newsum

1: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 17:13:24.06 ID:8UM7KX+70 
ざまあ😹



2: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 17:14:38.66 ID:nfpE1PaJH
翻訳仕事にできる奴ってコミュ力高いやろ

【おすすめ記事】

翻訳家の戸田奈津子だと知らずにインタビューしたTBSさん、プロデューサーが菓子折りを持ってガチ謝罪

【画像】翻訳機(34980円)、通販番組でガッツリやらかしてしまうwwwwwww

転売ヤー専門家「Switch2の転売対策は無意味。日本語のみでも今の時代カメラで撮れば簡単に翻訳出来る」

【悲報】『赤毛のアン』翻訳家、NHKアニメに“校閲希望”を出すwwwwwwwwww






6: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 17:18:15.99 ID:wJCokdTI0
日本語を完璧に翻訳するのは無理
言葉が乱れすぎてて正しい日本語がない

7: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 17:21:51.74 ID:qgSgNXk40
>>6
人間でも無理なんだから安い機械で良い

15: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 17:26:54.40 ID:wJCokdTI0
>>7
向こうにこっちの意図伝わらないと結局同じやで
商売か自分がパシリでしか関わらないならええけど

18: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 17:28:03.43 ID:8UM7KX+70 
>>15
日本語で意図が伝わるように話したら意図が伝わるように英語に翻訳するのはできるし
逆に日本語で意図が伝わらないように話したら日本人相手でも伝わらん

35: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 17:34:53.72 ID:wJCokdTI0
>>18
実際翻訳機使ったことない人にはわからんやろな

36: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 17:35:30.27 ID:8UM7KX+70 
>>35
旧時代の翻訳機のイメージで語ってそう

8: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 17:22:34.65 ID:rOEB1fLV0
現代語には訳されないのが欠点
とりあえず丁寧語に訳されるのでムカっとくる

9: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 17:24:17.43 ID:8UM7KX+70 
>>8
最近のchatGPTやgrokはむしろフランクすぎてイラッとくるやろ

10: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 17:25:13.99 ID:taLzpdfe0

16: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 17:27:08.98 ID:qgSgNXk40
>>10
マジで通訳いらんやん

11: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 17:25:22.89 ID:mHdtJcHV0
東大が授業英語化を発表した翌週にGoogle Meet のリアルタイム自動翻訳が発表されるというのは、実に皮肉なことだな。グローバルに追いつこうとして、置いていかれてる。

12: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 17:26:13.17 ID:Vr9PK5qx0
社内では英語オンリー(大事な時は日本語)の楽天どうすんの

17: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 17:27:19.94 ID:8UM7KX+70 
>>12
そいつらはツールとして使ってるだけやからむしろ助かるやろ
ヤバいのは英語能力を理由に雇われてる海外向け営業職とかやで

21: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 17:28:45.92 ID:vMWNluT40
実際どうなんやろな
リアルタイム翻訳通して付き合うだけで親近感とか人脈構築とかまるで変わらず出来るものやろか
ワイの知りあいに矢鱈と外国人と仲良くなるのが上手いおばさんおるけど多分ムリなんやないかな

28: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 17:30:43.88 ID:qgSgNXk40
>>21
リアルタイム翻訳で仲よくなったら少しずつ勉強すりゃええだけ
馬鹿なのか

22: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 17:28:51.28 ID:8UM7KX+70 
てかリアルタイム翻訳ができてないだけで文字ベースのゆっくりな翻訳なんて何年も前から超絶制度であるしな

24: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 17:29:49.26 ID:7TTVO/Ry0
一平失業してまうやん

26: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 17:30:21.31 ID:8UM7KX+70 
>>24
あいつにはギャンブルがあるから……

27: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 17:30:29.69 ID:HIstlm/V0
英語はいいけどロシア語とかになると途端にポエムみたいになるよな

29: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 17:31:36.18 ID:m/XQZ8th0
Google翻訳って英語ならそれなりだけどそれ以外はうんこだぞ

32: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 17:33:44.59 ID:rOEB1fLV0
翻訳するならChatGPTかDeepLに限るわ
頼むからGoogle翻訳なんて使わんでくれ

40: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 17:38:10.94 ID:8UM7KX+70 
昭和生まれのオッサンが平成の翻訳ソフトのイメージで語るのマジで話にならんわ
今は昔と違って単語単位とか文単位の翻訳じゃないんやで

49: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 17:40:49.56 ID:+zw8hCXd0
外国語学部はその国の文化や歴史も学んでいるから意味はあるぞ

50: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 17:40:59.92 ID:rOEB1fLV0
翻訳してるとGoogleの翻訳機能は一番の低機能だなって思う
簡単な単語でさえたまに訳されないままスルーされる時があるもの

53: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 17:43:18.35 ID:m/XQZ8th0
若者言葉もとい現地言葉を学習するのはAI取り入れても難しい

51: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 17:41:15.75 ID:MtUE4IIV0
リアタイ翻訳できると海外旅行のハードル下がってよさそうよな



【速報】テドロスWHO事務局長「私たちは世界をより安全にした」

嫁「妊娠したのでセッ◯ス禁止です」 ← これwwwwww

【悲報】ギター侍の妻「あなたの収入が少ないから熟女クラブで働こうかな」

【朗報】伊藤忠「おぱんちゅうさぎで世界を獲る」

呂布カルマ「永野芽郁を観たくない人より観たい人の方が圧倒的に多いと思う」 ← これ



おすすめ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747815204/