shumizatusum

1: ネギうどん ★ 2025/05/21(水) 11:28:38.90 ID:Oe+GwN369
ボクシングといえば亀田。井上じゃない──亀田和毅に聞いた「亀田家」 #家族とわたし
https://news.yahoo.co.jp/articles/af144de61337c7d3caffd50b94298c3971845afe



124: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 12:04:26.31 ID:v5XbYI9s0
>>1
割とまともな受け答えで草

139: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 12:10:07.61 ID:6ydo+nmg0
>>1
なんか好きになるわ

585: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 14:59:56.57 ID:UhJfwZdc0
>>1
めっちゃ気にしてるやん

【おすすめ記事】

【悲報】ボクシング亀田、ダウンした井上尚弥に「ざまーみろww」

【速報】亀田和毅、約6年ぶり世界戦で3階級制覇へ「亀田家8本目のベルトに」






2: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 11:29:32.16 ID:UWXx+8mp0
亀田といったら柿の種だろ

25: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 11:35:12.38 ID:vPkYPZBr0
>>2
だよな

47: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 11:40:19.95 ID:V24zL3O40
>>2
これ

5: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 11:30:00.82 ID:GgHWHpwi0
亀田は負のイメージだな

7: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 11:31:15.80 ID:0Rhwwdxn0
総合格闘技といえば朝倉みたいな

15: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 11:33:09.12 ID:taoTDI4b0
でも確かに視聴率は井上より亀田の方が圧倒的に取れてたな

27: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 11:35:44.04 ID:Dx9rRi3B0
>>15
これ
ボクシング興味ない層からの知名度も亀田以下かもな

223: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 12:33:57.83 ID:iG9rC+yI0
>>15
井上はプロボクサー、亀田はエンターテイナーって感じ
そもそもジャンルが違うからな

17: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 11:33:26.15 ID:/XO3jeRj0
こういうのを自分から言うから嫌われる
それも親父が

28: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 11:36:06.12 ID:wriVqZ5o0
亀田には珍獣を見るような需要はあった

39: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 11:39:08.84 ID:/K8c1GRb0
もう亀田のこと知らん人多いだろ

59: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 11:43:22.20 ID:dBFrjOqy0
ボクシング界の海老名家

62: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 11:44:21.61 ID:Q+NQnebt0
久しぶりやな未だにボクシングに関わってたんだな

68: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 11:47:21.82 ID:pDuykxov0
悪名もまた名なりって言うしな

73: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 11:49:13.26 ID:jDJfRHPY0
でも井上は亀田スタイルメチャクチャ嫌いらしいから関わらないだろうな

89: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 11:55:17.16 ID:cX4Ohyj/0
>>73
いやぶっ倒してほしいわ

251: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 12:40:37.49 ID:jDJfRHPY0
>>89
そしたら亀田は儲かってウハウハや

81: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 11:52:26.12 ID:XFpya4o/0
タレントとして面白かったのは事実かな不快な所もあったけど
井上はなんつうかアスリートなんだ

83: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 11:54:27.24 ID:iFudkWtw0
亀田一族とTBSが徹底的に貶めたボクシングの価値を井上が取り戻した
そんだけの話

288: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 12:50:58.92 ID:g61dpHcH0
>>83
ほんとこれ

97: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 11:56:47.51 ID:aGr00bC90
まあどんな形でもベルト1つ獲れば井上とやれる可能性はあるし
万に一つも勝ち目はないが負けても億単位のファイトマネーはゲットできる

99: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 11:57:02.38 ID:aEHfPVhp0
むしろボクシングってなんて胡散臭いんだというイメージを世間に植え付けたのが亀田家だろ
で今は井上がそのイメージ回復してる

104: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 11:58:04.68 ID:ZmxXfiWv0
TV局の過剰演出のせいとも言える

109: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 11:59:32.87 ID:kVh1/RlF0
久しぶりに名前聞いたけど、もう33か…とも思うしまだ33か…とも思うな

116: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 12:01:48.45 ID:+ZC+BjNQ0
アレはボクシングじゃない

131: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 12:06:43.00 ID:t1JuxKPZ0
ベルトの価値を下げた

144: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 12:12:00.83 ID:3Kaq2qbL0
一般知名度は亀田のほうが高いやろ

190: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 12:24:51.05 ID:N3fXVyuQ0
アスリートと言うよりヤンキー

230: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 12:36:13.22 ID:pzhkqVr00
まぁ興行として1番盛り上がってたのは亀の時期で間違いない

283: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 12:50:02.18 ID:1X7EvtGk0
無名に勝る悪名ってか

285: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 12:50:06.34 ID:2LvbWGaF0
忘れてた存在

378: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 13:22:06.96 ID:mzgPwIF90
時代遅れ感はすごくあるけどな

610: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 15:26:42.81 ID:+L3sFd5U0
ブーム去った後に3150バズらせたんだからエンターテイナーとしての実力は凄い

627: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 15:53:19.86 ID:+f9hxhkN0
テレビでボクシングやってた時代だからボクシング観ない層にも悪い意味で知られてるってだけ

645: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 16:23:15.22 ID:0wXsA0Q70
内藤とかすっかり忘れ去られて可哀想

646: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 16:26:05.28 ID:Mll35jGe0
この手のトラッシュトークがはもう寒いと言われる時代なんだよ
本物が求められてるからね

688: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 17:39:56.66 ID:FQVGC9a00
悪い方でならそうだけどな

698: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 17:53:12.29 ID:K3MdlEW20
才能も努力も亀田家に勝るボクサーは稀だろ

647: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 16:29:01.01 ID:NUZVcZVD0
若い人は知らんやろ

609: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 15:26:19.48 ID:D92yHeK/0
まあ注目を集めるという面では成功してたかもしれんが
本当にただそれだけでボクシング自体の人気には貢献してなかったような



【速報】テドロスWHO事務局長「私たちは世界をより安全にした」

嫁「妊娠したのでセッ◯ス禁止です」 ← これwwwwww

【悲報】ギター侍の妻「あなたの収入が少ないから熟女クラブで働こうかな」

【朗報】伊藤忠「おぱんちゅうさぎで世界を獲る」

呂布カルマ「永野芽郁を観たくない人より観たい人の方が圧倒的に多いと思う」 ← これ



おすすめ

引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1747794518/