいやらかしではすまないと思う
ほんとに変な方向への発想力は誰にも負けないヤツだよ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 21:59 ▼このコメントに返信 福島の海でサーフィンした男だ
JAの倉庫でおにぎりパーティくらいはやるだろう
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 22:03 ▼このコメントに返信 >>58
後のブランド米「セクシー米」の誕生である
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 22:04 ▼このコメントに返信 >>2
アメリカも兼ねて「米」やな。
因みに今年の流行語大賞は「売るほどある」だと思うわ。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 22:04 ▼このコメントに返信 米って稲からできるんですよ。
その稲は、米になるんですよ。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 22:05 ▼このコメントに返信 >>9
おもてなし禁止やな
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 22:06 ▼このコメントに返信 ビニール袋みたいに2キロの米を3円に、5キロの米を5円にしてくれないかな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 22:06 ▼このコメントに返信 お米の値上げしたの、あれ僕なんですよ?
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 22:07 ▼このコメントに返信 >>13
アイフルの「お金はね使うとね減ーる」並に「お米はね食べるとね減ーる」って歌いそうではある。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 22:08 ▼このコメントに返信 >>14
不覚!思いつかなんだわ!
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 22:10 ▼このコメントに返信 >>16
勝ち組やな!
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 22:12 ▼このコメントに返信 >>32
いや、「米を食べずにパスタとかセクシーですよね」って言いそう。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 22:15 ▼このコメントに返信 >>68
アイツなんでぶん殴りたくなるんだろ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 22:15 ▼このコメントに返信 >>45
神奈川県内の順位
横浜市→川崎市→横須賀市
が今では
横浜市→川崎市→相模原市→藤沢市→横須賀市
らしい、完全に落ち目の街、日産追浜、久里浜閉鎖で更に落ちると思われる。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 22:16 ▼このコメントに返信 >>47
「コメの国と書いてアメリカですから」とか言い出しそうではある。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 22:17 ▼このコメントに返信 >>84
負のスパイラル値上げはどのジャンルでも60代がやったことだから
氷河期代表の進次郎は言わねえそれは言わねえ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 22:18 ▼このコメントに返信 >>50
そんなんなったら街宣車乗り付けて横須賀市内を周回するわ!鈴木雅之の「違うそうじゃない」をかけながら。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 22:19 ▼このコメントに返信 なんだか4,600円という数字が浮かんできました
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 22:22 ▼このコメントに返信 でも宣伝になるじゃん
小泉がこういうこと言ったーってなればテレビでもネットでも取り上げて高くても米買う人が増えるだけ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 22:25 ▼このコメントに返信 環境に配慮して米俵にします
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 22:27 ▼このコメントに返信 国民のためにセクシーライスというブランドを作りました
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 22:32 ▼このコメントに返信 マイ米袋導入
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 22:32 ▼このコメントに返信 >>90
こんな奴を支持してる連中の生活が良くなる訳がないわな
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 22:33 ▼このコメントに返信 総裁選もだけど、こいつを節目節目で要職に就けようと暗躍してる勢力がほんっとーに不快。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 22:36 ▼このコメントに返信 米23
ほんこれ
無駄なやりとりを今からでも消せ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 22:37 ▼このコメントに返信 安易に海外から米買い付けて、
日本の食料自給率と農家に大ダメージ与えるとかだろ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 22:37 ▼このコメントに返信 小泉が評価されてたのは何もしなかったからや
大臣という要職に就いたら仕事しないといけないからそれで無能とバレた
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 22:39 ▼このコメントに返信 まかり間違ってコイツが総理になる前に山神様お願いします
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 22:40 ▼このコメントに返信 米100
本当にそう思う
進次郎は根本的に教養がなくて、本当に上っ面だけなんだよな
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 22:40 ▼このコメントに返信 「おぼろげながら浮かんできたんです 46という数字が」
「つまり今の価格から46%安くしないと・・・って」
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 22:41 ▼このコメントに返信 馬鹿が利口ぶるまぬけ顔はもううんざりだね勘弁してくれ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 22:46 ▼このコメントに返信 石破 お前らが更迭しろって言ったから変えたのに
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 22:50 ▼このコメントに返信 米108
石破を更迭したいけど方法がない
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 22:51 ▼このコメントに返信 国民からむしり取った税金を使うのがこんな奴らじゃ
そりゃ日本も終わるわ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 23:17 ▼このコメントに返信 マスゴミ「これでやっとノドグロのはなしできますね」
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 23:18 ▼このコメントに返信 輸入米はライスなんです
つまり正確にはお米ではないんです
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 23:26 ▼このコメントに返信 小泉に何かできるわけがない
自民党は終わってるってはっきりわかんだね
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 23:35 ▼このコメントに返信 国民の皆さんのご飯にー10%麦混ぜれば解決する問題なんですよ
我々は米農家さんから毎年食べきれないほどお米いただいているので
食べきれないんですけどね!
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 23:46 ▼このコメントに返信 新品の米袋しか知らなさそう
そして一空きの存在を知りゆくゆくは…
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 23:50 ▼このコメントに返信 やらかすことを前提として選任でしょ
大炎上しても何らかの成果でも出せれば御の字とか
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 23:57 ▼このコメントに返信 たぶんパフォーマンスで田んぼで稲刈りすると思うわ
無能「まちがいなくおいしい米です」
農家「そんな手でちまちま刈り取ったんじゃあ5キロ1万円くらいになるぞ」
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月21日 23:58 ▼このコメントに返信 袋代って事にしてそれを農家へ還元する仕組み考えたらすごいんだけどね
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 01:06 ▼このコメントに返信 バカ騒ぎに無駄口の講釈垂れ、
これが無能クズの出来る、唯一無二な
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 01:09 ▼このコメントに返信 「米は水を与えればいいだけなんですよ」
「みんなで作りましょう」
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 01:16 ▼このコメントに返信 アピールで白米を花壇に撒きだす
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 03:34 ▼このコメントに返信 レジ袋レジ袋連呼してる奴は自分の程度が低いことを理解したほうがいいぞ
エコ認証受けていないレジ袋が有料なだけであって、全てのレジ袋が有料なわけではない
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 05:06 ▼このコメントに返信 あまり知られて無いですが、お米はご飯になる前は小さなプラスチックビーズなんですよ。昨日、私も見たのですが驚きというか感心をいたしました。
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 05:26 ▼このコメントに返信 妻はご飯派か、パン派、あるいはパスタ派なのだと思います
もしくはライス派であってもおかしくはない
おかしくはないと言うことは、おかしいと言うことではないと言うことなのではないでしょうか
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 06:19 ▼このコメントに返信 知らないかもしれませんが、米って田んぼで作られるんですよ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 06:45 ▼このコメントに返信 とりあえず田植えするやろ?汗かいてオムスビ食う
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 08:19 ▼このコメントに返信 おぼろげながら46という数字が浮かんできたので4600円にします
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 08:23 ▼このコメントに返信 米有料化や
セクシーやろ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 08:39 ▼このコメントに返信 親父で郵政貯金を外資に渡し
息子が農協貯金を外資に渡す事になるのか
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 09:37 ▼このコメントに返信 「備蓄米だからと言っても貯め込んでいる訳ではありません」
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 10:03 ▼このコメントに返信 >>33
アメリカからの米輸入拡大だけじゃなく、JAバンクの資金にJA共済と郵貯と同じ事ができますからね
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 10:06 ▼このコメントに返信 >>18
進次郎って妙な人気があるから、JAを悪者にさえできれば既得権益と戦う進次郎と自民党の構図で選挙は勝ちを狙ってるんだと思うよ
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月22日 10:51 ▼このコメントに返信 「市場開放」って発言するだけで
瞬時に値崩れるぞw
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年05月23日 02:03 ▼このコメントに返信 米大臣として、トランプと戦ってきたいと思います!